2014/06/28(土)
こんにちは!!緑店、安井です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 夏バテしてませんか?
早いもので、もう一年の半分が過ぎようとしています。
夏が過ぎると、秋、冬と足早にやってきて、あっという間に一年が過ぎてしまいますね!!
という様に、歳をとると体力が落ちる!!
そこで私、最近、毎日ではありませんが、週に数日は朝、多分2km~3km
ジョギング?ウォーキング?
効果があったのか、体が軽くなったという実感があります
これで、今年の夏は夏バテ知らずですな
皆さんも何か体にいい事はじめてみませんか
2014/06/25(水)
こんにちは。緑店の鈴木です
先日、友人が一人暮らしを始めるとのことで相談を受けました。
『賃貸アパートをDIYでかわいくしたいんだけど、どうしたらいい?』
……!!
工務店の血が騒ぐ!!
友人のためにこの2年間で学んだことをフル活用しないと!!
と思い現在試行錯誤中です♪
どんなクロスを貼ろうか?(賃貸なので両面テープですが)
キッチン扉にどんなシートを貼ろうか?
床にどんなフロアタイルを貼ろうか?(賃貸なので置くだけですが)
水栓金具は取り替えれるか?(さすがに施工する自信はないのでやめときます)
部屋をこだわるって楽しいですね
お盆休みに施工予定をしております!!
完成しましたら、もしかしたらブログにアップするかもしれませんのでお楽しみあれ
そういったDIY商品をネットにて探していると~
軽くて誰でも簡単に付けられるという付梁が売っておりました!!(ハリボテですが)
現在工事をさせていただいておりますM様邸で、どうやって付梁をするかデザイナー・工務とあれだけ悩んだのに
ネットで簡単に売っているなんて!!(ただのハリボテですが)
本格リフォームでも、DIYでも、本物の無垢を使っても、ただのハリボテでも、
『こんなイメージの家に住みたい!!』とこだわるのが私は好きなので、いろんな選択をしながら家を作れるのっていいなぁと思いました
付梁にもこだわったM様邸…
7月12日・13日(土・日)に現場見学会をいたします!!
ご興味がある方は是非お気軽に見学にいらしてください!!
2014/06/22(日)
こんにちゎ~竹谷デスヽ(´エ`)ノ
突然ですが…皆様最近ホタルって見ました?
昔は近所の川や田んぼに~いたんですよね!!!
いつからですかね…ホタルの姿が希少になってしまったのは…
この時期、いつもレジャー雑誌の一面に『ホタル観賞スポット
この辺りだと岡崎や一宮が有名ですかね?
そう!少し遠くまで行かないと会えないんですよ—(*´Д`)
っと思いきや!!近くであったんです!! ホタルに会える所が
数年前よりお邪魔しております
日進市・折戸川
たくさんではありませんが、強く儚いホタル達が懸命に美しく光っている様子はいつ見ても感動します!
『折戸川にホタルを飛ばそう会』の方達が中心になって2004年から活動を続けておられるそうでして、
そのお陰で今年もうちの娘達は感動を頂きました!!
ホタルももちろんですが、ホタルに会いに行く道中、初夏の晩を涼みながら家族で手を繋ぎ川辺を散歩する…なんて光景がホタルと共に娘たちの思い出の中に残るのかなぁ~というのもそれもまた感慨深く…想う母でした(◕ฺ∀◕ฺ)
来年になりますが皆様、ご鑑賞の際はお静かに、車は少し離れた所に止めて川辺の散歩も楽しみながら遊びに行ってくださいませ。
2014/06/20(金)
みなさん初めまして。今年の4月に入社した新人の山川成也です。
入社して2ヵ月半ほどたちました。
月日が流れるのがほんとーーーーーーに早く感じてしまいます。
まるで、、、流れる川のごとしです。そして高い山を越える人生。そんなことを考える私が(山) (川) 成 也です。
よろしくお願いいたします。
2014/06/18(水)
緑店!!斉藤です(^-^)
先日、久々にオシャレして 本格的なフランス料理をいただく機会がありました。
お料理も素晴らしかったけれど!
インテリアがステキでした!!
世界的に有名なデゼイナーの方がデザインされたのだそうです・・・
中でも目を引くのが!これ↓↓
こんなシャンデリア見たことありますか??
これ!「オリーブの木」で作られているんです!
名古屋駅のミッドランドスクエア42Fにあるレストランに飾られているシャンデリア♪
名古屋屈指の絶景を眺めることができるステキなレストランでした。
高~い天井から すごい迫力で吊られてましたよ。
思わず絶句しちゃうほどの迫力!
ついつい・・・価格を知りたくなっちゃう貧乏くさい気持ちを押さえて・・・
しっかりスマホで写真におさめてきました。
2014/06/14(土)
いやー暑い、暑い
すっかり夏ですね
久しぶりに書かせてもらいます
緑店のネコと音楽をこよなく愛すオカーダでございます
それにしても暑い、、、
アツイといえばワールドカップも始まって
明日の日本対コートジボワール戦
ワクワクしてます
そうそう、ワクワクするってイイコトですね
思えばここ最近ワクワクすることって少ないな
ドキドキすることはしょっちゅうありますけど
ワクワク・ドキドキ
似ているようで似ていない
私はワクワクに不安要素が入るとドキドキに変わると思ってます
ドキドキばっかじゃ体に悪い
とにかくワクワクしたいですね
ワールドカップが終わったらなににワクワクできるのか
結局ワクワクって未知との遭遇のように思うのですが
どうでしょうかね
年とると色々と経験値も増えてしまって
ワクワクする気持ちが減ってしまう気が・・・
あと、ワクワクするにはお金もかかりますよね
そうか
ワクワクするために仕事して
お金を稼いでそのワクワクにお金を注ぐ構図ができました
ワクワクがない人生なんてつまらない
つまらない人生なんて仕事する意欲もおきやしない
という構図です
なんとなく話しが上手くまとまってきました
今年入った新人さん達も徐々に1人立ちしていきます
仕事上ではドキドキのほうが多いかと思いますけど
プライベートではワクワクをたくさんして
それを仕事への糧として頑張ってほしいと願う今日このごろ
以上
2014/06/08(日)
2014/05/26(月)
2014/05/20(火)
2014/05/17(土)
こんにちは 緑店 今井です
ゴールデンウイークがあっという間(イベント開催してる間)に過ぎ
なんだか5月も終わりそうな勢いです
もうすぐ
ところで先日、お客様との打合せで
「マンションだけど無垢の床がいい
「部屋の壁にタイルを貼りたい
「とにかく部屋をカッコ良くしたい
というご希望がありました。
色々なサンプルを見比べて
かわいい
順に色柄を決めていくのですが
どうしても予算の関係でタイルをあきらめた場所があったのです
次の打合せでお客様が選んできてくださったのは
クロスなんですよ
素敵だと思いませんか
このデザインがあることを気付いていなかったことを猛反省しつつ
実はこのお宅の見学会
もちろんこのクロスだけでなく
近づきましたらまたお知らせしますね。
では