2014/07/11(金)
こんにちは。
LOHAS studio(ロハス スタジオ) 春日井店の新田です。
私は毎年様々な補助金の手続きに携わっておりますが、4月に消費税が上がり、今年度も景気対策で政府よりリフォーム補助金・減税・優遇制度が実施されているのをご存知でしょうか?
補助金と言えば、エコポイントまでは知っているが、それ以降はよく分からないという人が多いようです。
ちなみに住宅リフォーム工事で今年度(H26)に実施される補助金・減税・優遇制度は20事業もあります。
この補助金等は、元々皆さんが国に納めた税金から各省庁へ予算配分されたものです。
しかも、知っている人は申請すれば補助金として戻ってきますが、知らない人は何もないという届出制になっているのです。
工事の内容によりますが、30万円~350万円まで幅広い政府の補助金・優遇制度ですので、上手に利用してみてはいかがでしょうか?
(※既に募集を締め切っている制度もありますのでご注意ください。)
下記に今年度の優遇制度を記載しておきますので、ご興味のある方や対象になるかご相談の際には、LOHAS studio 春日井店にお立ち寄り下さい。
■省エネリフォーム補助金 150万円 平成26年度(2014) 高性能建材導入促進事業
■ゼロエネ住宅補助金 350万円 平成26年度(2014) ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業
■ゼロエネ住宅補助金 165万円 平成26年度(2014) 住宅のゼロエネルギー化推進事業
■低炭素住宅の税の優遇 所得税減税 2014(H26年度) (住宅ローン控除、投資型)
■リフォーム補助金の目玉 長期優良住宅化リフォーム推進事業 H26年度(2014) 最大200万円
■低炭素住宅の登録免許税の軽減 2014(H26年度)
■市町村住宅関連補助金制度一覧(都道府県別) 補助金、融資などの助成制度
■住宅ローン控除(住宅ローン減税) 2014(H26年)
■木材利用ポイント 2014(H26年) 地域木材利用補助金
■長期優良リフォーム補助金 H25年度補正 最大100万円 – 長期優良化リフォーム推進事業
■住宅の耐震診断・耐震改修補助制度 – 2014(H26年度)
■贈与税の住宅取得資金の非課税措置 – 2014(平成26年)
■リフォーム時の住宅減税一覧表 2014(平成26年)
■介護保険の住宅改修助成20万円 高齢者住宅改修費用助成制度
■省エネリフォーム補助金平成25年度(2013) 高性能建材導入促進事業
■省エネ改修の所得税減税 ローン控除、投資型減税 2014(H26年度)
■省エネ改修リフォームの固定資産税の軽減措置 2014(H26年度)
■耐震改修リフォームの所得税減税 ローン控除、投資型減税 2014(H26年度)
■耐震改修リフォームの固定資産税の軽減措置 2014(H26年度)
■バリアフリー改修の所得税減税 ローン控除、投資型減税 2014(H26年度
以上です。
ご来店をお待ちしております!!
安江工務店 春日井店一同
春日井市・小牧市・豊山町で無添加住宅・自然素材リフォーム・無垢フローリング・リノベーション・スケルトンリフォーム・増築・増改築・新築・中古住宅・不動産と言えば 安江工務店 春日井店までお問い合わせ下さい。
2014/07/11(金)
無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋 です。
台風
ただ、本日の晴天が一層暑く感じ真夏に近づいてるな~と感じているのは
私だけでしょうか?
ふぅ~!暑い
さて、明日明後日の12・13日(土・日)は、東浦知多店のイベントです。
今回は、快適な涼しさを・・・夏のリフォーム大相談会と云う事で、
展示物も遮熱対策や室内を調湿する商材の展示。
その他にも住宅設備の展示もございます。
LIXIL・ウッドワン・クリナップと皆様のご興味あるメーカーの設備を揃えさせて頂きました。
AM10:00~PM17:00まで開催してます!
皆様お待ちしておりますので、お気軽にお越しくださいませ
2014/07/10(木)
お久しぶりです!緑店新人のヒヅカです!
