安江工務店

各店一覧

西海岸デザインリフォーム

2017/04/12(水)

皆様、こんにちは🌱

 

名古屋市でのリフォーム、リノベーションでは今年で創業47周年お世話になっております。

安江工務店 千種店の大倉です。

 

 

 

今回は、今話題のデザインリフォームについて、ご紹介します。

 

 

 

ちょっと前までよくデザインリフォームコンセプトに挙げられていたのが、

北欧デザインでしたが、今、話題のデザインはこれ。

 

 

西海岸デザイン

 

 

 

 

ポイントは、、、

 

 

ホワイト・ブルー・ブラウン

古材・ヴィンテージ

 

 

 

 

 

こんなイメージです↑↑↑

 

 

 

西海岸デザイン(beaux-arts -ボザール-)とは

西海岸とはサンフランシスコやロサンゼルスなどのアメリカ西部にあたる地域のこと。 ここは晴れが多く、年中カラッとしている温暖な場所で、絶好のリゾート地。
自然がたくさんあり、海がとても近い。
その天候に合わせたように陽気な人が多い。
そんな場所で、そんな人びとが表現したのは西海岸デザイン。
デザインに抜け感があるのに、オシャレな雰囲気。
一見雑然としてる空間の中なのに、こだわりのある統一感。
カリフォルニア発祥の西海岸デザインは、今もっとも旬な空間デザインのひとつです。

 

 

 

弊社、安江工務店では現在、西海岸リノベーションキャンペーンを行っています。

限定3組様にて、かなりお得な西海岸デザインリフォームのお家が手に入ります!!

 

 

 

詳しくはこちらです↓↓↓

https://www.yasue.co.jp/LP/beaux-arts/

 

 

 

 

 

名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでのリフォーム・リノベーションは名古屋で老舗の工務店、安江工務店までご相談を。

 

 

 

西海岸デザインも古民家風デザインも純和風デザインも、こだわりのデザインリフォームは喜んで!

ご遠慮なく、すぐにお電話ください📞

女性デザイナー、女性営業スタッフも多数在籍しております👌

 

 

 

夏季、年末年始以外は年中無休です。

AM8:30~PM8:00 までいつでも電話受付しております。

 

 

 

話しましょ、たくさん。☺

千種店エリアのみなさま、初めまして!

2017/04/10(月)

こんにちは。
千種店の長崎と申します。

 

 

4月より北店から異動して参りまして

千種店の仲間入りをさせて頂いてます!

これから千種店ブログにちらほら登場しますので

千種店エリアの方々、どうぞよろしくお願いします。

 

 

今後は、施工事例やイベント告知等

千種店のこと、建築・商材のあれこれをみなさまにお届けしたい!!と

思っておりますので、是非楽しみにしてくださいねー!

 

今回は初めましてのブログなので

この辺で!

 

ではっ!!

 

 

 

 

はじめまして!

2017/04/07(金)

こんにちは😝 はじめまして!

4月に入社いたしました松田彩花(まつださやか)です。

施工監理として千種店に配属となりました。

 

綺麗な風景が好きで、休日はカメラを片手に旅行に出かけます‼

特に夜景や星空が大好きです🌟

食べることも大好きなので、オススメのご飯やさんがあれば教えてくださいね😊

お客様に「ありがとう」と言っていただけるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。
笑顔で頑張ってまいりますので宜しくお願いいたします。

 

安江工務店オリジナル「無添加厚塗りしっくい」

2017/04/04(火)

こんばんは。

千種店の遠山です!!

この頃は朝晩の寒暖差が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今週はパッとしない天気が続きますが、だんだん暖かくなり、春らしくなりますね。

さて今回は安江工務店オリジナルの「無添加厚塗りしっくい」の良さ(違い)を紹介させていただきます!!

