2013/06/13(木)
皆さん!今日は暑かったですねぇ
いきなりの猛暑。名古屋は梅雨入りしてから殆ど雨降ってませんが
皆さん体調管理は大丈夫ですか?
リフォームと言えば安江工務店 春日井店
昨日から春日井市 はっぴーサボテン建設券 の受付が始まりましたね~。
しかし、何と
朝から並んで受付して下さった浅井店長!ありがとうございました。
とは言え、ガッカリしないで下さいね。
安江工務店 春日井店 はっぴーサボテン建設券 が始まります
条件は一緒!最大10万円の還元です。これは使うしかないですよ~。
だって他のリフォーム会社様は はっぴーサボテン建設券は終わりましたから・・・ハイ。
そして今月 6月のイベントテーマは 「暑さ対策リフォーム」 です。
ご来場特典は マイクロファイバークロス or イケアキッチンクロス が貰えちゃいます。
DM特典は 無添加 沢屋ジャム を プレゼント!
ご相談特典は 定番フィンランドのおもちゃ コリントゲームに挑戦!
いろんなプレゼントをご用意してます
そして お子様イベントは パフェ作り体験
イタリアから輸入した
アイランドキッチンで盛りつけよう!
そして今回のセミナーはその名も 「暑さ対策セミナー」 わかりやすーい
講師は 我らが 春日井店アイドル 長濱さん です。
この様に 話題、企画盛りだくさんの安江工務店 春日井店 へ
皆様お越し下さいませ!スタッフ一同お待ちしております。
やー!
2013/06/13(木)
梅雨に入ったものの、雨は遠ざかり・・
田畑もカエルも喉が渇ききっている今日このごろ・・・
皆様、お元気でお過ごしですか?
東浦知多店では、増改築リフォーム相談会&完成現場見学会が
6月22.23日に開催されます。
完成現場見学会では、築50年もの歳月を経た古民家が
時代の風を取り入れた住まいへと蘇った姿を拝見できます。
リビングには、今まで軒裏で家を支えていた梁を見梁とし、
家の中心的な存在となり、住まう人々とともにこれからも家を支え続けてくれることでしょう。
今回のセミナーは外壁塗装についてです!
素敵な外観つくりについてのトーク満載ですので是非!ご参加くださいませ☆
地域密着の安江工務店のリフォームのカタチを是非見に来てくださいませ!
2013/06/13(木)
2013/06/12(水)
こんばんは。
天白店の樋村です。
先日イケアの記事を投稿させていただきました。
いいね!が2つもあり大好評なのですが・・・
投稿内容に誤りがありました。
春日井店でイケアの商品取り扱ってます ×
豊田店でイケアの商品取り扱ってます ○
イケアの商品は豊田店にあります。
私の確認ミスと認識不足でこのような間違いをしてしまいました。
今後、このような事がないよう細心の注意を払います。
この度は大変申し訳ございませんでした。
日々感謝!
2013/06/12(水)
天白店の樋村です。
先日のイケアに関するブログで誤りがございました。
春日井店にてイケア商品え取り扱っていると紹介させていただきましたが、
正しくは 豊田店 で取り扱っております。
私の勘違いによる間違いをこの場を借りて謝罪させていただきます。
大変申し訳ございませんでした。
今後とも安江工務店を宜しくお願い致します。
末筆ではございますが訂正させていただきました。
日々感謝!!
2013/06/10(月)
みなさん、こんばんは
自然素材を使った無添加リフォームをご提案しております、
安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です
さてさて、来たる6月22日(土)23日(日)に東浦知多店では
【
を開催致します
この度、5月のイベントで開催した工事中現場見学会のN様邸が遂に完成しましたーーー
5月に見に来て頂いた方も、まだ見られていない方も
梁を見せた天井や、ガルバニウムの外壁など、見所満載なのです
完成現場は東浦知多店から徒歩1分の近さなので、お気軽にご参加ください
さらに、限定35組で『ワイヤークラフト体験』も実施しますよー
こちらは定員になり次第締め切りますので、気になられた方は
お早目のご予約をおすすめします
さらにさらに、リフォームのご相談をして頂けた方には
『モクモクファームの農場イチゴデザート』等々が当たる
『ガラガラ抽選会』もあります
三重のあの有名な牧場の味をご堪能ください
さらにさらにさらに、東浦知多店の『さわやか王子 仲野』が講師を務める、
知っておくと得をする『外壁塗装セミナー』も開催致しますので、是非ご参加ください
さらにさらにさらにさらに、展示コーナーではオリジナル漆喰や、
ガルバニウム鋼板などの実際の商材も見て触って頂けたり、
お子様限定お菓子つかみ取りなど、内容盛りだくさんのイベントになっております
少しでも気になったそこのあなた!!!是非イベントにご参加ください
イベント用の看板も新しく作り直して、スタッフ一同、心よりお待ちしております
2013/06/10(月)
はい天白店のバナナマンこと樋村なんです。えぇ。
はい どーーーーーーーーん!!!
