安江工務店

各店一覧

ひまわり

2014/06/29(日)

こんにちわ、中村店の山﨑です。

もうすぐ7月になります。

7月は12(土)、13(日)にLIXILショールームでイベント、

26(土)、27(日)に中村店10周年イベントがあります。

今から気合が入ります!一番熱い夏になりそうです!

さて、先日花壇に植えたヒマワリの種ですが

一週間ほどで芽が出てきました!

今は中村店の裏で待機させてますが、

中村店10周年イベントの時には大きな花が咲く事を願います!

今後の成長がすごく楽しみです。

パッシブリフォーム相談会!!

2014/06/29(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装と言えば 安江工務店 春日井店

リフォームアドバイザーの浅井です

梅雨だというのに雨も少なく
毎日暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さすがにエアコンのスイッチをいれるまでではありませんが、
マンション住まいの我が家でも扇風機が大活躍しております。

さて、来る7月5日(土)6日(日)の2日間、安江工務店春日井店ショールームで
「夏に備えよう!パッシブリフォーム相談会」を開催します!

今回はリフォームアドバイザー加藤による参加無料の「上手に省エネセミナー」を企画しております。

皆さん、なるべくお金を掛けずに涼しくしたくありませんか?

そうですよね~

本格的な夏が来る前に是非!
このセミナーを聞いてみてください!

その他にも、様々な企画で皆様をお待ちしております。

この機会に是非、安江工務店春日井店にお越しください!

お待ちしております~

一年は早いな~!!

2014/06/28(土)

こんにちは!!緑店、安井です。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?  夏バテしてませんか?

早いもので、もう一年の半分が過ぎようとしています。

夏が過ぎると、秋、冬と足早にやってきて、あっという間に一年が過ぎてしまいますね!!

という様に、歳をとると体力が落ちる!!

 そこで私、最近、毎日ではありませんが、週に数日は朝、多分2km~3km

ジョギング?ウォーキング?(殆ど歩いてばかり)してます

効果があったのか、体が軽くなったという実感があります

これで、今年の夏は夏バテ知らずですな

皆さんも何か体にいい事はじめてみませんか

夏のリフォーム&増改築大相談会開催!

2014/06/28(土)

天白区でリフォームと言えば・・・

安江工務店! と言う事で創業45周年となりました。

本日6/28(土)と明日の6/29(日)の二日間、
『夏のリフォーム&増改築大相談会』を開催いたします。
場所は、LIXIL平針のショールームです。
(名古屋市天白区平針1-2105)


キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・玄関ドア・門扉・表札・・・
外構の工事をお考えの方も色々取り揃えておりますので、
お気軽にお越しいただき、何でもご相談ください。
御相談いただいたお客様には、輪投げゲームに参加していただき、
点数に応じて生活雑貨用品をゲットしていただけます!!

御相談の間、お子様にはプラン板でキーホルダー作りに参加いただけます
ゆっくりとご相談いただき、日頃感じていた生活のストレスと解消できる
ヒントが見つかるはず
女性デザイナーにもご相談して頂ければ、
毎日家事で大変な奥様の悩みも解消 です。
間取図があればお話もしやすいので、是非お持ち下さい。

LIXIL平針ショールームの近くには、マクドナルドさん・ラーメン屋さん(2件)
吉野家さん・・・がありますので、休日のランチのついでにお越し頂くのも
良いのではないでしょうか?
駐車場も完備しております!

それでは、スタッフ一同お待ちしております。

夏の暑さ対策に・・・

2014/06/27(金)

こんにちは!

知多半島・西三河で新築・リフォームをさせていただいている

安江工務店の村上です

毎日、暑い日が続きますね~ 皆さんはいかがおすごしでしょうか?

さて東浦知多店の事務所の一角に、

ある日、突然こんなものが・・・

これは!!

もしや・・・・

熱中飴でした

これからの時期の熱中症対策に店長からの差し入れだそうです!!

店長、ありがとうございます

しかし、熱中飴・・・・

いつの間にこんなに種類がふえたんでしょうか

これからの時期、本当に多い熱中症

皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ

実はサッカー部でした

2014/06/27(金)

こんにちは

大河原です。

先日のサッカーワールドカップは残念でしたね

なんとかここで奇跡がおきて・・・とも思ったんですけどだめでした

学生時代三年間だけサッカー部だった(万年補欠)ので気になってしまいます。

そんな日本代表本田のごとくオシャレ(笑)な僕はお客様に満足頂けるように精進しております。

お店の方々や周りの方々に様々な事を指摘されています。

それはすごくありがたいことだと思っています。

おそらく、上記の日本代表でも監督やサポーターの方々から様々な意見を頂いていると思います。

それはそれだけ多くの人が期待しているからこそだと思います。

僕も周りの人に期待されていると考えたら、幸せなことだと思います。

1つでも多くの事を学んで、お客様のために行動して見せますので、皆様どうかよろしくお願い致します。

以上、大河原でした

改装工事その1

2014/06/27(金)

こんにちは

春日井、小牧、豊山町でリフォームをさせて頂いております、

安江工務店、春日井店、大島です。

日々暑い日が続いたと思えば急に大雨になったり大変ですね

そんな中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日私は、我らが春日井店Mr.Qのご実家の改装工事にまいりました。

これぞ日本のお家って感じですね。

内部の解体工事が終わったのでこれからが見所です!

