2013/05/17(金)
2013/05/13(月)
4月より中村店から天白店に移動して来ましたオグリです。
今後共、どうぞ!よろしくお願い致します。
さて今回は組み飴という日本の伝統技術の手作り飴を・・・・
何と!
安江工務店のオリジナルキャタクターの『やすべえ』で作成しました!
本当に見事でまさに・・・職人技です!
ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IKFhcTffeSY
ちなみに今回、撮影で映っている工房のリフォームを担当させて頂きました。
色々なご縁が出来て・・・
本当に有難く光栄に感じています。
日々感謝!!!です。
2013/04/29(月)
天白 デザイナー中岡です。
お札を飾る?祀る? “お札座”というものです。
盗難除・厄除けのお札があるお宅は結構多いのですが、
両面テープで玄関の辺りやキッチンの壁に貼りつけてあったり
する事が多く、有難い様な、有難くないような・・・
微妙な感じです。
でも、これを使えばリビングにお洒落に
飾る?祀る?ことが出来ますよね?!
ちょっと前に、行った家具屋さんにあり、とても印象に残っていたので
ご紹介しました。
HPもあり、ネットでも購入できるのでご興味のある方は
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.rakuten.co.jp/joystyle-interior/
までご覧下さい。
2013/04/22(月)
2013/04/21(日)
酒に向かうサコウです。
だんだん暖かくなってきて花粉症との戦いもそろそろ終わるかと期待しています。
最近「トイレット」という映画を見ました。
タイトルの通り、映画の中でトイレが大きな役割をしめています。
何でも”日本のトイレは、最高に素晴らしい”のだそうです。
暖房便座やウォシュレット機能などなどの快適機能はmade in Japan なんです。
この映画の中で、アメリカ人の主人公はトイレをTOTOのネオレストに取り換えました!
ネオレストって何?と思った方、是非是非安江工務店までお電話ください。
この映画、もたいまさこさんが出演されていますが、彼女が作中に発した言葉はたった一つ。
”Moly,COOL”
これだけです。
でも、本編を通してかなりの存在感を発していました。
色々と語りたいことが多いこの映画。
最後のオチと見た後の不思議な温かさはお勧めです!!!
2013/04/19(金)
2013/04/05(金)
先日、ちょっとご紹介しました、中古マンション(シーアイマンション第2瑞穂)のリフォームで、
ご紹介した洗面台の完成写真です。
ガラスのモザイクタイルと白い洗面ボールとペパーミントグリーンの扉
色のトーンを合わせとてもラブリーな洗面室となりました。
リビング横のキッチンの壁にはリビング側からはアクセントになり、キッチン側からは
明りとりになるガラスブロックをデザイン
キッチン出入口の右側は、電話台。下のカウンターにはFAX電話が置けます。
そして、グリーンの部分は黒板になっています。ちょっとした家族へのメッセージや
メモ書き、イラストを書いても面白いですよね
リビングの出入り口の扉は既存の扉を塗装してノブを交換。
デザインも素敵で痛みのほとんどなかったので、とてもお部屋の雰囲気に合ってます。
リフォームの良い所は、既存のお気に入りの部分を残して活かす事ができる所ですね
現在、販売中でありますが、数件のお問い合わせがあるとか・・・
住友不動産販売さんが仲介をされています。
どんな方がお住まいになられるのか、たのしみです。
できれば、私が案内したいくらい。
他にもキッチン・お風呂・トイレ・・・色々お話したい事がいっぱいあります。
では、天白店中岡でした・・・
2013/03/29(金)
2013/03/08(金)
久々の登場になります。中岡です。
前回、ベランダパティーをご紹介してから、すっかりそんな事も出来ない程
忙しく、話題に事欠いておりました。
今回は、ただ今工事中の中古マンションのご紹介です。
お施主様が不動産業者様で、改装後販売する物件でして、
立地条件から、小さなお子様(女の子)がお一人いらっしゃる
共働きのご夫婦という設定で(かなり妄想が膨らみ)、
コンセプトを練りました。
で御理解いただけたので・・・(ありがとうございます!)
私の思いを存分に表現させていただき、忙しく頑張ってきたご褒美かと
勝手に思いながら
こちらは洗面台
白い洗面ボールが乗ります。
このタイルの色をテーマカラーとして、お部屋をコーディネートして頂きたいです。
そして、キッチンの入口のサイドにガラスブロック。
これで、キッチンが少し明るくなり、リビングのアクセントにもなります。
右側にあるのは、ニッチ。下にTEL/FAXを置き、上のグリーンの壁は
黒板塗料を塗ったメッセージボードになります
そして、居室の2部屋は、お好みの壁紙を貼って頂けます。
住まわれる方のセンスで思いきりお洒落にしてください。
3月16(土)・17(日)に内覧会(販売)をされます。同時にリフォームをお考えの
方にもご覧いただけますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。
詳しい場所は天白店リフォーム部の中岡・井口までお問い合わせください。
マンションは【シーアイマンション第2瑞穂】
地下鉄『瑞穂運動場西』駅 4番出口 から徒歩2分
市バス『瑞穂運動場日』停 徒歩1分
2013/03/04(月)
2ヵ月ほど飲酒してませんが、酒に向かうサコウです。
お久しぶりです。
最近暖かい日もだんだんと増え、梅の花がチラホラと咲き始めていますね。
これから木々が芽吹き、梅の次は桜と外を歩くのが楽しみな季節ですね!
そんな素敵な季節なのに…春は敵との戦いです。
毎春やってくる敵…そう。奴です。
花粉症…
先週末ぐらいから鼻がグズグズいいだし、目がシパシパしだし、くしゃみ連発という。
今年もシーズンに突入してしまったか…と、嘆いております。
さてさて、花粉症以外にも世の中には様々なアレルギーが飛び交っていますよね。
その中の一つ、シックハウスを予防できるミラクルな素材を御紹介します。
安江工務店オリジナル漆喰
100%無添加素材から作られている為、シックハウスの原因物質を一切使用していません。
お部屋の湿度調整・脱臭機能など、身体に優しい素材です。
各店舗に施工して有りますので、気になる方は是非ご来店くださいませ