安江工務店

各店一覧

入社して42日!

2015/05/12(火)

お久しぶりです!

入社して42日目の緑店熊澤です。

42日間一言で、あっという間でした!

思い返すと、研修、職人研修、安井リーダーを筆頭に先輩方に同行させて頂いたりと、

今までの人生にはなかった新鮮な事ばかりです。

正直、体も頭もパンパンです!!

これからは、頭もさっぱりさせて、体もスリムになれるようにやっていきたいと思っております!

宜しくお願い致します!!

あだ名・・・。

2015/05/12(火)

皆様こんにちは!緑店の藪内です。

なんと私・・・・・・

あだ名を授けて頂きました・・・。

2つあります。

1つは・・・「ヤット」サッカー好きなら浮かんでしまうのがサッカー日本代表の遠藤選手!!!!

ヤットの〈ヤ〉はやぶうちの〈ヤ〉らしいです。笑

2つめが・・・「マサオ」です!!!

真っ先に浮かんだのが某アニメのキャラクターでした。笑

是非!皆様、緑店のお店まで来ていただき「マサオー!」なり、「ヤットー!」なり、呼んでください!

元気よく飛びださせていただきます!!

ちなみに今月頭から続けているダイエット・・・。

・・・・・まだまだ道のりは遠いですね!頑張っているのに。笑

是非!皆様安江工務店緑店へ!!!!

以上マサオことヤットこと    籔内でした(>_<)

5月晴れ。:*・。・♪

2015/05/08(金)

ポカポカ陽気の気持ちよい季節いかがお過ごしでしょうか?

G.Wも終わり、気持ちを切り替えてお仕事に励む竹谷でございます。

さて、皆様『ノリタケの森』ってご存知です?

知っておられる方も行ったことのある方も多いと思いますが~私、先日初めて行って参りました

こんな近くにこんなゆったりとした空間があったとは?!

この日はG.Wの中日。

マルシェや工作体験など色々な出し物があり大賑わい

こんな賑やかに鯉のぼり達が泳いでました

煉瓦張りの建物が並び、おしゃれな雑貨や植栽のマルシェが軒を連ね~サングリア片手にお散歩~こんな休日の昼下がり。最高でした!!

 

眩しいくらい爽やかなスマイルの新人君たちに刺激を受け、緑店ますます盛り上げってまーす

お近くを通られましたら是非お立ち寄り下さい~

 

新人への洗礼・・・。

2015/05/04(月)

お久しぶりです!籔内です!

新人としてブログを書いた日から1か月が経ちました・・。1か月とは早いですね!恐ろしい早さです。

ここ最近は新人としての洗礼を受けていました(^_^.)

それは、【職人研修】です(゜o゜)!

それは新入社員が職人さんとともに現場に付き添い、お手伝い、勉強をさせて頂くものです・・。職人さんはいい人ばかり!大丈夫!!!

・・・・・・・・・・・しかし、始まってみればこんな量のモルタルを一日中運んだり・・・。

一袋30キロもあるモルタルを運んだり、練ったり・・・。

こんなにも量が(ー_ー)!!

体がくたくたでしたが!その分少しなまってぽっちゃりしていた身体をいじめてやりました。

先日職人研修は終了したので今日からは筋トレの時期ですね。7月までに60キロきってやります!ではまた!終わります!!

いまさらながら…ご挨拶です。

2015/04/30(木)

みなさまはじめまして。

もう4月も終わろうとしておりますが、

私4月1日より異動して参りました、山内梨江と申します!

しれーっと緑店にもぐりこんでいた為、ご挨拶が遅くなってしまいました。。

去年入社をして、みずでぽ原店にて、お水周りのご提案をしておりました。

2年目は緑店からのスタートとなり、

心機一転がんばるぞーというところでございます。

簡単に自己紹介ですが、

前職は百貨店で働いておりました。

好奇心旺盛なふたご座生まれ、A型。

好きな事は「美味しい食べ物探し」これにつきます。その為食い意地かなり張ってます。

写真は良いのが無かったのと、

添付の仕方がイマイチわかりませんでしたので、

前回のたい焼きパーティ時の一番右を参照して頂けると助かります。

我ながら食べ物が似合うなぁとしみじみ。。

まだまだ未熟者ですが、お客様のお力になれる様精一杯頑張りますので、

どうぞ宜しくお願い致します♪

お誕生日♪

2015/04/23(木)

こんにちわ!!緑店 斉藤です♪

雨続きのお天気も、やっと落ち着いて 爽やかなお天気ですね~

緑店に新人君2名が加わって、フレッシュな風も吹いております。。。

緑店の新田店長と施工管理の岡田さんが、今月お誕生日!!

