2016/05/24(火)
安江工務店 緑店 へ是非
突然ですがこちら・・・↓
お客様のご要望にお応えするべく、「カタログ係り」なるものを選任し、
いつも新鮮な情報をご提案できる様、係りさんが頑張っています。
折しもこの季節は、新商品発表やモデルチェンジの既設です。
是非お立ち寄りください。
2016/05/22(日)
皆様お久しぶりです。
安江工務店緑店の肥塚です。
最近とても暑くなってきましたね。
車の外気温を見てみると32℃でした。
皆様、脱水症状には気を付けて下さいね。
さて、話は変わりますが今年で私入社してからまるまる2年が経ち、3年目の年に入りました。
入社当時は右も左も分からなかった建築業界が、今ではとても好きな仕事になりました。
この2年間様々なお客様と触れ合い、喜んでもらい、楽しんで頂きました。
もちろん中にはお客様から怒られることも有りましたが、全てがとても素敵な2年間でした。
そして3年目、大きな工事を任せて頂けたり、色々なことが分かるようになってきたりと、今までとはまた違う1年になりそうですが、
いつになっても忘れてはいけないことがあります。
それは『お客様とは一生涯のお付き合い』です。
どれだけ経験年数が経っても、どれだけ忙しくなっても、一度私と関わらせて頂いたお客様のお家は私が責任をもって一生見させて頂きます。
※異動になる場合は信頼できる代わりを連れていきます(笑)
些細な工事でも気になったことがありましたら、安江工務店緑店までご連絡下さい。
全力で対応させて頂きます。
それでは、また
2016/05/17(火)
緑区・南区・東郷町・豊明市のリフォーム、家の悩み相談といえば安江工務店 緑店へ!
こんにちは、杉浦です。
だいぶ暖かくなり、花が咲き、家庭菜園を行っている方は実が実ってくる季節ではないでしょうか?
我が家の家庭菜園の植物も、徐々に成長してまいりました。
そして、アゲハチョウの卵が沢山レモンの葉っぱについておりました。
夏に向けて、昆虫も準備を始めましたね。
プライベートでは卵の駆除に時間を割かれております。。。
ここからは家のお話。
この季節、夏に向けて動き出した、家に関する害虫がいるんですよ。
察しのいい方であれば、想像されていると思います。
そう、 白蟻 です。
あの嫌らしい虫は、冬の間土の中に潜っており、この季節になると夏の旅立ちに向けて木材を食べに動き回るのです。
なので、白蟻調査を行うタイミングとしては今が ベスト です。
当社では白蟻の調査は無料で行っておりますので、ぜひ大切な家の寿命を維持するために、
お家の健康診断をしてみてはいかがでしょうか。
散布薬剤の種類、施工の範囲、被害の際の補修の工法。あらゆる面でお話しさせていただきます。
お気軽にお電話くださいね
2016/05/12(木)
緑区・南区・東郷町・豊明市のリフォームといえば安江工務店 緑店へ!
こんにちは、籔内です!
皆様、待っていたか、待っていないかわかりませんが、夏がやってまいります!
そこで、ぜひ、水廻りの取り替えはいかがでしょうか!
夏になると工事中、なにかと不便です・・。
お風呂に入りたいときに入れなかったり・・。
是非!夏になる前に緑店へご相談ください!!
緑店 籔内 真人
2016/05/07(土)
皆さまこんにちは♪
緑店山内です。
GWも終わり、世間の皆さまは遊び疲れ、お休み疲れの所でしょうか^^
私たちは毎年恒例の東郷町いこまい館にてイベントを行っておりました♪
たくさんのご来場、有難うございます!
昨日はほっと一息お休みをいただいておりました♪
お休みはランチしたり、久々にデパートに行って新しいものに触れて、
いろいろと刺激を受けた一日でした^^
緑店ではそろそろ新入社員が独り立ちすべく、
試験に臨みます!
