安江工務店

各店一覧

夏から 秋へ~

2019/09/03(火)

🍁 瀬戸市・尾張旭市・長久手市でリフォームといえば🍁

🏠 安江工務店 瀬戸尾張旭店です 🏠

今夏は 台風の影響で雨続きの夏でしたね

天気の日は まだまだ日中は暑いですが 朝夕は

めっきり涼しく過ごしやすくなりました

皆様は 秋のお好きな方が多いと思いますが

夏が大好きな私は この夏から秋へ移行する季節が

なんとも 淋しくてなりません 💧

読書の 秋 📚 芸術の 秋 🖼 とも言いますが

何事でも良いですが 思慮深く 取り組みたいと思います

さて これから迎える 秋から冬にかけてプライベートの

お部屋の改装を考えてみてはいかがでしょうか?

お仕事から帰ってきて 読書や 趣味の製作など

どこよりもくつろいで 癒される空間つくりの

お手伝いをさせて頂きます

たとえ 6帖でも 内装の組み合わせやちょっとした

アイデアで 素敵な空間が実現します ☆彡

☆デザインして 職人さん手作りの扉 ☆
をご紹介します

A♡S

 

 

 

 

 

 

もうすぐ夏も終わりますね。

2019/08/25(日)

皆さん、こんばんわ。

🐈 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 🐈

安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤です。

最近は朝晩涼しくなってきましたね。

 

こんな秋っぽい空も見られる日が増えてきました。

食べ物のおいしい季節がやってきましたよ~😊

私はお鍋が大好きなので(特に水炊き)

早くお鍋の季節になるのを首を長ーくして待ってます。

みなさんは何鍋が好きですか?

楽しみですね。😆

 

 

さて、瀬戸尾張旭店では今週末の8月31日(土)・9月1日(日)の2日間でイベント開催いたします。

豪華ご来場特典やご相談特典もご用意しております。

寒い冬に向けて断熱セミナーの開催も致します。どなたでも参加していただけるセミナーですので

ぜひご来店していただいて参加してくださいね。

 

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フウセンカズラ

2019/08/17(土)

いつも安江工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。

🏡尾張旭市・長久手市・瀬戸市のリフォームと言えば🏡

創業49年、愛知県下に12店舗の安江工務店
瀬戸尾張旭店を宜しくお願いします。

グリーンカーテンとしても愛されるフウセンカズラをご存知でしょうか。

 

 

 

 

小さな花が咲いた後、風船のように膨らんだ実が揺れ、
夏が終わるころに採れる種にはハート模様がついている楽しい植物です。

私たちもお客様に喜んでいただきたい気持ちを膨らませながら、
明るく楽しくご対応させていただきます。

お住まいの事でお困り事がございましたら
お気軽にご相談くださいませ。

ご来店お待ちしております。

防災教室へ行ってきました

2019/08/06(火)

皆様こんにちは!

瀬戸市・尾張旭市・長久手市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 瀬戸尾張旭店です🏡

 

連日の暑すぎる日が続いておりますが皆様体調など

崩されたりしていませんか😂

水分・塩分補給をしっかりして今年の夏も乗り切って行きましょう‼

 

さて、皆様は地震対策などは既にされていらっしゃいますか❓

私は先日子供達と一緒に愛知県消防学校内にあります防災教育センターへ

行き色々な体験をしてきました🚒

ここでは、南海トラフ地震を想定したDVDを見たり

震度7までの地震体験や火災時の煙からの避難方法や消火器の使い方等が学べます🙌

 

地震体験は最大2分程ですが、2分がものすごく長く感じました😱

火災避難用の煙ももちろん偽物ですが…前は全く見えず、叫ぶばかりでした😱

子供達も私自身もこれを機にしっかり火災時の怖さや

地震対策をしなくては💦と改めて考えさせられる貴重な体験をさせて頂きました🚒

安江工務店では耐震補強の工事も行っております。

お気軽にご相談下さいね💁

 

★新入社員★

2019/07/20(土)

🐈 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 🐈

安江工務店 瀬戸尾張旭店です。

 

皆様こんばんは☆彡

 

安江工務店瀬戸尾張旭店 杉本雄哉です。

 

先日全体会議を行い、その中で新入社員の自己紹介がありました。

私も今まで何回か話しましたが今年の新入社員は特にしっかりした子が多く

やる気に満ち溢れておりますので皆様の担当をさせて頂いた際はどうぞ宜しくお願い致します。

 

瀬戸尾張旭店にも今年の4月より新しいスタッフが配属されました。

以前柴田のブログでも紹介がありましたが皆様もう覚えて頂きましたでしょうか。

写真向かって左から5番目の加藤俊次(かとうしゅんじ)です。

 

中途入社として安江工務店に入って間もないですが

前職でもリフォームに携わっていた事もあり既に瀬戸尾張旭店には欠かせない存在です。

私も助けてもらう事も多々あります(笑)

 

勿論お客様のお困りごとにも解決してくれますので

是非お問い合わせ下さい。

 

宜しくお願い致します!!

