2016/04/22(金)
こんばんわ。 中村店のK.Sです。
先日のブログでTOTO製の『ミッテ』を紹介しますねと書いて、だいぶ時間が過ぎてしまいました。
来週はTOTOさんの名古屋SRで、イベントをさせて頂くので、この機会にご説明をしておきたいと思います。
このキッチンがどんなキッチンかというと、 名付けられた “mitte”とは、ドイツ語で“中央”という意味です。
「家族が集まる場所」という意味を込めてmitteと 命名したそうです。
ミッテというキッチンの特徴ですが、それは『センターラインキャビネット』です。
「いつも使うものを取り出しやすく」それがこのキッチンのコンセプトです。 いつも使うものを上段のキャビネットに入れて、使いやすいよい作りになっています。
☆いつも使うモノにすぐ手が届く
フライパンもかがまず
ラクラク取り出しできます。
レードル類や調味料も上段のスライドトレー
に収納でき、すっきり整頓できます。
使用頻度の高い物を上段へ集めることで、調理作業中にかがむ動作がグンと減り、足腰への負担を軽減します。キッチンワークは毎日のこと。mitteはラクな姿勢で調理できることにも気配りしました。
『1』の部分にフライパンや調味料・スパイスを入れます。
そして『2』の部分にお玉やフライ返し、調味料、油、お酒等を入れます。
最後にシンク側の『3』の部分に、包丁、ラップ、ボウル、バット、軽量カップなどを収納します。
下段のほうはと言いますと・・・・ 調理中には頻繁に使用しないものを収納します。
『4』には鍋系が中心ですね。
『6』はケトルや土鍋、キッチンペーパーなどですね。
ミッテというキッチンの特徴をお伝えしましたが、やはりこういったものは一度実物を見られるのが一番だと思います。
4月29日より3日間、大名古屋ビルジングの13FにあるTDYショールームで当社のイベントを行います。
是非こちらでキッチン『ミッテ』を体感してください。 o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.
さて、今日の食べ歩きシリーズは、地元である江南市のカフェを 2件ご紹介します。 1件はカフェというか喫茶店かな。
毎回食べることを載せなくてもいいのですが、まあ折角行ってきましたので。
1つ目は江南市の五明にある 『紋土珈琲』。江南では2店舗展開しているようです。 和モダンといいますか、若干レトロな店内です。
昭和初期のノスタルジックな空間をイメージして作られています。今回はモーニングを食べに入店してみました。
ボリュームたっぷりのモーニングですが、通常のコーヒー プラス200円のコースなので、1人670円もしてしまいました。 金額を考えると、まあこれくらいは出ないとね..。
アイスコーヒーの量は陶器のカップが大きくて、びっくりしました。 サラダもでかくドレッシングが美味いです。
お客様の入りも結構多いですね、店内は広く過ごしやすい空間でした。またそのうち、朝お腹がすごく空いたときに来てみたいですね。
紋土珈琲 五明店
住所 愛知県江南市五明町大膳17-1 ℡ 0587-51-0036 営業時間7:00~18:00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2件目は一宮市にある田中珈琲店。深夜12時まで営業しているので、前から気になっていたので行ってみました。
この入りでやっていけるのか・・・・店の経営が心配になります。 まあ、たまたま少ないだけかもしれませんが。
しかし、仕方ありません。牛タンごろごろハヤシライスと、あつあつチキンドリアを注文します。(2人ですので)
初めての来店でしたので、店員さん詳しく聞けませんでしたが、そのうち料理のことを聞いてみたいです。お値段は少々高いですが、友達と長く話したいときや、本をゆっくり読みたいときなどおすすめです。
それでは、また。
2016/04/22(金)
2016/04/22(金)
皆さま、お久しぶりです。
2年目に突入しました、千種店の小坂井です。
もう、社会人になって1年が経ったのかと思うと
自分でもびっくりするほど時間の流れは速いものですね。
先日、先輩方とランチに行って参りました。
~千種豊月さん~
美味しいお蕎麦と海老のかき揚げセットをいただきました。
このかき揚げの中には
たくさんの海老が入っているんですよ!!!
海老好きの私としては至福のひと時でした
また、機会があれば伺いたいと思います!!
先日、大倉よりご案内致しましたが
4/29・30・5/1の3日間で名古屋駅にあります、
大名古屋ビルヂングにて、TDYイベントを開催致します。
水まわりから、サッシ、建材関係までワンフロアで見てまわることができます!
先日、内覧会に参加してきたのですが
体感コーナー等も設置され、設備機器も単体展示ではなく
空間展示されているので
リフォーム後の暮らしがイメージしやすくなっております。
リフォームをご検討のお客様はぜひ、遊びにいらしてください。
お待ちしております。
千種区、名東区、守山区、尾張旭市、長久手市、瀬戸市で
リフォームのご用命は、安江工務店 千種店まで宜しくお願い致します
2016/04/20(水)
皆様、こんにちは
名古屋市でのリフォームでは今年で
安江工務店 千種店の大倉です。
毎年花粉症に悩まされている私にとって、最近やっと杉花粉が落ち着いてきたなぁ
喉が痛くて目がシバシバし始めました
そんな私と同じ症状でお悩みの方。是非一度これをお試しになっては如何でしょうか。↓↓↓
さて名古屋で今、話題の 大名古屋ビルジング
3月に
その新生・大名古屋ビルジングで、安江工務店として初のイベントを開催します
4月29日(祝日)、4月30日(土曜日)、5月1日(日曜日)
AM10:00~PM5:00
会場:TDY名古屋コラボレーションショールーム
(TOTO,DAIKEN,YKK AP)
主催:安江工務店(LOHAS studio)
リフォーム大相談会
★開催します★
詳しくは以下ご覧くださいね
それでは、当日のご来場でまたお会いしましょう
2016/04/20(水)
こんにちわ
一宮店せこかん(施工監理)のテライです!
