2015/07/25(土)
2015/07/23(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 【漢組】 髙野です
東海地方も梅雨あけ宣言されたはずなのに・・・・今日は雨みたいですね~
高野家はすでに冷房を入れたりしてますが、最近伺ったお家は風通しが良く
冷房も必要ないお家だそうです。羨ましいですね
(一度も使った事がないそうです
お子様達は夏休みに入った事と思います。今週末の予定はお決まりですか?
今週は是非TOTO春日井ショールームへお出かけ下さい!何故って??
安江工務店 春日井店 イベントが開催されるからです!!
今回も皆様のご期待に答えましてお得な事がたくさんあります。
高野 おすすめは 水廻り4点パック !
キッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレの商品と
キッチン・ユニットバスの標準組立工事費を含めまして
なななんと!89.0万円
(施工費・諸経費・消費税は別途)
これは要チェックですぞ~
今回はご成約特典として コーティング工事をプレゼントさせて頂きます。
工事直後の綺麗な状態を長く保つにはコーティングは良いですよ!
先着で3組様と限定の企画となっておりますのでお早目に
高野でした。
2015/07/22(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの(OTOKOGUMI)冨田です
雨ばかりでしたがやっと梅雨明けしたそうですね
これから夏本番です
さて先日、我が家に新しい家族が来ました
今日はご紹介させて頂きます
めっちゃかわいい男の子です
家に迎えた次の日に妻が検査の為、病院に連れて行ったところ
耳の後ろがカビによって禿げてしまっていました
迷い猫出身ですので2週間たった今でも近づくとシャーシャー威嚇してくるんですよね
と言う事でこの子の名前はシャー太郎になりました
かわいい名前でしょ
これから元気よく育ってくれるといいですね~
では、また
2015/07/18(土)
おはようございます
梅雨明け前の台風で、爪痕を残して大変かと思いますが
この度、18日・19日に学童保育のキャンプに参加させて頂きました。
昨年に引き続き200名を超える団体で飛騨金山まで大型バスを
チャーターして大自然に行って参りました。
※全て昨年の写真です
子供が主導で、親御さんは完全な裏方が基本です。
慣れない手つきで一生懸命に準備をしてました。
夜は高学年の子供たちが練習を積み重ねたトーチを披露。
親御さんも3か月前から着々と準備をして
子供たちが自然に触れ合い、友達同士で寝泊まりする
素晴らしい機会に参加できて光栄です。
今年は世話役なので、しっかりサポートをしていきます。
小さな娘は、大人の階段を上がった事でしょう!
2015/07/15(水)
みなさまこんにちは(^^)/
安江工務店春日井店(漢組)の山田です!
明日から台風が接近するそうですね(^_^;)
大型の台風のようですので、みなさまもお気を付け下さい。
さて、私事ではありますが、この度私に姪っ子が生まれまして、おじさんとなりました(*^_^*)
まだ会ったことはないのですが、今月中には実家のほうへ帰ってくるそうなので今から楽しみにしています!
姪っ子の名字は”春日井”でありますので、私のことを”山ちゃん”と呼んでもらえるように
叔父バカを発揮していこうと思います(^^)/
7月25、26日TOTOショールームにて春日井店イベントを開催致します!
