安江工務店

各店一覧

初めまして!

2013/10/11(金)

皆さん、こんばんわ。
10月より安江工務店中村店でリフォームの営業を携わる事になりました

 越取 怜史と申します!


 

簡単に自己紹介させて頂きます。

安江工務店には4月から入社して、
半年間新築部で施工監理をやらせていただきました。

趣味はカラオケ、銭湯でゆったりすること。
仕事帰りにたま~に銭湯でリラックスします(笑)
特技はブレイクダンスです!学生時代に踊ってました。
今でもたま~運動不足にならないように踊ります!

自己紹介はこのあたりにして、
今後の意気込みを発表します!

新築の現場を見てきたものですから、
木造の構造にはある程度詳しくなったのですが、

リフォームでは分からない事がたくさんありますので、
お客様に素敵な住まいを提供出来る様、
精一杯頑張らせて頂きます!!!

トイレ改装工事

2013/10/11(金)

こんばんは

安江工務店 豊田店 リフォームアドバイザーの

杉浦です

先日、工事させていただきました

豊田市 O様邸のトイレ改装工事の報告をさせていただきます。

ご自宅のトイレが和式の為、

今後のご生活をより楽にされたいとの事でお声が掛けいただきました。

そんな、こちらのトイレを・・・・・・・・・・・・・・

こんな素敵な空間

トイレは・・・LIXIL サティス

手洗い収納付きの・・・こちら

壁のクロスと床もバリアフリーにさせていただきました。

どんな小さなお困りでも、お伺いさせていただきますので

ご連絡お待ちしております

もうすぐ開催!!

2013/10/10(木)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋です。

今日は、週末3連休のイベント準備です。

スタッフ総出で、セッせと各担当をこなしておりました。

東浦知多店は、建物面積と敷地面積が大きく広々しています。

この広い敷地に、当日は協力メーカーによるキッチン・浴室・洗面・トイレ等の

展示品が所狭しと並びます。

その展示品の配置を担当している2人の真剣な姿

季節はずれの猛暑の中でも爽やかな2人

お客様方が見やすく考えてくれてます

週末にイベントの様子をお知らせさせて頂きますね

秋空の良い天気になるのを楽しみにして皆様をお待ちしております。

お部屋を暖かく♪

2013/10/09(水)

名古屋市千種区でリフォームをしております。

千種店施工監理の小酒井です。ブログには久しぶりの登場になります!!

本日は、先日長瀬が報告していましたW様邸の進捗状況をお伝えしたいと思います。

先日、解体工事の際、床をめくってみると・・・

断熱材がほとんど入っていませんでした。

このままでは床下の外気に直接床が触れてしまうため、床が冷たくなり、

これからの寒い時期には足元から部屋が冷えてしまうことになってしまいます・・・

そこで、

今回のW様邸では、断熱材を入れる提案をさせて頂きました!!

床の下地の間に、発泡スチロールのような断熱材を敷き詰めていくんです!(ちょっとアングルが違いますが。)

このようにする事で、床が直接外気に触れることがなくなり、今までよりも暖かい冬を過ごせるようになるんです!

皆さんも、これからの寒い時期を快適に乗り切る為に、断熱リフォーム考えてみてはどうでしょうか??

ご連絡、いつでもお待ちしております!!

それでは、また次回W様邸の進捗状況を報告させてもらいます!!

みんなで足湯!

2013/10/09(水)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店の中嶋です。

本日は、東浦知多店スタッフにて大府市 健康の森 会議室にてミーティングでした。

昼食は、近くの元気の郷にて皆で食べました

元気の郷は、地元で採れた野菜やフルーツを使用した飲食物の販売もしてます

そして、私も大好きな銭湯も併設されてます

なんと、足湯もありまして無料開放

たまには、仕事の合間に皆でこんな時間を過ごすのも良いですね

東浦知多店から北西に車で約5分の場所です。

ご興味ある方は是非一度遊びに行ってみて下さい

その帰りに東浦知多店にも寄って下さいね

秋の季節!!

