安江工務店

各店一覧

秋の訪れ♪

2016/09/03(土)

こんにちは竹谷デス

あっという間に9月!!!

朝、夕涼しくなり、秋の訪れを感じますね~

子供たちの元気な夏休みも終わり、ホッと一息つかれているママさんも多いのではありませんか?

さて、そんな時こそ冬に向けてお家の事考えてみませんか?

お風呂が寒い!結露がヒドい!お部屋の断熱って出来るの?などなど~

その前に網戸張替たい!!(秋は夕風が気持ちいいですからね~)

9/3.4 相談会実施中

ご相談特典も満載

お気軽に遊びに来てください!!

スタッフ一同、心よりお待ちしております☆

 

新築勉強会

2016/08/24(水)

こんにちは。

暑い日が続いていますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか

熱中症にならないよう、水分・塩分をしっかり取ってくださいね。

 

豊田店はリフォームが専門のお店ですが、

最近、安江工務店で新築のお家を建てたいと、豊田店にご来店されるお客様がちらほらいらっしゃいます。

天白店に新築専門の部署があるのでそちらに引き継ぎするのですが、

今回天白店から説明に来て頂いて、新築についての勉強会を豊田店スタッフで行いました。

自然素材とデザインにこだわった安江工務店の新築のお家、みなさまにもぜひ知って頂きたいです

 

一番わかりやすいのが、完成したお家を見ることだそうです

大高にモデルハウスがありますし、月に1度くらいのペースで完成住宅の見学会もやっているので、

ぜひお気軽にお問い合わせ下さい????

 

豊田店の専門分野であるリフォームについても、お気軽にお問い合わせ下さいませ

 

お久しぶりです♪お盆明け初投稿です♪

2016/08/18(木)

お久しぶりです!

豊田店の熊澤です。

お盆休みの六日間あっという間に過ぎました♪

岐阜県の恵那の山の奥に行ってまいりました♪空気が本当に澄んでいて夜は涼しく

気持ちの良いひと時を過ごしていきました。

夜は二日間連続で、泊まらしてもらった家族の方たちと

車庫でバーベキュー♪名古屋では家の前でバーベキューなど考えられないので

とても新鮮で、ビールがいつも以上においしかったです♪

夜8時ごろなんとその車庫からご飯を食べ、ビールを飲みながら、、、、、

 

打ち上げ花火が見えるんです!!!!最高でした♪♪

それでは、休みも堪能できましたのでお仕事気合を入れて頑張ります♪

すいかにしお

2016/08/02(火)

皆さまこんにちわ

 

 

豊田店で施工監理をしております

猫と音楽をこよなく愛すオカーダでございます

 

どうでもよいけどちょっとした話題の小ネタをおひとつ

 

先日、家でスイカを食してるときの話

いつものようにスイカに塩をかけて食べておりましたが

ふと、

「これ、最初に塩かけて食った人すごくないか?」

という話になり

調べてみました

 

誰だと思います?

なかなかの有名人です

 

時はさかのぼること江戸時代

その当時はスイカに砂糖をかけて食されていたようです

そして客人として招かれたその御方は

出された砂糖スイカに物申す

 

 

「砂糖をかけるなど言語道断

スイカにはスイカの美味しさがある

むしろひとつまみの塩をかけたほうが

スイカの美味しさが引き立つ」

 

 

と、茶人千利休が提唱したことから

スイカに塩が始まったそうな

 

めでたしめでたし

 

 

 

2016/08/01(月)

みなさんこんにちは!

安江工務店豊田店 金井です

 

先日、岡崎にある岡崎製材さんで開催されていた「すまだい祭り」にお邪魔してきました

 

角材や床柱、テーブルの天板、カッティングボード等の雑貨など!

木の匂いに包まれた空間でした~

個人的にはこちらの身長計がとっても可愛かったです

他にもキッチンやお風呂の住設機器の展示や暖炉、

ルンバやダイソンといった掃除機の実演まで!!!

いろいろなものが揃っていてとてもおもしろかったです!

 

毎年、夏と冬?にやっているようなのでご興味のある方はぜひ!

お声がけいただければ、詳しい日程のお知らせや当日のご案内、

実際に見られた商材を使ってのリフォームまで全てご対応させていただきます

 

他にも、そんなのあるの?!なんて商品も勉強して参りましたので

また次回ご紹介させていただきます

今年初めての・・・

2016/07/20(水)

こんにちは、竹谷です

梅雨も明け、いよいよ夏本番!!暑い日が続きますね

明日は大安・吉日夏の工事の着工ラッシュが始まります!!

