安江工務店

各店一覧

暑いですねー

2015/05/28(木)

どうもこんにちは!!

春日井店(OTOKOGUMI 一員)佐藤です。

昨日休日だったので映画「シンデレラ」を見てきました。

内容は、うーんまぁディズニーっぽいなという感じですね(笑)

またなにか映画をみたら感想を伝えます。

最近暑くなってきて体調を崩す時期だと思います。

僕もちょっとのどが痛いなという感じです。

皆さんも体調には気を付けてください。

以上春日井店(OTOKOGUMI 一員)佐藤がお伝えしました。

しっくい工事

2015/05/28(木)

こんにちは、一宮店の吉本です。

 

最近とある事情で、歩く機会が増えました。

歩いていると、

「あっこんなトコロに、こんなお店あったんだ」と新しい発見があって楽しいですね。

 

そんなわけで、

安江工務店オリジナルの無添加厚塗りしっくいの工事を受注しましたので、

工事中の雰囲気のご紹介です。

 

弊社のしっくいは調湿効果が抜群です。

今回のお客様も冬場の結露に悩まされていましたので、

ご提案をさせて頂きました。

弊社のしっくいは、口に入れても無害な素材だけでできており、

化学物質は一切配合されていません。

従来のしっくいは、一度で塗れる厚みが薄く、

珪藻土建材なみの調湿効果を発揮するには、2回・3回と塗り重ねる必要がありました。

「無添加厚塗りしっくい」は材料と配合の研究を重ね、

1回の施工で5mmもの厚い施工ができるようになりました。

その為左官職人の手間が減り、工期も短くて済みます。

 

天井にしっくいを施工中の写真です。

写真なのでわかりにくいかもしれませんが、

1回で十分な厚みを確保しています。

 

このブログを見て興味の湧いたお客様、

ぜひ一宮店にご来店下さい。

しっくいの壁・天井を見て頂くことができます。

 

それでは、また!

リフォーム工事から2年半後。

2015/05/27(水)

こんにちは、一宮店の施工監理の前田です。

 

 

今日は、先週同様に以前工事を行ってもらったお客様のお宅へ別の工事の

依頼を受けてお伺いしてきました。

そのお客様のお宅は、中区の大須のど真ん中にあって、工事中は人通りが

常に多くて大変でした。街中なので、隣の家とも、もうくっついてしまって

いて、隙間は全くない状態でした。耐震補強工事と内装のフルリフォームで

各業者さんたちと常に細かい部分の納まりの話をしながらの工事でした。

そんな大変な工事を何とか施工したという事で、なにかとお客様からご相談や

工事のご依頼をしていただいております。一宮店に移動した後でも、ご指名で

ご連絡を頂くので、大変ありがたいと思っております。

どのお客様の方々もそうなのですが、リフォーム工事後にお伺いしても、大変きれいに

お部屋も住設もご使用いただいているので、一生懸命やってよかったと、すごくうれしく思います。

 

さて、今回はリフォームを行ったお宅とは別棟の家の樋と天窓の修繕のご依頼でした。

この工事は来週の月曜日に施工予定ですが、内容としては難しくない様に思えますが、

そこは、大須という街中なので、まずその別棟が中庭の様な場所、リフォームした家の

奥にあって、リフォームした家の部屋うちを通らないと行けないのです。

街中の工事は普通の工事がなかなか難しいという事は良くあります。

そういった工事も何とか施工ができるように各業者さんたちと知恵を出し合い

施工するのが、私たちの仕事だと思っているので、皆様方もこんな工事は無理

だよな~ってあきらめないで、なんでもご相談下さい。

 

一宮店は来週末もまたイベントを行います。(6月6日、7日)

気軽にご相談に来て下さい

 

一宮店スタッフ一同、心よりお持ちしております

 

 

皆様はじめまして

2015/05/27(水)

以前のブログで伊藤さんからちらっと紹介された新入社員の杉本雄哉です。
 
中学と高校でバスケットボール部で活動しており
体力に自信があります!!
 
と、思っており昨日会社の皆でフットサルを全力で行ってきました。
次の日も元気に仕事に打ち込んでいたのですが、
さらにその翌日、、、
見事筋肉痛になりました(-_-;)
 
しかし、筋肉痛にも負けずに精進して
仕事に取り組んでいく日々です。
 
毎日が自分の知らないことばかりですが
やさしい職場の皆様のおかげで自分の
成長に繋げることができています。
 
もうしばらくしたら私がお客様とたくさん話をさせて頂き
お客様にとって最善のリフォームを行い、
暮らしのお手伝いをしていきたいと思っているので
その際はどうぞよろしくお願い致します。

無金利ローン締切迫る!!

2015/05/27(水)

こんにちは。

刈谷東浦店の西田です

30℃超える日が続きますね。

私は昨日は外で6月6・7日に刈谷市総合文化センターで行うイベントの案内

していましたが、1時間くらい歩いていただけでヘトヘトになってしまいました。

 

今日は締切間近なキャンペーンのご案内をいたします。

ところで、当社でリフォーム工事をご希望の方に

只今無金利0円キャンペーンを行っているのはご存知ですか?

