安江工務店

各店一覧

桜🌸

2019/04/17(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店の渡邉です🙂

 

私用で小牧へよく行くのですが、小牧城の満開の桜が凄く綺麗でした!

夜のライトアップは思わず写真を撮ってしまいました🤣

今では葉桜になってしまいましたが、

それはそれで好きです🌸🌸🌸

 

肝心の写真は…

 

 

スマホの画質が追いつきませんでした🤣💦

来年はカメラ片手に小牧城へ行く決意をしました📷

 

さて…

「桜」と聞いて、春の満開の桜を想像する方も多いと思いますが、

桜の木の建材があるってご存知ですか…?

 

 

桜の木のフローリングもあるんですよ。

 

フローリングの他に、家具にも使われています😄

 

時間が経てば経つほど飴色に変化するので、

経年変化を楽しみたい方にオススメです♪

 

床や家具でも桜を楽しみたい方…是非安江工務店へお問い合わせください!

春日井店の桜🌸

2019/04/11(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑

 

こんにちは!

本日は暖かいぽかぽかな日ですね。

他のスタッフも桜の投稿がチラチラ。

春日井店のツリーもどこの桜にも負けないですよ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節にもよってレイアウトも変わるんです。😄

その季節ごとに事務の中浜さんが1つ1つ手作りで飾っているんです。

ご来店の際にはぜひ、ご覧ください😊

実は、このレイアウトされている布や丸い素材のものは、、、

全てリフォームをするときに使用する素材なんです。

その素材の正体は、、、、、、

 

 

 

 

 

 

次回のブログでご紹介しますね😊

お楽しみに🎶

花見🌸

2019/04/09(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾

 

4月と言えば、桜🌸ということで、山崎川にいきました。

桜満開!!と思いきや、予想外の寒さで7分咲きって感じでした。

 

皆さんはお花見行かれましたでしょうか?

良ければ皆さんのおすすめも教えてください(^^♪

 

花粉も猛威を振るいはじめる季節です風

実は、照明器具と空気清浄機が一体になった商品があるのはご存知でしょうか?

照明一つでも様々な機能がありますので、

気になった方はぜひお問い合わせください!!

#人造大理石#トクラス#東山公園前

2019/04/05(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐗

 

暖かくなって来ましたね😃

 

 

本日で、春満開を迎えたと思っても良いのではないでしょうか?

 

 

先日は毎月恒例の地域清掃をさせて頂きました。

 

 

社会貢献できるお店を目指して参ります。

気持ちも爽やかになりました🙂

 

 

 

その後、

お客様との打合せではこちらに伺いました。

 

 

 

東山動植物園!?

 

 

 

ではなく、

 

 

 

東山動植物園の近くにあります

 

トクラスショールームです。

 

 

 

 

タカケンのおすすめはやはり

 

人造大理石です

 

 

トクラスさんのこだわりは一体成型の人造大理石。

 

 

 

上が一般的なキッチンの断面

 

下がトクラスの人造大理石の断面です。

 

違いわかりますか?

 

 

 

全部が人造大理石~🎶

 

 

 

〇上から缶詰を激しく落としても凹まない

 

〇汚れがついても削って落とせる

 

〇350℃までの高温の鍋やフライパンを直接置いても

 焼けたり、シミたり、変形したりしない

 

 

と優れモノです。

 

 

①油性ペンで汚れを付ける

 

②スポンジの裏などの固い部分でこする

 

③汚れが消える。触ってもツルツル。

 

 

 

宜しければ、是非一度 比較検討して頂きたいので

 

タカケン髙野までご相談下さい😄

 

 

 

さて、東山動植物園のシャバーニくんは

 

人造大理石のキッチンを気に入ってくれますでしょうか❓❓

 

 

 

名古屋市東山動植物園ホームページより引用

新年度、新元号・・・

2019/04/01(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店の渡邉です🙂

 

新年度ですね!

去年の今頃、社会人になって緊張でいっぱいだったことが昨日のように感じます。

 

そして…新元号の発表も!😀✨

こんな機会はめったにないので、そわそわしてしまいました🤣

「令和」 かっこいいですね…!

令和元年の渡邉も平成以上に頑張ります✊💥

 

さて…このブログの冒頭にもある、

「リフォーム」と「リノベーション」の違いはご存知でしょうか?

 

「リフォーム」は経年劣化や故障してしまったものを原状復帰すること、

つまり 元に戻す工事 です。

 

「リノベーション」は間取り変更や、機器の向上など、

原状復帰ではなく、住み手に合わせて空間を替えること、

つまり 新たな価値をつくりだす工事 です。

安江工務店×リノベーション …✍

 

お問い合わせの際に

「私はリフォームがしたい!」「リノベーションしたい!」と言葉を使い分けると

私たちスタッフが おぉ!? となるかも!?(笑)

 

安江工務店はリフォームもリノベーションも得意としています!

