2012/05/13(日)
今回は…先日工事が終わり、家具が元に戻され落ち着いた頃に
撮らせて頂いた写真をアップしたいと思います。
写真は、マンションのリビング、ダイニングの壁を
クロスからしっくい塗りにしたところ、
照明をシーリング照明からダウンライトやスポット、ペンダントに
変更したところです。
しっくい塗りの質感と家具がマッチした素敵な空間になりました。
照明を変えるだけでも、グンといい雰囲気になるんですよ。
I様との打合せはいつも、このようなお菓子とお茶を頂きながらでしたが、
センスの良い器がリフォーム後の空間により映えていたように感じ、
思わず写真を撮ってしまいました…。
2012/05/12(土)
2012/05/12(土)
中村店 小栗です。
皆さんお久しぶりです。
ホシ姫サマという商品ご存知でしょうか?
我が家で取り付けて良かっと思う商品の一つですので御紹介します。
パナソニックさんの商品ですが、なかなかユニークなネーミングですよね。
冬は室内干しにすると加湿器が要りませんし、花粉の時期・天気の悪い時期などなど
一年中、大活躍しております。
いつもこんな感じで室内干ししています。
しまうとこんな感じですっきりとしまえます。
ちなみにバルコニー等の前に付けるのがおすすめです。
雨が降ってきてもすぐに取りこんで、掛けておくことが出来ますからね。(体験談)
あとは室内は漆喰がおすすめです。
しっくいにすると調湿効果もありカビも生えないですからね。
そして・・・・
私の星姫様 つきちゃん2才で=す。
かわいい(笑)
2012/05/11(金)
こんにちは。
名古屋市千種区でリフォームを行っております。
安江工務店の橋本です。
今日は、先日お伺いさせていただいたお客様に頂いたお写真をお見せしたいと思います。
見てください!
6匹の素敵なダックスちゃんたちです☆
お家に上がらせていただくと、このわんちゃんたちが一斉にお出迎えしてくれるんですよ。
犬好きの私にはたまりません!
お客様も大変優しい方で、その日の帰り際、
どうしてもこのわんちゃんたちの写真を撮りたくて、
一生懸命カメラを向けていたのですが、
上手く撮ることができないままお時間がきてしまいました。
すると、「ちょっと待ってて!」と、手帳からお写真を出して、
「これあげるから
その時にいただいたお写真が、先ほど載せた2枚のお写真です。
私の机のデスクマットに挟んでいるので、いつも眺めては癒されています。
本当にありがとうございます。私の宝物です。
ところで皆様、ペットに優しい床があることをご存知ですか?
ワンラブオトユカというフローリング材は、
・すべりにくい(室内でも元気よく安全に歩かせてあげられます)
・きずつきにくい
・変色しにくい
・お手入れ簡単(汚れが付着しにくい表面加工が施されています)
ハイレベルな防音機能付き(SF45)で、マンションでも安心ですし、
床暖房、ホットカーペット、車いすに対応、
ワックス不要、低VOC、抗菌効果と、
人にも優しい多機能フローリングとなっております。
6匹のダックスちゃんを飼われているお客様は
今回内装のリフォームを考えていらっしゃっているので、
床材に、こちらのワンラブオトユカをご提案させていただきました♪
事務所に帰ってワンラブオトユカのカタログを見ていると、
店長「猫専用の『ニャンラブ』もあるんだよ」
橋本「え~
店長「嘘、ないよ(笑)」
橋本「
まんまと騙されてしまいました!(笑)
「ニャンラブ」というのはないんですね
でも!!!
ワンラブオトユカはペットにやさしい床ですので、
わんちゃん
(肉球のあるペットにやさしい床材となっております。)
また、ワンパークマットという、カーペットのものもございますよ☆
大事なペットのために、ペットにやさしい床に替えてみませんか?
興味をもってくださった方は、ぜひ安江工務店まで…。
最後に私の愛犬「せんちゃん」を紹介いたします!
ウインクしてベロ出してます(笑)
「せん」という名前は、せんちゃんが家にやってきた年に上映されていた
ジブリの「千と千尋の神隠し」の主人公「千」からきています。
せんちゃんの話は、また機会があればさせていただきたいので、
どうかお付き合いください
以上、橋本愛里のブログでした!
2012/05/09(水)
こんにちわ、タケウチです。
ブログをご覧頂いております、皆さまへお知らせです。
来たる、5月12日10:00~14:00に緑店にて
『お家ショップ』が開催されます
『お家ショップ』とは、緑店のショールームスペースを雑貨販売など一般の方に
貸し出し、いろいろな催しを開いて頂く緑店のプチイベントです
≪今回の『お家ショップ』≫
①雑貨販売:ビーズ・パッチワーク・布に、ガラスと粘土(こちらは体験もアリ!)
②多肉植物の販売:¥500~
と、なっております。創作家の方々の感性潤うそれぞれの作品。
ほとんどがオリジナルばかり
ちょっとした贈り物に、インテリアに、ぜひ一度お気軽にお越しください。
当日は駐車場の混雑が予想されます、
宜しければ乗り合わせの上お気をつけてお越しください。
また、この場をお借りして、、
5月4・5・6日と東郷町の『いこまい館』にて
リフォーム相談会を開催させて頂きました!!
