2016/10/11(火)
2016/10/08(土)
こんばんは
千種店の遠山です!!
この頃は雨が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
来週から晴れの日が続くようですが、朝・晩は気温が下がるため、
体調にはお気を付けください。
さて今回はコーラルストーンを紹介させていただきます!!
コーラルストーンとはサンゴや貝の化石が入っている石灰岩のことです。
石灰石だから漆喰の素でもあるわけです。ですから、性能も漆喰と類似しています。
まず石だから燃えませんし、風化はしても劣化するわけではないので長持ちです。
コーラルストーンはこのように様々ところに貼ることができ、アクセントとして利用できます!!
価格もお値打ち価格でご用意しております。
是非、お気軽に安江工務店までご連絡ください。
お待ちしております!!
2016/10/01(土)
皆様こんばんは。
名古屋市千種区、名東区、守山区
長久手市、尾張旭市、瀬戸市でリフォーム、リノベーションを承っております。
安江工務店千種店杉本 雄哉です。
10月にも入り、朝晩が涼しくなってきていよいよ秋も近づいているのを感じていますね
最近は突然強い雨が降ったりと変な天気が続いておりますね。。
そんな、天気にも負けず千種店では本日イベントを開催いたしました
ご来場いただいた皆様ありがとうございました!!!
本日ご来場いただけなかったお客様、ご安心ください
明日10/2(日)もイベント開催いたします!!
キッチン、お風呂、洗面台、トイレといった水まわり設備の実物展示や
スパイダーキャンディーやとんがり帽子づくりも出来ます!!
さらに、ご相談いただいたお客様に参加して頂くお楽しみ抽選会!!
一等のブルーノのホットプレートまだ残っておりますよ
皆様のお越しを千種店スタッフ一同、心よりお待ちしております!!!
2016/09/30(金)
千種店 施工監理 小島です。
本日も雨が降っています。
最近、雨が続いています。
施工監理としては、雨で外部工事の予定が変更になり困ってしまいます。
特に明日10月1日・2日は千種店にてイベントになります。
雨が止んでくれることを祈ります。
イベントに気軽に来て頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
2016/09/25(日)
こんばんは
千種店の小坂井です。
最近は雨の日が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
洗濯物がどんどん溜まってしいますし、布団も干したいので
太陽が待ち遠しい限りです
では、来週末に予定しております
\\千種店イベント「おしゃれリフォーム相談会」のお知らせです
水まわりの住設機器をすべてLIXILで揃えております!
キッチン・お風呂・洗面・トイレの実機をご見学頂けますし
同じメーカーで揃えることで
機器の面材や、床材等色味を合わせることができ、
トータルコーディネートも可能です
今回のイベントでは、私がセミナーを担当させて頂いております。
お部屋のインテリアや模様替えでお困りのお客様
いらっしゃいましたら、
是非カラーコーディネートセミナーにご参加ください
色の基本から、実際にお部屋での配色の仕方までお伝え致します!!
また、デザイナーによる相談会も開催いたしておりますので
お気軽にお声がけくださいませ。
その他にも、
イベントご来場のお客様限定のプレゼントや特典が満載ですので
是非ご来場くださいませ。
10月2日(土)3日(日) 10:00~17:00まで
スタッフ一同、ご来場お待ち致しております!!
2016/09/18(日)
皆様、こんにちは
名古屋市でのリフォーム、リノベーションは今年で創業
安江工務店 千種店の大倉です。
本日は千種区・B様邸の水廻り改装・マンションリフォームをご紹介します
千種区はマンションリフォームのご相談がとても多く、私が過去ご相談を受けているだけでも、
マンション7割・戸建3割という感じです
管理組合や自治会への工事申請も日常化としておりますし、、、
マンション特有の自由が効かない制約だらけの諸工事、、、
マンションに限定された設備機器の選定など、、、etc。
マンションリフォームの必殺・仕事人軍団と言っても良いほど、
我が千種店のスタッフはマンションリフォームの精鋭が勢揃いしているわけです
さて。
甲子園
私個人的に大変思い入れのある素敵なリフォームを担当させていただきました
2015年11月に初めてリフォームのご相談をいただき、
紆余曲折を経て2016年7月に晴れて着工。
2016年8月にお引き渡しをさせていただき、実に9ヵ月間。
1人のお客様とここまでの長期間、打ち合わせを重ねてきたのは、
私が安江工務店に入ってから今回が初めての事でした。
家族同様に可愛がっていただき、B様と一緒に創り上げた空間と思い出は
私にとって、忘れ難い宝物となりました
さて、今回はマンションリフォームで主に水廻り4点を改装させていただきました。
他、カーペットからフローリングに。
間仕切壁を解体して2部屋を1部屋に。
ゆずれない、無垢材ドア。
こだわりの、照明器具。
B様の「好き」が沢山詰まったリフォーム写真がこちら↓↓↓
ユニットバスBefore
ユニットバスAfter
浴槽の中まで大理石調になっています。
パナソニックのオフローラ。
洗面化粧台Before
洗面化粧台After
大理石調の天板。丸いボウル。
LIXILの最高級洗面化粧台。ルミシス。
その他After
LOHAS Material オリジナル無垢材ドア
B様のこだわりで白の塗装を施しました。
丸いフォルムのステンドグラスにB様は一目惚れされたそうです。
LIXIL リフォレ。100年キレイが続く、アクアセラミックが素材です。
最近CMでアリさん役の山下智久さんとキリギリス役のピエール瀧さんをよく観ますよね。
リビングに入った途端に圧倒的に目を引く、パナソニックのシャンデリア。
温かく柔らかな光で食卓を彩る、オーデリックのペンダントライト。
一番奥のキッチンは、数あるキッチンメーカーの中でも人造大理石カウンターでは
最高クラスの品質を誇る、トクラスのBb。
B様邸はこのような素敵な空間に生まれかわりました
ここまで読まれて、名古屋市でのマンションリフォーム、水廻り4点改装など、
だんだん気になられてきた方!こちらまでどうぞ↓↓↓
名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでの
リフォーム、リノベーションはあなたの街の工務店、
マンションリフォームの必殺・仕事人軍団
安江工務店 千種店までお気軽にお問合せください!
