安江工務店

各店一覧

サボテン🌵

2021/07/27(火)

名古屋市(北区 東区 西区)、清須市、北名古屋市で

リフォーム&リノベーションといえば!

 

安江工務店 北店の菊地です。

 

暑い日が続きますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

北店は毎日元気に頑張っておりますので

網戸の交換からおうちまるごとリフォームまで

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 

今回の写真は入口の大きなサボテンです。

北店オープン時からの大先輩です。

 

皆様ぜひお立ち寄りくださいませ。🌞🌵

 

 

クリナップショールームイベントのご案内

2021/06/30(水)

こんにちは

リフォームアドバイザーの井口です。

7月10日・11日の2日間、クリナップ名古屋ショールームをお借りして

リフォームの相談会を行います。

キッチンやユニットバスの実機を実際に見ながら確認していただけるため

水廻りのリフォームをご検討されていらっしゃる方には、とても良いタイミングとなっております。

お楽しみ抽選会も行いますので是非遊びに来てください。

スタッフ一同お待ちしております。

朝顔

2021/06/20(日)

🏘 北区・東区・中区・西区・北名古屋市・清須市のリフォームと言えば

愛知県下に12店舗の安江工務店・・・北店を宜しくお願いします。🏘

 

皆様、お変わりございませんか?

北店の杉浦です。

 

もうすぐ暑い夏がやってきます。スタミナを蓄えて頑張ってください!

 

 

 

さてこれはなんでしょうか?何に見えますか?

 

そう、これは朝顔といいます!

 

朝顔は、道路に面した工事現場で足場を組んだりするときに、道路へはみ出した状態で設置して、

資材等が通行人に危害を加えないよう、足場に取り付ける防護棚です。

落下物が落ちるときには勢いがつきます!それを防ぐためには水平よりも

上向きにして設置する必要があるため、このような形となっていますが、

名前がいいですね・・・

 

 

 

このような厳つい工事現場にも朝顔が咲くというような詩的な言い回しが

大好きです!!!ちなみに、この朝顔はちゃんと夕方になると閉じていました。

風流だ・・・

 

 

先ずはこのように通行人に配慮して防護棚を設けるのは日本ぐらいかと思います。

外国では、通行人が下を通らないように、道を塞ぎます。

💦大きな違いですね・・・

 

 

工事現場もこうやっていろいろと考えてみると面白いですね。

大きな足場で覆われ完成した、オリンピック競技場は、どうなるのでしょうか?

それではまた💘

今だけのお得工事情報‼

2021/06/09(水)

いつも安江工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

🏡北区・東区・中区・西区・北名古屋市・清須市のリフォームと言えば愛知県下に12店舗の安江工務店 北店を宜しくお願いします。🏡

 

今だけのお得工事情報をお知らせ致します‼

 

皆様、「グリーン住宅ポイント制度」をご存知でしょうか。

 

《グリーン住宅制度とは》
国土交通省の取り組みで、グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、
「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。

 

と難しい文章ではどういったことかわからないですよね…。

 

簡単に言いますと、

 

一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等をされた方に対して、商品や追加工事と交換できるポイントを付与する制度です。
ではどういった工事が対象になるのか。

 

最近暑くなって来たためエアコンを使用する方もいらっしゃると思いますが
設定温度をいくつで設定されていますか?

 

設定温度により消費される電力量が変化することは皆様ご存知かと思います。
でも部屋の窓ガラスが多いから日光がたくさん入るエアコンの効きが悪いから仕方がないと思われますよね。

 

そういった日頃の悩みを解消するために窓ガラスの交換や、内窓を取付することで断熱効果が得られるため
エアコンの設定温度をいつもよりも高くしても効きが良くなるんです。

 

こういったエネルギーの消費を抑えるころのできる対象リフォームを行うことで
対象部位に対してポイントを発行し、ポイント分を様々な商品に交換できるため
お得にリフォームができるチャンスです!!

 

是非この機会にリフォームを考えてみませんか?