多くのご相談を頂き、誠に有難うございました!
ご相談頂いたことひとつひとつをスタッフ一同大切に形に変えていけるよう
努力して参りますのでお付き合いの程これから宜しくお願い申し上げます
2012/05/07(月)
ブログをご覧のみなさま、はじめまして!
4月に入社しました永井です(^○^)
先輩方から紹介していただいたので
ちょこちょこ名前は出させてもらっていたのですが
そんな私も入社して1カ月が経ち
ついにブログデビューです
名前は未香里(ミカリ)と申します。
初めてなので少しだけ自分のお話をさせてください(^^)
私は野球が好きで中日ドラゴンズを応援してます
先日お休みの日に阪神戦を見にナゴヤドームに行きました。
いつも試合前に選手たちがキャッチボールなど
ウォーミングアップをしているんです。
私は普段なら席に着いて試合開始を待っているのですが
この日は久しぶりの野球応援ということもあり
張りきって一番前まで行って選手を見学していました。
そうしたらなんとっ!!!
英智選手が目の前に!!!(°▽°)
こんなに目の前でイケメン英智選手を見れたので大興奮
その後の応援も全力で頑張りました
結果は延長の末同点で試合終了でした。
そして延長戦で相手チーム攻撃中に不覚にも
「寝ていまう」というハプニングが起きました(~○~)
なぜあの歓声の中、大好きな野球応援にきていたのに
寝てしまったかは、もはや謎です。。。
でも全力で応援できたのでヨシです
野球の話ばっかりになってしまいましたが
パワフルな面は知ってもらえたかなと思います
これからたくさんお客様の前に出向いていきますので
今後ともよろしくお願い致します。
2012/05/07(月)
はじめまして東浦知多店の 加藤です
十何年働いて初めてブログ書きます・・・ラブレターでさえ書かないのに
かなり前のことなので忘れましたが。
さて皆さんはGWは楽しめましたか?天気も良かったですもんね。
他店の方はイベントなど行って盛況みたいでよかったですねお疲れ様でした。ご来場のお客様もありがとうございます。
私はイケメンの下の子ども(近所の方に言われてるだけですが)
行ってきました
50円でバイキングやゴーカートに乗れるんですよ
しかしかなり込み合っておりまさかのゴーカートに1時間待ち・・・もちろん並びましたが
その間子供は一人で他の乗り物に満喫してました。
そんな話でなく
5月の19・20日の2日間TOTO半田ショールームにてリフォーム大相談会を行います
あと押し花教室・お子様にはお菓子のつかみ取り
そして何より充実した設備・素敵な笑顔のスタッフがお迎えしておりますので
ぜひ足を運んでくださいね、スタッフ一同心よりお待ちしております
では、またブログに出没します・・・・
2012/05/07(月)
中村店 ヒロセです。
GWも終わり、すっかり五月病・・・うつぅ~・・・いえ、嘘です。
昨日までの5月5日・6日の2日間、津島市の文化会館でリフォーム相談会を開催しました!
両日ともにたくさんの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございました!
㈱ウッドワンさんより、待望の商材が出る(出た?)との事で
オグリン(テンチョ)とタゴリン(デザイナーさん)が品定め。
実はマンション直貼り用の無垢フローリングがいよいよ完成し、
その製品がどこよりも早く津島に展示されていました。
まだ2枚のみ、それも全国でココだけ!超HOTな商材でした。
ご来場いただいた皆様、いかがでしたか?
ご来場できなかった皆様、次の機会には是非!
またのご来場を心よりお待ちしております。
2012/05/06(日)
こんにちは!北店の風間です
本日は、3日間のイベント最終日でした(^^)
午前中は雨がぱらぱらして、自分の晴れ女を疑ったりもしましたが、
午後はとてもいい天気となり、たくさんのお客様がご来場下さいました
寄せ植えコーナーは本日も大人気でございました
陶器絵付け体験も、お子様たちが楽しそうに色を塗ってくれました
子供って本当にかわいいですよね。
なかなかなついてくれないお子様もいたのですが、
そういうお子様が心を開いてくれた瞬間ときたら、この春一番の胸キュンでした
みなさん一生懸命対応しています!
3日間、たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました(^^)
来月もまたイベントを行いますので、みなさまぜひお越しくださいませ
2012/05/06(日)
5月6日 GW最後です。
こんにちは。北店の杉浦です
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしになりましたか?どこかに行かれましたか?
私は4日にお休みを頂き、にこどもの日を早めにやってしまいました
今回は色とりどりのお花を寄せ植えして頂いてます。お花のある生活って素敵ですよね。
ちなみにこの寄せ植えチラシは杉浦が製作してみました
他にも、整体師さんによるカイロプラクティックもやってますよ。日頃の疲れを癒して下さい
勿論 温かいお飲み物やお菓子、そして何より温かい心を持ってお待ちしております・・・本日午後4時までの開催ですので、是非お立ち寄り下さい