安江工務店

各店一覧

本年もよろしくお願いいたします

2016/01/06(水)

皆様、あけましておめでとうございます。

昨年は、多くの方々のお世話になり、無事に新年を迎えることが
できました。本当にありがとうございました。

本年も元気いっぱいで働いていきます。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて今週末、9日・10日は、新春リフォーム相談会を開催します!!

展示品満載!!

最新のユニットバス、キッチン、洗面化粧台 等など多数展示しております!!

その他

ダッチオーブン機能を使ってのお料理教室

雪の結晶万華鏡作り等々

楽しい企画が満載です!!

リフォームのご相談のお客様へは、年のはじめの運だめし

豪華賞品が当たる ガラガラ抽選会もありますよー

皆様 ぜひご来場くださいませ!!

 

2016年 明けましておめでとうございます。

2016/01/05(火)

安江工務店:一宮店リフォームアドバイザーの諏訪です。

皆様、明けましておめでとうございます。

例年に比べて暖かった年末はいかがお過ごしでしたか?

昨年度は、一宮市・岩倉市・稲沢市・江南市の方々に大変お世話になった1年でした。

誠に、誠にありがとうございました。

 

私事ではございますが、安江工務店にお世話になり、

丁度1年が経ち、

リフォームアドバイザーとしての、12年目がスタートしました。

 

今年も新たな気持ちで

皆様のライフスタイルのお役に立てる様努力致しますので、

本年度も、安江工務店を宜しくお願い致します。

 

それでは、また来週諏訪でした。

 

2016/01/05(火)

新年あけまして おめでとうございます!!

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!

 

千種店の 森光 です(^_-)-☆

皆様無事、良い新年をお迎えの事と存じます。

 

今週末は成人の日ですね!

私事ですが、私の息子も今年成人式を迎えます。

早いですね~。

大学入学を機に家を出たのですが、「一人暮らしなんて大丈夫かしら・・。」

という親の心配はよそになんとかやりくりしているようです。

食事も毎日自炊で、家ご飯が一番と思っているそうで

〝食べる事〟にだけは手を抜かずにやってきた事の結果かな、なんて

嬉しくなりました。

日々の積み重ねは大事だな~と思った出来事でした。

この教訓を元に、一日一日を大切に、勉強の積み重ねをしていこう!

と新年の誓いをたてました!

本年も頑張ります!!!( `ー´)ノ

 

さて、うちの幸せ眼鏡君、牧野からもお伝えさせて頂いておりますが、

9日~11日、TOTOのショールームにてイベントを行います!!

ガラガラ抽選会や名古屋で有名な占い師、沙マンサさんによる相談会や

風水セミナーなども催されます。

そんな中で今回は、私の方から、TOTOキッチン クラッソ のご紹介をさせて頂きます!!

クラッソの中でも特徴的な機能を一つ!!

オリジナルのA型プランです!!

L型では直角となるコンロとシンクの間のコーナー部分に三角形のスペースを設け、

ここを調理作業の中心位置とした、新発想のキッチンです。

まな板に向かって調理しながら、火加減の確認も立ち位置からほとんど移動せずに

見る事が出来ます。

 

収納もきちんと確保されており、とても使いやすく、機能的且つ見た目もおしゃれな

キッチンです。

是非、実物をご覧下さい!!!!!

 

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております!!!!!!!

それでは、ショールームにて(^^♪

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

2016/01/04(月)

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

2016年もより一層の努力をし、
みなさまによいリフォームをお届けできるよう、日々精進致します。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

中村店 /sです。

さて、夜にブログ更新ということで、新年ぽくなくてすみませんね。

しかし、1年の計は元旦にありと申しますから、今年取り組んでいこうと思うことを

決めておきたいですね。こういうタイミングでしか決断できませんから。

 

昨年会社から・・・1冊の本をいただきました。話を噛み合わせるということに関する本でした。

私は、営業でありながら、コミュニケーションが苦手です。話を噛み合わせるとう意識が少ないように

思います。今年は一念発起し、それを頑張って克服したいと思います。

 

コミュニケーションとは何かといいますと、語源は ラテン語のコミュニス」(共通な)、「コミュニケイタス」(他人と交換しあう)

この2つの言葉から生まれました。

共通な事項について他人と意見を交換するという意味があるのです。

私とお客様との共通事項はリフォームをすることということになるでしょうね。

昨年におきた数々の問題は、私がきちんとお客様に説明できていないことに

起因することが多々あったように思います。

説明しているつもりが、自分にはわかっていても、相手に理解できないような説明をしていることも多いです。

人は理解できないものを恐れ、そして恐れるものから決して物は買わない。

この原則を忘れずに、1年間頑張ってみようと思います。 それでは。

 

 

 

 

 

 

暖かい新年ですね

2016/01/04(月)

あけましておめでとうございます????

