安江工務店

各店一覧

こんばんは‼

2016/04/26(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております

安江工務店春日井店佐藤です。

 

最近は、気温も暖かくなり花粉症の方々は大変だと思います。

温暖差も激しいので皆様体調にはお気をつけてください。

 

先日、カーペットからフローリングに貼替える工事を致しました。

カーペットだとほこりなどがたまりやすくお手入れが大変というお話で

今回このような工事を致しました。

綺麗になり喜んで頂くことができました

5月14日15日には現場見学会があります。
もしご興味がありましたら是非お越しください
素晴らしいお宅を見ることが出来ますよー
それでは、お待ちしております
おかげ様でオープン3周年記念でした。

2016/04/19(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です

 

4月も半ばを迎え、暖かくなって来ました。

熊本の地震は高野も驚き、何かご協力が出来ないかと思うと共に

愛知でも起きるであろう地震に対しての準備を本当にしなければ

ならないと思う次第です

 

〇単純に車のガソリンは常に満タンにしておく。

〇避難場所を把握しておく+家族と何処に集合するか決めておく。

〇非常食の準備

〇室内の地震対策

上記はやはりするしないでかなり変わる様です。

自分の命、家族の命 ちょっとした差。

皆さんも見直してみて下さい

 

 

 

今日は少し遅くなりましたが、先日のイベントの様子をご紹介します。

この度4月で安江工務店 春日井店は3周年を迎えました。

一重に皆さまのご支持のおかげです。ありがとうございます。

高野はオープンから春日井店に在籍させて頂いておりますので

思い入れがたくさんあります

オープン当時の写真はこちら!

 

懐かしいですね^^

 

3周年感謝祭りと題してイベントを実施させて頂きました。

 

たくさんのご来場を頂きました。

 

3年目で初の試みだったのが、プリザーブドフラワー教室の開催。

予約が止まらず、非常に好評でした。正直髙野は驚きました。

定期的に開催して行きたいですね

 

 

次回5月は現場見学会を開催致します。

 

素敵な工事したての現場を生で見れるチャンスです。

今回は予約制となっておりますので、ご連絡お待ちしております

 

 

■漆喰てがた■

2016/04/16(土)

春日井市・小牧市・豊山町にてリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です

 

今日は、現在工事している千種区K様邸を紹介致します

こちらは当社の強みである

自然素材(無垢材・無添加厚塗り漆喰 etc.)

をふんだんに使ったリフォームになっております

 

また、こちらのK様邸では、ほぼ全部屋「無添加厚塗り漆喰」を塗らせて頂き、
その漆喰にはK様ご自身で、「てがた」をつけたり、
「タイル」や「貝殻」を埋め込んだりして楽しんで頂きました

 

今回は、その様子を少しですが紹介させて頂きます。
まずは、職人さんに漆喰を塗ってもらって・・・

 

 

塗った漆喰の上から、ぎゅっとして ペタペタっとして、

てがたには、お父さん・お母さん・お嬢ちゃん・おばあちゃんの記録がしっかりと残りました

今回のリフォームが、より濃い思い出になったと思います

「壁紙とは一味違った雰囲気にしたい」「自然素材の中で生活したい」

こんな思いをお持ちの方は、ぜひ安江工務店までお声掛けください

きっと良いアドバイスが出来ると思います

それではまた。

以上、小酒井のブログでしたー

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間の3周年

2016/04/08(金)

春日井店 デザイナー 前田博也です

 

桜の季節で、まだ咲き誇る姿は美しいですね。

昨日は長女の進級式で小学3年生になりました。

早いもので、ランドセルを背負って泣きながら

登校していたのも懐かしく感じます。

次女は年長で、最近ではダウンタウン松本人志さんを

TVで見ては「松ちゃん、すき~!」


おもしろさではなく、男の人として・・・

(B型には負けますね)

 

 

春日井店では、OPENしてから早くも

3周年を迎えます。可愛がってきたSRなので

お気軽に遊びに来てください。

 

 

4月9日(土) 10日(日)

春日井店3周年イベント開催

 


 


春ですね…

2016/04/06(水)

こんにちは!