 

詳細は安江工務店までお問合せ下さい。

 

●グリーン住宅ポイント概要(リフォーム)URL:https://greenpt.mlit.go.jp/reform/
●グリーン住宅ポイント交換商品等URL:https://jutakupoints-catalog.com/
コロナ感染症対策として

2021/06/06(日)

🏡名古屋市北区・東区・西区・北名古屋市・清須市のリフォームといえば安江工務店 北店をよろしくお願いします。😀

例年より梅雨入りが早く、ジメジメ・ムシムシとした日が続いています。☔

去年に続き、マスク着用で更に息苦しい毎日でよね・・・

そのマスクでさえ、コロナの変異株に太刀打ちできるのか?と不安な毎日です(┬┬﹏┬┬)

せめて、家の中だけでも快適に過ごせるようにと

ナノ抗菌コートのご紹介とその効果についてお知らせします。

 

ナノ抗菌R*コート

 

 

 

 

 

 

効果について

 

 

 

いかがですか?

気になった方はお問い合わせください。

お待ちしております。

 

家にあるものでカンタン!手軽に!湿気対策!!

2021/05/31(月)

いつも安江工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。

北区・東区・中区・西区・北名古屋市・清須市のリフォームと言えば愛知県下に12店舗の安江工務店 北店を宜しくお願いします。
 こんにちは!
今年も梅雨の時期がやって来ましたね・・・
外だけでなく、家の中でも、湿気によるジメジメとした空気や、湿度によるカビやにおいが気になる方が多いのではないかと思います。
私の家でも、換気のしにくい廊下や、下駄箱での湿気に困っています😂
 先日、「何か家にあるものでカンタンに湿気対策が出来ないか?」と思い探していたところ、手作りの除湿剤を知り、休みの日に作ってみました😊
                                                                                                         
 この除湿剤は、重曹をビンに入れるだけで完成するので、とてもカンタンです!!
重曹は、お掃除に使う方が多いと思いますが、除湿効果や消臭効果もあります。
とても万能ですね!
 重曹は、ベーキングソーダと呼ばれる炭酸水素ナトリウムで出来ています。
自然界の海や川、温泉等に含まれているため環境に優しい成分です。
ご自宅にある材料でカンタンに作れますので、是非作ってみてください😊
🌻材料🌻
・重曹
・ジャム等の空き瓶
・ガーゼやキッチンペーパー等、通気性の良い物
・飾り物 (シールや貝殻・造花等)
・紐 (麻紐・リボン・レザー紐等)
○あると便利だった物○
+ピンセット
+輪ゴム(透明ゴム)
🌻作り方🌻
① 瓶の4〜5分目くらいまで重曹を入れます。
 重曹を平らにしたいときは、凹んでいる側の瓶の縁(横側)を軽く叩くと、平らになります!
                                                           
② 飾り付けをします。
 私は、貝殻モチーフの飾りを入れました。
 なかなかバランスが取れず、貝殻を瓶から出したり、入れたりしました😵
 ピンセットがあると便利かもしれません😊
                                                 
③瓶の上に布をかぶせ、紐で結びます。
 私は、ガーゼとレザー紐を使いました。
 紐で結ぶ時に、布がずれてしまう事があるかもしれないので、ゴムで固定すると紐を結びやすいです!
                                             
これで、完成です!
湿気の気になる、下駄箱やクローゼット、トイレ、押し入れ、玄関等に置いて頂くと、すっきりします。
小さなお子様のいるご家庭は、手の届かない場所に置いてください。
重曹が固まってきたら、交換の目安です。(約2週間くらい)
使った重曹は、重曹水や重曹ペーストとして使えます!
 ご自宅にある材料でカンタンに作れますので、是非、皆様も作ってみてください😊
 また、ご自宅の中でリフォームのご相談がありましたら、いつでもお気軽にお声かけ下さいませ!
はじめまして!

2021/05/28(金)

名古屋市(中区、北区、東区、西区)、清須市、北名古屋市で

リフォーム&リノベーションといえば!

安江工務店 北店の菊地です。

 

はじめまして。

新入社員の菊地と申します。

これからよろしくお願いいたします🌼

 

私が新しくメンバーになった北店はモロッコ風の内装です。

壁や天井には安江工務店の無添加厚塗りしっくいを使っています。

 

 

こちらのテーブルで皆さまとリフォームのお話ができる日

楽しみにしております!

