安江工務店

各店一覧

無添加厚塗りしっくい

2021/05/11(火)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🏡

リフォームアドバイザーの中川です。

 

最近は、良い天気が続いていますね!もう、半袖でも過ごせるくらい暖かいです⛅

しかし、今週末からは雨が続くみたいで、それが終わったら今度は梅雨の時期ですね☔

 

そこで紹介したいのが、当社オリジナル商品の「無添加厚塗りしっくい」です!

このしっくいは、調湿性や消臭性に優れているので、梅雨のジメジメした季節にピッタリの商品となっています😆

さらに、通常のしっくいに比べて一回で厚塗りをする事が出来るので、工期の短縮や施工費の削減にもつながります!

 

 

実際の写真がこちらとなっています。

 

 

こちらは豊田店の内装となっているので、気になる方はぜひお気軽にお立ち寄りくださいね😁

 

 

 

 

 

 

 

イベントご来場ありがとうございました!

2021/05/10(月)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🏠

リフォームアドバイザーの下洞です🌷

 

 

ゴールデンウィークが明けた今週、

一昨日、昨日と、タカラスタンダードショールームにて

イベントを行いました!!

 

私自身タカラスタンダードのショールームに行かせていただくのは初めてだったので、

店内を回るのがとっても楽しかったです。

 

 

 

 

イベントの中で、タカラスタンダードのおすすめポイントを沢山教えていただいたので、

紹介させていただきます😋

 

タカラスタンダードの一番の特長は「ホーロー」素材です。

ホーローは、鉄やアルミなどの金属の表面に、ガラス質の釉薬を吹き付け、高温で焼きつけて作られています。

 

 

 

汚れに強い!熱に強い!傷に強い!

 

はもちろんですが、

 

 

 

私が最も惹かれたポイントは、マグネット収納ができる点です。

 

 

ホーローがキッチンパネルに使われている

『ホーロークリーンキッチンパネル』には、

磁石がくっつきます。

 

マグネット収納のバリエーションがこんなにもありました!!

 

 

 

 

取り外しが簡単で、お手入れしやすい!

好きなところに収納スペースを作ることができる!

良いことづくしです(^^♪

 

 

 

とっても魅力的なショールームでした!

是非皆さんも行ってみてくださいね。

 

イベントにお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました😋

 

 

 

 

 

明日、明後日はイベント開催!

2021/05/07(金)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🏠

 

リフォームアドバイザーの細川です😁

 

GW中は6歳下の弟が延期に次ぐ延期の末にやっと結婚式を行うことになり

出席してきました。

親族のみで会食無しと少し寂しい内容でしたが、感動的で年の離れたかわいい弟を

祝えてよかったです🎉

改めて早くコロナが収まってほしいなと思いました👊

 

 

さて、話しはかわって

豊田市はまだゴールデンウィークムードのところ

明日5/8(土)明後日5/9(日)

タカラスタンダードショールームにて

リフォームフェアを開催します!

キッチンやお風呂などの水廻りはもちろん、

大工工事や外壁塗装などお住いの悩み・ご希望をお気軽にご相談ください。

 

事前にお電話やHPでご予約いただけると

ご案内がスムーズになります。

お待ちしております!

 

引き込み線の保護カバー

2021/05/06(木)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店

施工監理の小池です。

 

標題の「引き込み線の保護カバー」って何?って思われる方は多いと思います。

建物に電気を引き込む線は皆さんはご存じですか?

電気を使わないで生活している家はほとんどいないですよね。

そう、電柱から伸びている線を「引き込み線」と言います。

足場を組む現場で何やら黄色いカバーを見たことありませんか?

それにカバーをするので「保護カバー」となるわけです。

このカバーは2020年10月から完全有料化になりました。(それなりに高額です)

足場を組む現場で、組む前に取り付けてもらう必要があります。

なぜかというと、作業する職人さんが感電してはいけないからです。

一番初めに作業する職人さんは足場屋さんです。

だから足場組み前に申請し(約一か月前)中部電力に施工してもらわなければなりません。

安全な状態で足場組はじめ、外壁工事の職人さんに作業してもらうため、事前段取りして工事を進めます。

不安全な状態ではいい工事はできません。

職人さんが安全な状態であればいい仕事ができます。

出来上がってしまえば無くなる部分ではありますが、とても大事なことです。

 

「安全第一」

 

お客様に安全な住宅を提供するため、作業者も安全な環境で仕事に取り組みます。

 

 

 

G.W.明け?

