2015/07/02(木)
こんにちは!緑店の山内こと、ウチヤマ(上司に呼ばれております)
籔内くんからのブログテーマ、皆さん脱線しがちですね…
海鮮丼
これはいけません!なので私が元のテーマに…えいっ!
戻して今日は書き進めて行こうと思います。
さて、タイトルの通り、『マラソン2時間…』
の発汗量といわれる『米ぬか酵素風呂』に入ってきました!!!!!
あれっ?ダイエット?の話題に近い…
のは…気のせい気のせい…
どんな感じで入るかというと、こーんな感じ↓
発酵したふかふかの米ぬかの中に、寝転がり…
口、鼻以外はぬかの中、まさにぬか漬けの野菜になった気分でした…♪
しっかり15分、ぬかに漬かりウチヤマの浅漬けが無事完成
終わった後は汗がだくだく、
手足の先までぽかぽかで、冷え性の私にはもってこいの体験となりました~~~♪
たまにはデトックスしないといけませんね。
あともう一つ!
私6月生まれでございまして…お誕生日をお店でお祝いしてもらいました。
4月は岡田さん、店長のでたい焼きパーティでしたが、
今回は顔ケーキ♪
感動でございました
暖かい緑店の皆様に支えられて、オン、オフ共に楽しく過ごしております
今週末は素敵な現場見学会も控えております
暑い時期に向けての、暑さ対策セミナーや
美味しいおもてなしもご用意してお待ちしておりますので、
まずはお気軽に♪お問い合わせ下さい
ではではっ
2015/06/29(月)
2015/06/23(火)
こんにちは。今井です
いつの間にか梅雨入りし、
突然の雨
洗濯物が干せなかったり
外回りの工事が延期になったり
予定が狂ってしまうことの多いこの時期ですね
そんなこともありながら、もうすぐ完成
その中で完成見学会
このお客様は何年か前、今のマンションに引っ越してこられる時
クリーニングをご用命いただきました。
職人さんの丁寧なお掃除を気に入っていただき
忙しくて手が届かない部分のクリーニングをご依頼いただいていました。
そのお客様から、今回は購入されたRC造3階建ての3階部分を住居にと
ご相談いただきました。
お忙しい中時間を作っていただき、楽しい打合せを重ね
フローリング、畳、クロス、照明、タイル、水廻り
などなど、たくさんの職人さんの技を集結していよいよ完成です
7月4日(土)・5日(日) 見学会開催
リフォームをご検討の方も そうでない方も
ぜひお越しください
2015/06/15(月)
こんにちわ 緑店の安藤です
「せんせぇ~ ダイエットはスポーツに入るんですかぁ
って事で、美味しい海鮮丼の話題の後には最適かと・・・
私何を隠そう、スポーツの前にまず 「スポーツのできる身体」 にせねばなりませぬ
という事で年初よりジワジワと進めて参りまして、只今!ナント!
ベルトの穴が「ふたぁ~つ」もっ お腹がヘッコミました
何をしてきたの?って?
・・・・地味すぎて恥ずかしくてここでは申し上げられませんが、
不本意ながら、結果としてダイエットに貢献してしまった小話をおひとつ
先日、自家用車の屋根を気分転換にと、こげ茶色に塗ってみました。
すると・・・な~んて事でしょう~
クリーム色だった以前に比べ色を濃くしてしまった為に、
メキメキと暑くなる太陽の熱を これでもかっ!! って位吸収してくれるでわありませんか
お分かりでしょうか?まだ6月なのに車内はエアコンが全く効きませぬ
こうして、私、安藤は、お仕事の移動中にも、汗ダクダクでダイエットを加速させる事になりましたとさっ
めでたしめでたし
2015/06/12(金)
こんにちわ、竹内です
4月からの緑店ブログ担当の籔内くんから、「ブログテーマは現在『スポーツ』です!」
と爽やか
というわけで・・・テーマ勝手に変更します!
追加テーマ 『 旅 』 です
(後の方はテーマ「スポーツ」のままできっと・・OK)
今月初め、久しぶりな連休を頂き、、、
北陸の『 富山 ⇒ 金沢 ⇒ 能登 』に行かせて頂きました
『金沢城』行きました
『能登丼』といいます、写真でごめんなさい
『日本海の夕日』見ました
あとは・・・現地友達
たったの15分で打ち上げることで有名な『輪島の花火大会』にも出会えました
ふぅ~、っとまずは『足湯
・
・・
・・・
『さ~て、これからどっちに進もうかなぁ・・・?』
・・・なんて、旅の終わりに思ってみました
籔内くん、勝手にテーマ変えてごめんなさい
2015/06/09(火)
お久しぶりです!!