本年もよろしくお願い致します。

 

毎度、お久しぶりです

千種店の白メガネ、牧野でございます????

 

2016年1月、いよいよ私も30歳を迎える事となりました。

人生の3分の1が過ぎ、今年は大きな節目の年と感じます。

 

皆様にとって節目とはどんな時でしょうか?

転職、結婚、出産・・・

人生の節目は、出会いと別れが付き物ですね。

 

私事ではありますが、おかげさまで身を固める事となりました。

この一年を節目とし、一期一会を大切にしていく所存です。

 

皆々様にもご多幸有らんことを、お祈り申し上げます。ウッキー

 

さてさて、新春恒例のイベントはコチラ!

4店舗合同 『 新春リフォーム相談会 』 IN TOTO名古屋ショールーム

1月 9日(土)、10日(日)、11日(月)

一同 皆々様のご来場、心よりお待ちしております

ではまた☆

 

 

あけましておめでとうございます!

2016/01/04(月)

ブログをご覧の皆様へ

あけましておめでとうございます。

お久しぶりです!緑店 熊澤 辰哉です。

昨年の4月に入社して、あっという間に9か月が過ぎました。

お客様のおかげで建築について、また社会人としていろいろなことを学ばせて頂きました。

2016年はさらに明るく、元気に、笑顔でやっていきます!

今回のテーマ、クリスマスソングと言えばということで

昨年のクリスマスは、なばなの里行く予定をしておりました、、、!

しかし、前日に熱が出てしまい行くことが出来ませんでした。体調管理が出来ていなかった

自分を情けなく感じました、、悔しかったです。

病院に行く車内で、山下達郎のクリスマスイブをラジオで聞き、なんだか切なくなりました。

いつもとは違うクリスマスの思い出になったので悪くはなかったかなと思います、、、、、、。

来年こそはなばなの里の帰りにクリスマスソングを聞けるように体調管理をしていきます!!

最近、あたたかったり急に、寒くなることが多いので体調にはお気を付けください!

それでは、またブログでお会いできるのを楽しみにしております♪♪

仕事始めです

2016/01/04(月)

新年明けましておめでとうございます

豊田店の金井です。

 

今日から仕事始めということで、挙母神社に初詣に行ってきました

 

たくさんの方がいらっしゃっていて、凄く長い列になっていました!

 

 

私にとって、2016年は社会人として2年目を迎える一年になりますので

素敵な出会いに恵まれ、たくさん成長できるようにお祈りしてきました!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします

新年よろしくお願いします。

2016/01/04(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 【漢組】 髙野です

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

 

本日から新年のお仕事を始めさせて頂きました

新年最初は春日井店の皆で初詣、商売繁盛祈願に行って参りました。

 

場所は岐阜羽島の「おちょぼ稲荷」さんへ

実は髙野は初めて行きました。

 

 

天候も良く、人も多かったです

当社と同じく会社で来られている方々もたくさんいらっしゃいました。

今年もたくさんの出会いがあります様に願って参りました。

気持ち新たに頑張って行こうと思いますので

本年も宜しくお願い致します。

 

新年最初のイベントはこちらです。

 

新春イベントとして 楽しめる内容となっておりますので皆様のご来場お待ちしております

 

 

 

2016年 仕事始め!

2016/01/04(月)

新年あけましておめでとうございます。

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションといえば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、長かった年末年始のお休みもあっという間に終わってしまい

本日1月4日(月)より仕事始めとなりました~

早速一宮店スタッフで初詣に行ってきました!

一宮市の初詣といえば真清田神社ですよね!

天気も良かったので歩いて行ってきました~

 

今年も良い事ありそうです!

 

本年はお世話になりました!

2015/12/28(月)

春日井店 デザイナー 前田博也です

 

師走も、あっという間に過ぎ去ろうとしてますね。

時間の経過が年々早くなってきていると感じます。

 

本日は、日頃のショールーム活用を感謝して

スタッフ皆で大掃除を行いました。

日頃のご相談や、リフォーム工事でお世話になりました。

 

 

 

 

年明け早々3日間(1月9日10日11日)

TOTO春日井ショールームにてイベントを開催致します。

餅つきも連日、13時から行います!

 

 

 

良いお年をお迎えください!