2012/06/16(土)
皆さんおひさしぶりですこんにちは!だいぶ間が空いてしまいましたが
再び千種店の鈴木がやってまいりました。
しかし今回のブログは、ただのブログではございません。
相も変わらず絵文字はないですが(使い方が解らないのです…笑)
いつもより何割かテンション高めに、イベントの告知、させて頂きたいと思います!
——————————–
6月23日(土)24日(日)
会場:LIXIL 名古屋ショールームにて
水回り商品・リフォーム・増改築 大相談会 を開催します!
皆様にご愛顧いただき、安江工務店は今年で創業42年…!
そんな中、皆様ともっとたくさん素敵な生活のお話をするために、今月も!
リフォーム相談会がやってまいりました!
もちろん、今回だけの限定特典もたくさん
ご用意しております!
キッチン、バスルーム、などなど…それぞれに、とっても素敵なオプションプレゼントが
ついていますよ!
また、ご来場いただいたお客様には簡単ハーブセットを無料でプレゼントいたします!
手軽にお洒落なハーブが育てられる、とってもオススメなキットです´▽`*
ショールームで実際に商品を見て、触れて、体験しながら、
もっと素敵な生活を、毎日を、より身近にイメージしてみませんか?
スタッフ一同、心より皆様のご来場をお待ち申し上げております!
尚ご予約いただけますと、よりスムーズにご案内ができると思いますので
どうぞお気軽に、お越しくださいませ!
その他ご来場・ご予約に関するお問い合わせも含め、
ご質問ございましたら、
————————-
(株)安江工務店
千種店 フリーダイヤル
0120-177-177 まで
————————-
どうぞご連絡ください!
尚、LIXILショールームの住所はコチラです↓
————————-
LIXIL名古屋ショールーム
名古屋市中区錦1-16-20グリーンビルディング
————————-
取り急ぎ速報でした!どうぞお楽しみに!
皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしております!´▽`*ノシ
追伸:毎回恒例のプチパース掲載はまた次回に~
2012/06/16(土)
こんにちわ、タケウチです。
サンルームを造っているK様邸。シリーズ2回目。
↓写真のように、解体を終えました。
奥様曰く、「なんてスッキリ!」。
奥にあった倉庫などもこの際ということで壮大な一斉処分でしたね。
旧倉庫スペースは菜園にされたい!?そうです。それも楽しみです。
そして、↓ベース打ち。
今回はお母様がサンルームに出易くする為もあるので、リビングの掃き出しサッシの
レールの高さとサンルームのタイルの仕上がり高さが同じ程になり段差を少なくする
為に解体の時点で出来上がりから逆算してこのベースの高さを決めています。
ここまで解体~ベース打ちまで4日間。
さあ、次回はいよいよ『サンルーム組立』。組立には4日間。
次回もご覧下さい。
2012/06/15(金)
皆さま、御無沙汰しております!!
緑店、安井です!!
もうすぐゴールデンウィークですね!!
お休みのお出掛けのご予定はありますか?
私共、安江工務店はゴールデンウィークもはりきって営業致します!!
4月29日(祝日)、4月30日(土)、5月1日(日)の3日間は先月オープン致しました
大名古屋ビルヂング13階にありますTDY名古屋コラボレーションショールームにて
イベント開催致します!!
TDY名古屋コラボレーションショールームは、TOTO商品の水回り商材、ダイケンの建材の商材、
Ykkの窓廻り、エクステリア商材が一度でご覧になって頂けるショールームとなっておりますので
リフォームをお考えのお客さまは是非、この機会にお立ち寄りくださいませ!!
皆さまのご来場、心よりお待ちしております!!
2012/06/15(金)
こんにちは
東浦知多店のバヤシです。
明日から東浦知多店では、イベントを開催します
今回は2部構成構成になっておりまして、
明日16日(土)は、外壁
外壁塗装工事をご検討中の方、ご自宅をデジカメで撮影したデータをお持ちいただければ、
あっという間に完成後のイメージをご覧いただくことができますョ。
何件かご予約もいただいておりますので、事前にお電話
また、17日(日)は午後1時~4時まで、半田市 I様のご協力のもと、
リフォーム完成から9か月経過したお宅を、ご覧いただくことができます。
当社オリジナルの漆喰(しっくい)を外壁・内壁に、床には無垢材を使用しています。
光
完全予約制になっておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-177-177
両日とも、ショールームにてリフォーム相談会を行っております。
お住まいのことならお気軽にご相談下さい。
また、未体験の方がほとんどでしょう 『チョークアート』
先生が教えてくれますので、小さなお子様でもできますよ。
皆さまのお越しをお待ちしております
2012/06/14(木)
お久しぶりの登場、カトゥーです。
先日の6/9・10の2日間、天白店にて店イベントを開催させていただきましたが、
開催日2日目の朝、設営準備の為、年齢に見合わずハリきって
設営備品を持ち上げたその瞬間、
”グキッッッ!!!”