お客様に喜んで頂けるようチーム一丸となり努めて参りますので宜しくお願い致します。

またブログでも工事の様子をUPさせて頂きますね

さて、一足お先に夏を楽しみに

先週末、今年初めての花火を満喫してきました

海岸沿いの打ち上げ花火は水面に映る光がとても幻想的でキレイでした

夏の風物詩。一気に夏を感じますね。

月末には有名な豊田の花火大会ほか、各地で花火大会が開催されますね♪

大きな花火大会も素敵ですが~竹谷のおすすめは足助の花火大会♡

山間に響く大きな花火の音と足助の町が灯りで彩られる様子が大好きです

一度行ってみてはいかがですか?

さあ、日焼けと戦いながら今年も夏もしっかり頑張りますよ~(≧▽≦)

夏まつりリフォーム相談会開催!!

2016/07/20(水)

 

安江工務店 豊田店のブログへようこそ

グッドタイミングです

今週末、7/23(土)24(日)は 豊田市小阪本町のロハススタジオにて

夏まつり リフォーム相談会 を開催いたします

小工事から、水まわり、内装、外壁塗装まで、安江工務店にお任せ下さい。

すぐ近くの、豊田市美術館では ジブリの立体建造物展が開催中ですね。

駅から美術館へ向かわれる方でしょうか、ここ数日お店の前の人通りが

増えているように思います。

立体建造物・・・萌えますね~ 建築に興味がある方は必見でしょうか。

ジブリの後はロハスへGO!!

皆様のご来場お待ちしております

本格的に夏がやってきましたね!

2016/07/19(火)

ブログをご覧の皆様へ

安江工務店 豊田店 熊澤です♪

また最近急に熱くなってきましたね!私は夜クーラーをつけて寝て若干風邪気味です、、、。

皆様も季節の変わり目、体調管理には十分お気を付けください♪

話は変わりますが、6月の半ばから工事をさせていただいているお客様の工事も終盤です。

工事前、6月1日にお祓いをした時のお写真です。私自身初めての経験で貴重な体験をさせていただき、お客様には本当に感謝しております。

現在は壁紙を貼っている最中で完成がとても楽しみです。お客様に喜んでいただけるよう、最後まで気を抜かずしっかり工事させていただきます。

完成後のお写真皆さま、楽しみにしていてくださいね♪

それでは失礼いたします♪

感激しました!!

2016/07/13(水)

みなさんこんにちは!

安江工務店豊田店の金井です

 

ジメジメとした暑い日が続いてますね~。

まだまだ夏も序盤…先が思いやられます

 

さて!暑い日々が続き、網戸張替のご用命をいただくことが増えてきたのですが…

そんな中お伺いさせていただいたお客様のおうちでですね!

こんな可愛くて素敵なプレゼントをいただいてしまいました

お父さんお母さんとお話しさせていただいている隣で、

「お姉ちゃんかくね!」なんて嬉しい言葉と共にかいてくれました

うーん、わたしより上手…

 

もっともっと頑張ろう~!!と思った一日でした

 

これからどんどん暑い日が続き、窓を開けるよりもエアコン…になるかもしれませんが、

気持ちのいい風をおうちに取り入れるためにも、網戸張替のご用命いつでもおまちしております

2016/06/23(木)

こんにちは!! 竹谷です

蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

もうすでに猛暑の予感がビシビシしますね~

今年の現場も『熱中症対策塩飴』欠かせませんね!!

前回ご紹介しましたH様邸の完成写真のご紹介

養生材も取れて、キレイに仕上がった床材と畳が美しい

H様も大変喜んで下さり、嬉しい限りです!!

秋には二世帯工事も始まるH様邸

只今、打ち合わせの真最中またまた素敵な完成を楽しみになさって下さい♪

 

さて、先日は千種区の現場へ確認に。。。

朝からの打ち合わせがあっという間に時間が過ぎ。。。お腹ペコペコの竹谷さん。。。

お施主様にランチに誘って頂きました

素敵な佇まいの小料理屋さん。

いつもコンビニの????ランチが多いので(笑)

ゆっくりと美味しいお料理と楽しい時間を過ごすことができ元気いっぱぃ

K様楽しい時間をありがとうございました~

完成まであと少しですね

楽しみになさってて下さい!!