先週の休日に大阪ユニバ近くにあります
IKEA港北店に行って参りました。
御存じスウェーデン生まれの何でも家具生活雑貨屋さん
なんと!
このIKEAの商品を安江工務店春日井店でも取り扱っております!パチパ
気になった方は春日井店にGO!です(^^)
ところで北米でIKEAを「いけあーー!」と叫ぶと
ohhh、crezy。。。となります。
あちらでは「アイケア」と言うそうです。ややこしや。
しかしっっっ!!!
本場スウェーデンでは「イケア」といってるそうです!ややこしや!!
北米の方に白い目で後ろ指を指されても胸を張りましょう。いけあーーー!!
ということで巷で噂のコーナー
樋村の名言コーナーーーー!!!
今回は麻雀が好きな友人に私が刺した一言です。。。
「人生はギャンブルだけど、
ギャンブルは人生じゃないよ。。。。。。。えぇ。」
………………
今回も健全に育ってきました樋村がお送りしました。
読んで下さりありがとうございました!!
日々感謝!!
2013/06/10(月)
こんにちは、緑店の今井です。
雨が少ないと言いながらも、
『早く梅雨が明けないかなあ』
と、スッキリしない空を眺めています。
この時期は外壁塗装など、天候に左右される工事は
ドキドキしながら天気予報を気にしています。
外壁と言うと塗装工事が主ですが、
少し前に趣のある外壁の工事させていただきました。
beforeがこんな感じ。
とても趣があるのですが、杉の皮を張ってあるのが
かなり傷んでしまっていました。
そこでお気に入りの雰囲気を壊さないように
『焼杉』をお勧めしました。
玄関ドアも取替えて
すっかり美しく変身しましたよ。
もちろん中の間取りももガラリと変わってお喜びいただきましたが
私的にはこの 『焼杉』 が一番のお気に入りなんです。
皆様も塗装だけではないお化粧直しもご検討されてはいかがでしょうか?
2013/06/09(日)
今回は、皆様に好評な豊田店のトイレをご紹介したいと思います!!
では参ります!!
初めは女性のトイレからです!
どうでしょうか?みなさん!!
入ってみたくなりませんか?かわいくないですか?
噂によると、この鏡を見るといつもよりきれいに見えるそうです
続きまして男性用です!
この雰囲気がとても落ち着きます
そしてこの黒い壁紙がカッコイイんです
いかがでしたでしょうか?
実物を見てみたい方やこんな雰囲気のトイレにしたい!この照明をこの位置に何個付けたいなどなど…
みなさんのこだわりを是非聞かせてください
ご興味がありましたらご来店、お電話お待ちしております!!
2013/06/09(日)
みなさん!こんにちは。Mr.Qです。
梅雨入りしたものの、なかなか雨が降らず農家の方はやきもきしていることでしょう。
先日久しぶりに雨が降ったと思えば雷まで鳴り、ちょっと怖い思いもしました。
近年の気象状況はよくわかりません。これも地球温暖化の影響でしょうか?
きっとそうでしょう!そこで僅かではありますが夏の電力削減に貢献しようと我が春日井店の壁面緑化
前回報告しまして3週間ほど経ちました。
ツタ君たちは少しづつ伸びてくれています。
黄緑色の葉っぱが何枚も育っています。
もっとグングン伸びるかと思いきや、このツタ君達比較的
のんびり屋さん?なのか現在はこの様な状況です。
でも間違いなく伸びています。がんばれツタ君!
スタッフが毎日水やりし、肥料をまき大事に育てています。
きっと夏には立派なグリーンカーテンができるでしょう。
ご家庭でも是非、ゴーヤやヘチマなどを植えて省エネに貢献してください。
また6月22日、23日、24日と春日井店では
「暑さ対策リフォーム」のイベントを開催致します。
セミナーでツタ君達の紹介もあるかも知れません。
ブログの画像ではなく、どうぞ生のツタ君達を御覧ください。
宜しくお願い致します。