前回、あまり自己紹介的なものをしなかったので、軽くさせて頂きます
名前は、肥塚 裕紀と書いて、ひづか ひろのりと読みます!
とにかく、身長が高いです
運動はラグビーが大好きで、中高とやっていました。
なので、病気にはかかりにくく、かれこれ5年は風も引いたことがありませんでした!!
しかし、、、
つい先日、そんな自信はどこへやら、夏風邪を引いてしまいました
ということで、夏風邪の原因を調べたので、ここで発表させて頂きます!
夏風邪の主な原因は、、、①クーラー②寝不足③栄養不足
でした。
ここ最近暑くなってきて、家でクーラーを付け始めた私、、、①に当てはまってしまいます。。。
また、連日放送されているワールドカップ、、、見てしまいますよね
②も当てはまってしまいます。。。
そしてそして、、、最近意味もなく始めたダイエット、、、
③も当てはまってしまいました。。。
なんとか、注射と自前の回復力で、2日で全快になりました!
とにかく、食べて!寝て!クーラーは28度です!!
皆様もこの暑い夏、気をつけてお過ごし下さい。
2014/07/08(火)
ども、天白店高阪です。
巷で話題のワールドカッなんとか!南米VSヨーロッパ!夜が寝れませんはい。むむむ!
ブラジルの10番ネイマールの故障とキャプテン、チアゴ・シウバの累積警告による次戦欠場。
暗雲漂いますね。オランダはロッベンが相変わらず好調とケガ人が出ていないので…
アルゼンチンは天使ことディ・マリアの離脱。さあ皆様も眠れる夜を堪能して下さい。
ん?あれ?まだあと1チーム紹介していないような…
そうです!ドイツ!エジルがヤバイ…ではなく、ドイツの7人の選手が感染?したインフルエンザ!
このインフルエンザとリフォームに何の関係が!ってかここまでサッカーネタしか書いていないのはどーよ?
ということで皆様の期待を背負いご説明させて頂きます。
さてインフルエンザ!実はこの悪の病原体の発生を抑えることがリフォームで出来てしまうんです!むむむ!
それは…はいどーん!無垢材!まずは無垢のフローリング!
先日LIXILさんの会場をお借りしてイベントをさせて頂き、セミナーを行ったのですが
とある検証結果で、木造の校舎と、コンクリート造の校舎とで児童のインフルエンザによる学級閉鎖数を比較したところ
木造校舎はコンクリート校舎の3分の1という結果が出たのです!Why?
それは木材には、調質効果があるからなんです!くぅー!
インフルエンザは、気温が低く、空気が乾燥している環境では、長期間生存し続けますが、湿度が50%以上になると
ウイルスの多くが死滅します。さらにここに漆喰を組み合わせると…
漆喰(塗り壁)…調質効果、アルカリ性の為、カビが発生しにくい、空気中の化学物質等を吸着する性質がある、
脱臭効果耐火性が強い、そしてなにより天然素材であるので、人間に無害であること!
とメリット様々なこの漆喰と組み合われば…自然素材を活かしたリフォームが可能です。
さらにさらにその無添加セミナー(今回はしっくいをより詳しく)が今週7月12日(土)13日(日)とLIXIL伏見SRにて
行わせて頂きます!ドイツ代表にも聞いて頂きたいのですが、(特にフルメンス)是非是非皆様足をお運び下さいませ!
一足先に安江工務店で冬に向けて自然素材リフォームの相談しませんか。
ではアディオス!
2014/07/07(月)
こんにちは~
LOHAS studio 春日井店 デザイナーのナカデです。
今日は七夕ですね~。
短冊に願い事を書いて七夕という日を
楽しんだのはいつの頃でしたでしょう。
もう何年も昔の子供の頃…。
大人になってからは、7月7日にあんまり反応しなくなりました。
会社のスタッフ間でも、
「あ、今日は七夕ですね~」
「そうですね~」
「……。」(手と頭は休めず仕事してる状態)
「……。」(相手も同じく仕事モード)
とまぁ、こんな感じです。
そんなわたしが、うん十年ぶり?に真剣に短冊にむかい、
願い事を書いてみました…。
そんなきっかけをくれたのが、
昨日と一昨日の2日間で行われましたイベントです。
イベントでは大きな笹の木をショールームに飾り、ご来場頂いたお客様に
願い事を書いてもらったり、飾りを楽しんで頂きました。
そこでわたしもこっそり願いを込めておいたわけです…(照)。
願い事…叶いますようにっ
2014/07/07(月)
こんにちは!
