2013/11/24(日)
リフォームを 春日井・小牧・豊山でするなら 安江工務店 春日井店
リフォームアドバイザーの髙野です
最近は寒くなってきましたね~。春日井店ショールームは西日が非常に強く
昼間はとっても暑いくらいで体調管理が大変
とは言えスタッフ皆 元気いっぱいなので負けない様 気合入れてます
先日、Y様 台所キッチンの取替えの工事をさせて頂きました。
合わせて居間と廊下、台所の床もフローリングを貼りたいとのご要望でした。
工事前の様子です。
床のところ所がフワフワするので補修をして欲しいとのご要望と
扉の敷居が高くなっているので段差をなくしたいとのご要望もありました。
キッチンの解体がはじまります。長年利用したキッチンも1時間もすると解体されてしまいます。
居間の床のフワフワしていた所を切り取り補修します。
職人さんにより窓まわりのカットや床下収納庫の撤去、給水給湯の配管などがされてゆきます。
そして・・・
工事後の写真がこちら。クリナップのラクエラ。Y様とクリナップのショールームに伺い悩みに悩んで決めました。
床フローリングも綺麗になり段差も解消されました。
床は補修をした上で上張りを行いました。玄関框も既設の框にかぶせる様にリフォーム用框を使用しました。
キッチン取替え、居間と廊下と台所の床フローリングの上張り 洗面所の床の補修と床クッションフロア貼り
台所のクロスの張り替え 以上で5日間で終わりました。
Y様にも大変喜んで頂きました。ありがとうございました。
先日、Mr.Q からもブログにあった様に春日井店ショールームにはクリスマスツリーが登場しました
近日、ライトアップ用の飾り付けが行われます。
その様子は他のスタッフブログをチェックして下さいね
是非、クリスマスツリーを見に来て下さい。
2013/11/22(金)
みなさん、こんにちは。
春日井、小牧、豊山町でのリフォームといえば㈱安江工務店のMr.Qです。
めっきり寒くなりましたね。皆さま風邪などひいていませんか?
ぼちぼち街中もイルミネーションで飾られる季節となりました。
我が春日井店も本日、クリスマスツリーがお目見えしました。
これから、どんなツリーが出来上がるのでしょう。
北欧をモチーフとしたお店なので、ツリーもちょっと凝っていますよ。
角材に穴を開けています。
これがなんと
木組みのツリーの完成です。
でも、飾り付けはこれからなので、こうご期待。
何とも自然な感じのツリーでしょ!
また、12月14、15日と春日井店でイベントを開催します。
皆さま是非、間近でこのツリーを見てください。
2013/11/21(木)
2013/11/20(水)
皆さんこんにちは
春日井・小牧・豊山町でリフォームのお手伝いをさせて頂いております
安江工務店春日井店の牛田です
先日は、おかげさまで【あったかリフォーム相談会】11月のイベントを大盛況で終えることが出来ました
12月はいよいよクリスマスですね
春日井店もクリスマスに向けて色々と準備をしております
さて
今回のブログのタイトル【乙女の純潔】
何だと思います?
これは・・・
本日お客様の庭先で立派に花を咲かしていた皇帝ダリアというお花の花言葉なんです
淡いピンクの綺麗なお花です
なぜ【皇帝】といか。実はこのお花背丈が3m~4mまで育つおっきなお花なんです
空にそびえたつ立派な姿からこの名前が付いたそうです
皇帝ダリアは11月の寒いこの季節に花を咲かせます
しかし悲しい事に、このお花は寒さに弱く霜に当たるとあっという間に枯れてしまうんです
花言葉の乙女の純潔さ
乙女の様な素敵なお花に出会えました
皆様も素敵なお花を育てれる綺麗なお庭をリフォームで作ってみてはいかがですか
2013/11/19(火)
2013/11/18(月)
こんにちは。「無添加リフォームといえば!?安江工務店」でリフォームアドバイザーをしております春日井店の長濵です。
昨日一昨日と11月イベント「あったかリフォーム相談会」ということで、様々な方々にご来店いただきました~
ご来店していただけました皆様、ありがとうございます!スタッフ一同心より感謝しております
ご来店していただきました皆様!何かひとつでも「きてよかった~」と思っていただけるものがありましたでしょうか?