今ならこのキャンペーンを利用していただきますと、

5000円相当の宮崎和牛の角切りステーキやコシヒカリなどなど選べるギフトが

もれなくプレゼントされます。

このキャンペーンの締切がとうとう6月末で終了

条件は最大100万円(支払回数36回まで)等条件はございますので

気になる方は

刈谷東浦店までぜひともお問い合わせしてくださいね。

 

トイレが宙にッ!

2015/05/26(火)

安江工務店:一宮店リフォームアドバイザー諏訪です。

本日は、一宮店に設置してあるTOTOの新作のトイレのご紹介です。

『レストパルF』

パッ見は今までのレストパル『収納付きトイレ』と変化がありませんが、

横から見ると、

便器が宙に浮いています!!!

何が良いって、清掃性が抜群なんです。

いかがですか? 清掃性もデザインも良い

TOTO『レストパルF』がお店に設置してありますので、

ご興味のある方は是非、安江工務店:一宮店に見に来て下さい。

それではまた来週。諏訪でした。

休日の過ごし方

2015/05/26(火)

こんにちは。

ご無沙汰しております、緑店の山本です。

先日休みを利用して趣味を満喫してきました

今年初めて行ったのですがやはり甲子園球場の雰囲気はいいですね

普段は出すことのないようなテンションになれる場所です。(笑)

試合結果の方は…でしたが一番好きな選手が出てきたので気にしていません

6月、7月にも参戦予定をしておりますので

そのためにも目の前の仕事に全力で挑み

野球観戦を全力で楽しめるように頑張っていきます。

F様邸、工事施工中です② そして完成

2015/05/26(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

 

早い物で、5月も後半ですね~

徐々に日中は暑い日もあり、花粉の季節でもありますね。

かと思えば、風邪を引いているスタッフもいます。

皆様、体調管理にはお気を付け下さいね

 

さて、しばらく間が空いてしまいましたが、F様邸の続きのお話しです。。。

(そろそろ完結しないとですね・・・^^;)

施工中の写真が前回出てきました。

土台が出来ると、あとは早いです。どんどん作って行きます。

こんな感じでキッチン廻りの土台が作られて行きます。

〇開口の上部になにやら加工されてきました。

〇アイランド型キッチンをご要望ですが、使うキッチンはI型です。

裏の部分に壁とカウンターを造作してアイランドの様にして行きます。

〇天井に取付のレンジフードにしたかったのですが、懐ろの幅が足りず、

背面に壁を作る事で壁付のレンジフードを可能にしました。

 

そして・・・キッチンが組立てられます。完成直後はまだしっかり養生されているので

全貌は見えません。

リビングのTVボードは壁をフカシてアクセントクロスを貼ります。

お洒落になって来ました。

 

 

では、今回の感動リフォームの全貌をお見せしましょう!^^

 

 

もともとの台所エリアが広々となり、間仕切りをR壁に造作した事でお洒落になりました。

洗面化粧台やトイレも取替、トイレには安江工務店オリジナル厚塗りしっくいを塗りました。

照明も前田の方からプロデュースさせて頂きました。

 

F様にはとても喜んで頂けました。

これも工事においての打合せから工事中もF様にご協力頂いたからです。

この度はF様、ありがとうございました!

娘様とお孫様も 綺麗なお母様のお家に遊びに行ってあげて下さいね~ 

 

如何でしたでしょうか?

今までの間取りから大きく変える事で

生活の動線を変えて行く。

快適な物へ変えて行く。

リフォームには無限の可能性があるなぁと思いました。

これからも一つの方法に囚われず、お客様にとってのオンリーワンを

ご提案して参ります。お気軽にお声掛け下さいね

髙野でした~

 

 

 

暑くなってきました!!

2015/05/25(月)

こんにちは!

最近も暑くなってきましたね!

もういくつ寝ると… 6月になります。

じめじめ、むしむしが感じる季節になりますね!

沖縄は梅雨入りしたそうですが

梅雨入り対策はできていますか?

湿気が多い季節です。洗濯物が干せない、干したとしても雨に濡れてしまい、

また洗いなおさなければいけない!そんな経験ありませんか?

私はあります!こういう時に雨にぬれずにお洗濯が干せたらいいな!って思います!

雨対策のアイディアはたくさんあります!

テラス屋根つけたり、浴室に乾燥機をつけたり、室内に物干しを吊るせたり、数えるとたくさんあります!

昔から言う『テルテル坊主』を作るのもあるかもしれませんが…

家に手を加えることで雨対策はできます。洗濯物が雨にぬれなくて済みます!

何気ないお家のお悩みも解決できます!お気軽にご相談ください

小さなことから始めてみませんか?

『明日天気にな~れッ!』という願掛けだけでも変わるかもしれませんね

6月 一宮イベント!

2015/05/25(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市で

リフォーム・リノベーションと言えば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

6月6日(土)7日(日)の2日間

一宮店ショールームで

「夏快適リフォーム商談会」を開催いたします。

今回の注目コーナーは

「ジメジメ対策セミナー」です!

蒸し暑い時期の嫌な「ジメジメ」を快適にしてくれる

画期的な商材のお話も聞けちゃいますよ!

皆様是非ご参加ください

では・・・