皆さんもよくご存じの漆喰ですが、オリジナル無添加厚塗りしっくいは3つの良さ(違い)があります。

①自然素材

口にいれても、害のない素材を使用しています。消石灰・ぎんなん草・麻スサ・大理石パウダー・特別なでんぷん質を入れることで高性能と厚塗りを実現しています。自社開発なので安心して提供できます。

②厚塗り

高い調湿性や耐火性を発揮するためには5~6mmの厚さが必要で今までは、二度三度と重ね塗りが必要でした。オリジナルしっくいは、一度塗りでできるように改良し、工期短縮、施工コストの削減につながりました。

③リーズナブル

自社製造のため、中間マージンを一切入れずにできること。また、厚塗りでも工期短縮に繋がり職人の工賃を減らすことができ、納得できる価格まで下げることができました。

これから湿度が上がる季節に向けて調湿性のあるしっくいを塗って、快適な室内環境をつくってみてはいかがでしょうか!!

施工したしっくいを見てみたい方はぜひ、千種店までお気軽にお越しください。

お待ちしております!!

☆アステックペイント☆

2017/03/25(土)

皆様こんにちは!!

最近花粉症にやられて目と喉の洗浄をすることから朝が始まる

千種店 杉本雄哉です。

 

私は外装推進室と言って屋根・外壁の貼替・塗装など外回り工事を多くやらせて頂いているのですが

現地調査中や工事の確認中など花粉と闘いながらお客様のお家を点検しております!!!

 

今回はタイトルにも書かせていただいた様に

塗料のメーカー アステックペイントについて書かせて頂きます。

 

前回の私のブログでも書かせていただいた様に外壁塗装を行う事によって

雨や湿気などからお家を保護してあげる事が重要となってきます。

 

アステックペイントは防水性にものすごく優れた塗料なんです。

それが、こちら


 

EC-5000 PCM

このEC-5000PCM、塗料なのにすごい伸びるんです。

お家にひびが入ってしまった場合その隙間から雨水が浸入し雨漏れに繋がってしまうのですが

ひび割れに追随する事が出来てしまうんです!!!!!

また、塗料を柔らかくする可塑剤が入っていないため長期間

その柔軟性を活かし続ける事が出来る数少ない塗料なんです!!

(可塑剤とは、身近なところでは輪ゴムに使用されています。輪ゴムを長期間放置すると硬くなりすぐに切れてしまいますよね。塗料も同じで可塑剤を使用していると数年で伸び辛くなってしまい、折角の良さが無くなってしまうんです。)

 

このブログをみて話だけでも聞きたいと思われた方、是非お電話お待ちしております。

 

 

 

 

 

明日の天気予報は雨です。

2017/03/20(月)

千種店 施工監理 小島です。

3月は、4月からのスタートに向けて工事の終わりが多い月になります。

これから1週間位が仕上げや完了に向けて頑張りの時期に

なります。

特に外工事〈塗装・外構工事・屋根工事〉などは、特に雨の場合作業が出来ないことが

多いです。毎日天気を一週間見ながら工程を調整しています。

屋根工事などは、特に工事中に雨漏れがないようにに雨養生に

注意しています。

明日は、雨の予定ですので本日も大工さんと雨養生をしてきました。

雨が少ないことを祈るばかりです。

明日も頑張ります。

 

 

コーラルストーン

2017/03/13(月)

千種区・名東区・守山区・尾張旭市・瀬戸市・長久手市で

リフォームのご用命は、安江工務店千種店までお問合せください。

 

 

みなさまお久しぶりです、千種店小坂井です。

最近、鼻がむずむずしたり、くしゃみが出たりで

春の訪れと共に、花粉症の発症ではないかとびくびくしております☠

みなさま体調はいかがでしょうか。

季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。

 

今回は、コーラルストーンについてご紹介させていただきます🐳🐳

他のスタッフよりご紹介させていただいております商材ですが

コーラルストーンとは、サンゴ礁や貝殻などが

泥砂等といっしょに海底に降り積もり

長い年月を経て化石化し、形成された天然の石灰石です🦀

効果としては

耐火性・消臭効果・調湿効果があります!

