安江工務店

各店一覧

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業 その5

2016/11/23(水)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

ふと街でアドベントカレンダーを目にして、無性に欲しくなりました。

 

これですこれ。

毎日一枚ずつ窓を開けていって、

中にメッセージやなぞなぞや、たまにお菓子が入ってるんです!

皆さまも一度は覚えがあるのではないでしょうか。

一日一回しか開けられないもどかしさが

クリスマスをより待ち遠しくさせる、そんな習慣です。

 

 

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業

さて、表題ですが今回で最終回です!!

バックナンバー→ その1 その2 その3 その4

 

その2、その3、その4でご紹介した3種類の工事

①設備エコ改修

②開口部の断熱改修

③外壁、屋根・天井、床の断熱改修

全て、補助金合計額が5万円以上の工事であることが条件で、

補助金の控除ができます。

 

しかし、上記のいずれかと一緒に行う

・バリアフリー改修

 

お風呂の取替の場合、取り入れやすいのがこのバリアフリー改修。

お風呂の段差はいつでもなくすようにおすすめさせて頂いてます。

入口を完全フラットにできるかどうかはユニットバスの乗る部屋、

土地の状況などを調査させて頂いてからの判断になります。

手すりの設置 ¥ 6,000

段差の解消 ¥ 6,000

廊下幅などの拡張 ¥ 30,000

 

・エコ住宅設備の設置

これは上記の設備エコ改修とほぼ同義です。

¥3,000~¥24,000の補助

 

・木造建築の劣化対策工事

木造建築の水廻り工事、つまりはタイル貼りのお風呂や和式のトイレなど、

を床はがしますと、木がぼろぼろ…

シロアリに食い荒らされていたというケースが非常に多いんです

このままこの上で生活し続けたとしたら…

このまま風呂の湿気を床下に送り続けたら…

そんなお悩みは補助金でかしこく解決してしまいましょう

床下補強、土間打ち、UB設置¥30,000の補助

 

以上3種類に関しては補助金の下限なく控除することができます

 

制度を利用し、お住まいをかしこく使いやすくすると同時に、

住宅のストック、つまりお住まいの価値を高めることこそが、

価値あるものを長くものを使ったり、人に譲ったりする循環型社会を形づくっていくんです

 

話しましょ、たくさん

最後の秋

2016/11/22(火)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

土曜の雨が上がった後、

暖かいくもりの日が続きましたね。

ジャケットを羽織り外を歩くのを楽しめるのは、

もしかしたらこの週末が最後なのかな (´-`)

と色づいた街路樹を見て考える週末でした

 

そうなんですよ、気が付いたら11月も下旬。

安江工務店春日井ショールームでも、年末に向けて

店内BGMをクリスマスミュージック

 

そして、事務さんが

ウェルカムボードを描いてくれました

 

ハロウィンの時も紹介させて頂きましたが、

毎回黒板がかわいいんです

ぜひお店に見に来てくださいね。

 

クリスマスの飾りつけをしていると、

年末だ~~~!!

って気持ちになりますね

もし「年内に工事できたらな…もう無理かな…」

とお思いでしたら、いつでもお電話ください

 

もちろん、年内に完了できる工事と、そうでない工事はあります。

 

ですが、安江工務店では

綺麗にしたいな、取り替えたいな、工事したいな

という工事を考えるお客様とたくさんお話しすることで、

お客様がお住まいに抱える思いを一箇所一箇所見極め、

「トイレは今使っているものが不便だから年内に工事しよう」

「キッチンは仕様をゆっくり決めたいから来年工事しよう」などなど、

全体的なお住まいの計画をプランニングすることができます

 

皆様のご相談、お待ちしております

アルバム作成

2016/11/20(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

先日、お客様のマンションから  勝川大弘法 様が見えました。

 

 

春日井を見守ってくださる、縁の下の力持ち。

今日もありがとうございます。

 

安江工務店HPにはたくさんの施工実例があります。

お店にはアルバムの様に製本された物があります。

そんな工事をさせて頂いた、素敵にリフォーム出来たお客様の

お家を記念に写真に納めるサービスをしております

 

プロのカメラマンによる撮影です。

 

 

今回工事をさせて頂いた方はマンションにお住まいのK様邸で全改装です。

高層階のお家の為、眺めも良いですので、夕方前の時間を狙って

段取りしておりました。

しっくい、オープンキッチン、おしゃれ建具、ガラスブロックなど

見せ場がたくさん。

以前、現場見学会も行い 好評でした。

 

そんなK様邸のカメラマンが撮影した写真が解禁!

