安江工務店

各店一覧

あけましておめでとうございます。

2014/01/06(月)

春日井市、小牧市、豊山町のみなさん

新年、明けましておめでとうございます。

安江工務店、春日井店のMr.Qです。

春日井市にお店をオープンしてはや8カ月が経ちました。

昨年は新店として地域の皆さまに知っていただこうと頑張ってまいりました。

まだまだ春日井市では知名度が低いですが、これからもっとアピールして行きます。

また、定期的にお店中心にイベントを開催して行きます。(ちなみに1月はTOTO春日井ショールームです)

自然素材を生かしたリフォームをお考えのみなさん、是非お店にお立ち寄り下さい。

しっくい、無垢のフローリング等雰囲気を味わってみてはいかがですか?

リフォームに大きい小さいはございません。

網戸の貼り替えでも、水道のパッキンの交換でも構いません。

誠心誠意ご対応致します。

地元の皆さまに可愛がっていただけるよう、日々精進してまいります。

そんな安江工務店 春日井店を、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

春日井市でキッチンリフォーム完成しました

2013/12/22(日)

こんにちは。

LOHAS studio Kasugai  デザイナーのナカデです。

今日は、先日完成したばかりのキッチンリフォームをご紹介したいと思います。

こちらは2×4(ツーバイフォー)構造の家で、築年数は40年位。

ツーバイフォーにお住いの方ならご存じの通り、

リフォームで壁をとりたいなと思っても、簡単には取れません。

こちらのお宅も、キッチンとリビングの間の壁をとって、

空間を繋げたい!

さらに以前増築した広縁とも繋げたい!

というご要望がありました。

壁は残っても、きっとご満足頂けるプランを

考えて差し上げたい!という思いでご提案して、

完成したのがこちらになります。

明るくて広がりが感じられる家具の配置や内装によって、

ここまで素敵に生まれ変わりました。

収納も増えましたが、キッチンの位置は今までと同じですので、

工事代を抑えることも出来ました。

Before①

After①

Before②

After②

Before③

After③

いかがでしょう?

これまで、キッチン、リビング、広縁とすべて仕上げ材が

違っていましたが、まず同じフローリングで床をフラットに繋げました。

そして、もともとのリビングの壁がより引き立つホワイトを

キッチンのメインカラーとし、リビングとのコントラストをはっきりさせました。

今回は構造を触ることなく、内装と設備を一新させるだけで出来るリフォームとして

皆様の参考になったのではないでしょうか?

ご興味のある方、ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております!

やはり リペア工事は素晴らしい

2013/12/21(土)

春日井市、小牧市、豊山町 リフォームと言えば安江工務店 春日井店 

リフォームアドバイザーの高野です。

今年も残り10日となりました。皆様お仕事収めや大掃除やらでお忙しいと

思いますが、体調にお気お付け下さいませ。

風邪気味な高野が言うと説得力ありませんが

今日は「リペア工事は凄い!」 シリーズ第3弾です。

春日井市 S様邸 サッシ廻りを修復する工事を行いました。

ガラスはガラス職人による修復ですが、サッシ枠はリペアにて修復します。

今回サッシの枠と窓枠(白い所)をお願いしました。

After がこちら。

いかがでしょうか?

お客様にも今まで綺麗だった所より綺麗になったと喜んで頂けました

やはり リペア工事は凄い! です。

こんな事出来ないだろうなぁ?と思われる事がありましたら、まずはご相談下さいね。

皆様のやりたいを叶えたい 安江工務店 春日井店 を どうぞよろしくお願いします。

では今年の私のブログは最後です。皆様、良いお年をお迎えください

マンションのキッチン

2013/12/19(木)

みなさん、こんにちは。

春日井市、小牧市、豊山町でリフォームといえば㈱安江工務店 春日井店のMr.Qです。

あと数日でクリスマスですね。みなさんのところにサンタさんはやって来ますかね?

ところで、先日キッチンの交換工事をさせていただいたところ

解体してみてビックリ!!

給水管がコンクリートの床のスラブからニョキッと出ているではありませんか。

最近は床までの収納のタイプが主流なため、急遽お客様に事情をお話しし、

配管分嵩上げしてキッチンを設置させていただくことなりました。

しっかり現地調査さえしておけば事前にお客様に説明し、ご理解の上工事ができたかと思います。

今回、お客様が理解のある方で、事なきを得ましたが、今までマンションでこの様な給水管の配管は

はじめてでした。

今後はこの様な事の無いよう、しっかりと調査をし、きっちりキッチンを納めたいと思います。

このように、リフォームは見えない部分がいっぱいあります。

しかし、時にはピンチも臨機応変に対応し、しっかりと工事致します。

このような真面目な安江工務店を宜しくお願い致します。

本年最後のイベントでした。

2013/12/17(火)

皆さんこんにちは。

春日井・小牧・豊山町でリフォームを行っております。

安江工務店 春日井店の加藤です。

14日・15日と弊社春日井ショウルームにて本年最後のイベントを開催させて頂きました。

ご来場頂いた皆様・・・誠に有難う御座います。また、お忙しくご来場頂けなかった皆様も

来年になってしまいますが、よろしくお願いします。

本年最後だけあって、普段とは違うテイストで駐車場にユニットバスを置いてみました。

各メーカーさんにご協力頂き展示を行いました。

思った以上に外は寒く、ご覧頂いたお客様をはじめ、メーカー担当者様すみませんでした。

来年はもう少し早めに行います。

ちなみに・・・来年1月は25日(土)・26日(日)に春日井のTOTOさんショウルームにてイベントを行いますので、

是非遊びにいらして下さい。

クリスマスイベント 

2013/12/16(月)

みなさんこんにちわ

春日井・小牧・豊山で素敵なリフォームのお手伝いをさせて頂いております安江工務店春日井店の牛田です

昨日、一昨日と春日井店でクリスマスイベントをさせて頂きました!

