安江工務店

各店一覧

ホタル

2015/06/14(日)

おはようございます

春日井店デザイナー 前田博也です

 

暑い日が続きますが、熱中症等

お体にはお気を付け下さい。

先日、家族でホタルを見に小幡緑地公園へ

行ってきました。(40~50人ほどみえました)

子供たちに自然を体感して、自然の良さ

大切さを知ってもらいたくて、美しさに

無邪気にはしゃいでくれました。(写真はイメージです)

 

さて、リフォーム工事をする際、壁紙が新しくなり

真新しい空間に既設のスイッチがどうしても浮いてしまいます。

パナソニック「コスモワイド21」

ホタルスイッチをご提案させて頂いております。

消灯時にホタル点灯で容易にON・OFFができますね。

ネームプレート付もありますので、分かり易いですね。

 

個人的には、スイッチ・コンセントプレートのような

普段当たり前のように見るモノこそ、実は大事だと感じます。

今回、ご紹介させて頂くスイッチが

パナソニック「アドバンス」です!

マットな質感(ツヤ無し)、あえてのホワイトのホタル

プレートが薄い(注:壁埋込み内蔵BOXが若干大きめ)

 

少しマニアックなお話しですが、細かなディティールこそ

内観のこだわりやグレードを上げるコツだと考えております。

 

因みに、外観は軒樋・タテ樋は意外と大事です。

 

 

 

 

リフォーム お・と・く 情報

2015/06/12(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

だんだん暑い日が増えて来たり、雨が降ったりですねぇ。

 

そんな気候の為、うちの息子は初めての風邪と発熱をしました

とは言え、いつも通り元気いっぱい。息子よ!凄いね。

そんな息子に負けない様に OTOKOGUMI に入会します(笑)

 

さて、春日井市の地域振興券の受付が本日で終了しました。

たくさんのご応募、ありがとうございました。

2年ぶりに始まったこの制度。春日井市の商工会議所で聞いた話では

予算の 7 億 7千万 は今回の第一回目のお申込みで終了だそうです。

凄いですね。

 

最近では皆様ご存知の 「省エネ住宅エコポイント」

こちらはまだまだ予算があると聞いております。

参考URL ↓↓↓↓↓↓↓

http://shoenejutaku-points.jp/

 

そして、安江工務店が6月までの期限でやっている 無金利ローン

↓↓↓↓↓↓↓

http://www.yasue.co.jp/campaign/kinri/concept.html

期限がせまってきております。

今週中でご要望頂ければ間に合います。

 

今年はお得にリフォーム・改築を出来るチャンスですので

是非ともお問い合わせくださいませ~。

高野でしたー

梅雨

2015/06/11(木)

皆様こんにちは。
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
Lohas studio 安江工務店 春日井店(OTOKOGUMI)一員の大島です。

皆様、お元気ですか?    

私は元気です。

 

本格的に梅雨の時期になりました。

最近は雨ばかりで憂鬱です。

 

中には雨が好きな方もいらっしゃるとは思いますが

ひとつだけネックなことが・・・

 

実は私天然パーマなのです(特に前髪)

ジメジメしていると前髪がクネクネしてきて

どうも気になって仕方がないです。

 

アイロンをかけてもすぐに取れてしまいます。

ストレートパーマも試しましたが前髪がピーンと伸びるのもあまり・・・

 

 

どなたか良い案はないものでしょうか?

早く梅雨終われぇ~い!

 

話は変わりますが梅雨の時期、特に気になるのは湿度です。

お部屋がジメジメしたり部屋干しすると臭いやさらに湿度が高くなります。

そんな湿度対策ですが除湿機をつけたり、リフォームでは内窓をつけたり等

さまざまありますがオススメがあります。

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

・・・漆喰です。

 

 

 

私以外も漆喰押しの方がいらっしゃるのでよくブログで

見かけますが本当に優れものなのです。

 

 

空気中の湿度を調節してくれるほか、消臭、VOC吸着、高い耐火性など

さまざまな効果があります。実はいろんな効果があるのです。

 

 

そんな漆喰ですが今この時期、梅雨でジメジメしていやだなぁ

部屋干しだとなかなか乾かない。

 

そんな方におすすめのリフォームです。

 

詳しくは春日井店にお越しください。

壁・天井が漆喰で仕上げられておりますので圧巻です。

 

 

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

では!!

 

 

 

 

似顔絵

2015/06/10(水)

こんにちは(*^_^*)

(OTOKOGUMI) 春日井店の山田です!

 

先日開催されましたLIXIL小牧SRイベント完成内覧会

ご来場してくださったみなさま、誠にありがとうございます!

 

完成内覧会は私自身にとって初めての機会でしたので、

とても充実したイベントになりました(^^)

 

 

そして、イベントでお世話になったI様のお子様から素敵なプレゼントを頂きました!

私の似顔絵です(^^)

私自身とても気に入っておりまして、現在机に大切に飾っております(笑)

 

I様 2日間誠にありがとうございました。

 

次回の春日井店イベントもとても素敵なイベントを企画しておりますので

お気軽にお越しいただけると幸いです。

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

 

梅雨の季節になりました

2015/06/09(火)

こんばんは。

安江工務店春日井店(OTOKOGUMI)佐藤です。

梅雨の季節になりジメジメしていて嫌な季節になりましたね

こんなジメジメした環境だとカビが生えやすいですね

お風呂の対策の一つとしては入浴が終わったら「温水→冷水」シャワーの順でよく洗い流し、

バスタオルなどで水分を除去し、最後は、握りこぶし一つ分くらいドアを空けて、

の朝まで換気扇を回しておくとなおよしですね。

私ごとですが先月から春日井で一人暮らしをはじめました(笑)

まだまだ慣れないことばかりですが楽しみながら暮らしております。

なにか生活の知恵等があれば是非教えてください。

そして春日井店(OTOKOGUMI)まで足を運んでください!!!

