2018/08/09(木)
皆さま、ご無沙汰しております‼
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です
今年に入って、なかなかブログが更新できず、今日まで来てしまいました。申し訳ありません💦
これからも定期的に更新していきますので、皆様お楽しみに⭐
さて、今年も半分が過ぎましたが・・・
多くのお客様に、たくさんの工事をご用命、ご紹介頂きました。
皆さま、本当にありがとうございました‼
誠に勝手ながら、弊社では以下の期間を夏期休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご配慮の程宜しくお願い申し上げます。
夏期休業:8月11日(土)~8月16日(木)
今後とも、ご支援、ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
春日井店スタッフ一同、夏期休業後も精一杯ご対応させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
平成三十年 盛夏
2018/08/06(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 の 渡邉 です🙂
私は舞台観劇が趣味でよく東京や大阪に行っています😄✨
観たい舞台があったので、先日時間を見つけて東京へ行ってきました!
新幹線のE席を予約して、富士山🗻見れるかな~とワクワクしていたのですが…
厚い雲に隠れて見えませんでした😓
お盆にも東京に行く予定があるので、その際にリベンジですね👊💥
観に行った舞台ですが、とても良かったです!
舞台を観る際に演者さんはもちろんですが、舞台美術にも目がいってしまいます。
住宅とは違って、短期間で設営・撤去しないといけない、ですが安全性を保たないといけない…
安江工務店はお客様が住む家が、生活する際も工事をする際も安全であるよう努力しています。
工事の品質には自信がありますので、是非リフォームは安江工務店へお任せください!
日本一施工が丁寧な工務店目指して頑張ります🗻☀
2018/08/03(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
暑い日々が続きますが、皆様、大丈夫でしょうか。
本日は、当社のシンボルツリーでもあるオリーブについてご紹介します。
オリーブは5月~6月に白や黄白色の花を咲かせ、
10月~11月頃に実が完熟して黒褐色になり、
果実はオイルやピクルスなどに利用されます。✨
オイルやピクルスは家庭の食卓でもよく見かけますよね。
そんな身近なオリーブですが、植物としての魅力は樹形と葉の形です。
「平和の象徴」としてハトが葉を口にくわえているデザインは
良くラッキーアイテムとして見受けられますよね。
あの葉はオリーブなんです。
「平和の象徴」とされるのは「旧約聖書」のノアの箱舟のエピソードに由来しているそうです。
大洪水のあと、陸地を探すためにノアの放った鳩がオリーブの枝をくわえて戻ってきました。
再び放った鳩が戻ってこなくなったことから、陸地の水が引き、平和がよみがえった事から
ハトとオリーブは「平和」の象徴となったそうです。
そして、当社のロゴにもハートのオリーブをモチーフにしたロゴがあるんですよ。🍃
皆様に平和な温かい暮らしができるようなご縁やご提案・施工ができるよう
私も精進してきます😃
又、もう一つの意味として、ロゴの大小2つの葉っぱは
『小さな工事から大きな工事まで対応できる』ことを表しています。
小さな事から大きな事までなんでもご相談に乗ります。😊
是非春日井店へお越し下さいませ。
2018/07/30(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾︎
突然ですが、マカボンをご存知でしょうか?昔ながらのアニメを想像した方もいらっしゃるかもしれませんが、
正解はこれなのだー
常滑のとあるレストランの絶品スイーツです!ジェラードが大きなマカロンにサンドされたインスタ映え間違いなしのスイーツです!ぜひ、調べてみてください!
という訳で、常滑に行ってきたのですが、
常滑にはINAXのライブミュージアムもあります。
そこでは、世界中のタイルがみれたり、
体験できたりと、リフォームで使うものに触れてものづくりができちゃいます!
建築ではなじみのあるLIXILですが、
もっと身近に感じることができますよ♪
2018/07/28(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
暑い日が続いてますね☀
先日はサウザンド・サニー号を見て来ました。
(クルーズは出来ずですが・・・。)
迫力がありました😁
9月まで限定みたいなのでまだの人は急いでくださいね。
ガンダムさんも現実に作ってしまう世界。
すごいなぁと思いました。
一番の目的はラグナシアのプールでしたが、暑い日差しに照らされて
今では背中の皮膚が剥けて剥けてヒリヒリしております😁
今年の冬は寒かった気がしてからの暑い日々。
温度差が高いJapanこれからどうなって行くのでしょうか?
