安江工務店

各店一覧

家具もご提案できる工務店です

2016/09/20(火)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

愛知県、台風がめったに通らないくにですが、

今日は真上を通りましたね~!

皆さま、お怪我などありませんでしょうか。

季節の風物詩ではありますが、

水田の稲が泥水に浸かっているのを見ると、胸が痛みます。

こんな日は早く帰って、お部屋の模様替えでもするに限りますね。

皆さまはどんなお部屋、どんな内装、どんな家具に囲まれて暮らしたいでしょうか。

安江工務店はスタイリッシュな空間をお望みのお客様へ

カリモク、スタイルプロポーザ、ケユカといった部屋の主役級の家具をご提案します。

さらに、それだけじゃないんです。

世界に一つしかない自分だけのオリジナル家具の造作だって、

安江工務店があなたのイメージを形にします!!!

そして、オリジナルのベッドを作らせて頂きましたお宅の

デザインリフォーム完成見学会の開催が決まりました

ずっとお伝えしたかったんですが、

今日!チラシが校了しましたので、お伝えさせて頂きました。

ぜひ、遊びに来て、こだわりのデザインリフォームをその目でお確かめください!

話しましょ、たくさん。

買いたい時が買い替え時だって、アメ〇ークで言ってた。

2016/09/19(月)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

今日お伺いしたお宅で、奥様がお赤飯を炊いてみえ、今日が旗日であることを思い出しました。

夏はうなぎを、冬はかぼちゃを、旗日にはお赤飯。

四季が美しい国ですから、季節を取り入れた食事もとっても素敵ですね

 

ノーリツパロマと連続してお伝えしてきました石川のガスコンロ日記ですが

本日は「Rinnai」のコンロについてお話しします。

リンナイとパロマの2社の本社があるため、愛知県はシェア争い激戦区といっても過言ではありません。

現地調査をさせていただきにお邪魔しますと、

ガスコンロと給湯器は、本当に多くの方がこの2社のものをお使いです!

 

お使いの給湯器と同じメーカーのコンロを入れることで

片方のメーカーメンテナンスの際一緒に「ちょっとコンロの調子も見て!」と言いやすいので

同じメーカーのコンロを入れる方がいいかなと思います。

 

ですが!安江工務店で工事をすれば

工事後保証期間内の不具合の対応はもちろん、以降もお困りのことがあればご相談に乗りますので

この機能が使いたい!このコンロでお料理したい!と思われたものをお入れするのが一番ですね

 

リンナイでお伝えしたい機能は「ヒートオフ」と「スモークオフ」です。

 

ヒートオフ

置いたおたまをとろうとして、ふいにトッププレートに触れやけどをしてしまう

といったご経験はないでしょうか?

リンナイでは独自の技術によりトッププレートの裏面にアルミパネルを装着することで

バーナー周りの熱を分散させ、表面温度の上昇を抑えてくれます。

小さなお子様がみえるご家庭でも安心ですね!

 

スモークオフ

気になる焼き魚の煙やニオイを

グリルに搭載されたバーナーで焼き切ります。

 

もう一度言います。

煙とニオイを、バーナー焼き切ります!!

 

この機能かっこよすぎます!

ニオイは図示できませんが、

煙がカットされてるのがおわかりでしょうか。

 

当社のオリジナル商品

「無添加厚塗りしっくい」と組み合わせることで、

さらにニオイが軽減されるため、

LDK(リビングダイニングキッチン)もより快適に団らんできそうですね

 

それでは、今日は失礼しますね。

また台風が近づいてます。用心ください

 

ガス会社の調理サポートグッズがすごい!

2016/09/18(日)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

今日は1日、雨が降ったり止んだり、不安定な天気でしたね

そんな雨が多いシーズンではありますが、

先日15日は中秋の名月でした!

事務所からも綺麗なお月様を見ることができました

お月見といえばお団子ですが、わたしの実家ではきぬかづきをよく食べました。

里芋を皮のまま茹でたもので、

ゆでて皮がめくれた様子が衣を被っているようなことから名前がついています!

 

そんな美味しい料理を作るためのコンロについて、

前回に引き続きお話しようと思います!

今回はパロマのグリルの秘密道具

ラ・クック」と「ダッチオーブン」についてです。

 

 

ラ・クック

グリルの中に入れる鍋のようなもので、

ラ・クックで調理することで、グリル庫内の掃除がとっても楽になるんです

じっくり熱を加えるので、お野菜の中の水分だけで火が通ります!