 

 

 

沖縄へ!

2019/07/16(火)

🍀尾張旭市・瀬戸市・長久手市でリフォームといえば

安江工務店 瀬戸尾張旭店です🍀

 

みなさん、三連休はいかがお過ごしでしたか🌟
私はお休みをいただいて友人と沖縄旅行に行ってきました‼
のどかな風景に透き通った海、
美味しい沖縄料理を堪能しました😋🌞
沖縄のみなさんはフレンドリーで観光客の私達も暖かいおもてなしを受けました💁💕
さすがリゾート地、ゆったりと流れる時間を感じ心身ともにリフレッシュできました😍😍😍
私も皆様に満足してもらえるようなおもてなしを精進して参りますので
これからもよろしくお願いします✨
※沖縄の渡嘉敷島の海です🌊
以上、柴田でした!
夏のリフォーム相談会

2019/07/05(金)

🍀瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば

創業49周年の安江工務店・瀬戸尾張旭店にお任せ下さい🍀

 

皆さま、この梅雨の時期いかがお過ごしでしょうか?

ここ近年では毎年のように災害級の豪雨で特に九州にお住まいの皆様は

心配ですね。

 

この地域も湿度不快指数マックスです❗

 

さて、そんな日々を快適なリフォームで吹き飛ばすべく

🍉夏のリフォーム相談会を 開催いたします🤗

 

果実の王様 クラウンメロンや今話題のミニマム家電

ポーダブル扇風機等ご相談特典も盛りだくさんご用意致しております🎁

 

また、当社自慢の広い駐車スペースにキッチン・ユニットバス

洗面化粧台・トイレ等人気の機種を取り揃えてスタッフ一同

お待ちしております💁

 

秋の増税対策をお考えのお客様は今後益々ご発注が増える見込みですので

まだ、間に合うチャンスかもしれません🙆‍♂️

 

どうぞ、ご家族おそろいでお気軽にご相談ください🏡

 

 

別れ・・・。

2019/07/01(月)

😀瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 😀

安江工務店 瀬戸尾張旭店です。

 

みなさーーーん こんにちは。

 

安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの加藤です。

 

先日、瀬戸尾張旭店のリフォームアドバイザー松葉が異動になり送別会が執り行われました。

 

久しぶりに瀬戸尾張旭店のスタッフ全員で飲みに行ってきました。

 

もんじゃ・お好み焼き・ビール・焼酎 どれもとてもおいしかったです。

 

今年の4月1日より私が入社し、それ以降親身に指導してもらっていた松葉が異動になりとてもさみしいです。

 

出会いがあれば別れもあるものですね・・・。

 

でもいなくなるわけではなく、7月1日より天白店のリフォームアドバイザーとしてますます活躍するので

 

皆さん、これからも宜しくお願いします。

 

追伸です。

 

今週末、7月6日(土)7日(日)瀬戸尾張旭店にて「夏のリフォーム相談会」開催いたします!!

 

皆さんお揃いで遊びに来てくださいね。お待ちしていまーす。😊

 

 

紫陽花

2019/06/21(金)

いつも安江工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。

尾張旭市・長久手市・瀬戸市のリフォームと言えば
創業49年、愛知県下に12店舗の安江工務店 瀬戸尾張旭店を
宜しくお願いします。
雨や蒸し暑い日が続くと、気分を明るくするために和菓子屋さんへ出かけ、
今の時季ならではの紫陽花の生菓子をいただいてきます。
木々の緑が深くなっている様子や、道端で色鮮やかに咲くツユクサを眺めて楽しんでいると、
ほんの数分でも充実した時間のように感じられます。
梅雨明け後に来たる夏を快適なお住まいで迎える準備を
是非一緒にさせて下さい。
ご来店、ご相談をお待ちしております。
最近のブーム

2019/06/17(月)

皆様こんにちは!

瀬戸市・尾張旭市・長久手市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 瀬戸尾張旭店です🏠

 

 

梅雨真っ只中ですがいかがお過ごしでしょうか?

今年は湿度が低く例年より快適な感じがします🍀

 

さてさて、皆様は最近大ブームのタピオカ飲まれたりしますか😄

私もしっかりブームに乗っかり😂

娘達と毎週のようにあちこち飲み比べをするのが最近の楽しみです🥤

週末も有名店に1時間20分も並んできました🚶‍♀️

それはもう…疲れました 笑

でも並んだ甲斐がありました🎶

お茶の味がしっかりしていてとってもおいしかったです✨

まだまだ親子でタピオカブームは続きそうです🥤

※↑隣のコーラもおいしく頂きました

 

以上、事務の小出でした😄