 

まだまだ未熟な私ではございますが、
一日も早く皆さまのお役に立てるように精進して参りますので

よろしくお願いいたします🌞

梅雨入りです。

2021/05/18(火)

清須市、北名古屋市、名古屋市(北区・東区・西区・中区)で

リフォーム&リノベーションといえば!

安江工務店北店の松葉です。

 

梅雨入りしました。

平年よりも20日以上早い梅雨入りだそうです。

早く梅雨明けするのかは不明ですが、まだ5月ですよ!

梅雨時期、長雨になると気になるのが「湿気」です。

換気もなかなかできませんから、

家の中がジメジメ・・・・

 

日本は四季のある、梅雨もある「高温多湿」な風土です。

昔の日本家屋は、「高温多湿」に適した「換気しやすい家」でした。

「漆喰塗りの土壁」「木製の窓枠、扉」「障子、襖、畳」など「開放的な自然素材の家」でした。

湿気の元である台所やお風呂も生活する居間から離れた場所にあり、洗濯も屋外です。

屋内に煙突が無い囲炉裏があったくらい「換気しやすい家」でした。

 

現在は快適性や生活スタイルの変化から、

窓はアルミサッシ、壁はビニールクロスで仕上げ、

キッチン、お風呂、洗濯機も屋内へ設置。

気密性の高い「外気を遮断する家」になりました。

騒音にも強い、スキマ風もない、

高断熱で冷暖房効率が良く快適な家。

防犯面も考えれば、在宅中でも窓や戸を開けっ放しなんてことはなかなかありません。

 

反面、「室内に湿気がたまりやすく、カビが繁殖しやすい・・・」

カビはアレルギー性鼻炎や喘息などの原因にもなりますから困ったものです。

私も「ハウスダスト」がアレルゲンのアレルギー性鼻炎に長く苦しめられました。

「ハウスダスト」はカビはのほか、ダニの死骸やフン、細菌、花粉、繊維クズ、

人間の皮膚片やフケ、ペットの毛など家の中の様々なチリやほこりです。

 

安江工務店では、当社オリジナル建材として

高い調湿効果で湿気、カビ対策に効果的な「無添加厚塗りしっくい®」

防カビ、抗菌、抗ウィルスに効果的な「ナノ抗菌 R*コート」など

カビやウィルス対策に有効な建材によるリフォームも承っております。

是非、安江工務店北店へご相談ください。

 

 

 

 

いよいよ明日が、、

2021/05/07(金)

名古屋市 中区・北区・東区・西区、清須市、北名古屋市で

リフォーム&リノベーションといえば!

安江工務店の北店の北川です。

 

いよいよ、5月イベントが明日に迫りました!!💨💨

豪華な景品等揃えて北店スタッフ一同お待ちしております。😋

些細なことでも構いませんので、是非是非ご相談ください!!

 

また、新型コロナウイルス感染予防として、マスクの着用とアルコール消毒、常時換気等の対策を行っておりますので、

ご安心下さい。

 

それでは、お待ちしております。

今年のゴールデンウィークは息抜きになるだろうか?

2021/04/29(木)

名古屋市 北区・中区・東区・西区、清須市、北名古屋市で

リフォーム、増改築、リノベーションと言えば!

安江工務店 北店 施工監理の牧野です🍓
コロナ渦中でのゴールデンウィークは2回目ですね
高速道路も昨年同様に混雑は見られない様子ですが、
長々と雨が降りしきる中、皆さま如何お過ごしでしょうか☔
北店へ新しく配属となった新卒社員もひと月が経ち、
少しは会社に慣れてくれていれば良いのですが。
皆さまもこのご時世で中々思うように出かけられない状況ではありますが、
このゴールデンウィークで少しでも息抜きが出来るといいですね。
先だって告知させていただいております、5月8日(土)9日(日)の
リフォーム相談会イベントもございます。
北店一同、心よりお待ちしておりますので、
皆さま、どうぞお気軽にご来場くださいませませ🚐
北店の大きなオリーブの木が青々としてきました🌳
しばらく元気がなさそうだったので安心しました。
良い季節になってきましたね!
ではまた