安江工務店

各店一覧

7月7日.8日 リフォーム相談会開催!

2018/07/02(月)

皆様こんにちわ

久々にブログ投稿の細川です。

 

気温が30℃をこえたと思ったら急にまたジメジメ、

最近の寒暖差で娘が風邪でダウンしてしまいました😢

皆様もしっかり水分と栄養をとってお体にお気を付けください。

 

先日、トクラスのショールームで商品説明をお聞きしてきました。

さすが旧ヤマハ、キッチンの鏡面仕上げが美しく、

こだわりの人造大理石のワークトップは強度・清掃性がとにかく

すばらしいです!🎊

 

そんなトクラスのキッチンBerryも展示している

千種店のリフォーム相談会が

7月7日(土)8日(日)に開催します!

 

ご相談だけでも大歓迎、七夕のお出かけの際は空いた時間にお立ち寄りください!

タイルはお好き?

2018/06/26(火)

こんにちは。

最近梅雨に入りベタベタした日がずーっと続いているので
少し 気持ちも どよ~んとした
千種店の長瀬です!
おひさしぶりのブログ登場です。
今日は、 少し、タイルについてお話をしたいと思います。
私が担当している現場でタイル張りが続いておりまして
皆様、タイルについてのこだわりをお持ちになっていらっしゃいます。
タイルは本当に両極端、真っ二つに意見が分かれるケースが多いです。
・タイルは掃除の手間がかかるので嫌。
・目地にカビが出るので嫌
・割れるので嫌
逆に
・タイルのほうがお掃除が楽、気にならない
・タイルのほうが意匠的に素敵
・半永久的にタイルがそのまま使える
などなど、いろんな意見があります。
目地などですが
白だけに拘られず、グレーやダークグレー、カラフルな色もありますので色々な形で
対応ができます。
今回の1件は、濃い色のタイルを現在も使用しており
やはり次回もタイルで!とご要望を伺っております。
また、別のお客様は以下のシリーズのもので決定致しました!!
素敵な透明のガラスタイルです。
色は違うのですが、また完成写真が取れましたら
ご紹介させて頂きますので~~~
では~~~
体調管理には気を付けてくださいね!!

2018/06/18(月)

こんにちは!!

千種店の遠山です。

この頃は梅雨に入り、不安定な天気が続いていますが、

いかがお過ごしでしょうか。

今週は雨が続き、外装・外構工事が全く進みそうにないです…

そんなパッとしない時は4年に一度の祭典でもあるワールドカップを見て

日本を応援し、梅雨も吹っ飛ばすくらい日本全体を盛り上げていきましょう!!

ちなみに明日は日本の初戦ですので是非皆さんも一緒に応援しましょう!!

〇日本VSコロンビア 19日21時~

皆さん、ワールドカップ観戦のし過ぎには注意して体調に気を付けてくださいね。

潮干狩りに行ってきました。

2018/06/11(月)

千種店 施工監理の小島です。

6月9・10日と千種店イベントでした。

お越し来て頂いたお客様ありがとうございました。

先日、家族で潮干狩りに行ってきました。

今年は、貝が不漁とは聞いていましたが子供がまだ小さいので

海に行くのを楽しみにしていました。

干潮がお昼でしたので昼頃潮干狩りのできる海岸つきましたが、

やっている場所も少なく、オープンしていないところもありました。

やっている場所は調べていましたので向買いました。

お客さんは、結構いました。

貝を掘り始めてきづいたことは、やはり貝が少ないのと取れても小さいもの

ばかりでした。

何度か潮干狩りに来ていますが今年が一番取れなかったと思います。

3時間位取りましたがもらった持ち帰り用ネットも一杯にできませんでした。

やはり今年は不漁だと思います。

少ない量でしたが家族で食べて美味しかったです。

子供は初の海で喜んでいましたので良かったと思います。

これから行かれる予定のある方は、頑張って下さい。

沢山掘ると何とかなると思います。

 

 

 

 

初めて織工房に行きました

2018/06/05(火)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、改装、リノベーションと言えば安江工務店!リフォームアドバイザーの幸村です。

宜しくお願い致します!