久しぶりすぎてお忘れの方もいらっしゃると思いますが、、、(笑
緑店の肥塚です
久しぶりすぎて何を書こうかとても迷いますが、今回のブログのテーマが決まってましたね
そう。
スポーツでしたね
しかし、意外や意外、私スポーツとは結構無縁の男なのです
『最近は!!』
です
中学生から大学生までラグビーを8年間もやってたのですが、最近はめっきりで体重も、、、
さてさて、そんな話はさておき!(笑
スポーツになるかは分かりませんが、私最近大きな買い物をしまして、
前からずっと欲しかったんです。
一度大学生のころに手放してしまい・・
それからずっと、ずーーーーーーーっと
そう・・
それは・・・
じゃーん
買ってしましました
アメリカンバイク!その名もKAWASAKI バルカンドリフター400!!
お客様の所に伺わせていただくと、よく置いてあるバイク・・・
最近も、あるお客様の駐車場にハーレーダビットソンが・・・
見るたび、見るたびに自分の心の中の欲望と戦っていましたが、、、
見事に負けてしましました(笑
最近はお休みの日になると、このドリコちゃん(バルカンドリフターの事です笑)へまたがりあっちへ行ったり、こっちへ行ったりしています
先日は下呂まで男3人で1泊2日のツーリングへ行ってきました!!
あの41号線の信号の少ない道路を颯爽と走るドリコと私、、、
思い出すだけでもニヤニヤが止まりません
とっても楽しかったです!!!
長くなるので、この話はまた機会があればということで(笑
それでは私はこの辺で失礼いたします!!
2015/06/01(月)
みなさまこんにちは!!
この度、緑店のブログ担当となりました、マサオです!!
このあだ名が浸透してきたことをうれしく思います!!(:_;)
先輩方にたくさん呼んでいただいております!
最近は先輩方と同期と、たくさんのスポーツをしてきました!
まずはバドミントン、同期としてきました。
私の負けず嫌いが出てしまいまして、春日井店の同期のバドミントン経験者に立ち向かっておりました。笑
次に先輩方とフットサル、野球やってきました。
私、サッカー部でございましたので・・・
フットサルに関しては目いっぱいやってきました。
みなさん、想像してください、中学、高校のあの頃、嫌なくらい調子に乗るサッカー部。
あれ、私です。失礼いたしました。笑
野球にかんしてはノーヒットで先輩たちの力になれず、大変悔しかったので割愛させていただきます笑
というわけで、入社2か月目は運動尽くしで過ぎていきました!!
さて、緑店のみなさん、今回のブログタイトルは・・≪スポーツ≫についてです!
リレースタートでお願いいたします!
それでは私はこの辺で!(・へ・)
2015/05/26(火)
2015/05/19(火)
またもや登場します!緑店マサオです(籔内)です!!
最近はこのあだ名が浸透してきました。(緑店の先輩二人・・・。)
最近は一人でお客様のもとに一人で行くことが多くなってきました。
新人ながら、お客様の為に何ができるか・・先輩と連絡を取りながら、自分でできる最大の努力をさせていただいています!!
先日はポストの取り替え工事、そして、トイレの取り替え工事・・着工からのお付き合いでしたが
経験させて頂いたお客様には、とても満足して頂けました!!
やはり、お客様に喜んで頂けることは、何よりもうれしいことでした。
・・・そして、お待ちかねダイエットです。
65キロから落ちません。なんなんですかねこれは。
炭水化物夜抜くのはだめなのでしょうか。笑
もう少しがんばります・・
みなさん、ダイエットとは何か教えてください。
私はウィキペディアでしらべます・・笑
終わります!!!みなさん、ぜひ緑店へきて教えてください!笑
2015/05/15(金)
こんにちは!緑店ヤットことマサオこと籔内です。度々登場いたします・・・。(笑)
入社して一か月と少し経ち、少しずつですが、仕事内容がわかってまいりました。
と同時に生活リズムも徐々に整ってきたのです。
しつこいように毎回ブログの最後に書いているダイエット・・。
私の目標を立てました。それは6月15日までに、60キロ台まで体を絞る!!!!です。
現在、66キロ・・1か月で6キロ落とす計算になります。
なかなかハードなダイエットになりそうです。
最近は夜、炭水化物を抜くダイエット。これは効果が期待できそうではないですか??(ー_ー)!!
6月15日までに60キロ台に乗せることができたら、是非、皆さん、緑店!籔内、あ、ヤット、あ、マサオにお褒めのお言葉をください!!
お願い致します!
ちなみに本日はお昼ご飯にローストビーフサンドウィッチを食べてしまいました。懺悔として今から家に帰ってサッカーをしてきます!
終わります!!