皆様方のおかげでイベントを無事終えることができました

来月年明けはTOTO春日井ショールームでイベントを行いますので水周りのご相談があるかたは是非お越しくださいませ

1月TOTOショールームのイベントでは、私牛田がついにセミナーデビューです

是非聞きに来て下さいね内容はまた後日・・・

 

写真はイベント中にお客様に頂いたリンゴです

真っ赤に実る前のリンゴにパンプキンのシールを貼っておいたらこんなかわいらしいリンゴができたようです

リンゴの実がまだ青く、実っていない頃からお客様にリンゴを頂いていたので感動してしまいました

寒さに負けず実が成長するんですね!ここ数日寒さが更に強まってきておりますが皆様も寒さに負けず御身体だけは大切にしてくださいね

クリスマスリフォーム相談会!

2013/12/14(土)

おはようございます
春日井市、小牧市、豊山町で住宅リフォームと言えば安江工務店春日井店の浅井です。

以前からスタッフが告知させていただいた通り、本日より2日間、安江工務店春日井店にて、毎月恒例のリフォーム相談会を開催いたします。

今回の見どころは、
1.水廻りの展示!(今回はユニットバスの展示もあります!)
2.キッズコーナーのミニクリスマスツリーづくり
3.春日井店恒例のコリントゲーム!

今回のコリントゲーム2等賞は、なんと「ゆず風呂セット」!

最近急に寒くなってきましたよね~
是非この「ゆず風呂セット」をゲットしていただいて
お風呂で暖まりましょう!

ということで本日のご来店お待ちしております!

では

ぽかぽかになりましょう!

2013/12/12(木)

こんにちは。春日井、小牧、豊山でリフォームアドバイザーをしております、長濵です。

世間はすっかりイルミネーションに彩られ、ただ歩くだけでも心が楽しくなりますね

近頃は、きれいに飾っているご家庭も増え、街中までいかなくともご近所でイルミネーションを楽しむことができるようになりましたね

私もいつかマイホームを持った時にはぜひ挑戦してみたいものです

 

さてさて、世間がイルミネーションで皆様の心を温めてくれているように、春日井店でも皆様に温まっていただけるようなイベントを開催いたします!

今月は、12月14日(土)・15日(日)春日井店にてリフォーム相談会を開催いたします!

春日井店からのあったか催し物は!?

①TETSUYAのロールケーキとあたたかいドリンクで内側からあったか

②ユニットバス展示で、見ているだけで説明を聞くだけで想像するだけであったか

*ご成約者様にはお財布にもあたたかいメーカー特典付き

③コリントゲームであったか景品をねらってもらいます!

*ご相談者様には、12月の寒さにぴったりの景品をご用意しております

④手作りツリー体験でご家族の仲もさらにあったか

 

ぜひぜひ、寒さを吹き飛ばしに春日井店イベントに遊びに来てください!

 

親子で作ろう北欧風クリスマスツリー2013

2013/12/11(水)

こんにちは~。

LOHAS studio 春日井 デザイナーのナカデです。

来る12月14日(土)・15日(日)、LOHAS studio  春日井では

クリスマスイベントを開催致します!

今日は、そのイベントの催し物の一つにしている「手作りツリー」を

ご紹介したいと思います~。

ではさっそく…試作品を作ってみましたのでご覧ください!

じゃんっ

どこかで見覚えのある…

はい、スタジオ内に今年登場した巨大ツリーとうり二つ(笑)!?

こちらはミニバージョンなんですっ

木で作るツリーに、ワタクシすっかりハマってます(笑)。

ミニバージョンとはいえ、けっこう大きいデス。

高さ50センチはありますよ~。

組み合わせは自由です。

オーナメントも自由です。

今回はキッズだけでなく大人も一緒に楽しんで頂けるかなと思います。

例えば…

白い羽をふわふわっとおけば、大人な感じにも出来ますし、

 

 

ローズマリーや赤いリボンでクリスマスカラーにしてみたり…

思いつくままをオーナメントにしてみて…

アレンジは無限大です。

毎年オーナメントを変えて楽しんでみてはいかがでしょう。

 作ってみたい人、イベントにいらして下さいね!

カットした木と飾りのオーナメントを用意して、

お待ちしておりま~す。

クリスマスリフォーム感謝祭開催します。

2013/12/09(月)

こんにちは!春日井市、小牧市、豊山町で リフォーム・改装と言えば 安江工務店 春日井店

リフォームアドバイザーの髙野です

早いもので12月も9日です。 

毎年そうですが、この頃になると心が急かされる気がするのは僕だけでしょうか?? 

年賀状の準備は?大掃除どうする?年末年始の過ごし方は?リフォームは? 

と言った感じでしょうか

今日は今週末に開催します クリスマスリフォーム感謝祭についてのご案内です♪

今回、初めて ユニットバスの展示があります。

ご成約特典もメーカー様のご協力によりあります

僕のお勧めは 来場者全員に貰えるTETSUYAのロールケーキ!

春日井ロールケーキと入れて検索すると画面上位全てがTETSUYAさんになる位

人気です 髙野も個人的によく購入するのですが、

甘すぎない美味しさが人気の秘密なのかな?と思いました。

なくなり次第終了の早い者勝ち!ですので お早めにご来場くださいね

そして 春日井店にはいろんな クリスマス飾りが登場してますよ

写真で紹介しますので、どこにあるか探してみてね。

かわいいですね。

皆様のご来場をお待ちしております