安江工務店

各店一覧

KENKOU. ~健康.~

2016/09/07(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

お久しぶりです。2か月 近く書いてませんでした。

髙野のブログ=タカケンブログのファンの方!申し訳ございませんでした

・・・ファンの方はいない ~!? ^^) _旦~~

髙野は変わらず元気です。

これからは春日井店のタカケンとしてブログを更新して参りますね。

是非ご覧ください。

 

ただ今、世間ではある芸能人の方のブログが話題になっております。

タカケンも見させて頂いております。(KOKORO.)

本当に健康の大事さを感じます。

他人事だと思っていましたが、明日のわが身ですね

タカケンは髙野健一 です。健一の名前の由来は「健康第一」です。

名は体を表す・・・・43年の人生、大きな怪我や病気は名前が付く前、生まれた直後だけです。

(肺炎になり、生死をさまよった様です

日々の忙しさを言い訳にしており、検査は会社で実施して頂く、健康診断のみ。

「人間ドック」は受けた事がありません。

年内を目標に受けて行きたいと思っております。(早期発見!)

 

さて、先日はTOTO春日井ショールームでイベントをさせて頂きました。

水廻りのリフォームを中心にお家の病気をなおして行きたいとのご要望でした。

 

タカケンもちゃんとお話ししてますね♪

収納セミナーも開催させて頂きました。

 

連日大盛況のTOTO春日井ショールーム。

やはり水廻り中心のご相談を頂きました。

TOTOにはお家を綺麗にする商品があります。

キレイ除菌水と言って、つねに除菌を行い

キレイを長続きして ビックベン、リトルベンを寄せ付けないと言う優れ物。こちらをポチッ

洗面化粧台の一部 と キッチン(ザ・クラッソ)、 トイレウォシュレットの一部に設置されてます。

水廻りのリフォームをお考えの方にはお勧めです。

詳しくは髙野と春日井店にご相談下さいね!

TOTOの担当K様と一緒に 人気の ベン と記念撮影~

今週、一週間はTOTO春日井ショールームで会えるそうです。

KOKORO.ちゃんにあえる!?

 

秋の空すきです!!!

2016/09/02(金)

皆さん こんにちは!!!

春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店の 元田 沙知恵です

もうすっかり秋の空ですね~

ただ、先日の台風の後から、かなり日差しも強く

車を運転していてもあついあつい

まだまだ熱中症にはおきをつけて!

 

さて、そんな中やってきました。

明日はついに『水まわりリフォーム相談会』inTOTO春日井ショールームです!!!

何度も告知をさせて頂いてはいるのですが、、、笑

そのくらいリフォームをお考えの皆様に、ご来場いただきたい内容となっております

2級建築士による、耐震相談コーナー

私も収納セミナー開催します~★

水まわり相談ついでに、ぜひぜひご相談ください

 

また、たくさんプレゼントをご用意してお待ちしておりますっっ★★

キンキンに冷やして、お待ちしてます!

2016/08/26(金)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

速報ですよ!速報!

水まわりリフォーム大相談会のチラシが完成致しました

9月3日(土)~4日(日) TOTO春日井ショールームにて開催です!

 

冬になると寒~~いお風呂、取り替えたい!とお思いのあなた様

今ご相談いただくと、細かい仕様もしっかり決めて、あったかお風呂が冬に間に合います!

 

キッチンの水栓、使いにくいし、ここだけ変られないかな?とお思いのあなた様

TOTOショールームで実際に見て触れてください!水栓のみ交換工事、もちろん致します

 

工事のご相談頂いたお客様に今回ご用意しておりますのは

多治見の有名パティスリー「シェ・シバタ」のジュレ

オンラインショップではもう売り切れ続出な限定品です!

宝石のような夏の味覚をお見逃しなく

台風は英語でタイフーン。

2016/08/25(木)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

また台風が迫っているようですが、皆様雨戸のメンテナンスはお済みでしょうか。

さあ閉めよう!と思った時にすべりが悪くて出せない…といった経験ありませんか?

砂ほこりを掃除し、レールや鍵にシリコンスプレーを吹きつけるだけでも、違いますよ

戸車や、サッシ自体が変形しているようでしたら、ぜひお電話くださいね

 

そして、この台風ラッシュを越えたら、そろそろ夏も終わり!

少しずつ、日が短くなり、日没後は虫の声が聞こえます

ちょっと寂しいのも、夏の醍醐味・・・

 

9月イベントの準備、始まってます!

本日、わたしがつくりました、「犬」です。

安江工務で普段から工事に用いる無垢ヒノキ製のつみきです。

角はやすりで丸めてありますので安全

9月3日(土)~4日(日)は、

TOTO春日井ショールームにて、たくさん遊び、ぜひお持ち帰りください

 

台風の後は!

2016/08/23(火)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

先日は台風がまとめて日本列島に上陸しましたね。

愛知県は比較的暴風や河川の氾濫等はないようでしたが、皆様お怪我などありませんでしょうか。

 

風によって春日井店の前の道路は街路樹の落ち葉に加え、どこから来たのか、ごみまで・・・

毎朝の清掃に加え、ショールーム周辺の道路を社員で協力し、清掃いたしました。

 

この取り組みは安江工務店全体でもCSR (corporate social responsibility)活動の一環として行っております。

企業としてお客様に満足していただき、存続していくだけではなく、

自治体に貢献し、環境を保全することで、社会の一員としての責任を果たす取り組みです。

 

それだけじゃなく、もっと単純に、

掃除をすると、私たちが気持ちよく仕事に臨めるうえ、

地域の皆様とお話しして元気をもらっています

ワンちゃんのお散歩中のご主人や、部活に向かう学生さんは特に元気ですね!

