2013/10/21(月)
こんにちは
いや~最近めっきり寒くなりましたねぇ
寝巻も半袖・ハーパンから長袖・長ズボンに衣替えし、布団も羽毛、、、ではなくタオルケット
変わったのは、服装だけでなく食べ物も!ここ一週間で、今年度初の鍋とおでんを食べましたぁ
外からも内からもあったかです
寒がりな私は、これからの
着こんだり、ホッカイロ貼ったり、毛布にくるまったり、暖房入れたり、、、
ただ!!
気太り、、、電気代、、、気になる~
このようなことで毎年快適に秋冬をこせていない方
一緒に快適なautum life
2013/10/18(金)
2013/10/18(金)
こんにちは。 LOHAS studio 春日井店 デザイナーのナカデです。
お待たせしました~。
以前ブログでご紹介させて頂いたK様邸の
完成現場見学会の日程が決まりました!
↓ こんな方におすすめの見学会です、
■ 自然素材をつかったお住まいにご興味をお持ちの方
■ すっきり広々、快適なリビングで家族団らんを楽しみたい方
■ 「使ってない和室を有効活用したい」とお考えの方
■ 北欧デザインの照明や家具がお好みの方
尚、当日は、
10時、12時、14時のいづれかの時間に
LOHAS studio 春日井店に集合して頂き、
スタッフが現場まで送迎させて頂きます。
その為、参加ご希望の方は、前日までに
ご予約をお願いしております。
■ご予約 0120-177-177
0568-81-3100
どうぞ、お気軽にお問合せ下さい。
お待ちしております!
2013/10/18(金)
こんにちは。LOHAS studio 春日井店 デザイナーのナカデです。
お待たせしました!! 以前ブログでご紹介したK様邸の
完成現場見学会を、11月2日(土)に開催することが決まりました~。
↓ こんな方におすすめの見学会です
■ 自然素材をつかったお住まいにご興味をお持ちの方
■ すっきり広々、快適なリビングで家族団らんを楽しみたい方
■ 「使っていない和室を有効活用したい」とお考えの方
■ 北欧デザインの照明や家具がお好みの方
尚、当日は、10時 12時 14時
のいずれかの時間に春日井店に集合して頂き、
スタッフが送迎させて頂きますので、
見学会参加希望の方は前日までのご予約をお願いしています。
ご興味のある方、お気軽にお問合せ下さいませ。
お待ちしてます!
2013/10/17(木)
名古屋市千種区でリフォームを行っております。
皆さまご無沙汰しております、安江工務店千種店のアイドル安藤です
【アイドル安藤】と言い続けて早3年程が立とうとしております。。。。
そんなアイドル安藤ですが、実は昨年の11月に入籍を致しまして、新妻になっております
アイドルといえば、巷では恋愛禁止とは言われておりますが・・・
ということで、千種店の【アイドル】は卒業して、普通の女の子に戻ります
今後は【新妻安藤】を宜しくお願い致します
以上、ご報告でした
2013/10/17(木)
2013/10/15(火)
春日井市、小牧市、豊山町でリフォームと言えば安江工務店 春日井店
リフォームアドバイザー の 髙野です
先日、I様のお宅で補修工事の依頼を頂きました。
①床フローリングにとがった物を落とした様なキズが出来ている。
②玄関収納の上面が剥げてしまっている
との事でお困りでした。
そこで、床の張り替えや収納庫の買い替えであると金額もかかってしまう為
リペア工事をお勧めしてみました♪
早速 仕上がりの職人技をご覧ください!
いかがですか?凄いでしょ?
僕は感動してしまい、他のスタッフーにも良さを語ってしまいました
取替えだけがリフォームではありませんよ。こんな事も出来ます。
似た様な事でお悩みの方が いらっしゃいましたら
一度お声掛け下さいね
また、次回春日井店イベントの開催が決定しました!
