安江工務店

各店一覧

北店 11月のイベント!

2012/11/11(日)

こんにちは!北店の風間です

長いことブログを更新できずにすみませんでした。。

お客様から「ブログ見てます!」などというお声を頂き、うれしくて、

書かねば… 書かねば… と思い続けて3か月が経ってしまいました

反省しております。今日からは、もう少し頻繁に更新できるよう頑張ります!

内容も、社長から「私的なことばっかりでなく、もっと工務店らしい内容にするように!」

と個人的にお叱りを受けましたので、そのように努めてまいります!

さてさて。

昨日と今日の2日間、北店では月に1度の店イベントを行っておりました!

その名も…  真冬にそなえてあったかく!リフォーム&増改築祭! 

電気式床暖房と、温水式床暖房を展示し、お客様に実際に体感して頂きました。

今日はあいにくのお天気で、昨日にうって変わって肌寒い陽気でしたので、

よりいっそう床暖の暖かさを感じて頂けたのではないでしょうか

また、今回のイベントには、当社で1度工事をさせて頂いたお客様を特別にご招待し、

お越し頂いたお礼に、名古屋コーチンの卵を使ったプリンと、

北海道産のじゃがいも「インカの目覚め」をプレゼントさせて頂きました!

たくさんのご来場、誠にありがとうございました(^^)

来月はいよいよクリスマスですね!クリスマスという響きだけでわくわくします!

北店では、12月1日(土)・2日(日) の2日間、

とっておきの クリスマスイベント を企画しております♪

詳細はまたブログでお伝え致しますので、みなさまぜひご来店下さい!

それでは、今日はこの辺で失礼致します(^^)

自慢のキッズルーム♪

2012/11/10(土)

西三河と知多半島で無添加リフォームを提案しております

LOHAS studio 東浦知多店の仲野です。

本日は、東浦知多店自慢のキッズルームを紹介します。

じゃーん 

遠目からもう一枚じゃーん

角度を変えてもう一枚じゃーん

もう説明は不要ですよね?

お子様のリピート率ハンパないです!!

パパ・ママも安心してお打合せできますよ♪

心よりお待ちしております。

※お帰りの祭、お子様が帰りたくなくなって泣いてしまう場合がありますのでご了承ください。

緑店 11月店イベント開催!

2012/11/08(木)

  こんにちは、タケウチです。

緑店11月は10・11日の2日間緑店にて開催致します

① リフォームなんでも相談会

  11月10・11日 土日2日間10:00~17:00

  → 『見る!学ぶ!相談する!』と題しまして、水廻りや内装のリフォームから

    『オリジナルリフォーム』と申しまして、細やかなご要望にデザイナーがプランニング

    しながら空間提案をしていくご相談も承ります。

② リフォーム現場見学会 (緑区平子ヶ丘Y様邸)

    :11月10・11日 土日10:00~16:00

  (受付は各日14:00までにご予約お願いします。052-879-3300まで)

  → 2F建ての1・2Fを水廻り機器やLDKのレイアウト、光の入射計画、内装から外装まで

    さまざまな改装を現在行っております。2Fはほぼ完成をご覧頂け、1Fは逆に私どもの

    施工中現場の貴重な様子をご覧頂けます。

     改装などをお考えの方にはとっても参考になりますよ。

    今日8日現在5組の方々が予約されております、事前予約制で担当が

    ご案内致しますので是非お早めにご予約ください

↑前回の見学会の様子。

DMをご持参の方には『びっくりするような粗品』をご用意しております、お楽しみに。

そして、今回のご来店頂いた際の「おもてなし」は・・・

スィートポテト』をいつもながら手作りしてお待ち申し上げます

クッキング体験!!!

2012/11/07(水)

酒に向かうサコウです。が、最近酒に向かわなさすぎて弱体化しつつあります

先日は母校の学祭に行き、夜は当然後輩たちと飲んだわけですが…
弱体化…深刻です(笑)

それはさておき、恒例(?)のイベント案内です。

11月10・11
今池ガスビル3階 リベナス今池にて

ガスレンジvsIHクッキングヒーター
調理体験!!!

各日3回開催
10:30~, 13:00~, 15:00~
完全予約制です。
今ならまだ空きがありますので間に合います
是非ぜひ天白店までお電話下さい

今週末イベント情報

2012/11/07(水)

無添加リフォームの東浦知多店の加藤です

本当に寒くなりましたね。衣替えのタイミングをいつも間違え風邪をひいてしまいます

さて今週末11月10・11の2日間カリモクSRをお借りして

リフォーム&増改築相談会

を行います。

無垢フローリング・建具・内装材を展示していますのでぜひお立ち寄りください

リフォーム後の核なども一緒に展示品を見ていただき住空間をイメージされてみては?

お子様には似顔絵コーナーも用意していますのでお子様連れでご来場もお待ちしていますね

同時開催で 東浦町産業まつりにも出展します!!