 

 

 

オーフ゜ンキッチンにテラコッタ  タイル風ののフロアタイルを貼ってます。

R壁にガラスブロック、壁は弊社オリジナルのしっくいも採用。

造作ベットや板金の入った壁が特徴です。

 

 

雰囲気がとても良くなりました。

撮影には1箇所で10枚位撮影します。

明るさを変えて撮影。その写真を上手に加工。

そこから深みのある上質な画像が出来上がります

 

このサービスが安江工務店 春日井店では無料で出来ます。

(条件あり)

お得にかしこく、おしゃれに、そして想い出残しと

リフォームして行きましょう。たくさん

工事をご紹介します!!!

2016/11/16(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店のリフォームアドバイザー 元田沙知恵です

一昨日までの天気が嘘みたい・・・に寒い!!!ですね

インフルエンザも流行ってきているみたいで、皆さん気を付けてくださいね(;´・ω・)

 

さて、今回のブログは 私が担当した工事について紹介します!

お施主様のご要望は「ロフトの階段を作り、その下を収納にしたい!!!」というものでした。

楽しい楽しい造作工事です

お部屋の中に階段を付けてしまおう★

入れたいものを決めて、可動棚を付けましょう♪

コンセントを背面に付けよう!!

など、造作ならではの、世界に一つだけのオリジナル収納付きの階段が出来上がります

そしてできてきたのがこちら

 

何もなかったところに、こんな素敵な階段ができちゃいました💛💛💛

あとは、クロスを貼って、引き出しを取り付けて完成です(*´▽`*)

また、完成したらお見せしますね~

 

皆様も、やりたいことを是非相談してください!

あなたの思う、おうちの中にあったらいいな~は作れるかもしれません★

ぜひご相談おまちしております

話しました、たくさん。

2016/11/14(月)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

水まわりリフォーム相談会ご来場いただきありがとうございました!

すっごく楽しかったです

 

土曜日曜両日ともにびっくりするくらいの晴天でした

行楽シーズンだし、来て下さらないかな・・・と心配したんですが

本当に多くのお客様にご来場いただきました

話しました、たくさん。

TOTOの水まわり商品は今回も大人気です。

TOTOショールームはお昼過ぎなどアドバイザーさんが順番待ちになることが多いです。

しかしイベント中は私たち安江工務店が商品について紹介をします。

工事に関しても、私たちから説明させて頂きました

今回初の試みだった職人さんにリアルな話を聞ける

「おすすめ工事紹介コーナー」では、皆さまにここでしか聞けない

プレミアムなお話しをご提供しました。

「コーティング、防蟻、断熱窓、介護リフォーム」

工事するといいんだろうな、とは思うけど…そんな皆様の

「なぜ必要なの?どんな効果があるの?」

を徹底紹介しました!!

 

上記の4点は、水まわりの取替をお考えの皆様に、

取替するときに一緒に工事することで

水まわり空間の快適さが格段にUPする!ため、今回ご紹介しました。

 

しかしもちろん、コーティングだけ、防蟻工事だけ、窓だけ、介護リフォームだけ

どんなに小さな範囲でも、皆様の暮らしが少しでも快適になるなら、

いつでもお力になります気になったらいつでもご連絡ください

 

今年の春日井店のイベントは今回で最後でした。

来年はもっともっと皆様が楽しみに来て頂ける企画を用意したいなと思ってます

 

今後も、話しましょ、たくさん。

11月12日(土)13日(日) TOTO春日井SRイベント

2016/11/12(土)

春日井市・小牧市・豊山町にてリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です

 

本日は、明日・明後日に開催致しますイベントのご紹介です

11月12日(土)・11月13日(日) 10:00-17:00

2日間TOTO春日井ショールームにて

『水まわりリフォーム相談会』 開催しています!!