11月2日(土) 現場完成見学会 です。
春日井店では初の試みです
安江工務店で工事を実際にして頂けたお客様のお宅へお邪魔させて頂き
実際に取り入れられました”無垢のフローリング”や”しっくい”をご体感ください
きっと生活が楽しくワクワクしますよ。
詳しくは明日以降のブログをチェックして下さいね。
台風が近づいてますので、皆様お気を付け下さいね。高野でした。
2013/10/15(火)
こんばんは,東浦知多店の寺師ーっです
10月12,13,14日でお客様感謝祭を終え,日常業務に一段と気合を入れ直し,一生懸命取り組んでおります
皆様もご存じの通り,本日は台風接近に伴い,朝方に掛けて大雨が降るそうですね
イベントと被らなくて本当に良かったと感じてます
1日目の紹介はされているので,ここで,改めてイベント2.3日間を振り返ってみたいと思います
2.3日目ともに,1日同様開店から大盛り上がりでしたよー
やすべえはみんなの人気者だなーーーーー
リフォームのご相談や展示品に興味を持って頂いて,お客様がすごい楽しそうな顔や笑い声をされているのを見掛け,心からイベントをやってよかったと実感しました
私達,東浦知多店は,毎月イベントを開催しております
毎回,東浦知多店ではなく,時には,どこか違うショールームをお借りしたり,会場をお借りしたりと,様々な方法でイベントを行っております
文を読むだけではなく,写真を見るだけでなく,一度お立ち寄りして頂き,東浦知多店のおもてなし,雰囲気,活気を感じて頂きたいと思います
スタッフ一同,お客様に最高の笑顔を届けるべく,頑張っておりますので,近くに寄った際には,ぜひぜひご来場くださいね
それでは,またいつか
2013/10/15(火)
どーもです。
名古屋市千種区でリフォームを行っております、安江工務店千種店のアイザです。
ひさびさに登場しました。
やっと暑さも過ぎていき、一日の寒暖差が大きな時期ですね。
みなさま、体調管理にお気を付けください。
さて、リフォーム工事では、涼しくなってきたこの時期に殺到するご依頼があります。
それが 『 外壁塗装工事 』 です。
私、この外壁塗装工事を中心に担当しており、9月末頃から沢山の見積り依頼を頂き、
嬉しい悲鳴を上げております。
そんな外壁塗装ですが、お客様にとっては、なかなか判断が難しい工事です。
「もう塗らなければダメかな?」 「塗料の違いが分からない」 「見積りの見分け方は?」
などなど、実際にさまざまなご質問を頂きます。
もちろん、外壁塗装工事は、ただ塗ってキレイにするという工事ではありません。
そもそも、例えばキッチンや浴室を改装したり、内装をきれいにしたり、といった工事と違って、
「外壁塗装をやらなくて済むなら。。。」というのが、みなさまの本音ですよね。
しかし、外壁塗装は、家の寿命に直結する大切な工事なのです!
家は、水が浸入することが一番劣化を進行させます!
屋内をいくらキレイにしても、雨漏れしてしまっては台無しなのです。
外壁塗装に限らず、屋根工事、防蟻(シロアリ)工事などは、云わば予防のための工事です。
なかなかタイミングが難しいと思いますが、
ヒビ割れやチョーキング(触ると白い粉が付く状態)などが見られましたら、
ぜひお早めにご相談ください。
ちなみに、外壁塗装は例年、春と秋にご依頼が集中しますが、
真冬でも真夏でも施工可能ですので、ご相談はいつでも大丈夫です。
特に今年は暑さが長引き、消費税増税のニュースもありで、例年以上に集中しております。
年末や期末(3月末)は工事が混み合うことが予想されますので、
消費税が気になる!という方はお気を付けください。
お家の劣化状況等をきちんと確認し、お客様のお家に合ったご提案、御見積りをし、
また、塗料の種類や工事内容、見積書の見方など、ご不明な点もしっかりご説明致します。
外壁塗装は、どのお家にも必要不可欠な、10年~20年に一度の大切な工事です。
「ただ見た目がキレイになれば良い」という工事ではなく、
「見た目がキレイなのはもちろん、しっかり家を守ってくれる」という工事をしましょう!
2013/10/14(月)
皆さんこんにちは。安江工務店 春日井店のMr.Qです。
だいぶ秋らしい風が吹き、一気に秋がやってきた感じがします。
この夏お盆休みも当番で水やりをしたせいか、ヘデラ君たちはスクスクと育っています。
その後を紹介します。
だいぶ成長したでしょう!
このように毎日水を上げ続け、現在に至ります。
自分ではなかなか上に伸びようとしないため時と場合によっては強制的にラインに巻きつけたりしています。
そのせいか、地面付近はいっぱいになっています。
これが来年の夏にはグリーンカーテンになっているかはこれからの季節のお手入れや
ヘデラ君達のもっと上にまた横に伸びてやる!という意気込みなくしてはできません。
そもそも上に伸びる種類のものであったかどうか正直申し上げて分らないのですが
ただここまで成長したのなら、頑張ってもらいましょう、この子達に・・・。
定期的にアップしたいと思いますので、こうご期待。
それでは。