夏の暑さを保管出来て、冬にホッカイロとして使用出来たら・・・。
冬の寒さを保管出来て、夏にクーラー として使用出来たら・・・。
そんな商品の開発が出来るとまさに省エネですね。
いつか開発される事を望みます😀
建築における省エネはここ数年言われ続けてますね。
安江工務店ではパッシブデザインを勧めております。
デザインで省エネを生む。
光と熱と風をコントロールする為のデザインをつくり
石油や電気、ガスなどに頼らない生活を目指すものです。
私達は
自然を大事にして
自然と共存して
自然と生きる
暮らしを提案して行きます。
ご相談お待ちしております❗
2018/07/22(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 の 渡邉 です🙂
梅雨が明けてから毎日暑いですね😅
何年か前、私はスポーツ少女(笑)だったのですが、
昔はよく汗だくで運動したなぁ…と感心するばかりです😓
(運動不足なので朝宮公園~落合公園をジョギングしようか迷ってます🏃🏃🏃)
こまめな運動、水分補給で元気に夏を過ごしましょう!
さて、先日LIXIL小牧ショールームでイベントを行わせていただきました。
ご来場ありがとうございました!
時間がある際にショールームを見ていたのですが、
良いキッチンを見ると何だか料理がしたくなり…
帰って餃子をたくさん作りました(笑)
静岡で食べた浜松餃子の味が忘れられず、
野菜たっぷりの餃子を作りました!
実は料理が大の苦手なのですが、
美味しいものが作れると嬉しいですよね。
最近のキッチンは、料理が上手くなくても
自動で調理してくれるコンロがつけれたり、
料理後の億劫な掃除を楽にしてくれる素材が使われていたりと、
今よりさらに料理が楽しくなること間違いなしです!
デザイン性にも富んでいるので是非色々なショールームに足を運んでみてくださいね😊
もちろん安江工務店春日井店にもキッチンが何台か展示されています!
お気軽にご来店ください✨
2018/07/19(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
○スリットシャッター
2018/07/15(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾
ここ数日、猛暑が続いております💦
熱くなると思い出すのは高校野球です!
今考えると、こんな暑いのによくやってたな~と
他人事のように思い出します。
もうすぐ甲子園も開幕ですね!!
さて、急ではありますが、
クリナップの新商品について本日は、ご紹介させていただきます!
クリナップのキッチンといえば『クリンレディ』というくらい
名前をご存知の方も多いのではないのでしょうか?
そのクリンレディが今年度で生産終了となり、
新商品STEDIA(ステディア)が発売となります!!
クリンレディからさらに進化したキッチンがどんなものか、、、楽しみです!!
9月登場予定のこのキッチン!
ご相談は安江工務店まで!!!
2018/07/14(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
スポーツが盛り上がってますね。
ワールドカップサッカーも残すところ決勝戦のみ!
皆様の応援するチームはどちらでしょうか?
プロ野球は前半戦が終わり、オールスター戦へ
初戦はドラゴンズの投手(松坂投手・ガルシア投手)ですべて失点。
ダメな日もあるさ~♪
大相撲は名古屋場所。
先日息子の通う幼稚園に 大関 栃ノ心関が遊びに来てくれましたw
やっぱり大きいですね。
息子は固まっていたらしいです。
現在5勝1敗 頑張ってください。
リフォームはLIXIL小牧ショールームが熱いです😃
本日14日(土)15日(日)とリフォーム相談会を開催致します。
LIXILと言えば、
浴室、洗面、トイレ、キッチンなどの水回り商品はもとより、
サッシ、玄関ドア、エコカラットタイル、断熱材、太陽光
など全てが見れて触れて感じる事が出来ます。
特典もたくさん用意させて頂いております。
皆様、3連休のうちの2日間開催しますので
ご来場下さい。
お待ちしております。
2018/07/07(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 の 渡邉 です🙂
先日、春日井店の正面にありますローズマリーを
綺麗に整えました!
日をさんさんに浴びて伸びに伸びていました🙄
1時間かけて必死にローズマリーを切り…
それぞれの個性が出る仕上がりになりました(笑)
春日井店に来店される際は、是非植栽も見てくださいね。
そして!
7/14(土)~15(日)はLIXIL小牧ショールームにてイベントを開催致します!
私、今回セミナーの講師を致します…✊💥
自社開発の「無添加厚塗りしっくい」について、ご説明させて頂きます!
楽しくセミナーが受けれるように、内容を頑張って考えています💭
聞きにきてくださると嬉しいです😊
この機会に、実際に商品を見ながら、お家の理想を膨らませてくださいね。
その理想を形にするお手伝いを致します。
お気軽にご来場ください🏃