2021/05/05(水)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🏠

デザイナーの桐井です🦒

 

ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしたか?

(今日まで休みって方が多いと思いますが、豊田は5/9(日)まで休みの会社も多いみたいです!

なので題名の感じになってます。笑)

 

今年も遠出はできなかったのですが、友達が家に来てくれたり、瀬戸の実家に帰って姪っ子に癒されたり、配信ライブを家で楽しんだり…

これはこれで充実したゴールデンウイークでした♬

 

姪っ子は初の実家にお泊りでしたが、ぐずることもなく、楽しそうでした😊

ハムスターともご対面!!動物好きなので大興奮でした!笑

 

姪っ子(1歳半)の動きを見ていて思ったのが…お母さんやおばあちゃんがキッチンにいると、様子を見に何回もキッチンに行きますね🙄

実家はリビングからは見えない位置にキッチンがあるので(LDKがL字になっていて、キッチンは壁に向いています)、姿が見えないと何となく不安なんでしょうね。

なので料理していてもお互い姿が見える、対面キッチンを望まれるお客様が多いのも納得です!(もちろんLDKが広く感じていいっていうのもありますよね🙂)

 

あとキッチンと洗面所が隣り合わせなのですが、キッチン→洗面所→廊下→リビング→ダイニング→キッチン…

ぐるぐる回遊するのが楽しいみたいです😆

回遊できる動線は、家事をやる側にとっても魅力的ですよね!

キッチン単体も回遊できる配置だと、回り込まなくていいので動線的に便利です。

完全なアイランドキッチンだと、オープンすぎてキッチンをきれいに保てるか不安…という悩みを解消した回遊型キッチンがこちら✨

 

  

 

少し見えづらいですが、コンロ横の壁の向こうに通路があります!

コンロ横の壁の通路側は、給湯器のリモコンやスイッチや集約されていたり、家族の予定などが書けるようホワイトボードになっています😀

手元も隠せるよう腰壁をつけ、キッチンの反対側にお子さんの勉強カウンターをつけ、タイルを貼ってアクセントにしました✨

 

 

一口に回遊型キッチンと言っても、色んな工夫ができます!

配置できるスペースがあることが条件にはなりますが、気になる方はご相談くださいね😊

 

*他のお部屋もご覧いただけます!*

https://www.yasue.co.jp/gallery/detail.php?id=165#&gid=1&pid=4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ゴールデンウィーク明け?5/8(土)・9(日)に、

 

「リフォームフェア」を開催します🏠

 

場所は タカラスタンダード豊田店 にて🙂

 

連休中に巣ごもりで気になったお家のあれこれ、なんでもお気軽にご相談ください😄

スタッフ一同、お待ちしております♬

 

 

 

 

 

 

 

 

🌼イベント告知🌼

2021/05/04(火)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🏠

リフォームアドバイザーの竹谷です♪

G.Wに入る前に完成した素敵な現場のご紹介☺

豊田市・H様邸

奥様との出会いはかれこれ4年ほど前。

当社の現場見学会へのご来場ででした°˖✧

その時は今後の参考にとご来場くださったH様でしたが、今年になってLDKの改装を本気に考えた時に思い浮かんだのが『あの時の人!!』

あの現場見学会の担当だった方にお願いした!とご来店下さいました。

たまたま私は事務所にいて『あの時の人!!』=が私だった事が判明✨

運命的な出会いに2人で感激し、テンション高めに打合せがスタート😆

奥様の念願だったLDKのリフォームを実現すべく、何度も何度も打合せを重ね、満を持して着工。

工事監督の小池の尽力もあり、4月末に無事完成したのです♡

奥様のお喜び下さる姿に私も感謝・感激!!

一仕事終え、美味しいビールが頂けたG.Wのお休みでした🍻

そんな素敵な思い出も詰まった完成現場を少しお見せします😚

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ダイニングの壁にアクセントウォールを✨

飾り棚の間にガラスタイルを施し、絵画のような『見せる壁』を造りました♬

とーてっも繊細なガラスタイル。

小池さんが悩みながら割付し、職人さんがキレイに仕上げてくれました😉さすがです👏

ブルーのグラデーションが本当に綺麗でH様のとっても気に入って下さいました(^^♪

 

*.。・.。o○*.。・.。o○。*

 

5月8.9日 リフォームフェア開催致します!!