 

小物たち

2015/06/07(日)

おはようございます

春日井店デザイナー 前田博也です

 

昨日に引き続き

LIXIL小牧SRと春日井市にて完成内覧会

を開催させて頂いております。

昨日はご来場頂きまして、誠にありがとうございます。

 

 

海外で収集されたハイセンスな小物たちの居場所ができました。

お悩みは千差万別でございます。一例としてご紹介致します。

参考になるかと思いますので、お気軽にお越し頂けると幸いです。

(OTOKOGUMI)一同、心よりお待ちしております。

 

※春日井市大手田酉町の完成内覧会会場へは

弊社春日井SRへお越し頂きましたら送迎致します。

(または、LIXIL小牧SRから3便往復しております)

 

 

明日は…

2015/06/05(金)

お疲れ様です。

春日井店(OTOKOGUMI)一員佐藤です。

とうとう明日は...

LIXIL小牧ショールームでイベントをやります。

今日は、あいにくの天気ですが明日、明後日は晴れることを期待して

いいイベントにしたいと思います!!

皆さん是非足を運んでください。

OTOKOGUMI一同お待ちしております。

2015/06/02(火)

皆様こんにちは。
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
Lohas studio 安江工務店 春日井店(OTOKOGUMI)一員の大島です。

 

今日はなんと春日井店のスーパースター冨田さんの誕生日

 

・・・年は内緒です。

 

 

そこで店長の奢りで焼肉に行ってまいりました。ごちそうさまです!

 

明日からも頑張らねば!

 

さて今週の土日は春日井店6月イベントですよ皆さん!

チラシはご覧になられましたか?

まだ見てない人、詳しく知りたい人はぜひ春日井店へお問い合わせください!

スタッフ一同心よりお待ちしております!では~

 

蒸し暑いっす!!

2015/06/02(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの(OTOKOGUMI)冨田です

さあさあ

ジメジメな季節がやってきましたね

皆様本日は私、冨田の誕生日でございます

 

私も早いもので31歳になってしまいました

誕生日と言う事で(OTOKOGUMI) にふさわしく近くの焼肉屋にて、

素敵な同僚に祝って頂きました

ホントに感謝の気持ちでいっぱいです

本日の感謝の気持ちを忘れない様31歳も

皆様のお役に立てますよう精一杯頑張っていきますので

どうぞよろしくお願いいたします

おすすめ工事 ♪

2015/06/02(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

最近は熱いですね~。「あったかいんだから~」を通り越してます

 

名古屋市では運動会も開催されている様です。設計士 前田のブログで知りましたw

うちの1歳2か月の息子は家と公園で運動会を一人でやってます

前田さんの娘さんの様に1等賞を取ってますよ

(出場が1人なので(笑))

 

さて、5月もたくさんのリフォームのご要望を頂きました。

ありがとうございました。

暖かくなると意欲が湧きますよね。6月に入った この時期お勧めの工事をお話ししましょう。

 

〇 クロス張替工事

3月の引越しシーズンを終え、人が動くのが落ち着き始めるこの頃。

腕の良いクロス職人も 余裕が出来てきます。

 

〇 しっくい工事

1ヶ月もすると梅雨のシーズンに入ります。調湿効果の高い塗り壁のしっくい。

今の内に装着する事で快適な空間をつくりましょう。

 

〇玄関ドア網戸取付工事

最近はご要望が多いのがこちら。玄関開き扉タイプをお使いのお客様より

「玄関を開けると風が通って涼しいので虫侵入を防ぐ為の網戸を付けて!」と

言われます。 アコーディオン式になっている為、場所を取らず、外して洗えるなど機能的です。

そして・・・

一番考えて頂きたいのが、遮熱・断熱工事!です。

 

〇ハニカムサーモスクリーン

ブラインドウが蜂の巣状になっていて 空気層があります。

その為、熱を伝えにくいと言われています。寒さ対策でも暑さ対策でも効果的です。

 

〇インナーサッシ

別名 2重サッシ。 サッシ自体もペアガラスと言う2重のガラスにすると

外側ガラス1枚 + 空域層 + 内側2枚ガラス と 部屋に辿り着くまでに層があります。

その為、断熱に効果的です。これは冬の寒さ対策や防音対策にも繋がります。

 

〇UVカットフィルム貼り

紫外線対策にガラスにフィルムを貼ります。

遮熱フィルムもあり、断熱・紫外線対策に効果的です。

意外と室温が変わります。

 

〇パッシブデザイン

デザインによる採風計画、熱防止策による デザインによって

暑さを逃がす・涼しい快適な空間を作る事

 

他にも色々ありますが、上記のいくつかが春日井店ショールームにて体感出来ます!!

〇パッシブデザイン

〇しっくい

〇インナーサッシ

〇アコーディオン網戸(玄関用ではありません。)

〇ハニカムサーモスクリーン

是非来て見て触れて ご体感下さい!!

そして工事ご要望、見積り依頼をお待ちしております。

 

このブログを見て興味を持たれた方へ髙野をご指名下さい