 

話しましょ、たくさん

夏のリフォーム相談会閉幕です!

2016/08/21(日)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

夏のリフォーム相談会2日目は盛況のうちに終了しました。

 

お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました

本日は終日晴天にめぐまれ、1日目を上回る多くのお客様が来場されました

 

安江工務店のゆるキャラ「やすべえ」くんの風船いっぱいの入口です!

 

普段の春日井店の展示に加え、

屋内にトイレ2台、洗面所2台、屋外にキッチン1台、ユニットバス2台をご用意した、

特別仕様のショールームにて、たくさんお話しできました

 

冷房が効かない、冬は室内でも震えが止まらない……

そんなお悩みにお答えして、今回のイベントセミナーは断熱セミナーを行いました。

窓からの熱の出入りを防ぐ工事として、

現在お使いの窓の内側に窓を設置する工事などをご紹介

住宅の断熱性能を向上させる方法についてご説明致しました。

 

2日間を通して、かわいいモビールがたくさんできました。

企画してよかった

 

そして、朗報です!

2週間後の9月3日(土)~4日(日)

TOTO春日井ショールームにて、「水まわりリフォーム相談会」を開催致します

今回来られなかった皆さま、TOTO春日井ショールームにて、お待ちしております。

話しましょ、たくさん

1日目でした

2016/08/21(日)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

本日は安江工務店春日井店夏のリフォーム相談会1日目でした。

ご来場頂いたお客様、暑い中お越しくださりありがとうございます

予報では午後から雨の可能性もあるなか、春日井店はたくさんの方にご来場いただきました!!

皆様のおかげで日中は快晴、夕方もなんとか降らずにもってくれました

 

お子様連れの方から、ご高齢の方まで、

幅広いお客様とお会いできました

 

トイレの便座取替から、住宅のリノベーションまで、

みなさまのお住まいに関しても、幅広くご相談させていただきました

 

さらに、楽しい催しものも

安江工務店でずっと工事をしてくださる熟練の大工職人さんに教えてもらい、

ひのきの椅子を作る木工教室は大好評頂きました!

さらに、スイカ割りも!

 

モビールはこんなにカラフルにかわいく作っていただけました

 

まだいらしてないあなたも、まだ間に合います!

21日、日曜は春日井店にてお待ちしております

明日は・・・

2016/08/20(土)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

ご無沙汰しております。

お盆休みは皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか。

今朝はレスリングの吉田沙保里さんの健闘ぶりに、

会社の話題はもちきりでした!

 

お盆休みも過ぎ、工事ラッシュ!な春日井店は、

週末、さらにヒートアップします!

それはもちろん…

春日井店にて夏イベントを開催するからです!!

お盆明けてからというのも、準備であわただしい日々を送っておりますが、

それというのも来場いただく皆様にお楽しみいただくため

スイカ割りに使用するスイカは、石川の地元三河の若手農家さんの直売直送!

 

さらに、モビール工作コーナーは石川の完全プロデュースです

準備の様子を少し公開

春日井店ショールームの北欧テイストを身近に感じて頂けるよう、

梅雨から企画して参りました

皆様のご来場、お待ちしてます

そう。万国共通なんです。

2016/07/16(土)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

夏がやってきましたね!

夏は強い日差しがつくるコントラストが美しい季節です。

 

そんな日差しに映える建材といえば、そう。

『しっくい』エーゲ海でも活躍中です!

 

LOHAS studio 春日井店の内壁は、建材であり、商品です。

この白さを、このさわりごこちを、知ってほしい

いつでも見られる、触れられる、そんなショールームです。

 

夏はひんやり冬はあたたかみ提供してくれるうえ、

湿気も臭いもカバーする『無添加厚塗りしっくい』は、

壁1面から、工事致します!

あなたのご来店、お電話をLOHAS studio春日井店はお待ちしております!

 

それでは、

みなさま夏風邪にはお気を付けてください

 

 

お手軽デザインリフォーム②

2016/07/10(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です

皆さま、暑いは雨は降るわ、ジメジメと戦っていると思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

今日は参議院選挙の投票日でしたね18歳の方から参加が可能になり、

これから積極的な参加に繋がればよいですね。 高野は期日前投票に行って来てました。

 

春日井市もセンキョ割りと言うサービスをやっているそうなので 利用して行こうかな?

 

さて、工事のご紹介第二弾です。 春日井市N様のご要望は前回紹介した通りです。

まずは、ユニットバスの工事から始まりました。

元々ユニットバスでしたのでスムーズに工事は終わりました。

 

この様に、ファミリースペースも柱とプラスターボードで壁を作り、部屋を造作して行きます。

今回あえて、手前の手すりを残しながらの施工を致しました。

 

 

洗面室も綺麗になりました。

 

表題にある様に、今回のリフォームではデザイン商品を取り入れた

リフォームをしております。

どこに何が入るのか?期待していて下さいね

今回はこの辺までで。

 

お客様のお家で見かけた綺麗なお花。