そちらでは大工さんと一緒に木工教室と 当社オリジナル漆喰を使っての 雪だるま作りとクリスマスバージョンを

楽しんで作って頂こうと思います

まだ製作途中ですが当日はサンプル完成しています

東浦の手作り担当(こだわりすぎますが)ワッキーが

お客様に感動していただけるものを作ってますので・・。

途中ですが完成を見たい方・作ってみたい方

ぜひ東浦産業まつりに来てくださいね

マンションリフォーム着工

2012/11/06(火)

こんにちは、
名古屋市千種区でリフォームを行っております。
安江工務店の浅井です。

名東区のK様邸にてマンションリフォーム着工しました!

今日はユニットバスの解体をさせていただき、配管工事を行いました。

明日はいよいよ、新しいユニットバスの組み立てです。

K様、完成を楽しみにしていてくださいね!

では

あ!それから

今週11月10日(土)11日(日)は
安江工務店 千種店ショールームでイベントを行います!

タイトルは「リフォーム&増改築祭り!!」(ベタなタイトルですが・・・・)

皆様のご来場をお待ちしております。

(焼き芋があるよ~)

千種店 浅井 

☆ つながりの始まり ☆

2012/11/04(日)

 

寒くなっても厚い・・・いや熱いBodyの東浦知多店の店長です!

今日は秋晴れの愛知牧場に

VIVACEのオーナ様が大集合して

第1回オーナーズ倶楽部『Y,s Connection』が

熱狂開催されましたよ~♪

牛を見ながらBBQをして・・・いえ見えません(笑)

『家族対抗丸太切り』があり~の

『社長からの漆喰マニアクイズ』があり~の

『カードマジック』ではみんなビックリ!

何とマジシャンは・・・!

オーナーのT様なんです♪

もうプロの手さばきに目が・・・

 

いや~本当に楽しかった♪

東浦知多店でも

真夏に感謝イベントをしたけど

こうやって繋がりを大切にする事を

ずっと続けたいね・・・

全てのお客様に感謝!

86

2012/11/03(土)

 オヒサシブリデス。テンパクテンコ―サカです。

最近寒いですね。いやー本当に寒い。別格に寒い。異次元に寒い。

この前お客様と会話していて

「最近寒いですねー」

「若いのに何を言っとるの!」

「若くないですよー。いくつに見えます?」

迷うことなく速達即決即答…「31歳!!!?」

はい、このパターン頂きました笑

軽い返しで「僕…23歳です。ハハハハハ」

でもその後も軽快なフットワークと不屈の精神で仲良くお話することが出来ました。

それはさておき来週の10日11日に今池のガスビルでイベントやります。

住設機器置きます!キッチーン、スイスイスーイ♫もあります。(某メーカーCMのワンフレーズ)

是非!!!

最後に久々に86のトレノ?見ました。

最近は新型が市場を駆け巡っておりますので、このレトロなテールランプがたまらんです!

&某有名カフェ店の飲んだら分かる最強ドリンク!

お試しあれ。幸あれ。

ではアデューです。

かぼちゃ・・

2012/11/03(土)

 

先日、友人と、三河の海辺を

ドライブしておりまして、

『かぼちゃ寺』という看板を見つけました。

かぼちゃ寺って~~(^_^;) 珍し~~~(^_^;;)

と思いながら、そのまま通り過ぎようとすると、

友人が「あ!今日ハロウィンだ!!」と・・・

スゴイ ハロウィンの日(10/31)に偶然かぼちゃ寺と巡り合うなんて!!

速攻、車を降りてお参りしました(^o^)

幸せを願いました。。。

 

     

 

叶うとイイナ・・・

.

.

.

と言うワケでハロウィンも終わり、

晩秋から初冬という季節になってきましたネ!

私はこの時期が大好きなのですが・・

寒さは苦手です。。。

皆様、お家、寒くないですか?

断熱や結露対策、万全ですか??

あの、寒い冬がやってくる前に、

是非、『安江工務店 東浦知多店』へ

ご相談ください!! スタッフ一同お待ちしております!!

ワッキーでした。

花だんが増えました 

2012/11/01(木)

今日から11月です。

夏用のペラペラ羽毛布団から、昨日やっと2枚重ねの冬バージョンにし、

寒さ対策を万全にした東浦知多店のデザイナー・バヤシです。

10月中旬、東浦知多店の駐車場に、新たな花壇を作りました。

信号交差点の一角にショールームがありますが、

信号待ちの車の中から、または歩いて駅へ向かう方にも

季節のお花を楽しんでいただければと思っています。

昨年の同じ頃、ショールーム北側の花壇に【初めてのお花たち】を植えましたが、

水やり・肥料やりの手入れを怠ったせいで、無残な結果になりました。

そこから心を入れ替えて、季節毎に花を植えてきました。

ご近所の方から、『木だけよりも、花が植えてあるとやっぱりいいね』と、

声を掛けられることもあるんです。植栽係をやってて良かったなぁ~と思う瞬間(笑)

庭づくりのご相談は、ぜひ東浦知多店まで。

最後に、近ごろスタッフがお客様から秋の味覚をいただいてきました。

美味しくいただいてます。ありがとうございました。