2014/06/25(水)
こんにちは。緑店の鈴木です
先日、友人が一人暮らしを始めるとのことで相談を受けました。
『賃貸アパートをDIYでかわいくしたいんだけど、どうしたらいい?』
……!!
工務店の血が騒ぐ!!
友人のためにこの2年間で学んだことをフル活用しないと!!
と思い現在試行錯誤中です♪
どんなクロスを貼ろうか?(賃貸なので両面テープですが)
キッチン扉にどんなシートを貼ろうか?
床にどんなフロアタイルを貼ろうか?(賃貸なので置くだけですが)
水栓金具は取り替えれるか?(さすがに施工する自信はないのでやめときます)
部屋をこだわるって楽しいですね
お盆休みに施工予定をしております!!
完成しましたら、もしかしたらブログにアップするかもしれませんのでお楽しみあれ
そういったDIY商品をネットにて探していると~
軽くて誰でも簡単に付けられるという付梁が売っておりました!!(ハリボテですが)
現在工事をさせていただいておりますM様邸で、どうやって付梁をするかデザイナー・工務とあれだけ悩んだのに
ネットで簡単に売っているなんて!!(ただのハリボテですが)
本格リフォームでも、DIYでも、本物の無垢を使っても、ただのハリボテでも、
『こんなイメージの家に住みたい!!』とこだわるのが私は好きなので、いろんな選択をしながら家を作れるのっていいなぁと思いました
付梁にもこだわったM様邸…
7月12日・13日(土・日)に現場見学会をいたします!!
ご興味がある方は是非お気軽に見学にいらしてください!!
2014/06/24(火)
自然素材を取り扱っております東浦知多店 加藤です。
今日は毎週火曜日に行っています風景をお見せしますね
毎週火曜日の午後は お店にてスタッフ一同 報告会を行っています
内容は毎月のイベントでお客様にどうしたら喜んでいただける企画があるか?
工事中のお客様の進捗や改善案など、よりおお客様にご満足いただけるか
営業・デザイナー・施工管理で話し合っています
そして本日はスムーズにお打合せできるように少しでも改善のため
アナログな私には複雑な会話になると・・・・・。頭真っ白です
それでもお客様に少しでもよいご提案やイメージがご提案できるように勉強していきますよ~
皆さんに東浦知多店のイベントに足を運んでいただける企画考えますので
お気軽に来てくださいね
次回のイベントは 7月12・13日になります!!
セミナーは東浦知多店の 癒しのくまさん 中嶋が パッシブセミナーを
行いますので是非ご来場くださ===い
2014/06/23(月)
最近は増築の現場に同行させてもらい勉強しています。
先日は基礎工事の現場を見させてもらう機会がありました。
実際に基礎工事を見させてもらうのは初めてで、
墨出し(工事中に必要な線や位置などを床や壁などに表示する作業)をしているときも、
職人さんたちと違い、できあがりを想像できていないためか何がどうなっているのかもわからずあたふたしておりました。(笑)
ですが、基礎工事を通して見させてもらうことができ少しずつではありますが、成長しております!!
今回の増築の様子の写真を載せておきます(*^^)v
基礎はベタ基礎と言って、コンクリートを一面に流し込むため不同沈下が起こりにくく、
地面からの湿気が上がって来にくいなどの特徴のある基礎です。
また徐々に詳しいお話しがしていけるようになったらなぁと思いながら勉強していきます。
以上、山本でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2014/06/22(日)
ハイサイ!ちゅ~うがなびら?東浦知多店の店長です♪
知多半島や西三河で自然素材のデザイン住宅や
PASSIVリフォームでおなじみの東浦知多店ですが
最近徹夜してレベルUPしたので武器が持てました!
みなさん何かわかりますか?
そう・・・表面温度のわかるサーモグラフィです!
うちの無敗?の職方さんが武器貸してくれました(笑)
これで窓ガラスなどの表面温度が測れちゃうんですよ!
ところで皆さんこの夏の猛暑への遮熱対策はお済ですか?
エアコンのボタンを1℃下げる前に・・・
ビックリするぐらい遮熱効果がある〇〇とか△△とか
ぜひ東浦知多店のスタッフへご相談くださいませ。
快適な室内空間をご提案させて頂きます!
そしてエアコンに頼らない夏にしましょう♪
2014/06/22(日)
こんにちゎ~竹谷デスヽ(´エ`)ノ
突然ですが…皆様最近ホタルって見ました?
昔は近所の川や田んぼに~いたんですよね!!!
いつからですかね…ホタルの姿が希少になってしまったのは…
この時期、いつもレジャー雑誌の一面に『ホタル観賞スポット
この辺りだと岡崎や一宮が有名ですかね?