様々な施工事例も掲載しているので、是非ご覧ください😁

施工事例 …✍

 

\お問い合わせお待ちしてます/

🍔

2019/03/25(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑

 

すっかり暖かくなってきて、さくらがチラチラ|д゚)🌸

花粉症には辛い季節ですが、、、

お花見や山登りなどなどお出かけしたくなる季節でもありますね。

お花見でも花より団子の小野田は先日、地元である

豊田市のハンバーガー屋さんにいってまいりました。

今流行りの映える写真をパシャパシャ📷

ホットバニーダイナー

というお店で店内はかなりアメリカン!

 

こんな感じのお部屋にしたいなぁと高校生の時にあこがれていたのを思い出します。

皆さんもぜひ行かれてみては😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開花🌸

2019/03/25(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾

 

先日のニュースで東京の開花宣言がされるのをみました。

ふと、愛知県の満開はいつなんだ?と調べてみました!

4/3頃が満開だそうです🌸🌸

花粉症の私ではございますが、季節を感じるものは結構好きなんです。

4月といえば、いろいろなことが始まる時期ですね!

私の好きな野球も開幕し、またまたお子さんがいらっしゃるご家庭は新学期の準備など

忙しくもあり、わくわくする季節ですね★

 

実は、リフォームも今の時期は少し、問い合わせが増える時期に突入です!

6月頃になると梅雨が到来しますので、それまでに工事を終えたいということで今の時期のご相談がベストなんです!

 

今回は、前回のブログでお約束したエクステリアの照明についてご紹介します。(Panasonicの照明を参考に💡)

エクステリアと一言にいっても沢山あるので、

今回はエコにもつながるセンサー機能についてご紹介します。

 

人を感知して点灯する照明を人感センサー付き照明といいます。

Panasonicの照明には、お出迎え機能があります。こちら↓↓

 

暗くなるとほんのり点灯し、

人が来ると明るくお出迎え深夜は自動点灯

必要な時に必要な分だけ明るくしてくれる賢いセンサーです❢

玄関にはこちらの機能が必須ですね❢❢

 

照明でお困りでしたら、いつでも相談してください💡

#イチローさん#お疲れ様でした。

2019/03/22(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐗

 

桜の開花宣言が全国的に出始めましたね。

この冬は長かった気がします。

(冬は毎年長い気がする・・・(#^.^#))

 

そんなタイミングでイチローさんの引退!!

春日井店が担当する西春日井郡豊山町の出身のイチローさん!

 

ご実家の前を良く通るので、勝手に身近に感じてましたし、

私と同じ年なので、本当に素晴らしい勇気を頂きました!

お疲れ様でした!😃

 

 

 

春日井店では先日、春に向けての準備をスタッフで行いました。

 

 

 

 

春日井店の回りに植えてありますローズマリーちゃん達♪

 

伸びて来てましたので、剪定させて頂き、すっきりしました。

 

カリアゲみたいですね😄

 

ローズマリーはとても香りが良くて、香り出しに料理にも

 

使えるくらいですね。

 

春日井店の前を通った際はチェックして見て下さいね。

 

 

 

話は変わり、以前からブログで紹介しておりました

「アールコーブ」について

 

先日、正式に発表がありましたのでご紹介します。

 

記事はコチラ

 

 

 

 

春からも精一杯お手伝いさせて頂きたいと思います。

宜しくお願いします。

アロマオイル

2019/03/17(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行なっております。

安江工務店春日井店の渡邉です🙂

 

だいぶ日も長くなり、冬も終わりがけだと感じるようになってきましたね!

もうすぐ入社して1年が経ちそうだと思うと、

時間が過ぎるのは早いなぁと感じます😅

 

最近、お休みには建築士の勉強をしています。

(趣味の舞台観劇は以前よりセーブしつつ……笑)

朝から晩まで勉強して、心身疲れてしまいます……。

 

が!自宅にはコレが!

 

 

アロマオイルが!

いい匂いに包まれてリラックスしてます😊

 

春日井店もアロマオイルのいい匂いがするんですよ。

ご来店の際は是非匂いも気にしてみてください!

 

先日の勉強終わりは春日井店の男性スタッフからいただいた

ホワイトデーのお返しで頭を休めました🤗

ありがとうございます♪

 

cat🐈

2019/03/11(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑

こんにちは。

最近は日中は暖かい日差しが続いていますね。😍

お昼寝したくなってしまう暖かさですよね。

そんな暖かな日差しをうけに春日井店に可愛いお客様が!💕

それは、、、

 

 

 

猫ちゃんです。

かわいいですよね。

皆さんは猫派?犬派?どちらでしょうか。

 

わんちゃん、ねこちゃんのためのリフォームもぜひご相談下さい✨