2013/10/07(月)

どーも

ご無沙汰しております

豊田店・施工管理の田中孝直で御座います

9月に入っても、涼しくなる雰囲気が全然なく

むしろ暑くなっているような………..。

高知では41℃も気温が上がっちゃいまして…….。

今年はまさに、異常気象で

竜巻

ゲリラ豪雨

ホントに大変な夏だったと思います

10月にはいって最近では異常気象も落ち着いてきた気がします

安江工務店で10月と言えば

毎年恒例の東郷町・いこまい館にての大相談会

豊田店・緑店合同で今年もたくさんの方々にご来場いただきまして、大盛況で行わさせて頂き、有り難うございました

その時のお写真をこっそり

会場入り口をこっそりと

キッズコーナーではお菓子のつかみ取りなど

 

豊田店スタッフの杉浦さんによる、トイレ節水セミナーなどなど、

今年もいろいろ行わさせて頂きました

また、11月9日(土)~10日(日)にクリッナップショールームにて秋の相談会を開催予定ですので、

ぜひぜひお気軽に遊びに来てください

ついに登場!!

2013/10/07(月)

10月12・13・14日(土・日・月)イベントでワクワクしている

安江工務店東浦知多店 中嶋です。

とうとう東浦知多店にもやってきます

9月に開催しました吹上ホール「住まい!いこまいフェア!」にて

お子様にも大人気だった当社マスコットキャラクター やすべえ の登場です!

因みに・・・やすべえ との2ショット

私の記憶の中では、着ぐるみと写真撮影したのは初めての様な気がします。

ついつい、いい歳して笑顔になっちゃいました

どうですか?この愛くるしい顔

実物を見ると、きっとワクワクしちゃいますよ~

是非、ご来場のお子様達と一緒に記念写真を撮りましょう

ご家族みんなで遊びに来て下さいね!

10月感謝祭イベント!!

2013/10/06(日)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋です。

10月12・13・14日(土・日・月)は、東浦知多店にて

「秋のリフォーム&増改築 大感謝祭」を行います!!

手作り屋台村にてホクホクのコロッケ・焼きそばとチビッ子の大好きな綿菓子!

来場リフォーム相談をして頂けた方には、ガラガラ抽選にて・・・・

なんとなんと

特賞・・・たまには行きたいよね「名古屋観光ホテルのブッヘェペアチケット」

1等・・・健康は日々の積み重ね「フットマッサージマット」

2等・・・有名美味な「すやの栗きんとん」

3等・・・あると便利な!「キッチンタイマーor歩数計」

各社メーカーさんに御協力いただき水廻り品大展示もします

TOTO LIXIL クリナップ WOOD ONE パナソニック タカラ

各社のキッチン・お風呂・トイレ・洗面化粧台等ご興味ある方には必見

そして、またまた必見

当店自慢の浅井店長による「リフォームと新築とどちらが良いか?」セミナー

悩める我が家をどうするか

メリット・デメリットを踏まえチェックポイントまで優しく教えてくれます

その他、楽しいイベント内容盛り沢山にて、皆様をおもてなしさせて頂きます

皆様の御来場、心よりお待ちしてます

キッチン完成!!

2013/10/05(土)

こんばんわ千種店の遠山です

久しぶりの登場です。

名古屋市千種区でリフォームを行っています。

今回はキッチンのBefore・Afterを紹介します。

・Before

どこでもよく見るブロックキッチンです。

・解体後

跡形もなくなくなりました。

・After

こんなにもきれいに生まれ変わりました。

皆さんは今お使いのキッチンにご不満はございませんか?

例えば掃除がしにくい!収納が少なくてできない!といった方。

この機会にキッチンをリフォームしてみてはいかがですか?

引越し完了!

2013/10/05(土)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店 東浦知多店 中嶋です。

前回のつづきでK様邸の御紹介。

改装工事も終えて、ゆっくり引っ越し準備をされていたK様。

夏の猛暑も過ぎ去った9月に、前住居より神棚移動と新居のお祓いをしました。

神棚設置も、北を背に南向きに設置!これがベスト設置らしいです!

マンションなのでコンクリ壁面が多く神棚受けの設置場所に困りますが、改装前から大工さんに

相談してて良かったです。

<お祓いの風景>

勿論、部屋を回ってお清めもしました。

この日は、平日だったので奥様のみでしたが滞りなく終わり、ご主人様にも終了のご報告しました。

新居の改装の場合、神棚設置やお祓い希望の方々もいらっしゃいます。

設置する位置等困る事もありますので、打合せの時からご相談させて頂きます。

これでK様と一緒に、長年一緒に暮らしていました神様も無事お引越し完了です♪♪

良かった♪良かった♪