安江工務店

各店一覧

水まわり改装工事です②

2016/02/29(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です

 

先日、お客様のお家のワンちゃんが迷子になる事件が起きました!

安江の職人さんが話を隣りで聞いていて お願いされた訳でもないのに

あらゆるインターネットサイトを探してくれました!

 

何と!ツイッターの迷子犬のページに出ていました。

早速高野がメールでやりとりをすると無事その日のうちに

お客様の所に戻る事が出来ました! ほんと、良かった!

お客様はとても喜んでくださりました。

迷子犬を引き取り、警察署へ届け出して下さり、ネットに掲示し

さらに体を洗って下さり、食事を与えてくださり、最後には

車で届けてくださりました

本当に良い方と出会う事が出来ました。ありがとうございます。感謝です。

 

 

今回は前回の水まわり改装工事の完結編です。

 

 

解体が終わると 新しいユニットバス・洗面化粧台・洗濯機用に配管をして行きます。

 

次に洗面室の床を組み直しして行きます。

 

 

そしてユニットバスを設置して壁を造作して行きます。

床にも壁にも断熱材が入っておりませんでしたので、入れて行きます。

 

 

安江の大工さんは無駄話もせず、黙々と早々と作りあげて行きます。

元々タイル貼りのお部屋だった事を忘れる位の仕上がりです

 

 

非常に暖かく、明るく、広くなりました

 

トイレの床も一度解体、断熱材を入れて、排水管も入れ替え

新しいトイレを取付しました。

壁にリモコンがつくタイプですので、お掃除も楽になりました。

 

工事中はご不便をおかけしましたが、劇的に使い易くなり、

「自分の家ではないみたい」 と 喜んで頂けました。

この度はK様、ありがとうございました。

 

この様に今年の冬、お風呂やトイレが寒い中頑張って来た方にお知らせです。

3月のイベントは人気のTOTO春日井ショールームにて、相談会を開催します。

 

みどころ、チェックポイントは 久々の トイレットペーパータワー の開催です!!

 

 

 

積み上げただけ、お持ち帰り頂けますよ!

これが大人もハマリます

是非遊びに来て下さいね

3月は2016年1回目の・・・

2016/02/28(日)

 

もう2月も終わりですね。

少し暖かくなってきたかなぁ と思ったらまた寒くなったり、

体調管理が難しい季節の変わり目。

インフルエンザも広まっているし、花粉も飛び始めていますね。

みなさんお身体ご自愛ください。

 

はい、今回も前置きが長くなりました、

4年前に一度だけインフルエンザに掛かり、2年程前から花粉症の症状が出始めました

安江工務店中村店のアイザです。

どうでもいい情報ですみません。

 

では、ここからはどうでも良くはない情報を・・・

 

毎年、年に数回「あま市七宝焼きアートヴィレッジ」にて出張相談会を行っていますが、

今年ももちろんやりますよ!

 

 

2016年1回目のあま市大相談会

3月5日(土)6日(日)の2日間

今回も様々なメーカーにご協力いただき、各種住宅設備機器を展示します。

各種セミナーや相談コーナー、キッズコーナーなど盛り沢山!

イベント限定特典もありますよ!

 

詳細は、あま市や津島市、愛西市、蟹江町、大治町などを担当しております、

中村店の重鎮、佐脇に紹介していただきます!

次回の更新をお楽しみに!

 

あま市近隣の皆さまのご来場をお待ちしております!

 

体験入浴に行ってきました!!(スパージュ編)

2016/02/28(日)

皆様こんにちは(^^)/

LOHAS studio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です(^_^)v

 

先日、LIXIL 常滑研修センターにて新商品の展示会及び体験入浴に行ってきました!!