豊田店の望月です。
最近の空は不安定な空ですね
6月の梅雨の時期は雨が降らず、空梅雨で
7月に入ってからは雨が降り、
最近では関東や九州は大雨の被害があるのをニュースでよく見ます。
現在は強い勢力を持った台風8号が近づいて来ているそうで
風がとても強いそうです。気を付けてくださいね
さてさて、今週の週末12日(土)、13日(日)の両日とも
豊田店にてイベントを開催させていただきます。
住設機器をたくさん展示させていただきます。
キッチン、浴室が実際に見れますので、
是非遊びに来てください。
TOTOさん、トクラスさん、クリナップさん… などなど
展示いたします。
雨が降っていても開催致します!!
2014/07/07(月)
こんにちは
安江工務店豐田店大河原(おおかわら)です。
皆様、今週は台風に気を付けてください。
気象庁HPより一部抜粋
「愛知県では7日昼すぎから高波に、7日昼前から夜遅くまで急な強い雨や
落雷に注意してください。」
(・.・;)
雷は怖いですね
.
.
話は変わります。
先日、木材メーカーのマルホンさんの工場の研修に参加させていただきました。
こんなにたくさんの種類の木が床に使われているんですね
裸足で上をあるいてみるととても気持ちがいいです。
枕を持ち込んでお昼寝がしたかったくらい気持ちいいです(笑)
木材にも様々な特性があります。
その中には必ずお客様にピッタリなものがあると思います。
興味をお持ちの方はぜひ安江工務店にお問い合わせください。
以上、大河原でした。
2014/07/07(月)
2014/07/06(日)
皆さま、こんにちわ!
中村店の越取です。
7月になりました。暑い日が続きますが、
体感的には去年の夏の方が凄く暑かった様に思います。
まだまだこれからもっと暑くなりそうです。
さて、今回はトイレのリフォームについて書かせて頂きます。
トイレといえばTOTOやLIXIL(旧:INAX)のメーカーを良く聞きますが、
Panasonicもトイレの商品がございます。
アラウーノV(手洗い付き)という商品です。
タンクレストイレなのですが、手洗い器が付いているという商品です。
TOTOやLIXILのトイレとの違いは、陶器ではなく樹脂で出来ている事です。
通常樹脂は衝撃には強く、傷には弱いですが、
こちらの商品は新素材を使用している為、衝撃にも傷にも強いです。
また、水アカが付着しにくいので、黒ずみが発生しにくいです。
手洗い器だけ水を流す事が出来ます。
手洗い部分が通常のタンク程場所を取らない為、
トイレの狭いスペースを有効活用出来ます。
もちろん節水タイプなので水道代も抑えれます!
興味をお持ちの方は、安江工務店にお問合わせ下さい!
2014/07/06(日)
皆様こんにちは
明日は七夕ですね
私はもちろん
「全てのお客様に安らぐ住まいを提供できますように!」
です
実はコレ安江工務店の社訓でありミッションなのです
そしてそんなミッションを達成すべく今月はイベントを2回開催いたします
まずは来週末12日(土)13日(日)に伏見にあります【LIXIL名古屋ショールム】にて
出張イベントを開催いたします!
ショールームならではの多数展示品や豪華ご成約特典も盛りだくさんです。
続いて今月の目玉
26日(土)27日(日)には中村店にて【10周年!夏祭り感謝祭!】
を開催予定です。
こちらは中村店メンバーで屋台をやります 笑
詳しくはこちらをご覧下さい→http://www.yasue.co.jp/
両イベントとも参加・入場無料となっておりますので振るってのご参加を心よりお待ちしております