日中の温度差がとても激しい日々、元気でお過ごしでしょうか?
今日は、クロス工事のご紹介です!
今回のクロスは天井がブラック、壁が塗装調のホワイトというとてもモダンで
おしゃれな仕様です。
その反面、工事の難易度が高く職人さんの技術が必要な仕様です。
今回の職人さんも、とても手間がかかるので、『時々でいいよ』と冗談を言うくらい
仕上りがうまくいかないことが多いそうです!
クロス工事は簡単そうでとても奥の深い工事です!
なるべくリフォームは厚手のクロスをチョイスすることがおすすめですね!
ではまた・・・!
2016/04/20(水)
皆様、こんにちは。
いつも元気な北店 山木です。
気温も上がり、とても過ごしやすい季節になりましたね。
ゴールデンウイークの計画はお済でしょうか?
今回、私ども安江工務店は、大名古屋ビルヂングの13Fにあります
TOTO、DAIKEN、YKK APの3社合同のショールームをお借りして
イベントをさせて頂くことになりました。
日時は4月29日(祝)~5月1日(日)の3日間。
10時~17時(受付は16時まで)
新しくできたショールームですので、最新の住宅設備を多数、
展示しています。また、その場で概算金額をお答えする
概算見積り相談コーナーやプロのデザイナーによる間取り相談。
ご来場してご相談、TOTOのユニットバスをご成約頂いたお客様には、
浴室暖房乾燥機や暖房換気扇がプレゼントされるなど、
特典もご用意しております。
また、ご相談いただいたお客様には、今、話題の
外はパリパリ、中はフワッとした食パンの食感を
実現した究極のスチームトースターや、
黒毛和牛などが当たる抽選会も実施致します。
皆様、ご家族そろってお越し頂きますよう、参加店舗スタッフ
一同お待ちしています。
2016/04/19(火)
2016/04/19(火)
こんにちは。
安江工務店 天白店のイノクチです。
4月29日・30日・5月1日の3日間新しくオープンした大名古屋ビルジングの中の
TOTOさんのショールームをお借りして大相談会を行うことが決まりました!!
今回のイベントはいつも以上に特典が満載ですので簡単にご案内させて頂きます。
まず、TOTOさん商品がものすごくお得になります。
キッチンやお風呂の工事をご検討のお客様は特にチャンスです。
例えば、お風呂のご用命を頂けた場合、浴室暖房が貰えちゃったりします。
さらに、リフォームのご相談を頂けたお客様には豪華景品の当たるガラガラ抽選会があります。
また、特別セミナーで『キラキラ収納塾』でおなじみの先生による櫛田佳子収納セミナーや、
ゴゴスマ、モーニングバードにもご出演されたお掃除の達人の知念亜希先生によるお掃除セミナーもさせて頂きます。
すごーく来場を頂けたらお得な情報も盛りだくさんなイベントですので是非ご家族様でお越しください!!
2016/04/19(火)
安江工務店:一宮リフォームアドバイザーの諏訪です。
すっかり春日和ですが、
皆様いかがお過ごしでしょか?
うきうきする陽気の天気が続くなか
もうすぐゴールデンウイークですね!
そんなゴールデンウイークの 4/29(金)30(土)5/1(日)の三日間で、
今年3月にOPENしたばかりの大名古屋ビルヂングの13階、
TDYコラボレーションショールームにて
安江工務店6店舗合同イベントを開催致します。
TDYとは、
TOTO・DAIKEN・YKKAPの継承がTDYです。
なので、TDYショールームを見て・体感して頂けますと、
ご自宅でのお悩み事の解決は間違いなしです!
商材の実機展示、特別セミナー、ガラガラ抽選会、間取り変更相談コーナーなどなど
安江工務店の大人気イベント企画が、パワーUPして盛りだくさんで
皆様のご来場をお待ちしています。
ご自宅の事でお悩みのある方も、
名古屋駅に立ち寄られた方も
安江工務店が大好きな方も
ご興味がある方は、
この機会に是非、大名古屋ビルヂングのイベント会場へ
ご来場の程、お待ちしております。
それでは、また来週、諏訪でした。
2016/04/19(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です
4月も半ばを迎え、暖かくなって来ました。
熊本の地震は高野も驚き、何かご協力が出来ないかと思うと共に
愛知でも起きるであろう地震に対しての準備を本当にしなければ
ならないと思う次第です
〇単純に車のガソリンは常に満タンにしておく。
〇避難場所を把握しておく+家族と何処に集合するか決めておく。
〇非常食の準備
〇室内の地震対策
上記はやはりするしないでかなり変わる様です。
自分の命、家族の命 ちょっとした差。
皆さんも見直してみて下さい
今日は少し遅くなりましたが、先日のイベントの様子をご紹介します。
この度4月で安江工務店 春日井店は3周年を迎えました。
一重に皆さまのご支持のおかげです。ありがとうございます。
高野はオープンから春日井店に在籍させて頂いておりますので
思い入れがたくさんあります
オープン当時の写真はこちら!
懐かしいですね^^
3周年感謝祭りと題してイベントを実施させて頂きました。
たくさんのご来場を頂きました。
3年目で初の試みだったのが、プリザーブドフラワー教室の開催。
予約が止まらず、非常に好評でした。正直髙野は驚きました。
定期的に開催して行きたいですね
次回5月は現場見学会を開催致します。
素敵な工事したての現場を生で見れるチャンスです。
今回は予約制となっておりますので、ご連絡お待ちしております