2013/09/22(日)
2013/09/20(金)
こんにちは。
千種店の渡邉です。
今回は、私が担当しております水回り改装工事の
途中経過を報告させていただきます。
今回は、第一弾でトイレの工事を紹介します。
まずは施工前
洋式と和式が一緒になっているトイレです。
なかなか珍しいですよねぇ。
ただ、こちらのトイレが
こちらの工事は、内装仕上げと住設機器を入れ替えただけの工事ですが
ご覧のとおりイメージが一気に変わりました。
シックな木目柄をアクセントに白色で統一したことで部屋が広く感じて
なおかつ明るくなりました。
まだ照明器具が取りついてないので明るさがもうちょっと足りないかもしれませんが
そちらはまた報告させていただきます。
先にも言いましたが、今回は部屋大きくしたりはしないでものの入れ替えと内装仕上げの変更だけです。
部屋大きくしたりと大掛かりな工事をしなくても選ぶ商品や仕上げの色をうまく組み合わせることで
部屋の雰囲気はガラッと変わります。
皆さんも一度参考にしていただければ幸いです。
次回予告
次回はこちらの現場のキッチン
がどんなふうに変化したのか紹介します。
次回もこうご期待
2013/09/13(金)
皆さんこんにちは、千種店の渡邉です。
今回は以前私が施工した現場で印象に残った現場を紹介します。
まずは施工前の写真を
以前はワンちゃんの生活空間として利用されていましたが、
今は飼ってらっしゃらないということで自分の空間として使いたいとのご依頼でした。
お客様は畳を敷いてくつろげるスペースにしたいとのことでした。
そしてできたのがこちら
限られたスペースでの工事でしたが、見た目的にもかなりの変化となりました。
ちょっとした工事でも今までの生活空間やスタイルを変えれるんだと実感した現場でした。
皆さんも些細なことでもよろしいので一度ご相談ください。
PS:みなさんCMはご覧になりましたか?
まだ何の事だかわからない方には
ここで。
来週21日からの三連休は中日新聞様と東海テレビ様と協賛させていただきます
『すまいいこまいフェア』を吹上ホールでお行います。
皆さんぜひ足をお運びください。
2013/08/16(金)
こんにちは!!
名古屋市千種区でリフォームを行っております
千種店の岩崎です!
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか?
本日、夏季休暇でリフレッシュした千種店メンバー一同で今度開催されるイベントの準備をしました。
毎年恒例「リフォーム&増改築夏祭り!!」を
8月24日(土)、25(日) 10:00~17:00
千種店にて開催いたします。
皆様への日頃の感謝を込めてスタッフ一同、御来場頂きました皆様に
屋台コーナーでは「ひるぜん焼きそば」「フランクフルト」「無添加シロップかき氷」、ちびっこ体験コーナーでは「竹の水鉄砲つくり」「ヨーヨー釣り」でおもてなしをいたしますので、皆様お誘い合わせの上御来場くださいませ。
それでは当日やきそばコーナーを担当させて頂く岩崎より御案内させて頂きました!
皆様の御来場お待ちしております!!
2013/07/27(土)
2013/05/29(水)
2013/05/25(土)
こんにちは
名古屋市千種区でリフォームを行っています
千種店の松本です
最近、暑くなってきていますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか??
さて本日は約1ヵ月前に紹介しましたフェンスの取付工事の完成を紹介したいと思います
上の写真は以前にも紹介しましたが
木を切り取り何もない状態です
1段目のフェンスが取り付けられ
2段目のフェンスが取り付けられました
入口のフェンスも無事に取り付けることができました~
今回はフェンス取付だけでなく玄関へと続く道の補修も
行いました
1枚目の写真は工事をする前の写真で
2枚目が補修を行ったあとの写真になっています
足場が不安定だったのでコンクリートでしっかり固めたました。
おかげでとっても安定しました
1日で終わった工事の紹介はいくつかしましたが1ヵ月かかる
工事の完成を紹介したのは今回が初めてなので
もっとリフォーム後のブログをアップしていこうと
思いますの楽しみにしてて下さい
それでは失礼します。バイバーイ
2013/05/23(木)
2013/05/22(水)
こんにちは
名古屋市千種区でリフォームを行っています
千種店の松本です
以前は洗浄便座の取替工事を紹介しましたが
今回は床上排水便器とタンクの取替工事を紹介します
取り替えるメーカーはTOTOの商品です
TOTOの排水便器はいろんな機能がありますが
機能の一つとして排水がトルネード洗浄になっており
水を流すとトルネードのように流れ隅々まで綺麗にする性能などがあります
まずは古い排水便器を取り外します。
そして新しい排水便器を取り替えます
排水便器の次はタンクを取り替えます
タンクの中の様子です
少し前のタンクの中はあまり物が入っていなかったが
最近のタンクの中は物がぎっしり入っています
半日で取り替えが終わりました
以上が今回の工事内容でした。
これからもいろんな工事を更新していきたいと思います
2013/05/19(日)
こんにちは
千種店の松本です
今回は工事の紹介ではなくこの土日で
行われたイベントを紹介したいと思います
テーマが「自然派リフォーム」ということで
当社オリジナルの漆喰セミナーを行ったり、WOODONEさんの
無垢のキッチンや建具を展示しました。
1日目は晴天に恵まれ良かったですが2日目は午後から雨でした
しかし多くのお客様が来店してくれました
漆喰セミナーの様子です
多くのお客様に興味を持って頂けましたー
またキッズコーナーとして漆喰の手形づくりを用意しました
楽しんでもらえたので良かったです
来月もイベントをやります
テーマは『遮熱、結露対策』です
6月15日(土)16日(日)にやりますので遊びに来て下さい