皆様お気軽にお越しください。
春日井店(漢組)一同心よりお待ちしております。
2015/07/14(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 【漢組】 髙野です
昨日はめっきり暑かったですね~
職人さんから悲鳴の数々が聞こえてきました。
これから大変な時期ですが、熱中症に気を付けて能力を発揮して頂ける様に
現場の管理もして参りたいと思います
本日は以前 MrQが投稿していた春日井店 緑化計画について その後の状況の
報告を代わりにしたいと思います。
春日井店がオープンしたのは2013年4月27日 その年の5月ごろに
北側のキッチン展示スペース前のガラス張りの前に植えられました。
植物名は ヘデラ です。
ヘデラと平行にワイヤーを設置して成長する事で
壁面にヘデラ君で埋め尽くし 断熱効果を出そうとの計画です。
名付けて グリーンカーテン
2013年10月にはここまで成長しております。
スタッフが毎日水やりを愛情を持って怠らずやっているんですよ
2014年4月にはこの状態。
意外と成長してないですね・・・。
そしてこれが2015年7月現在です。
大分上の方まで成長しました。
壁面緑化をする事の効果・メリットは
①ヒートアイランド対策
建物の温度の上昇を抑止し出来ます。
②省エネルギー対策
室内の温度・熱量の調節が出来ます。
③騒音低減効果
室内への騒音を抑止出来、防音対策になります。
④Co2の削減効果
実験結果による試算から、壁面緑化100㎥の場合で、年間336.6㎏のCO2を
削減できるという結果があるそうです。
目指すところは関東にありますLOHAS studio
ここまでこれば、見た目にも癒されますし暑さ対策はバッチリですね。
ご家庭でも良くゴーヤを使っての対策をやられてますよね。
これからは皆さんもお店の前を通る際はヘデラ君の成長を
日々チェックして見てくださいね~
春日井店 高野でした~
2015/07/12(日)
2015/07/12(日)
皆様こんにちは(^^)/
安江工務店春日井店(漢組)の山田です!!
梅雨明けはまだまだ先のようですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日行われました春日井店イベントに
ご来場してくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
今回イベントでは七夕飾りもさせていただきました(*^_^*)
実はこの竹、私の実家から採取してきました(^^)/
たくさんの短冊、飾り付けをしていただき、私も嬉しいです!
次回も今回に負けないくらいの素敵なイベントを企画しておりますので
皆様是非お気軽にお越しください!
7月25、26日TOTOショールームにてイベントをおこないます
皆様のご来場、私が心よりお待ちしております
2015/07/07(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 【漢組】 髙野です
毎日さえない天気が続きますが皆さんいかがお過ごしですか?
今日は七夕ですね~
小学生の頃、毎年 七夕の天気を記録していた事を思い出しました。
6年間で晴れだったのは確か1回のみ
毎年曇りか雨でした。今年も雨
織姫さま彦星さまはナカナカ会えなく寂しい事でしょう。
先週末は春日井店イベントを開催させて頂きました。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました
会場にも七夕飾りをさせて頂きました
当日の様子をチラリ!
完成現場見学会を同時に開催させて頂きました。
以前、工事現場として紹介させて頂いたF様邸に
ご協力頂きました。
大盛況で大好評でした。ご協力ありがとうございました。
しっくいセミナーの様子。 新人の 佐藤・山田が緊張しながら 頑張っております。
大島さんの願いは・・・・・・(笑)
講師を呼んでのトンボ玉製作の様子です。皆さん、お洒落なトンボ玉を想い想いに作ってました。
ご来場頂いたお客様 ありがとうございました。
今回来れなかった方も大丈夫!7月はなんと!もう一度イベントの予定があるんです。
7月25日(土)~26日(日) NEW TOTO春日井ショールームにて開催致します
詳しくは追って他のスタッフからも案内があると思いますのでこれからもブログをチェックして下さいね~。
皆様のご来場をお待ちしております。(企画が盛りだくさんでーす。)
最後に髙野の願いです
2015/07/06(月)
皆様こんにちは。
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
Lohas studio 安江工務店 春日井店(漢組)一員の大島です。
最近雨続きで梅雨を実感しておりますが皆様
いかがお過ごしでしょうか?
先日新しい発見をしました!
お客様のところに伺った時に教えていただいたものですが
これ何の花か分かりますか?
なんとホオズキだそうです!
てっきりホオズキは白い花を咲かせると思っていましたが
中には青い花を咲かせるものもあるそうです。
そしてこちら
そのホオズキの実を使ったアレンジメントです。
素敵ですね!
毎日いろんなお客様のところへお伺いする機会が多いので
毎日が発見です!
また新しい発見をしたらブログに載せていこうと思います。
ではまた!