 

大きいことから些細なことまで~お家に対するお悩みは色々!!

こんなこと出来るのかな~?

どうしたら快適に過ごせるのだろう?

ちょっと不便な所が出てきたなぁ~ などなど。

すぐのことではなくても大丈夫です!!

この機会にちょっとのご相談に来てください☆

お待ちしています♪

 

 

 

!イベント告知!

2021/05/03(月)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🏠

 

 

リフォームアドバイザーの真野です😵。

 

 

皆さま、ゴールデンウイークは如何お過ごしでしょうか🤓?

 

 

後半は少し天候が悪そうですが、お出かけ場所にお困りの時は💪、

 

 

5月8日(土)9日(日) タカラスタンダード 豊田ショールームにて🐌、(愛知県豊田市神田町2-8-6)

 

 

リフォームフェアを開催しております🦁。

 

 

お家のお困り事を是非ご相談しにお気軽にお越しください🙋。

 

 

遠くの親戚より近くの安江工務店😲。

 

 

 

お家の雰囲気が変わるリフォーム NO2

2021/04/29(木)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🏠

 

 

リフォームアドバイザーの真野です😵。

 

 

4月10日にブログに書かせて頂いた、玄関ドアリフォームの続きです🤗。

 

 

今回は、LIXIL製 玄関ドア C14N型 木目調(柿渋調) 片袖飾りランマ付中桟付きポスト無し をご提案させて頂きました😃。

 

 

元々ランマはありましたが、玄関ドア本体に明り取りが無かった為、玄関内側が暗い印象でしたが、新しい玄関ドアは明り取りがあり非常に明るくなり、喜んで頂けました😙。

 

 

鍵は防犯性が高いディンプルキーになり、ガラスも防犯ガラスに😲。

 

 

お客様のご要望を全てに応える事が出来る玄関ドアです😻。

 

 

玄関ドアが変わると、お家の雰囲気が変わり、気分も変わります。1日で解体~取付~お引き渡しが可能な素晴らしい商品となっています💪。

 

 

お家の事であれば何でもご相談ください🏡🏠🏡🏠🏡🏠🏡🏠🏡。

 

 

安江工務店 豊田店は小坂本町4丁目 ローソンさんの南側にあります。お気軽にお立ち寄りください🚀。

 

 

 

もうすぐ4月も終わりですね

2021/04/28(水)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば…

安江工務店 豊田店🏠

リフォームアドバイザーの下洞(したほら)です🌷

 

 

最近は、暖かく気持ちの良いお天気が続いていましたが、

今日はあいにくの雨模様ですね😥

 

皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

私事ですが、もうすぐ入社して一か月が経とうとしています。

ようやく仕事にも慣れてきました!

 

最近では、先輩社員の同行をさせていただくことが増え、

先輩の仕事ぶりを近くで見ることができて、沢山学ぶことがあり毎日楽しいです。

 

また、同行する際に、「頑張ってね!」と、声をかけてくださるお客様がいらっしゃり、

とっても嬉しかったです。

あたたかい言葉を頂き、これからの励みになりました💪💪💪

 

 

 

 

 

そして先日、メーカー研修のため、

TOTO、LIXIL、クリナップのショールームの見学に行かせていただきました。

 

カタログを見るのではなく、

実際に見て、触って、機能を試せるのってすごく楽しいです。

 

研修であるのにも関わらず、未来の自分の家を想像しながらワクワクして見学しました!

 

リフォームの予定がなくとも、最新のキッチン、トイレ、お風呂を見て楽しめますので、

是非一度、行ってみてください。おすすめです😊⭐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関フローリング

2021/04/27(火)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば…

安江工務店 豊田店🏠

リフォームアドバイザーの細川です。

 

玄関の廊下のフローリング工事をしました😃

 

築50年以上でフローリングが弱っていましたが、

床の下の木組みはしっかりしていましたので、

新しいフローリングを上張りし框もリフォーム用の框を取り付けました。

上張り施工なので余分な解体費用や処分費がかからず、扉の敷居の段差も

解消することができました🚶

 

玄関扉を開けて第1印象を決める玄関の框と床、

張替は大変そうと諦められていた方、ご検討ください💭

 

ご相談は安江工務店 豊田店へ

ここです⬇