夏季、年末年始以外は年中無休です。
AM8:30~PM8:00 いつでも電話受付しております。
話しましょ、たくさん。
2016/09/10(土)
こんにちは!
安江工務店の白メガネ 牧野でございます
朝晩もずいぶんと涼しくなり、秋の虫もコロコロと鳴いております。
来週の名古屋は雨模様、秋雨前線や湿った空気の影響で雨が降る見込みだそうです。
12日は大雨になるかもとの予報も…、皆さまお気を付け下さいませ
わたくし最近ダイエットをしておりまして、週に一回 近くの市民プールへ赴き、ゆらゆらと泳いでおります。
水の中で無心に体を動かす、実に気持ちが良いですね
みなさまはどんなダイエットをされてますか?
さてさて、いよいよ 秋・冬へ向けてのリフォームが本格化して参ります。
今まで寒かったお風呂を何とかしたい
隙間風が入って来る冷たい窓を何とかしたい
黒いカビでどうしようもなくなった内装を何とかしたい
色々と悩み多くなるこの季節、そんな時は、安江工務店へご一報ください
あなたのお悩み、解決致します
2016/09/02(金)
だんだんと秋めいてきましたね
お引渡しさせて頂いた案件をちょこっとだけ紹介します。
キッチンBefore
↓↓↓
After
壁付だったキッチンを対面キッチンへ。
キッチンはシンク下にスペースがあるタイプなので、ゴミ箱が置けます。
そして、無垢の木の扉
カウンターとキッチンとの間のニッチは、調味料スペースになっています。
背面収納の隣はストックなど収納できるパントリー、
その下の隙間は・・・・
ルンバステーション
今や欠かせない存在になっていますね
洗面室Before
↓↓↓
After
洗面化粧台の位置を変えて、タイルの造作洗面台に。
タイルがとってもかわいい
隣にOPENな収納棚をつくりました。
浴室Before
↓↓↓
After
お風呂は在来からUBへ。
今回紹介させて頂いたお客様との初めての出会いは来店でした。
その時おっしゃっていただけたのが、
「相談してよかった!」と。
とてもありがたいお言葉です。
とても素敵なご家族と出会えて、一緒に新しい住まいのお手伝いができた事をうれしく思っています。
ありがとうございます
今週末、千種店は、タカラスタンダード名古屋ショールームをお借りして
リフォーム相談会を行います
そんな迷っている方、お待ちしております
2016/08/28(日)
2016/08/17(水)
こんばんは
千種店の遠山です!!
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
明日からもまだまだ暑い日が続くようですので、熱中症にはお気を付けください。
さて、今回は介護保険を利用した住宅改修を一部紹介します!!
・手すり取付工事
◆浴室
◆トイレ
〇住宅改修費の支給を受けることができるのは、要介護認定もしくは要支援認定を受けている在宅の方だけとなります。
在宅の要介護・要支援のお住まいに手すりを取り付けたり、床を滑りにくい材料に変更するといった小規模な改修を
した時に、かかった費用の約9割額が支給される介護保険の制度です。
※上限は20万となります。
支給対象になる内容
・手すり取付
・段差解消
・滑り防止
・引き戸へ取替
・洋式便器への取替など
生活の中で不便に感じている方はもちろん、これから工事を考えている方も利用されてはいかがでしょうか?
手続き等で難しい部分もありますので、まずはお気軽に安江工務店へご連絡ください。