 

私はリフォーム工事を仕事とする前、壁紙とかカーテンとかカーペットとか、扱う仕事をしていました。

そのせいか、以前から漠然と織物には興味がありました。

 

今回お客様の織物の作品展があるとお聞きして、仕事の為‼と言いつつ、個人的興味満々で、作品展に伺わせて頂きました‼

 

織物工房を作られる計画があるので、棚の形とか寸法とか広さとか、つぶさにつぶさに見て勉強、、、それでも横にある彩豊かな糸が気になって仕方ないのです。その糸で紡がれている作品も、心魅かれました。

 

この先作られる織物工房も、お客様が使い易く、工房に入る作家の方やお友達、体験する方々が心魅かれる部屋になるよう、スタッフみんなで頑張りたいです。

 

※写真については、作品展主催の日進市の織工房megriのスタッフ様にご了承、ご協力頂いております。megriのスタッフの皆さま有難うございました。

 

 

 

6月9日、10日はイベント開催致します。

2018/06/03(日)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、改装、リノベーションと言えば安江工務店!リフォームアドバイザーの幸村です。

宜しくお願い致します!

 

ブログの更新が毎度遅くなり、申し訳ありません‼

 

来る!6月9日(土)、10日(日)安江工務店千種店にて、初夏のリフォーム相談会を開催致します!

 

お住いでお悩みのお客様、地域の皆さま、ふるってご来場下さい。

社員一同心からお待ち申し上げております。

宜しくお願い致します

今回はどうか晴れますように☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月です。千種店にてイベントを開催致します!

2018/04/30(月)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、改装、リノベーションと言えば安江工務店!リフォームアドバイザーの幸村です。

宜しくお願い致します!

 

ブログの更新が遅くなってしまって、本当にごめんなさい🙇

 

来る!5月12日(土)、13日(日)安江工務店千種店、16周年記念感謝祭を開催致します!

地域の皆様、16年間本当に有難うございます。

この感謝の気持ちをどうにかしてお届けしたいので、皆様ふるってご来場下さい。

社員一同心からお待ち申し上げております🎉🎉🎉

 

もう4月になりました…

2018/04/08(日)

こんにちは。

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、改装、リノベーションと言えば安江工務店!リフォームアドバイザーの加藤です。

もう4月になりましたね…あっという間の4ケ月という感じです。

4月といえば、年度はじめということで新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?

私は今年の4月で入社4年目となりますが、特に変わりなく過ごしております(笑)

そんなことはさておき、春が終わると夏になって暑い日が続きます。

そんな夏に備えて、網戸貼替を検討してみてはどうでしょうか!?

網戸がきれいになるだけで、風通しも気分も良くなりますよ!

安江工務店では、網戸1枚から対応可能ですので、ぜひぜひお問合せください!😆

 

新生活はじまりますね

2018/04/03(火)

こんにちは

千種店の細川です

あっという間に4月に入り、もう桜も散り始めて

しまいました。

娘が幼稚園に入園するので今週末まで咲いていてほしかったですが

難しそうですね(涙)

散歩がてらお花見に行ってきましたら汗ばんでしまいましたが、

まだまだ朝晩は冷える日もありますので体調管理にお気を付けください。

あたらしい生活、リフォームをお考えの方はぜひ

安江工務店 千種店にご連絡ください。

 

 

春といえば・・・

2018/03/27(火)

こんにちは!

みなさま、お久しぶりです。

千種店の長瀬です!!

なんだか、今年は春にかけての季節の変わり目が急激すぎて

あんなに寒かった日々が、あっ!!という間にもう、桜が満開😅

う~ん。急に上着も必要無いくらいの気温になり、すぐに夏になってしまうのでは?

そんな気分になりますね。

 

私は春になると、気分もウキウキしてくるので外出がしたくなる季節なんですが

みなさんは春になるとどうですか??

花見もいいですが、ドライブや森林浴などもとってもリフレッシュ出来ますよね

動けば、勿論お腹も空くので行く先々のグルメも堪能したいです!!

 

最近は少し遠のいてしまいましたが、以前は美術館に行き作品や美術館自体を見るのが

楽しかったです。やはり、それぞれの美術館の個性もありますし、

建物自体も作品となっているものが多いので勉強になります。

 

結構、街中でも歩いていると沢山のデザインされたものに触れることが

出来るのですが、美術館のあの空間は特別な感じがします。

生活している中で、使っているもの全てがデザインされたものなのですが

なかなか、日常で感じ取ることは少ないですよね。

 

意外にじっくり見ていると新しい面に気づくことがあるのですが

気づいたときは、関心することやら、笑ってしまうことやら、いろいろです。

 

そんな、気づきが皆様のお役に立てることに繋がれば…。

では、また次回に!