LIXILが誇る高スペックユニットバス スパージュPZ の心地よさを味わってきました♪

ショールームでは見ていたものの、実際使用してみるとどうなのか・・・

結果、とても良かったです!!(^_^)v

 

フルオプションのお風呂を体験してきたのですが、

肩湯・うたせ湯・オーバーヘッドシャワー・フルハイビジョンサウンドシステム・ミストサウナ と、どれも心地よさ抜群です!!

カタログをお見せした時に皆様がおっしゃられる『お風呂からでてこないかも・・・』まったくその通りになるかもしれません(^^;

 

一日の疲れを癒す お風呂の時間を 最高の時間としてくれる事間違い無しです!!!

気になった方はどんどんおっしゃって下さいね!こちらで伝えられない思いをもっといっぱいお話ししますので(^^)/

 

↓ちなみにこんなお風呂です

 

天井から降り注ぐシャワーは気持ちよさ満点です!

 

それでは皆様、またお会いいたしましょう(^^)/Seeyou♪♪

おはようございます!!

2016/02/28(日)

安江工務店 谷東浦店 杉浦です。

 

本日は、先日工事させて頂きました

M様邸の施工事例をご紹介★

 

築30年のご自宅

真っ暗で一人ぼっちなI型キッチン・・・

そんな、奥様のご要望

明るく家族の笑顔を見ながらキッチンに立ちたい・・・

そこで・・・

 

 

奥様、ご要望の対面キッチンを設置致しました★★★

 

床にはテラコッタ

壁には漆喰

キッチンには造作でカウンターをつけ

毎朝こちらで朝食をするそんな毎日をお過ごしです!!

 

施工事例どんどんご紹介いたしますので

宜しくお願いします( *´艸`)

 

 

 

 

お久しぶりです。水まわりの佐藤です。

2016/02/28(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店佐藤です。

今日は、シロアリについてお話します。

とある現場でシロアリが発生していました。

築30年以上防蟻工事をしていないと、

土台まで無くなってしまいます。

恐ろしいですね

 

皆さまのお家も

「最近風呂まわりの木が濡れて弱くなったなあ」

とお感じでしたら、まずは私たちにチェックさせて下さい!

お気軽に佐藤にご相談ください。

お待ちしております。

 

また、3月12日13日TOTO春日井ショールームでイベントを行います

こちらも是非お越しください。

2016/02/27(土)

 

みなさま、こんばんは!

一宮店の河村です。

 

油断してたら、風邪をひいてしました。

私のまわりでも風邪ひいている人が多いので、皆様ご注意下さい!

 

本日は、最近工事させて頂いたお客様からあったご要望をご紹介します。

 

「汲み取りのトイレから水洗のトイレに変えたい」

最近よくご相談があるのですが、地域的なものもあるかと思います。

 

公共下水が整備されると、下水道法により3年以内に下水切替工事をしなければいけません。

下水切替工事を行うメリットとしては、

 

・汲取り式トイレから水洗トイレに替えられる(小さいお子様もご年配も方も安心して使用できます)。

・定期的な便槽のメンテナンスがなくなります。

 

一般的には、このようなメリットがあるのです。

メリットがあるということは、デメリットもあります。

 

・水道料金が高くなります。(下水使用料金が発生します)

・工事に費用がかかる。

 

トイレだと、今までタンクに水を溜めるということがなかったのですが

水洗のトイレに変えると、水をためて使用するのでそれだけでも水道代が上がります。

今のは、節水型が多いのでよっぽどだとは思いますが、、、、。

 

今回全部、説明してしまうと長々となってしまうので、来週に繋げます(笑)

次週は、工事の流れについてご説明します~!

 

 

来週の5日・6日は、そうです!

一宮店の皆様が宣伝してくれておりますが、

現場見学会です!一宮市浅井町で開催します!

お気軽にお越しください!お待ちしております。

無金利ローン

2016/02/26(金)

みなさんこんにちは

 

安江工務店一宮店の金光です。

 

すでにお手元のチラシをご覧になった方はご存知だとは思いますが、

安江工務店では、工事に対する無金利ローンキャンペーンを行っております。

4月末までという期間はありますが、

気になっていた所をリフォームするチャンスです!