さらに、タイマー機能、温度キープ機能により

入れておくだけでその日のおかずが一品増えちゃうんです

 

 

ダッチオーブン


オークス製のグリルダッチオーブン

肉料理、魚料理だけでなく

ピザやパン、ケーキにグラタンといった

多彩な料理がこれひとつでできちゃうんです!

ちょっと鍋自体が重たいのが難点ですが…

凝ったお料理も作りたい!

という方には断然こちらのダッチオーブンがおすすめ

 

皆様、ご自分に合う機器がおわかりになりましたか?

見てるだけでおなかがすいてくるこのページで、

http://paloma.racipes/category/simplegrill/

作れる料理を確認してみてください。

それでは、今日はこのあたりで

ビルトイン!

2016/09/17(土)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

涼しくなってきたかな?と思うと、日中はまだまだ暑いですね

早く、秋物のお洋服を見に行きたいです

 

秋といえば、食欲の秋。キッチンについてのお話しを致します。

システムキッチンは50年ほど前に来日し、30年程前には、一般向けのものが爆発的に普及。

現在では一般家庭に標準搭載されるようになりました。

そんな意外と長い歴史を持つシステムキッチンですが、

「まだきれいなんだけど、『ここ』だけ替えたいな…」という奥様の声を多く耳にします。

そして、そんな奥様のご相談をお伺いしてるとこちらも非常に耳にします。

 

「主人は、まだ使えるからいいって言うんですけど…」

 

あきらめないで!

一番キッチンを見るのも奥様、一番キッチンをお使いなのも奥様、

でしたら、あきらめないで!

 

「お魚焼いたら、あとでグリル掃除しなきゃ…」

「コンロの火力が片側しか強くないから、お鍋を左右入れ替えなきゃ…」

こんな憂うつから解放されて、皆様に楽しく料理してほしいです

 

今日紹介するのはノーリツさんのビルトインコンロ「スマートコンロ

今お使いのキッチンにこれ、ついたら素敵じゃありませんか??

スマートコンロは点火スイッチを配した先進的なコンロです!

冬になると、手が乾燥して、固い点火スイッチを押したりひねったりするのも、辛いですよね

天板に磁石でくっついたこの突起、指でくるっと触ることで点火します!

突起をはずして、レンジフード(換気扇)にくっつけることでチャイルドロックになります

 

安江工務店にご相談頂けましたら、お宅のご状況を見させて頂いた上で、

ガス機器のショールームに一緒に参ります!

ショールームで一緒にくるっとしてみましょう

 

キッチン全体の話をするつもりでしたが、今日はここまで

話しましょ、たくさん。

➂完成です・・・イチローが嫌いだ!?

2016/09/13(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

最近、お客様のご自宅へ伺うと ワンちゃんとネコちゃんに良くお会い出来ます。

皆さま共通なのが、家族の一員であると言う認識であるという事!

 

リフォームは人間だけではなく、一緒にお住まいのペットにとっても

快適になる物でなければなりません。

 

ペットに配慮した製品も数多く出てますので、皆さま必要に応じて

ご連絡下さいね。・・・・・ダイケンさんのリンク

 

 

本日は現場紹介の最終日です。

 

豊山町のマンション改装の I様

〇床の貼替  〇水廻りの取替 〇和室の改装

〇壁紙の貼替 〇玄関収納の取り付け 〇窓台のリペア工事 など

の工事をさせて頂いておりました。

 

では仕上がりです。

 

洗面、ユニットバス共にブラウン色で統一、濃く かっこよいです。

 

 

奥様が特に感動して下さったのが、造作開き扉!

今まで閉める事が出来なかった扉 (床に当たり、閉まらなかった。)が

スムーズに閉まります。

 

床も綺麗、壁も天井も綺麗、水廻りも良し!

和室も洋室も完了し、フル改装との事で

プロデュースさせて頂きました

 

I様のご協力があってこそです。

ありがとうございました。

 

豊山町は大リーグで活躍中のイチロー選手の出身地です。

実はタカケンは同じ歳です。

「イチローが嫌いだ。あの人を見ていると限界と言う言葉が言い訳みたいに聞こえるから。」

と言う CM が心に染みます。

 

これからも数多く喜んで貰える様にイチローの様に頑張ります

との事で・・・・

 

★イベント情報★

安江工務店 春日井店 では

10月1日(土)2日(日)

デザインリフォーム完成現場見学会を開催します。

春日井市の某マンションをリノベーション!!

しっくい、ガラスブロック、造作ベット、マグネットが引っ付く壁 など

こだわりの箇所が盛り沢山!!

タカケンが担当させて頂いたお家です。

2日間共に常駐予定ですのでタカケンに会いに来てくださいね

 

同じ人間のはずだ!