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店の佐藤です。

 

桜も咲き、新たな学期もスタートして気を引き締めて今年も頑張ろうと思います

先日外構工事を行いました。工事中と工事ほぼ完成の写真です。

駐車場も広くなりお客様にも満足して頂けました。

皆様も外構に興味がありましたら是非声をかけてください

 

今週末4月9日10日と春日井店SRにてイベントを行います。

当日は、様々な実機が見れたりプリザーブドフラワーの教室が

開催されたり、某有名テーマパークがあたる可能性があったり

3周年記念なので盛り沢山のイベントとなっております。

是非皆さま足を運んでください

宜しくお願い致します

キッチン完成 ~4月イベント開催します

2016/03/31(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です

 

さくらの開花宣言が各地でされていますね~。

髙野はこの時期が一番好きです。(皆さん一緒かな?)

別れと出会いのある季節でもありますね。 今年度も本日までです。

また新たな出会いがある予感がします。楽しみです

 

さて、前回からしばらく開いてしまいましたが、キッチン工事の続きをご紹介します。

春日井市K様、キッチンを綺麗にしたいとのご要望でした。 解体と配管までは前回のお話しでした。

 

 

その後大工職人さんにより壁の下地を作って行きます。 この際には水平具合を見て行きます。

築年数の長いお家だと壁が真っすぐでない事が多いです。

 

先ほどの下地にはキッチンパネルを貼り、クロスも明るい漆喰調のものを貼ってます。

 

キッチン周りには不燃材のものを使用させて頂いており火元にも安心です。

 

じゃじゃ~ん。完成しました。

LIXILのホーロー製のセクショナルキッチンを取り付けました。

爽やかなブルー色。お家に合いますね。

 

K様も  「綺麗になって念願のレンジフードも付いて、システムキッチンみたいですね。

これで料理もはかどりそうです。」と言ってくださりました!

1月の完成でしたのでその後も快適にお使い頂けていることと思います。

この度はK様ありがとうございました。

 

さて、暖かくなってきて、紹介しましたキッチンを始めとして浴室・洗面室・トイレなど

水廻りのリフォームをお考えのお客様には是非ご紹介させて頂きたいイベントがございます。

おかげさまで4月で 春日井店 オープン3周年 を 迎えます!

 

 

髙野はオープンから在籍しているスタッフの一人です。

いつもでも春日井店にいたいと思います。

イベントの中で 髙野のお勧めは プリザーブドフラワー教室

 

春日井で活動中の講師 伊藤先生をお招きしての本格的な教室となります。

人数に限りがありますので予約をされる事をお勧めします。

伊藤先生を先に知りたい方は ⇒ こちら をクリック!

初めての方も、久しぶりの方も、工事でお手伝いさせて頂いている方も

皆さまに楽しんで頂きたいと思っておりますので、是非お越しくださいませ!!

浴室リフォームのあるある。

2016/03/29(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です

 

本日は、春日井市Y様邸で工事させて頂いた

タイル貼りのお風呂 → UB(ユニットバス) を紹介させて頂きます

Beforeはこちら。

床・壁がタイル張りになっており、冬はかなり寒いとの事でした・・・

 

UB(ユニットバス)にする為には、まず現在のお風呂天井、壁、床を解体します

 

こういった風呂工事によくある事なんですが、Y様邸でも発見してしまいました

柱や窓下の土台が、シロアリ・水腐りの被害に遭っていました

ですが、皆さん安心してくださいしっかり直すことは出来るんです

現状よりも屋根が下がったりしないように補強をしてあげれば大丈夫なのです

今回の補強では、

窓下の土台:外側半分は被害に遭っていなかったので、表面半分を取替。

柱:撤去し、代わりに柱上にあった梁を補強。

 

単純に、解体 → UB(ユニットバス)組立だけでは終わらない場合はありますが、

きちんと補強等を行わないと長い目でみた時に被害が大きくなる可能性がありますので、

こういった状況があることも想定しておかなければいけません

ですが、ここまで補強しておけば安心してUB(ユニットバス)を組み立てることが出来ます

 

