安江工務店

各店一覧

猫話

2013/12/03(火)

皆様こんばんわ

緑店で施工監理をしています

猫と音楽をこよなくLOVEなオカーダでございます

 

昨日の朝出勤しますと

猫がゴミのコンテナの中にいるよと聞き

みてみれば空っぽの (厳密にいえばほぼ空っぽの) コンテナのなかに

ウーシャァウーシャァ威嚇してくる生後4ヶ月くらいの子猫が

出られないのか?

営業の安藤さんが板っきれを立てかけてでられるようにしてくれて

オカーダは忙しい身なのでそのまま現場廻りに

 

夕方帰ってくると

まだ居る!

だんだん寒くなってきてブルブルして

でもあいかわらず威嚇

でも子猫

猫LOVEな男にはこたえますよ

幸いなことにゴミは朝の状態のまま

段ボールと新聞紙で簡易的に寝床を作り

近くのスギ薬局でエサを買ってきて

ダメだとわかっていても与えてしまいました

あのまま放っておいてコンテナの中で死なれても気分的に嫌でしたし

最悪引き取る覚悟で・・・

エサは食べてくれたし 寝床にも入ってくれたようで

少し安心

 

そして今朝

居るかなぁ

居なかった・・・

コンテナの外の少し風雨が防げるところに寝床とエサを置き

今日1日待っていたが

来なかった・・・

 

多少なりとも腹が満たされ

多少なりとも寒さがまぎれ

休息ができたのであれば

それはそれで良かったのかなと

 

少しだけ淋しい気分のオカーダでした

のどがやられています。

2013/12/03(火)

こんにちは。

こんな寒いなか、薄着で仕事をしています。

声がガラガラの東浦知多店の鈴木です。

※注意※風邪ではありませんのでご安心を・・・。

前回のブログで仲野がご紹介していたもの、

実はIKEAでデザイナー中森様と(中嶋と)一緒に買ってきたものなのですよ。

朝一でお店を出発して…3時間くらい(?)かかって

神戸のIKEAに到着★

とっても広い店内をぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐうぐうぐうぐうぐるぐる

回って・お腹へって・回って・お腹へって…

3~4周くらい回ってようやく装飾品・家具・食器が選べました。

食器もおしゃれなものになったので、東浦知多店に来たときにはそちらにも

注目してみてください。

空気

2013/12/02(月)

天白店 デザイナーの北村です。

みなさん、空気ってこだわってみえますか?
じつは人間にとって、空気ってとっても大切なんです。
しかし、それを知っていて、こだわっている人ってあまりみえないんですよね。

お部屋の中の空気はとても汚れています。
とある調査では、渋谷のスクランブル交差点の空気よりもお部屋の中の空気が何倍も汚れていると結果が出ています。

汚れた空気の中で寝ると全然疲れが取れないのです。
睡眠時では、空気が唯一の栄養素となります。
人生の1/3の時間を睡眠に使っているといいます。
快適な睡眠を手に入れる為にも、空気にはこだわるべきなのです。

リフォームでも昔、接着剤の臭いが問題となりました。
現在は改善され、体調を崩すなんて事はなくなりましたが、
やはり科学部質や人工的な素材で仕上げた内装と自然素材で仕上げた内装とではお部屋の空気の質が違います。

臭いもそうですし、空気に含まれる水分量、湿気も大切です。
湿気が多いとジメジメして不愉快な空間になってしまいます。

そこでお勧めしているのが、
漆喰です。

漆喰は
脱臭効果あり!
調湿効果あり!と快適な空間を作り上げてくれます。

安江工務店では、
リフォームする皆様に、良い物を提供したい、
快適な空間を提供したいと思い、漆喰をお勧めしています。


社長も本を作ってしまうほどのお勧めぶりです。

内装のリフォームをお考えの方はぜひ、ご検討してみてください。

年内最後のイベント

2013/12/01(日)

こんにちは!

千種店の長瀬です。

今日は千種店の年内最後のイベント終了日でした!!

たーっくさんのご来店、本当にありがとうございました。

お天気にも恵まれた2日間になりましたね。

感謝です。

リース作りも好評で、大人の方でも楽しんでいただけました。

材料がなくなり、作れなかった方は申し訳ありませんでした。

また、来年のイベントも力を入れて頑張りたいと思いますので

どしどし、ご来場お待ちしております!!

12月7日・8日イベントのお知らせ

2013/12/01(日)

北店のK.Sです。

このところ日ごとに寒さが増していますね。本格的な冬の到来はすぐそこまで

来ていると感じます。皆様お体はお変わりありませんか?