そう!少し遠くまで行かないと会えないんですよ—(*´Д`)
っと思いきや!!近くであったんです!! ホタルに会える所が
数年前よりお邪魔しております
日進市・折戸川
たくさんではありませんが、強く儚いホタル達が懸命に美しく光っている様子はいつ見ても感動します!
『折戸川にホタルを飛ばそう会』の方達が中心になって2004年から活動を続けておられるそうでして、
そのお陰で今年もうちの娘達は感動を頂きました!!
ホタルももちろんですが、ホタルに会いに行く道中、初夏の晩を涼みながら家族で手を繋ぎ川辺を散歩する…なんて光景がホタルと共に娘たちの思い出の中に残るのかなぁ~というのもそれもまた感慨深く…想う母でした(◕ฺ∀◕ฺ)
来年になりますが皆様、ご鑑賞の際はお静かに、車は少し離れた所に止めて川辺の散歩も楽しみながら遊びに行ってくださいませ。
2014/06/22(日)
こんにちは!!
天白店の井口です。
もうすっかり暑くなりましたね。
暑さに負けず安江工務店はたくさんお客様がお得になるイベントをしていきますので
是非遊びに来てください。
近日開催のイベントですが
6月28日・29日に平針リクシルショールームで夏のリフォーム&増改築相談会を行います。
今回のイベントですが、ご成約恩典がすごくて、キッチンのリフォームをご用命頂けたお客様には
食洗機プレゼント(15万円相当!!)などすごーい内容となっています。
あと、エクステリアの展示があるショールームですので、テラスやフェンスなどの相談などは実物を見ながらお話できます。
天白区の平針にありますので、天白区からのアクセスは街中に行くより便利ですので、是非遊びに来てください♪♪♪
2014/06/21(土)
こんにちは、小川です。
今日はイベントのご案内をさせていただきます。
7月12日(土)13日(日)の2日間、安江工務店 豊田店でキッチンやユニットバスなどの水回り商品を展示して、リフォーム相談会を開催します
各メーカーや商品の特徴、気になるお手入れについて、リフォーム時の注意点、などなどアドバイザーに色々とご相談いただけます。
すでにご相談中の方も、これからご相談予定の方もお気軽にご来場ください。
みなさまのご来場を、お待ちしております。
2014/06/20(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装と言えば 安江工務店 春日井店
リフォームアドバイザーの髙野です
夏真っ盛りな天気が続いています。梅雨はどこへ?ですね。
私事ですが、そんな天気から調子に乗って海へ行ったが為に皮膚の皮が剥けて
大変になっております
これを機に営業としても皮を剥いて行きたいと思います
(変に前向きですいません
今回は先日お世話になりました工事を紹介したいと思います。
裏口勝手口が経年劣化で古くなったので取替えたいとのご要望でした。
メーカー既成の商品も良いのですが、今付いているドア枠も
利用したいとの事でしたので、建具職人さんに造作してもらいました
出来上がりがこちら
デザインは同じ感じでとの事でしたがハンドルだけはレバータイプにさせて頂きました。
安江工務店には優秀な建具職人さんがいます。
「うちはオリジナルだから同じ様には出来ないだろう」とか
「カタログには載ってないオリジナルの建具を付けたい!」とか
「自分でデザインした建具を作って欲しい。」などなど
そんなご要望にもお答え出来ます!!
まずは何でもご相談頂けると夢も広がりますよ~
是非 工務店ならではの 強み をご利用くださいね。
ご要望お待ちしております
2014/06/20(金)
みなさん初めまして。今年の4月に入社した新人の山川成也です。
入社して2ヵ月半ほどたちました。
月日が流れるのがほんとーーーーーーに早く感じてしまいます。
まるで、、、流れる川のごとしです。そして高い山を越える人生。そんなことを考える私が(山) (川) 成 也です。
よろしくお願いいたします。
2014/06/20(金)
こんにちは!
豊田店の望月です
ワールドカップは盛り上がっていますか?
全世界が注目しておりますが、日本代表はどこまで勝ち進むのでしょうか?
今日のギリシャ戦ではドローでしたね!!
予選突破して、決勝トーナメントへ進んでほしいです
次勝たないと予選突破は難しいと思いますが
次戦のコロンビア戦に期待しましょう
さてさて、ブラジルの気候はすごいですね!
試合をテレビで観戦していると大雨、強風、湿度が高かったり
日本も湿度は高いですが気候と向き合っていくのには少し工夫が必要だと感じています
日本でも、高温多湿な昨今、対策はお考えでいらっしゃいますでしょうか?
真夏になる前にご一緒に高温多湿対策を考えましょう!!
スタッフ一同心よりお待ちしております。