腰が悲鳴を上げました...
急性腰痛症、いわゆる ”ギックリ腰”です
欧米では、『 魔女の一撃 』なんて呼び方もあるそうです。
まさに一撃をくらったみたく、その場で蹲り身動きができない
状態に…。
それから丸三日間、自宅での安静を余儀なくされました
安静に、とは言え早く治す方法はないかとネットで整体院を検索
してみたところ、ギックリ腰を特に得意としているなんていう整体院を
発見っ
その名も、”健康回復院”。(HPはコチラッ ⇒ http://kaifuku4271.xsrv.jp/ )
口コミも多く、自分も行ってみてビックリする程の回復ぶりでした!!
腰痛持ちの方など、是非一度行かれてみても良いと思います。
梅雨にも入り、気候の変化も激しいこの時期、体調管理には
十分気をつけたいものですね。。。
2012/06/14(木)
こんにちは!北店の風間です(^^)
今週末の日曜日、6月17日は父の日ですね
ブログをご覧の皆さまは、なにかプレゼントをお考えですか?
それとも、感謝の気持ちを受け取る側のお父様でしょうか?
私はと言いますと、これまで父にプレゼントらしいプレゼントなど贈ったことがなく、
(子供の頃にあげた肩叩き券なら100枚くらい…父それをとってあるから驚きです。笑)
社会人にもなったことだし、なにかプレゼントしようと思いまして、、、
じゃん!!!
私と飲む用です。笑
私は三人姉妹の末っ子なのですが、姉二人はほとんどお酒を飲まないため、
実家へ帰った時は私が息子のように父の相手をしています
私も働き始めて2カ月ほど経ち、「働くって大変だ」と
想像ではなく体験として感じられるようになりました。
だからこそ今、本当に心を込めて父にありがとうと言いたいです
父がこれまで仕事でどんな大変な思いをしてきたかはわかりませんが、
30年以上もの間、私たち家族の為に働き続けてきてくれたという
その事実だけで、胸がいっぱいになります
私はまだ働き出してたかだか2カ月のくせに生意気ですが、
世の中に楽な仕事など無くて、辛いと感じる時こそ自分の力が試されているのなら、
がんばらなければ!と思います
ご家族のために働く全てのお父さん、ありがとう。
以上、風間の父の日ブログでした!
(これからプレゼント送るのに、父がこのブログ見てたらどうしよう恥ずかしい。笑)
2012/06/13(水)
先日は耐震構造現場見学会に多くの方にお越し頂きましてありがとうございました。
私は二日間「たません」を焼き続けておりました
美味しく出来ていたかな
とうとう梅雨入りしてしまいましたね
私の髪の毛は「クセっ毛です。」とイヤというほど主張してくるので、この時期は大変です。
10年来お世話になっている美容師さんにも常に凄い髪質だと言われ続けています
ジメジメした気分を吹っ飛ばすために、皆さんは何をしますか
私はとりあえず爽快な夏の海を思い浮かべます。
海が無い岐阜県民なので、海を見るとハシャギます。
天国に一番近い島と言われているニューカレドニアに一度行ってみたいです
ここで爽快な気分になれる写真を一枚。
グアムの海です。
暑さとじめじめに負けずに頑張りましょう
酒に向かうサコウでした。
2012/06/10(日)
2012/06/10(日)
2012/06/09(土)
こんにちは
先日ですが、オンリーワンというメーカーさんの新作展示会に行ってきました
私もよくご提案させて頂くのですが、とってもかわいらしい物ばかりで
いつもカタログを見ているだけでもうっとりしてしまいます。
そんなオンリーワンの商品たちが、色んなブースごとに展示がしてあり
あ、これあのお客様にぴったりだななど
色々考えながら見入ってしましました
一度ご興味あれば声掛けて下さいませ。
お客様のオンリーワンを一緒につくりませんか
ご提案させて頂きます