今回のイベントは・・・

当社の工事でいつも活躍してくれている

様々な工事分野のプロ達を呼んでいます。

 

・防蟻(シロアリ駆除)工事

・断熱窓工事

・コーティング工事

・介護リフォーム

どんな事を聞いてくださっても大丈夫です

スタッフ一同全力でお待ちしております

バリアは自由(フリー)にして行こう

2016/11/09(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

季節の変わり目ですね。高野家では珍しく一家で風邪ぎみです

理由は先日、子供と動物園ではしゃいでしまったからですね。。。。

 


 

子供が出来ると行動がかわりますね。

東山動物園はずいぶん久しぶりでした。

仕事柄、建築物に目が行ってしまいました

 

さて、今週末はTOTOイベントがある事は他のスタッフブロガーの 石川と 元田から

紹介にもありました。高野はそこで介護リフォームコーナーを担当させて頂きます。

 

今年も残りわずかです。お得に賢くリフォームを進めましょう。

11月より国も積極的にバリアフリーに対して推奨しています。

 

 

石川の紹介にもありました、補助金の制度は今ホットな話題です。

リンクをご覧頂きまして、詳しくは12日13日のTOTOイベントでスタッフに聞いて下さい!

 

介護リフォームとしまして良く言われるのは

〇床の段差のある浴室を段差の少ないユニットバスに取替

〇玄関・ホールに手すりを取り付け

〇廊下や扉の改修により開口を広げる

〇床材をすべりにくい素材に取替える

が挙げられ、様々な商品や方法が考えられています。

 

高野のお勧めの商品をいくつか挙げると

ダイケンの 引きドア

 

引戸でありながら開く事も出来る優れもの!

開口を大きく取れるので介助をされる方もスムーズには入れます。

 

続いて YKKAP の ドアリモ

 

開き扉式の玄関ドアを引戸にすることが出来る優れもの!

1日で取替可能です

 

当然、TOTOにもあります。

詳しくは12日13日のTOTO春日井イベント会場にてご確認下さい!

皆さまのご来場をお待ちしております!

2016/11/06(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の元田 沙知恵です

 

11月になり、すっかり寒くなりましたね。

しかし、未だに上着の下は半袖の元気っこな元田です。

 

寒さなんかに負けていられません!!!

皆様から、たくさんのご依頼をいただきまして

2016年もあと2か月、全力で走り切りたいと思います

 

さて、きたる11月12日、13日はTOTO春日井ショールームにて

今年最後のイベントやります

 

以前、ちょこっとだけ、石川が紹介しておりましたが、

今回は、いつものイベントと一味違うんです

水回りと同時に行うと、さらにあなたのリフォームが

一段と快適になるおススメ工事のお話がたくさん聞けちゃいます★★★

コーティング、断熱窓、白蟻、介護などなど・・・

どういった内容かというと・・・

 

おっと、、、ぜひ聞きに来てください

実際の職人さんからお話が聞けちゃいますよ

ほかにもリノベーションの相談や、耐震のご相談も承っております。

水回りと合わせて、一気におうちのお悩み解決しちゃいましょう!!!

ロから学ぶ住宅ストック循環支援事業 その4

2016/11/04(金)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

 

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業

その1 その2 その3

国土交通省が提案する3種のエコリフォーム。

①設備エコ改修

②開口部の断熱改修

③外壁、屋根・天井、床の断熱改修

今回は外壁、屋根、天井、床の断熱改修についてです。

 

古いお宅の天井点検口を除くと少なくない頻度で遭遇します。

「断熱材が入ってない」……

 

もちろん、リフォームで入れることができます!

グラスウール

一般的に一番多くのお住まいに選ばれてます。

安価に断熱効果を得られます。

セルロースファイバー

安江工務店一押しの断熱材。

新聞紙に防火剤を染み込ませたものが原料で、環境に優しいうえ、

写真の通りぎっちり詰まって高い断熱性能と調湿性があります!

ぎっちり詰める為施工費がかかることがデメリットでしたが、

今回補助金のおかげで手が届きますね

 

気になりましたら、

いつでもご相談お待ちしてます

 

 

補助額は部位によって変わります。

外壁      → 120,000

屋根、天井 → 36,000

床       → 60,000

 

断熱工事によって、お部屋の空調が利きやすくなることで、

現在よりも省エネの生活が実現します!

 

住宅性能を高めることで省エネを実現するお住まいのことを安江工務店では

「passiv design」

と呼んでいます

あなたの生活をデザインする、安江工務店でかしこく工事して、

ロハスな暮らしを実感してみてください

TOTOショールームで話しましょ、たくさん。

2016/11/02(水)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。🍑🍑🍑

11月になりましたね。
今年も残すところあと2ヶ月。

本年最後の安江工務店春日井店のイベント情報、解禁です!✨✨

今回は今までのイベントとはひと味違いますよーー!😃
今後、ブログでいっぱい紹介していきますので皆さま
欠かさずチェックしてくださいね💕💕

TOTOショールームで
話しましょ、たくさん。🌱