 

 

なんと、そんなコーラルストーンを

千種店の外塀の仕上げ材として施工いたしました。

↓↓ご覧ください↓↓

 

いかがでしょうか⁇

カメラマンが私なので、上手くお写真でお伝えできているか分かりませんが

千種店の南仏プロバンス風な外観にも合う素敵な外塀に仕上がりました!!

室内だけではなく、

コーラルストーンは外壁材としてもご使用いただけます(^^)/❤

お近くを通りかかった際は是非、

千種店のコーラルストーンを見にいらしてください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月11日、12日は春日井で祭りです!

2017/03/04(土)

皆様、こんにちは🌱

 

名古屋市でのリフォーム、リノベーションでは今年で創業47周年お世話になっております。

安江工務店 千種店の大倉です。

 

 

 

すっかり春めいて🌷きた今日この頃ですが、私は今年も「ヤツ」との闘いに明け暮れております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「YATSU」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで春って花粉がツライのですが、ウキウキ心弾むこともたくさんありますよね☺

 

 

 

日本人の心  「桜」🌸  だったり。

 

 

 

 

進級、入学。

♬ 大人の階段登る~・・・♬

私事ですが、息子もこの春、中学生です。(泣)

 

 

 

 

 

衣替え👚👗だったり。

そう、衣替えといえば、家の衣替えも春らしく🌷したいですよね!!

 

 

 

 

 

 

そこで。

来たる3月11日(土)、3月12日(日)の2日間!!!

 

 

 

~この春、リフォームを始める~

水まわりリフォーム相談会

in    TOTO春日井ショールーム

 

 

開催します!!!

 

 

 

 

外装セミナー、内装セミナー、間取り相談会、耐震診断相談会、、、、展示商品だけでなく、リフォームのプロだから知っているノウハウをたくさんお話ししちゃいます!!!

 

 

 

 

 

 

 

3月11日、12日はご家族、ご友人の皆様で是非!

TOTO春日井ショールームまでお越しください!!

🚴🏽🚗🚌🚎🚅✈⛵🚀 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでのリフォーム・リノベーションは名古屋で老舗の工務店、安江工務店までご相談を。

 

 

 

ちょっとした小工事、喜んで!

ご遠慮なく、すぐにお電話ください📞

網戸の張替1枚~でも承っております👌

 

 

 

夏季、年末年始以外は年中無休です。

AM8:30~PM8:00 までいつでも電話受付しております。

 

 

 

話しましょ、たくさん。☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海、最っ高

2017/02/22(水)

皆さま、こんにちは!

安江工務店の白めがね 牧野でございます🐷

 

先日の事、知多半島の先っちょにある〇の付く食堂へ、奥さんとエビフライを食べに行ってきました🍤

お昼時だったので、物凄い人の混み様・・・、整理券は70人待ち!!!

予想以上でビックリしましたが、せっかくここまで来たので、それはしょうがない

近くの海をぶらぶらしつつ、1時間半待ってパクパクしてきました🍴

 

ピカピカの良い天気だったので、良いドライブ日和の一日でござんした🐳

夏が待ち遠しいですねっ!!!

 

 

さてさて、近日開催のイベント告知でございます🐾

 

3月11日(土)、12日(日)の2日間、春日井市にあります『TOTO春日井ショールーム』にて

安江工務店 千種店&春日井店による リフォームの相談会を開催致します。

皆さま、どしどしご来場下さいませ💃🏼

 

住所: 愛知県 春日井市 東野町西 3-4-1

 

相談会開催中♪

2017/02/18(土)

こんにちは、

千種店 林です。

2/18(土)・19(日)の2日間、リフォーム相談会開催しています。

今リフォームを考えられている方はもちろん、

まだ考え始めたばかり・・・

という方もお気軽に相談にお越しください。

当社で施工しましたBefore、afterもご紹介しております。

予約優先となりますので、じっくりお話ししたい方は予約がおすすめです。

 

 

 

 

お待ちしております。