完成したUB(ユニットバス)がコチラ

とーっても快適なお風呂にリフォームすることが出来ました

お客様も大満足です

 

工事のことでしたら、小酒井(コザカイ)にお任せください

お客様に満足して頂けるように全力で頑張ります

また現場紹介しますので、お楽しみに~~~

 

イベント関係

2016/03/13(日)

おはようございます

春日井店デザイナー 前田博也です

 

花粉症の季節を迎えましたね。

私は以前から、この季節ムズムズしますが

「自分自身、認めておりませんっ」

病は気から・・・

花粉症を吹き飛ばして頑張ります。

 

■大名古屋ビルヂングOPEN

3月9日にグランドOPENを迎えまして

大勢の方がおみえになっております。

住宅に関しては情報収集できますので

是非お越しください!

 

 

■TOTO春日井ショールームイベント

12日、13日(日)と春日井でイベントを開催中。

こちらも、たくさんのお客様がおみえですが

水廻りや、修繕、大規模リノベーションまで

お気軽にお越しください!

 

 

????????????

 

 

 

 

 

とうとう明日は...

2016/03/11(金)

どうもこんばんは。

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店佐藤です。

今回は、とある現場の屋根を見て頂きたいと思います。

 

ご覧のとおり全体的にめくれてきたりかけてしまったりと

かなり傷んでいるのがわかると思います

このままでは、雨漏れの原因にもなりかねないです。

また、あまりにもひどいと塗装だけでどうにもできず

屋根をふせかえる必要がでてきます。

今、ご自宅がどのような状況か不安の方は、是非一度ご相談ください

 

そして…

明日からの2日間3月12日13日は、TOTO春日井ショールームにてイベントを行います。

是非皆さま足を運んでください‼

お待ちしております

おかえり

2016/03/08(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です

 

最近  うれしい事がありました。 1歳11か月の

息子が「パパおかえり。」と言える様になりました

自分に子供がいる事の実感が湧きました(今頃!?笑)

ささいな事に幸せを感じております。

息子が起きている時間に帰れる様に頑張る目標が出来ました

 

 

また先日、久しぶりに 勝川商店街にある弘法さんへ寄って来ました。

家内安全と商売繁盛を祈念して参りました。

意外と端から見えないので存在を知らない方も多い様です。

探してみて下さいね。

弘法さんから 「おかえり」 と言われた気がしました。

 

今回からは1月ごろに工事させて頂きました 春日井市 K様邸の工事をご紹介します。

K様は キッチンを綺麗にしたいとのご要望でした。

 

 

 

以前から活躍されているキッチンはセクショナルキッチン

長年使用されているのに とても綺麗 ! ですが、上吊棚の扉が外れてしまい落ちそうになってしまいました。

壁も汚れを落としにくい素材の為、リフォームしたいとのご要望でした。

 

 

解体が始まると壁の中がみえて来ます。

取替希望の上吊棚を外すと、なんと天井がありませんでした

レンジフード用に穴を開けるのは通常すぐ背面の壁にするのですが、

開けたい壁のすぐ後ろは隣地境界線です。

越境してしまう為、北面に向けてダクトの配管を行いました。

キッチン~洗面室~ユニットバスの天井裏を通過して行きます。

 

 

無事取付完了しました。

 

キッチンは毎日必ず使用する場所ではないでしょうか?

きっと  「おかえり」 と言ってくれてます。

そんなキッチンが新しくなるのは楽しみですね。

続きは次回と言う事で・・・。

 

キッチンなど水廻りを中心に取替ようかなぁ~とお思いの皆さまに

お知らせ!

3月12日(土)、13日(日) にTOTO春日井ショールームにて

「水まわり デザインリフォーム相談会」 を開催します。

 

2月にマイナーチェンジしたキッチン「クラッソ」から

お掃除しやすくなったユニットバス「サザナ」 その他洗面化粧台、トイレと

見どころ満載です。実機を見て触れて体感してプロと相談出来る2日間です!

皆さま、是非ご来場下さいね

お待ちしております。