中年の良い味を出しているお二人のお祝いに、細やかなお祝いをしましたよ☆

岡田さんのリクエストにお応えして。。。大量の『タイ焼き』でお祝い♪♪

クロワッサン生地の『タイ焼き』・・・とってもおいしくいただきました。

恵みの雨

2015/04/20(月)

皆様 こんばんわ

 

本日も雨でした

4月20日は旧暦上の「穀雨」という日になります

「雨が降って百穀を潤す」という意味があり

穀物が生長するための必要な雨でありますので

本日の雨をお許しください

 

というわけでそんな穀雨の日に生を受けました

緑店で施工監理をしております

猫と音楽をこよなく愛すオカーダでございます

 

久しぶりのブログでなにを書こうか・・・

ここ2年くらいハマっているジャンルのお薦めCDでも紹介しときます

 

 

 

アーティスト名:FLY COAST feat. Ai Ninomiya

アルバム名:FN002(フライトナンバー002)

 

ジャジーHIPHOPというジャンルになりますが

簡単に言うと心地よい音楽です

全曲英語歌詞で洋楽アルバムのような出来ですが

楽曲製作は日本人でメインパートも二宮愛さんとうい日本のシンガーの方です

ラップパートは西河岸のラッパーの方が歌ってます

とにかく綺麗なメロディに二宮愛さんの延びやかな歌声と西海岸ラッパーの甘い声質のラップが

織りなす絶妙な楽曲構成に参ります

このジャンルは日本人のトラックメーカーが結構頑張っていて

もっと世に出てもいいアーティストの方々が本当に多いジャンルだと私は思っています

 

私もいい年こいてこのジャンルにハマってしまって

猫のエサを買うついでにかれこれ50枚以上アマゾンでCD購入してます

 

季節、時間問わずのドライブのお供に

自宅をお洒落なカフェバーのような空間にしたい方に

ほんとにお薦めです◎

 

まだまだお薦めCDはたくさんありますので

またの機会にご紹介します

でわでわ

自己紹介。

2015/04/08(水)

安江工務店 緑店 熊澤辰哉(くまざわたつや)です。

まだまだ分からないことばかりですが、笑顔で元気よく頑張ります!

人としても仕事のことも尊敬できる先輩が、緑店にはたくさんいます。

この環境に感謝して先輩のいいところを、TTP(てっていてきにぱくる)していきます!

お客様と一生のお付き合いをできるよう、日々努力してまいりますのでよろしくお願い致します。

はじめまして!籔内です!

2015/04/08(水)

はじめまして!4月から入社いたしました籔内(やぶうち)真人(まさと)と申します!

分からないことだらけですが、緑店にはたくさん頼もしい先輩がたくさんみえます。私も早く一人前になれるようにたくさん吸収していきたいです!そのため、現在手に持っている会社についての冊子「CREDO」を必死に頭にいれています(゜.゜)

趣味はサッカーです。高校までサッカー部でキャプテンを務めていました(^’^)!もしサッカーの試合などあればぜひお誘いください。笑

お客様担当に配属になりましたので、是非たくさんのお客様にお会いできたらと思います!これから宜しくお願い致します!

外壁塗装のススメ・・・

2015/03/26(木)

なんて言う程、大それた事を申し上げるつもりはありませんが・・・・

素敵な外壁リフォームをさせて頂いていますので、

この場をお借りしてご紹介いたします。

下半分がタイル貼りの、もともと素敵なお住まいでありますが・・・

築年数とともに、上部外壁や、化粧柱・胴差・破風に

経年の劣化が見られ、ご相談を頂いたのがきっかけでした。

※撮影の為に一時的に養生ネットをはずしています。

前面道路から見える面の外壁上部(矢印の部分)に、

LIXILの「リタイル」というタイル(既存の外壁の上から貼れるタイル)を採用頂きました。

耐候性・質感の向上と併せて、建物本体や敷地内植栽の年齢にふさわしい

外観を実現することができました。

メーカー商品HP↓

http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/cv.do?c=6703480000&pg=89&v=LXL13001&d=oldinter

1邸1邸、こだわりの外壁塗装をご提案しています。

お気軽にショールームへお越し下さい

緑店 安藤でした