 

さて今日は12月7日・8日に開催する店でのイベントのご案内です。

クリスマスの時期のですので、少しクリスマス色を出したイベントで

皆様をおもてなししたい考えております。

 

 

内容と致しましては、

ご来場のお客様には、当店社員による

手作りパンケーキと各種お飲物を振る舞います。

 

また、お家のことでお困りのことを相談して頂いた方には、

クリスマス風の寄せ植えをプレゼントさせて頂きます。

 

お連れのお子様には、おもちゃの釣り堀り を用意して

おりますので、お好きなおもちゃを狙って釣り上げて頂きたいと思います。

 

また、最近はめっきり寒くなって参りまして、この時期相談の増える

「床暖房」についてセミナーをイベント両日ともに開催し(AM11:30~12:00)

興味のあるお客様に床暖房の基本的なことをお伝えしたいと考えています。

 

年の瀬ということもあり、皆様大変お忙しいこととは存じますが、

ご都合があえば、是非当店にお立ち寄りくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

今年最後の・・・

2013/11/30(土)

12月07日・08日は、今年最後の”リフォーム相談会”です。

新年に向けて、

ハウスクリーニング・障子や襖の張替えなどのご相談はいかがですか?

ご予約いただければ、素敵なお住まいの”プレミアム完成見学会”も実施しています。

さて今日は改めて、安江工務店緑店の店内をご案内しようかと・・・

ショールーム入口です。私たちはこんな感じのアングルで

皆さまをお迎え致しております。大空間なのに寒暖に左右されにくい

工夫・・・是非お尋ねください

皆さまからの視点だとこんな感じ

2階に見える入口は”デザイナー室”へのドア

リフォームデザインコンテスト受賞デザインが

ここで生まれます

ご来場いただいてすぐ左手には”雑貨コーナー”

渋い物から可愛らしい物まで・・・

素敵な空間造りのヒントにも一役かってます

奥へ進んで頂きますと・・・・

この先は・・・

ご来場を心よりお待ち申し上げております。

クリスマスイベントやります!そして田中会!

2013/11/29(金)

という事で今回は田中 聡がお送り致します。

来週ですが、世間より一足先で、クリスマスイベント!やります!!

お世話になった豊田、みよしの方々にお礼がしたいとのことで始まったこの企画…な!

NA!なんとも良いおもてなしとNAんと私、田中聡による断熱セミナーもやります!

皆様温かい目で見守って頂けると幸いです

来て頂いて楽しんで頂ける物をご用意いたしましたので、ぜひぜひお越しください

クリスマスのあの人も来るとか来ないとか…

そして表題の通りです!

田中 孝直さん会を行いましたッ!手に持っているのは気になさらず…

ということで今回は田中聡でした。風邪をひかないように皆様お気を付け下さい!では!

簡単!クリスマスツリー☆

2013/11/29(金)

こんにちは。春日井・小牧・豊山を中心にリフォームを行っております、安江工務店 春日井店の長濵です。

今日は朝からビックリでしたね~早くも車の窓が凍るほどの寒さだなんて。。。12月どうなるんだろう(>_<)

さて、12月といえばクリスマスですねジングルベ~ルジングルベ~ル鈴が~なる~

クリスマスといえば、ツリー今日は、お子様でも簡単にできるクリスマスツリーを作ってみましたー

用意するものは、折り紙とハサミ!これさえあれば、10分ほどでクリスマスツリーができちゃいます!

じゃじゃーん!!

この作り方は、春日井店12月イベントにて!

ご興味のある方は、ぜひ12月14日・15日に春日井店に遊びに来てください!

みんなで仲良く…

2013/11/28(木)

みなさま、どーもです。仲野です。

今日もスタッフみんなで知多半島・西三河方面を中心に無添加リフォーム・新築で走り回ってきました(^^)

とっても寒くなりましたね。

みなさま、風邪は気からというので、メンタル強くいきましょう!!

さてさて、季節に伴い、東浦知多店のショールームが少し変化しましたよ♪

特攻隊長の渡邊がなんやら、組立てます?

先日、購入してきた組立式の家具をみんなで仲良く組立中です。

店長&寺下くんが協力プレーをしてます。

はい。そーです。
変顔です(笑)

そして、中嶋さんがダンボールの片付けを(笑)

一時間弱くらいで完成…

いや~。

グ~。

さすが中森チョイス♪

背景のパープルのレーベルドアにも合っていますね(^^)

みなさま、これをみてください↓

※ウミガメの卵ではありません。

これがどーなっているかは、お楽しみに…♪

クリスマスツリー完成!

2013/11/28(木)

 

こんにちは。LOHAS studio 春日井 デザイナーのナカデです。

クリスマスまで一か月をきりましたね~。

春日井店では初めてのクリスマスを迎えます。

先日の春日井店スタッフブログでご紹介しました手作りツリーに、

オーナメントを飾り、完成しましたのでご紹介しま~す。

 

 

ヒノキで作ったツリーにナチュラルで北欧の雰囲気を

私なりに表現してみました。

↓こちらはおまけの写真。

春日井店入口にキャンドルを置いてみました。

クリスマス時期限定です!

本物の火に見えますが、実はライトなんです。

炎がゆらゆら揺れて、漆喰の壁にも影が映り、とっても素敵です。

12月14日(土)と15(日)にはイベントも行いますので、

ぜひ春日井店のクリスマスを見にいらして下さいね!

イベントの詳しい内容はまたお知らせします。

お楽しみに!!