安江工務店

各店一覧

新商品  ~ アイアン ~

2015/04/30(木)

皆様こんにちは。

中村店の北村です。

GWが始まりましたね!

みなさん予定は決まってますか?

遊びに行く方も、ゆっくりされる方も、お仕事の方も、

有意義な時間が過ごせれるといいですね。

先日、アイアン(鉄)の商品を紹介して頂きました。

会社の場所を聞くと、母校の近くだったので、
母校に帰りがてら、ショールームの見学に行ってきました。

家具や小物が多くあります。
タオルかけや紙巻器、階段手すりなど、リフォームでも使えそうな商品がたくさんあります。

上手に活用していきたいと思います。

この前の春日井店のイベントでも展示がしてありましたね。

個人的には『クロテツ シリーズ』がお勧めです。

ご興味がある方はぜひ、安江工務店までお問い合わせを。

杉山製作所

http://www.kebin.jp/

いまさらながら…ご挨拶です。

2015/04/30(木)

みなさまはじめまして。

もう4月も終わろうとしておりますが、

私4月1日より異動して参りました、山内梨江と申します!

しれーっと緑店にもぐりこんでいた為、ご挨拶が遅くなってしまいました。。

去年入社をして、みずでぽ原店にて、お水周りのご提案をしておりました。

2年目は緑店からのスタートとなり、

心機一転がんばるぞーというところでございます。

簡単に自己紹介ですが、

前職は百貨店で働いておりました。

好奇心旺盛なふたご座生まれ、A型。

好きな事は「美味しい食べ物探し」これにつきます。その為食い意地かなり張ってます。

写真は良いのが無かったのと、

添付の仕方がイマイチわかりませんでしたので、

前回のたい焼きパーティ時の一番右を参照して頂けると助かります。

我ながら食べ物が似合うなぁとしみじみ。。

まだまだ未熟者ですが、お客様のお力になれる様精一杯頑張りますので、

どうぞ宜しくお願い致します♪

楽しい仕様打合せ♪

2015/04/29(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

 

めっきり、暖かくなりまして、春の陽気を満喫!ブログを書きながら眠気もくる時間です

皆様、いかがお過ごしでしょうか??

 

前回から数か月前にお世話になりました F 様邸の改装工事をご紹介しております。

第2回は・・・・<楽しい打合せ編> です。

F様はリビング ダイニングを中心にリフォームしたい言われているお客様です。

前回お話しした様に、最初の計画で

「対面キッチンではなく昔ながらの壁付のキッチンにして、台所を広くしたい」とのご要望を頂き、

打ちわせを進めておりました。

 

”快適な広さ”を希望されていらっしゃいましたので、上記の内容でプランを進めておりました。

しかし、よくよくヒアリングしていますと お母様は基本的にリビングにずっと滞在している、

台所へは距離があるので必要な時しか行かないとの事でした。

 

そこで出て来たのが、ダイニングにアイランドキッチンを据えようと言う案です。

これは娘様の旦那様が発想された事です。

 

当初、お客様から言われたご要望の事ばかり考えていた髙野は「ハッ」と思いました。

しっかり、ご要望を聞いて尚且つ その方にとっての1番を提案出来ていなかったと・・・・

 

リビング・ダイニングの快適さと洗面室の快適さをご提案するべく、デザイナー前田と共に

打合せしました。

TVも壁掛けへ変更。アクセントクロスを入れる。

必要な位置にコンセントを増やす、照明の提案など基本的な事はもとより

しっくいを塗る、無垢材を使うなどのご提案もさせて頂きました。

 

ここで少し問題あり。お客様のお家はプレキャスト造と言いましてコンクリートの壁で

四方組まれているお家でした。

リビングとダイニングを壁を取ってしまい広くしたーいと言うご要望が叶いません。

 

ご提案としては・・・ギリギリまで開口させて頂き、お洒落な加工をすると言う物です。

 

 

解体が始まって、コンクリートの壁が見えてます。

ここにどんなお洒落な加工を施すのでしょう??・・・これは次回へのお楽しみで

 

安江工務店には「楽しい打合せ」をご用意しております。心がけて頂きたいのは

〇ワクワクして頂くこと

〇出来る出来ないではなく、やりたいか?やりたくないか?で

まずは言って欲しいと言う事

〇リフォーム前よりも快適になっている事、変化がある事。

〇楽しい会話になっている事!

 

皆様、こんな打合せをさせて下さいね

高野でした

これからの工事・・・。

2015/04/29(水)

こんにちは、一宮店の施工監理の前田です

 

今日は、紹介する現場の写真がありませんが、続々と工事が始まって

 

います。水廻りの現場や、漆喰の現場がありますので今度、写真で紹介

 

します漆喰の施工現場の写真を撮って来週は載せたいと思います。

 

一宮店は今、どんどん工事の相談が来ていますので、忙しくなって

 

きています。みなさんもお住まいの事で相談がありましたら、早めに

 

ご相談下さい。5月もイベントを開催します。ぜひとも、皆様お誘いあわせ

 

の上、ご来店下さいますよう宜しくお願い致します

 

イベントの日程は5月の16日、17日です。

 

宜しくお願いしま~す

『刈谷東浦店』 with めでたいDAY~!!!

2015/04/28(火)

皆さん、こんばんは

刈谷市近辺で無添加リフォームを提案しております、

安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です

   

皆様、今日は重大ニュースをお伝えします

なんと、、

なんと、、、、

なんと、、、、、、

   

5月1日から店名が『東浦知多店』から

  

『刈谷東浦店』に変わります!!

 

5月より心機一転しますので、

これからも『刈谷東浦店』をよろしくお願い致します

また、店名変更に伴い、5月9日(土)10日(日)で

リニューアルイベントを行いますので、

是非、遊びに来て下さいね~

   

そして、さらに先月に引き続き、本日も行われました、

月に一度のBIRTHDAYパーリー!!