(外人顔ですが・・・(笑))

②安江工務店=熱い=ボーリング

2016/09/12(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

先月のお盆前の事ですが、安江工務店では福利厚生の一環として

社内ボーリング大会を実施させて頂きました

 

試みとしては久々で、店舗数が多くなった事もあり社員はたくさんです。

目的はチーム力の向上!

 

店舗ごとに競い合い、団結力やコミュニケーション力も付けよう!!

と真面目に書くとそんな目的ですが、ただ単に

実際に体感すると楽しい!

仕事のメンバーで遊ぶのも良いなぁと思いました。

 

 

会場は千種にありますスポルト名古屋でした。

大きくて楽しいですよ~♪ 皆さま行ってみて下さい。

 

 

今日のブログは、施工現場紹介2日目です。

豊山町のI様邸 昨日は解体まで完了しました。

 

 

床の貼替から始まり、壁の造作などの大工工事から始まります。

 

 

大工が目途ついてくると、水廻りの組み立てが始まります。

 

養生にくるまれていますが、ユニットバスとキッチンとなります。

写真ではわかりにくいですが、キッチンの横の壁はやり替えをしていて

ガスコンセントを新設・・・・ガスファンヒーター様に使いやすくしました。

 

 

和室は壁紙を貼替。襖紙も髙野お勧めの物を採用してくださりました。

ルノン 凛

 

工事は無事順調にすすんでいます。

 

一つだけ予定外だったのが、キッチンの背面の壁。

昨日ご紹介しました、GL工法の壁に下地を入れたく

GL壁を左官職人によって施工してもらう事になりました。

 

 

 

 

 

さて、I様の家の完成はどの様になったのでしょうか?

続きは明日です。

いい所で終わりです。

 

またね~。

 

 

★イベント情報★

安江工務店 春日井店 では

10月1日(土)2日(日)

デザインリフォーム完成現場見学会

開催する予定です。

春日井市の某マンションをリノベーション!!

しっくい、ガラスブロック、造作ベット、マグネットが引っ付く壁 など

こだわりの箇所が盛り沢山!!

是非、今のうちからスケジュールを空けておいて下さいね

 

①カープ=広島=熱い=安江工務店

2016/09/11(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

今年のプロ野球、セリーグは広島カープが 「やりました~」 ね

 

 

今年のカープは本当に強かった!と思います。

 

違いは気持ちではないでしょうか? ギラギラしてますものね。

タカケンはドラゴンズ検定2級の資格を持っている程のドラ吉(笑)

カープにはドラゴンズからルナ選手が移籍入団。それから更に強くなりました

 

さらに4番新井選手はタカケンが追っかけているSuperfly 越智志帆ちゃん

「愛をからだに吹き込んで」をお気に入りの曲にあげていて、

そりゃぁ、打ちますよ!?

なんて、正直負け惜しみですが、カープさんおめでとうございます。

 

 

さて今日からはリフォームの現場を紹介して参ります。

テーマは 「マンションフル改装」

リノベーションまでは行かなくても全てのお部屋でリフォームをする事で

綺麗に、見違える位になります。

 

ご協力頂いたのは 西春日井郡豊山町のI様

I様は築22年のマンションを中古で購入されて11年お住まいです。

入った時には達成出来なかったリフォームのタイミングが来たとの事で

ご要望頂きました。

とても 人当たりが柔らかく いつも明るい奥様と 建築現場にお勤めのご主人様。

 

お子様の夏休みに合わせてリフォームしたいとのご要望でした。

水廻りの取替、洋室のフローリングの床の貼替、または上張り。

壁紙の貼替、建具の取替、窓枠・ドア枠のシートの貼替、和室の改装などなど

盛りたくさんです

 

ご予算に合わせて、TOTOやクリナップのショールームに出向き

また、安江工務店のショールームでワクワク楽しい打ち合わせをさせて頂きました。

 

月1回開催しているイベントにも来て頂けるなど、

盛り上げて下さりました。I様ありがとうございます。

 

工事前のお写真です。

 

打ち合わせも終わり、工事が始まります。

I様はご実家が近くにあるとの事で、荷物も移動して下さり、

ご実家に夏休み中、お引越し~♪

工事中は誰も住んでいない中での改装工事となりました。

(おかげ様でスムーズに工事が進みました。)

 

まずは解体から始まります。

 

マンションの壁に多いのがGL工法による壁だったり、床はコンクリート。

解体する事でむき出しになります。

なかなか見る機会もないかと思いますが、一気に解体が出来ました。

 

さて、3LDKのI様のマンション工事、どの様に変わってゆくのでしょうか?