合格すると独り立ちしてお客様のお宅に行ったりとできるんですね^^
後輩を見ていると、自然に忘れかけていた初心を思い出します。
あと1か月半で30歳…(ごくり)
初心忘るべからず。
という事で気を引き締めつつ、日々の業務に励みます♪
ではでは。また~。
2016/05/03(火)
緑店 斉藤です。
毎年 恒例となりました、5月イベント開催中です。
本日、初日は多くの皆様にご来場いただき、とっても賑やかでした!!!
今回のご相談特典としてご用意した景品の「1等」は、名駅のオープン
した大名古屋ビルヂング内にある老舗和菓子店 ツバメヤの「大地のカステラ」です。
オープン依頼、毎日行列ができているそうで、先日緑店スタッフの男性が
朝から2時間並び、ゲットしてまいりました!!
明日~明後日と皆様のご来場お待ちしております。
2016/04/30(土)
皆さま、おはようございます
4月から緑店に配属しました、下村です!!
以前は刈谷東浦店で施工監理をしていました
緑店でも施工監理として皆さまの住まい創りのお手伝いをさせて頂きます
自己紹介はこの辺にしておいて・・・
さて、5月3日(火)、4日(水)、5日(木)は
毎年恒例の
いこまい館 リフォーム相談会!!
を開催します
キッチンや浴槽やトイレの水回り商品を多数展示します!!
水回りの改装をお考えのそこのあなた
是非、遊びにいらしてください
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2016/04/27(水)
4月より入社致しました新入社員の後藤です
これからリフォームアドバイザーとして頑張りたいと思いますので、
よろしくお願い致します
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
大きなイベントとして 5月の3、4、5日にいこまい館で
TOTOやLIXIL、タカラスタンダード等々メーカーさんのキッチンやお風呂を展示しています
リフォームするか悩まれてるお方、ぜひいこまい館にお越しください
スタッフ一丸となって全力でご対応します!!!
さらに!ご来場特典に「オリジナルエコバック」や「お菓子のつかみどり」もご用意しております!!!
また、「わりばしてっぽう作り」や「プラ板工作」も開催していますので、ぜひお子様もご一緒にお越しください
私、後藤もキッズコーナーにてお待ちしています!
スタッフ一同心よりお待ちしております!!!
2016/04/26(火)
皆さま、ご無沙汰しております!!
緑店、安井です。
過ごしやすい、いい季節がやってきましたね!!
さてさて、皆さま、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしになられますか?
お出掛けになられる方、のんびり過ごされる方等、いろいろあるかと思いますが、
私共、安江工務店はコールデンウィークも「全力営業」しております!!
4月29日(祝)、30日(土)、5月1日(日)の3日間は6店舗合同のイベントを開催します!!
場所は、何と!! 先月オープンしました大名古屋ビルヂングの13階にあります
TDY名古屋コラボレーションショールームとなります。
TOTOの水回り商材、DAIkENの建材、Ykkの窓廻り、エクステリア商材が一度で
ご覧頂ける全国でも珍しいショールームとなっておりますので、
リフォームをお考え、ご興味のある方は是非、この機会にご来場くださいませ!!
皆さまのご来場、心よりお待ち致しております!!
2016/04/25(月)
皆さま こんにちは、緑店の今井です。
先日2年前に新築でお引渡ししたお客様からお電話がありました。
「クロスがボロボロで貼替えたい
「
見に行くと2階の廊下の壁がヒドイ事になっていました
犯人は
もともと6~7匹の
1階のリビングや廊下は爪とぎ対策を取っていたのですが
2階はそう行かないだろうと、油断していました
いたずらする子、しない子いるらしいですが2年余りで
気を取り直し、それぞれ部屋の状況を見ると
何ともない部屋もあるんです。
それが安江工務店のオリジナル漆喰を塗った壁と
表面がツルツルしたクロスを貼った部屋でした
結局ツルツルのクロスを選んで 後日貼り替えをしました
貼り替えが終わった時にちょうど来ていたお知り合いの方が見て
「すごーい
新築みた~い
心の中で 「うん、まだ新築!」
と言いながら後片付けをしてきました
外に出て見上げると広い駐車場に大きな鯉のぼりが
気持ちよさそうに泳いでました
リフォームから新築
皆様も何か困り事がありましたら何なりとご相談ください。
ゴールデンウイークもスタンバイしてお待ちしております