 

工事を丸々ローンでお支払いすることもできますし、

工事金額の一部をローンにして頂くことも可能です。

 

例えば、予算70万円でお風呂を取替をしたい時、

ほしいオプションを付けた工事金額が87.2万円だったとしましょう。

 

予算を17.2万円超えていますよね。

この予算超過分をローンでお支払い頂いた場合、

月々約4,800円(36回払い)で工事をすることができます!

 

予算でお悩みの方は必見となっております。

 

詳しくは、安江工務店スタッフまでご確認くださいませ!

 

床暖房 体感コーナーできました。

2016/02/26(金)

こんにちは!!

刈谷・東浦でリフォームでおなじみの安江工務店の村上です

2月もおわりに近づいてますが、まだまだ寒い日が続きますね。

 

そんな中、LOHAS studio 安江工務店刈谷東浦店に

新たに体感コーナーができました。

床暖房 体感コーナーです

 

温水式床暖房とは、給湯器等の熱源で加熱した温水をフローリング等

のしたに取りまわした配管へ循環させてお部屋を暖房するしくみです。

 

 

床暖房は、室内に燃焼させるものがなく、定期的な換気も不要。

お子様やお年寄りの方にも安心・安全です。

また電気に比べ立上り時間が はやいのもガス温水床暖房の魅力です。

 

上部の畳部分を外すと・・・

こんな風に、なかの構造をみることができるんです。

LOHAS studio 安江工務店刈谷東浦店へおこしの際は、

ぜひぜひ この暖かさを体感していってください。

 

 

 

 

 

 

 

2016/02/24(水)

こんにちわ!

一宮店 せこかん(施工管理)のテライです!

 

まだまだ、とても冷える日が続きますね。

体調を崩しやすい時期でもありますので 手洗い・うがい 頑張りましょう!!

 

今日は、先週お見せしましたシロアリ被害発覚したその後の施工写真を見ていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施行内容としては、土台を防蟻材が注入されている土台と、アンカーボルトも入れ替え

柱を入れ替えたところには、金物で補強しました。これで、以前よりは安心な状態になりました。

この工事をしなかったら、シロアリは発覚しなかったので工事をして良かったとお客様はおっしゃってくださいました。

 

リフォームは2つとして同じ現場がないのが難しく面白い仕事です!

 

【告知】

3月 5・6日と一宮市浅井町にて現場見学会を開催します!

お時間ありましたらお気軽にお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーション、増改築といえば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)

 

今週土日にイベントがあります!

2016/02/24(水)

こんにちは

緑店リフォームアドバイサーの杉浦です。

 

毎月開催しているイベントは毎月店舗のスタッフが企画をしているのですが

今回 2月27日、28日 LIXIL平針ショールームイベント は私が企画させて頂きました。

 

皆様が満足していただけるように様々なおもてなしを用意致しましたので

少し紹介をさせていただきます。

 

特典その①

ご来場者皆様へ 幻のジャガイモといわれている インカの目覚め をプレゼントしております。

プレゼントの際、持った感覚のみで目標の量丁度を計っていただく体験型のプレゼントです!

是非お子様と一緒に来店し、相談しながら挑戦してみてください!

目標量丁度 計測できた方には更にプレゼントがありますのでお楽しみに!

 

特典その②

ご相談を頂いた方へ ガラガラ抽選会への挑戦が出来ます!

家庭の中であったないいなと思える商品を抽選でプレゼントしますのでお楽しみに!

 

特典その③

来場の方皆様へ 今回のイベント最大の魅力は、施工中にしか見ることのできない、 現場見学会を開催 することです。

家族がゆったり過ごせる大空間をコンセプトに設計したお宅を是非この機会に見に来てください!

会場へはLIXIL平針ショールームより案内いたします

 

皆様のご来場お待ちしております。

杉浦でした