今月の主役は・・・・・

・  

・  

・  

鈴木店長 と 西田さん です

  

いやー、めでたいですなー

たくさんのケーキを用意して、みんなでお祝いです

  

  

さらに、なななんと・・・

鈴木店長は本日が誕生日でのピタリ賞でした

 そりゃあ、こんな風に祝いたくもなりますよね、

山木王(ヤマキング)さんっ

  

あと本当はもう一人、4月に誕生日がいます

なんと、実はこの『刈谷東浦店』もこの4月で4周年を迎えました

日々、お世話になっているお店の草抜きをみんなで行いました

 

   

   

こんな愉快なお店、愉快な仲間いっぱいの

刈谷東浦店に、ぜひ皆さん遊びに来て下さい

クリナップ浴室ユニットバス!

2015/04/28(火)

安江工務店一宮店、リフォームアドバイザー諏訪です。

本日はクリナップショールームにて研修をさせて頂きました。

クリナップ言えば、リフォーム産業新聞統計で、キッチン部門1位を独占しており、

キッチンのイメージが強いメーカーですが、

あえて浴室の研修を聞かせて頂きました。

低価格でありながら、昨日機能重視の『ユアシス』

高級感と実用性を兼ね備えた『アクリアバス』

 どちらの仕様も素晴らしい商品ですが、

 他メーカーのユニットバスと比較すると、

 格段と違いがあるのは、壁の断熱性能でした。

 

 寒がりの方は是非、お勧めです!!!

 それでは、また来週諏訪でした。

はじめまして!

2015/04/28(火)

こんにちは!

4月より入社いたしました石岡と申します。

担当は施工監理をさせていただきます。

まだ入社から1ヶ月も経過しておりませんが、毎日勉強の日々で頑張っております!

学生時代に建築を学んでおりましたので、少ない知識ですが先輩からたくさんのことを

学び、日々精進し立派な施工監理になれるよう努力していきます!

突然ですが、趣味はたくさんあるのですが。。。

最近のイチオシはオーケストラです!こう見えて実は吹奏楽部出身です。

担当はトロンボーンやっておりました。大学に進学してからオーケストラも始め、

それ以降オーケストラにハマってしまいました!

つまらない話でしたが最後までお読みいただきありがとうございます。

本日はこの場をお借りして自己紹介をさせていただきました。

まだまだ未熟ですが、これからどうぞよろしくお願い致します!

石岡でした。

無金利キャンペーン!

2015/04/27(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションと言えば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

リフォームはしたいけれど、ちょっと予算が足りないんだよな~って方に朗報です。

ただ今安江工務店では無金利ローンキャンペーン実施中です。

最大100万円、支払回数36回までの金利手数料が0円となります。

期間限定のキャンペーンですのでお早めにお問い合わせの上ご活用ください!

気になる方は安江工務店スタッフまでお問い合わせくださいね~

では

新キッチン!!

2015/04/26(日)

皆さまこんにちは(^^)v

LOHAS studio一宮(安江工務店 一宮店)のfuji-taです!!!

 

今日は、新しいキッチンをご紹介します!!!(^_^)/

是非、実物をみて体験していただきたいと思いますので写真はあえてカタログとしました(^_-)

こちらの商品↓

クリナップの商品で、『クリンレディ』というキッチンでございます!!!

メーカーの回し者みたいな感じですが、良い商品は皆さまに知っいただきたいと思い、あえて紹介致します!!

 

こちらのキッチンの最大の特徴は、流レールシンクと呼ばれる従来にないタイプのシンクです。

今まで何故気づかなかった!!!と思わせる構造となっており、実際体験してみますと思わず『おおぉぉーーー』っと

言ってしまうような代物となっております!!!

奥様にとって『これイイね(^^♪』と言っていただけること間違いないです♪

また、今までの特徴であったステンレスキャビネットはもちろんの事、レンジフードもより掃除がしやすい物へ進化しております!!!

キッチンのお掃除をいかに簡単に、汚れにくいようにするか、良く考えられた商品です!!!

 

ちなみに本日もお客様とショールームへ同行してまいりました(*^^)v

お客様も納得いただき、大変ご満足いただけました(^_^)/

 

と、絶賛しておりますが、この商品のみが良いわけではございません^^;

 

各メーカー、思考錯誤で開発している商品ですので、各メーカー優れているところは様々です!!!

今回は新商品という事で紹介しましたが、これからも良いと思った物を少しずつではありますが、ご紹介したいと思います!!!

 

それでは皆さま、またお会いしましょう!!!seeyou♪♪♪(^^)v

下足入れ作ってみました!

2015/04/26(日)

皆様こんにちは!!

名古屋市千種区でリフォームを行なわせていただいております、安江工務店千種店の岩崎です。

先日休日一日を利用して家族からのリクエストがあった下足入れを作成したのでご紹介いたします。

先ずは、材料を必要な長さにカットしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料が揃ったら部分的に組み立てていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見てお分かりのようにマンションの狭いベランダで作業してます。

枠を付けると形になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に塗装します。水性の塗料だったので臭いはあまりしませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚の裏側もキチンと塗って2度塗りをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてやっと玄関に据え付けてみると、うん良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傘掛けもハンガーパイプを加工して作ったら以外に便利でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分のイメージしたものを形にすること」

たまには全部自分でやってみると楽しい反面、作業工程のひとつひとつが専門の職人のすごさとありがたさを改めて身に染みました。こんな岩崎ですが皆様のイメージしたものを形にするお手伝いをさせて頂いておりますのでこれからもよろしくお願いいたします。