2013/11/06(水)
2013/11/06(水)
こんにちは!
春日井市・小牧市でリフォームといえば㈱安江工務店 春日井店ののMr.Qです。
昨日の加藤よりバトンを引き継ぎ、11月16日・17日でのイベントのコーナーでキッズに向けての
楽しい企画?!
ドングリ工作で作ってもらう作品を一つ紹介します。
皆さん、お気づきでしょうか。ドングリこまです。
こんな感じで作ってもらい、見事に回っております。
そもそも、ドングリとは何でしょう?
クヌギ・カシ・ナラ・カシワなどの果実の総称をいいます。
名前の由来は諸説あり、実をコマにして遊んだことから、コマの古名「ツムグリ」が
「ズムグリ」になり、「ドングリ」になったという説や、「どん・くり」でどんくさい栗なんてあるようです。
また、昔は貴重な食材でもあったようです。
このように、ドングリひとつとっても色々なことが分かってきます。
そんなことは抜きにして、相談会においでの際は親子で秋の お・た・の・し・み
で遊んでみてはいかがですか。
そうそう、ドングリを拾っている時、
こんな物がありました。なんだか気持ち悪いですね。
実はドングリ先から伸びて、地面に向かっている根なのです。
こんな小さな実から大量な実を付ける大木になる第一歩でしょうか。
あったかいジンジャージュースもご用意しております。
是非おいで下さい。
2013/11/05(火)
2013/11/05(火)
名古屋市千種区でリフォームを行ってます安江工務店千種店の小酒井です。
今回は、屋根塗装の現場を紹介したいと思います!!
お客様より、
20年程何も触っていなかった屋根の塗装が剥がれてしまい、キレイにしてほしいという問い合わせがありました。
今回の工事では、ウレタン塗装を屋根に施しました!
完成までの工程として、
1、古い塗装を削る
2、錆止め塗装を塗る(1回目)
3、中塗り(2回目)
4、上塗り(3回目)
を行いました。
工事の一部を写真で紹介いたします!!
まずは、錆止め塗装。白色なんです。赤色の錆止め塗料もあります。仕上がりの色と違うのは、塗り残しがないかを分かりやすくする為です。
見違えるようにキレイになりました!!
ほとんどの皆様が最終的に見るのは、最後の写真のような状況ですが、
このキレイな仕上がりの裏には、
1回塗って乾かして、さらに1回塗って乾かして・・・、最後にまた塗って完成!!
という地道な作業があったんです。
毎日、このように地道に作業して頂いている職人さんには感謝感謝です。
これからも良い工事が出来るように頑張っていきます!!
PS: 次回は、前回ブログで紹介していましたW様邸の完成報告をしたいと思います!!お楽しみに☆
2013/11/04(月)
無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋 です。
お久しぶりです
今日は、東浦知多店のスタッフ 鈴木さんの紹介をさせて頂きます
親切で女性ならではの気の付く接客が評判です。
趣味も家具等を造るのが好きで、お客様への改装工事でも
オリジナル家具造りの提案なんてお手の物です
もちろん、女性の気になる水廻りも丁寧に説明してくれます
いつも明るい笑い声でお客様もスタッフも和ませてくれます。
見てください
いたずら好きの笑顔です
油断するとこの有様です
屈強な職人さんとの打合せ風景
父親ぐらいの職人さんにも可愛がられ、日に日に強くなっていきます
これからがとっても楽しみな東浦知多店のアイドル 鈴木
皆様、これからもお願いします
それにしても・・・
美味そうにケーキ食うなぁ~
2013/11/04(月)
こんにちは
安江工務店 春日井店で素敵なリフォームのお手伝いをさせて頂いております牛田です
皆様がお住みになられてるお屋敷に幸せな家庭
それも!!幸せが自然に吹き込んでくる
それが・・・
ここでひとつ家相マメ知識
玄関は外部から運気を運び込む大切な場所です
実際玄関周りが綺麗なお屋敷は目にとまりますよね!「あっ!素敵だな
みんなの目線も運気も引き寄せます
そんな玄関にお花を置くと運気がアップします
他にも光を反射させるものを置くとよかったり
財を生み出すトイレ
家庭円満のリビング
幸運を呼び込む玄関
健康運アップのお風呂
11月16日(土)・11月17日(日)朝10時から行われる春日井店イベントに!
安江工務店春日井店にインテリアコーディネーターの資格を持つ【家相診断】のプロフェッショナル!沙マンサさんが特別ゲストとして、あなたの家相診断を診断してくれます
そのほかにもキッズコーナーで…
毎度恒例コリントゲームで…
寒い季節を乗り切るセミナーで…
他にも色々とありますが今後のブログで少しずつ告知して行きます
2013/11/04(月)
2013/11/02(土)
こんにちは!
LOHAS studio 春日井店 デザイナーのナカデです。
本日、K様邸の見学会が行われました!
お越し下さった方々、有難うございました!
そして、何よりK様ご夫妻には感謝でいっぱいです。
ご夫妻の温かいご協力のもと、見学会を
滞りなく行うことができました。
特に、奥様には終日現場にお付き合い頂き、
実際にお住いの感想などをご来場の方全員に
お話下さり、貴重な生の声をお客様にお届けすることが
できました。
そればかりでなく、
朝から夕方まで、すごいおもてなし!?を受けてしまいました…。
「今からシフォンケーキ作ります?」の朝一番の奥様のお誘いから始まり、
本当にパパッとシンフォンケーキの種を作りオーブンヘ。、
その後、3分でホームベーカリーのパンまでセッティングし、私を驚かせました。
お昼になると、カレーとサラダも頂き、夕方にはコーヒーとお菓子と、焼き立てのパンまで…。
ご来場の予約の合間に、実はこんなにも頂いていました…。(私だけゴメンナサ~イ)
どれもこだわりの美味しい材料ばかりで、
「これはどこのですか?」の質問ばかりしてしまいましたね(笑)。
教えて頂いたレシピと材料で、今度私も挑戦したいです。
…話題がそれてしまいましたが、
本日のような完成見学会を今後も計画していますので、
今回残念ながらお越しになれなかった方、
ぜひ次回のご参加をお待ちしています!
2013/11/02(土)
2013/11/01(金)
みなさん、こんにちは!安江工務店 春日井店でリフォームのお手伝いをさせて頂いております、長濵です
朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、まだまだ日中の日射しは強いですね
さて、今回は現在リフォーム中のT様邸をちらっとご紹介いたします
リフォーム内容は、二階建て住戸のLDKを安江工務店 オリジナルしっくいで塗り、その他お部屋はクロス貼替です
では、今回貼らせていただいたクロスのご紹介を
ワンちゃん・ネコちゃんのキュートなクロスと、爽やかなお空のクロス
これらをお部屋のアクセントとして貼りました
他面のシンプルなクロスがよりキュートさを際立たせてくれてます
お部屋がパァーと明るくなり、とっても気持ちのよいお部屋になってます
アクセントクロスをすることで、いろいろなお部屋の顔を楽しむことができます
・右を向けばキュートな動物・お空のお部屋
・左を向けば清々しい白色のお部屋
・アクセントクロスやシンプルな白色クロスに、絵やものを飾って別顔のお部屋
などなど、一面別柄にするだけで、一つのお部屋で楽しみ方に幅が広がるアクセントクロスをぜひお試しあれ