今後どう生まれ変わっていくのか皆様ご期待ください!

また次回のブログでお会いしましょう

風水って気にしますかっ?

2014/06/26(木)

こんにちは。

LOHAS studio 春日井店のリフォームアドバイザーの新田(住宅鑑定風水師)です。

住宅を新築やリフォームする場合、家相や年回り、風水を考える方は多いと思いますが、そのような方のご相談やアドバイスをさせていただいております。

そんな事は気にしないって方も、「玄関先にツバメが巣を作ると縁起が良い」という話は、昔聞いたことがあると思います。

ツバメは渡り鳥で、様々な環境を察知するその鳥が、居心地の良い環境を選んで巣を作る訳ですから、温度湿度的に考えても良い家と言えるのではないでしょうか。

確かに自然の摂理に適った家は、風水的にも良いですし、総じて良い家として縁起が良いと言われます。

また、玄関先にツバメの巣をつくるのは、人の出入りの多いところは、天敵であるカラスやヘビが近づきにくい。

ツバメは、昔より水田の稲の害虫を食べてくれる益鳥として、とても大事にされてきました。

お米がたくさん取れる事から裕福に暮らせる事にも繋がり、ツバメは縁起の良い鳥として言い伝えられてきました。

風水でも福を呼ぶためには、家を綺麗にしておくこと、 特に玄関を綺麗にすることが良いと言われます。

ツバメが巣を作ると糞が落ちるので、毎日掃除をするようになりますので、ツバメが巣を作ってくれるほうが綺麗になり、福が訪れるのではないでしょうか。

今回は、先日工事させていただいたお客様玄関のツバメの巣を御紹介させていただきます。

カワイイですね!

運気を上げたい方や家相や風水を考慮してリフォームをご検討されたい方は、参考にして下さい。

さて来週は、7月5日(土)~6日(日)10時~16時に「夏に備えよう!パッシブリフォーム相談会」春日井店イベントを行います。

暑くなる前に対策をしようかな!?と思っている方は 、

楽しい企画をご用意しておりますので、お近くをお通りの際には、LOHAS studio 春日井店にお立ち寄り下さい。

ぜひご来店をお待ちしております!!

安江工務店 春日井店一同

こだわりの家

2014/06/25(水)

 

こんにちは。緑店の鈴木です

先日、友人が一人暮らしを始めるとのことで相談を受けました。

『賃貸アパートをDIYでかわいくしたいんだけど、どうしたらいい?』

……!!

工務店の血が騒ぐ!!

友人のためにこの2年間で学んだことをフル活用しないと!!

と思い現在試行錯誤中です♪

どんなクロスを貼ろうか?(賃貸なので両面テープですが)

キッチン扉にどんなシートを貼ろうか?

床にどんなフロアタイルを貼ろうか?(賃貸なので置くだけですが)

水栓金具は取り替えれるか?(さすがに施工する自信はないのでやめときます)

部屋をこだわるって楽しいですね

お盆休みに施工予定をしております!!

完成しましたら、もしかしたらブログにアップするかもしれませんのでお楽しみあれ

そういったDIY商品をネットにて探していると~

軽くて誰でも簡単に付けられるという付梁が売っておりました!!(ハリボテですが)

現在工事をさせていただいておりますM様邸で、どうやって付梁をするかデザイナー・工務とあれだけ悩んだのに

ネットで簡単に売っているなんて!!(ただのハリボテですが)

本格リフォームでも、DIYでも、本物の無垢を使っても、ただのハリボテでも、

『こんなイメージの家に住みたい!!』とこだわるのが私は好きなので、いろんな選択をしながら家を作れるのっていいなぁと思いました 

付梁にもこだわったM様邸…

7月12日・13日(土・日)に現場見学会をいたします!!

ご興味がある方は是非お気軽に見学にいらしてください!!

 

日常の風景

2014/06/24(火)

   自然素材を取り扱っております東浦知多店 加藤です。

   今日は毎週火曜日に行っています風景をお見せしますね

   毎週火曜日の午後は お店にてスタッフ一同 報告会を行っています

   内容は毎月のイベントでお客様にどうしたら喜んでいただける企画があるか?

   工事中のお客様の進捗や改善案など、よりおお客様にご満足いただけるか

   営業・デザイナー・施工管理で話し合っています

   こんな感じです

そして本日はスムーズにお打合せできるように少しでも改善のため

i pad の勉強会&提案会まで行っちゃいました

アナログな私には複雑な会話になると・・・・・。頭真っ白です

それでもお客様に少しでもよいご提案やイメージがご提案できるように勉強していきますよ~

皆さんに東浦知多店のイベントに足を運んでいただける企画考えますので

お気軽に来てくださいね

次回のイベントは 7月12・13日になります!!

セミナーは東浦知多店の 癒しのくまさん 中嶋が パッシブセミナーを

行いますので是非ご来場くださ===い