 

続きはまた明日です

 

★イベント情報★

安江工務店 春日井店 では

10月1日(土)2日(日)

デザインリフォーム完成現場見学会

開催する予定です。

春日井市の某マンションをリノベーション!!

しっくい、ガラスブロック、造作ベット、マグネットが引っ付く壁 など

こだわりの箇所が盛り沢山!!

是非、今のうちからスケジュールを空けておいて下さいね

イメージキャラクター

2016/09/10(土)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

今週はブログを1週間担当させて頂いております

なかなか、大変な事なんだと4日目にして思いました。

結構ネタがない・・・!?

 

ブロガーさんはすごいなぁと思います。

 

ふと廻りを見渡すと・・・・・

 

山P発見!

最近、LIXILの担当者さんが持ってきてくれたPRポスターです。

今までタレントさんを採用していた記憶があまりないLIXILですが、

インパクトはありますね

 

100年続くキレイさ。ここまで言い切るのですから、相当自信があるのでしょうね!

商品はどんどん進化しております。

 

2020年の東京オリンピックに向けて、建築もドンドン進んで行くのでしょうね。

 

ちまたではシェアハウスが人気になって来ているとの事です。

知らない人同士が同じ屋根の下で生活をすると言う物。

 

 

キッチン・風呂・トイレなどの水廻りは共有して

部屋が個々に用意されているスタイルですね。

フジテレビ「テラスハウス」でも有名ですよね。

 

色んな出会いがあって、時には結婚まで行ってしまう方もいるとか。

凄いですね

 

新しいカタチがどんどん出来てますので

タカケンもチェックして行きたいと思います。

 

TOTOさんと言えば

 

先日も登場しました、ビックベン・リトルベン

印象的です。

 

我らが安江工務店では・・・・・

 

イメージキャラクターは

ご存じの方も多いと思いますが、

やすべえくんです。

ホームページには色んな

やすべえくんがいますので、チェックしてみて下さいね。

 

では今日も元気に行ってらっしゃい!

 

 

イルカはいるか?

2016/09/09(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

昨日は台風が猛威を振るっておりました。

東海地方の特に春日井は大きな被害もなかったと感じております。

皆さまに置かれましては、外壁や雨樋、テラスなどの破損などがないか

ご確認下さいね

 

先月の話になりますが、お盆の時期 タカケンは実家へ帰省しておりました。

息子も2歳5か月となり、徐々に喋る様になって来ております。

「動物園行きたいね~。」 と可愛く言う物ですから・・・。

実家の常滑の方にあります。南知多ビーチランドへ行って参りました。

タカケン的には30年ぶりです

イルカショーはやはり大人気でした。

 

お客様のお子様が参加してのイルカショーは見ごたえありましたね。

体感型のイベントも盛りだくさんでした。

タカケンは水槽のつくりだったり、タイルの貼り方だったり

どの様に施工されているのだろう???と仕事のクセがつい・・・・・

 

家族で久々に楽しめた1日でした。

 

最後に息子は・・・・・

 

 

がっついてましたとさ

今日は何の日?

2016/09/08(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

昨日のブログの更新が2か月振りだった事はお伝えしました。

今日からはその2か月の間に感じた事についてブログで綴りたいと思います。

 

昨日の前のブログの更新は7月10日。納豆の日

 

ゴミゼロの日、耳の日、風呂の日などなど記念日は

調べてみると沢山あり、ウィキペディアによると、何と!

日本には365日の毎日何かの日が設定されてました!

 

本日9月8日はニューヨークの日、国際識字デー、クレバの日との事です。

・・・詳しくは皆さま自身でお調べ下さいね。

ちなみにタカケンの誕生日 7月26日は ・・・・・

 

 

 

幽霊の日

少し笑えました。

 

今年の夏は非常に暑く、異常気象が多かったですね。

今日も台風が猛威を振るっています。

東海地方はまだすくなかったのですが、北海道や熊本、東北で被害が出てます。

東海地方の皆さまに置かれましては、東海大地震の可能性も言われており

大きな災害の経験に慣れていないとの事があります。

タカケンも一緒です。

 

昨日の健康の事もそうですが、災害への備えも非常に大切です。

 

お家の災害への備えの一つは耐震改修工事です。

春日井市・小牧市・豊山町ともに耐震補強工事に関して補助金制度を設けております。

 

春日井市 耐震診断・耐震改修の補助制度

小牧市  耐震改修補助金制度

豊山町  耐震改修費の一部補助制度


安江工務店は耐震に関しましても ご相談を承っております。

春日井店スタッフにも資格を持った耐震について詳しい者がおりますので

お気軽にご相談下さいね