私も「寒さ対策セミナー」の中で、簡単にorしっかりと寒さ対策・結露対策できる方法をお話しさせていただきましたが、お役にたてそうな情報はありましたでしょうか??
今回、先約があってご来店いただけなかった方、「寒さ対策知りた~い」という方は、ぜひ!ご来店なりお電話なりいただければいつでもお話しさせていただきますので、お気軽にお申し受けください
寒さ対策のポイントや方法、結露の発生原因などなどお話ししますよ~
ぜひ、リフォームで快適な寒さ対策をしてみてください
といいつつも、寒がりだけど強がりな私は、もう少し自然派で耐えてみようと思います
2013/11/17(日)
こんにちは。 LOHAS studio 春日井 デザイナーのナカデです。
昨日と今日の2日間 「あったかリフォーム」をテーマにイベントをさせて頂きました。
↓ 今日のイベントの様子…
イベント恒例のセミナー
今回のテーマは「寒さ対策」でしたよ~。
講師はリフォームアドバイザーの長濵さん
最近ぐんぐん寒くなってきましたので、
皆さん、真剣です…。
長濵さんが指さしているのは、スタジオ内にある断熱材コーナー。
クローゼット扉の中に実はこんな仕掛けが施されているんです。
キッズコーナーではどんぐり工作を楽しんでもらいました~。
こんなかわいいのを作ってくれたのは…
彼でした!
ご来場下さった方、楽しんで頂けましたでしょうか?
今回のイベントに来られなかった方、来月の12月14日(土)・15日(日)には
春日井店初の「クリスマスイベント」があります!
店内を春日井店らしい北欧クリスマスの飾リ付けをして、
クリスマスにちなんだ、おもてなしをさせて頂く予定です!
詳しくは…まだ内緒…。
乞うご期待ッ
2013/11/16(土)
春日井市 小牧市 豊山町で リフォームと言えば 安江工務店 春日井店!
リフォームアドバイザーの髙野です!
今日はカラッと晴れた素晴らしい秋晴れでしたね
皆様、紅葉狩りにお出かけでしたでしょうか?
昼間はあったかい陽気でしたのでピクニックもいいですね。
しかーし、安江工務店 春日井店では 「あったかリフォーム相談会」と題した
イベントを開催させて頂きました。
雰囲気はこんな感じです。
今回のイベントでは 家相診断&風水鑑定コーナー”沙マンサ”さんが 初めて春日井店に登場です。
当然無料で診断してもらえますので、是非この機会にご来店下さい。
恒例となりましたセミナーでは春日井店アイドルの一人でもあります、長浜好美が再登場!
初夏イベントで行った 「暑さ対策セミナ-」に続き「寒さ対策セミナー」を開催しております。
これからの季節 寒さ対策を万全にする為にも 明日も開催しますので聞きに来てくださいね。
毎回大好評 大人もハマる フィンランドのおもちゃ 「コリントゲーム」も当然やってます。
(ご相談特典)
皆様、明日17日もやっております。
是非ご来店頂き髙野に会いに来て下さいね
お待ちしております
2013/11/15(金)
みなさん、こんにちは。
春日井市・小牧市でリフォームと言えば㈱安江工務店のMr.Qです。
いよいよ11月16日、17日と春日井店で「あったかリフォーム特集」ということでイベントが開催されます。
お子様向けのお楽しみとして、前回の投稿ではどんぐりコマでしたが今回は
ジャジャーン
どんぐり笛です。
中身を取り出すのに結構時間と体力と忍耐が必要です。
それさえクリアすれば、何とも言えぬ音色?!「ピーーィ」というきれいな音が鳴ります。
大人の方も是非やってみて下さい。きっと童心に戻れますよ。
子供のみんなは色々などんぐりで試してみてね。穴あきのどんぐりでも大丈夫。
穴さえふさげばきっといい音が鳴るよ。
まずはお店に来ていただき、実際に作ってみてください。
温かいジンジャーシロップも用意しています。
体の中からも温まってください。
それでは。