安江工務店

各店一覧

天井に何か入ってますよね。

2023/11/22(水)

こんにちは!

安江工務店岡崎店の永坂です。

 

 

この写真は今週の11月25日(土)・26日(日)現場見学会先の工事写真です。

写真を見て頂くと一階天井にも断熱材が入ってます。

本来は必要ではないのですが、断熱性や遮音性を考えると入れた方が格段に良いですよね。

見えないところにも、配慮してお客様が末永く安心して頂けるよう尽力しています!

 

 

 

それでは!

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方

ぜひお気軽にお越しくださいませ!

 

リペア工事

2023/11/22(水)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。

 

最近めっきり寒くなってきました。皆様お体ご自愛ください。

 

 

さて今回はリペア工事の紹介です。

マンションのキッチンの交換工事で既設カウンターはそのまま使うことでした。

キッチンは新しくなる中、カウンターに傷があり何とかならないかということで相談がありました。

 

 

そこで見事に修復!

こんなにきれいになりました。

 

 

この様にちょっとしたことでもなんでもご相談下さい。

 

何卒よろしくお願いします。

 

 

水回りのリフォームをお考えのあなたに…お得な掲示板!

2023/11/21(火)

バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

 

 

 

 

 

 

どーも。

 

このところずいぶん涼しくなり

季節はすっかり秋ですね

 

 

 

 

街の木々も葉の色を変え、

 

たいそう趣きが出てきている今日この頃です

 

 

 

 

 

 

中村店の全面道路の街路樹も、

 

季節を感じる色合いになりつつあり、

 

そろそろ道路に落ちた銀杏の実が

 

食べ放題になる時期です

 

 

 

 

 

 

さてさて 毎年この季節は、

 

クリナップのリフォーム協賛店

 

いわゆる【水まわり工房】の

 

情報交換会が行われます(。 ・ω・))フムフム

 

 

 

 

 

この1年でクリナップの商品が何台出荷したかで

 

ランクがつけられるわけです

 

 

 

絶対評価なので令和の時代でも安心です

 

 

 

 

今回の中村店は…

 

 

なんと   Pt賞 (プラチナ賞)でした!

バンザ───(∩゚∀゚∩)───イ!!!!

 

 

因みに御器所店もPt賞でした

緑店はPREMIUM Pt賞でした

 

 

その他Au賞(ゴールド賞)やAg賞(シルバー賞)など

 

安江工務店のほとんどの店舗がもらいました!

( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

 

 

 

記念撮影も…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年は中村店もPREMIUM Pt賞を目指したいと思います!

 

 

 

 

ここだけの話、来年はオサレな新商品もたくさん出るようです…

 

 

キッチンや化粧台は

 

フルモデルチェンジし、まるで家具のよう…

 

 

 

ユニットバスも設置必要寸法の縮小に成功し

 

今まで入らなかった家への設置も可能に…

 

 

リフォームでの導入率が大幅に向上するのでは…

 

と噂でもちきりです…(*´ノ3`)

 

 

 

 

 

 

 

 

以上オフレコ情報含むお得な掲示板でした~

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

 

初めまして!岡崎店施工管理者の永房です!

2023/11/21(火)

皆様初めまして!

10月より中途入社にて岡崎店の施工管理者に着任しました永房(ナガフサ)と申します。

先日は営業の永坂がブログにてご挨拶をさせていただきました、同じタイミングで同じ店舗に永永コンビで中途入社いたしました、紛らわしいですが宜しくお願い致します(-_-;)

私事ですが建築業界では20年以上勤めて参りましたのでお客様に安心、満足をいただける現場作りの為に精進させて頂きます!

さて、岡崎店では11月25、26日に開催する現場見学会&岡崎店店舗イベントの準備が着々と進んでおります。会場となります現場もフローリング張りの工事が進行中です。工事中の現場になりますがキッチンの設置された状態、下地工事の状態等色々な工事の段階をご覧いただける形になります。耐震補強を施した現場となりますので補強工事のご説明、ご案内もさせていただきます。

現場見学会会場の駐車場についてですが、株式会社サンコー岡崎支店様の敷地をお借りしておりますが、googlMAPで会社名を検索すると過去の事務所の場所がヒットしてしまいます。ご来場の際は住所検索にて「岡崎市大門2丁目10-2」にてお越しいただけますようお願い致します。

愛読書紹介

2023/11/21(火)

尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改修、リノベーションと言えば
🌟安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの 三輪 ひとみ です 🎄

 

皆さま先日は瀬戸蔵でのイベントに足を運んでくださりありがとうございました!!

秋も終わり、冬になりましたね、、、⛄

今年の4月に社会人となり、学生から社会人と大きく環境が変わり振り返ってみれば激動の日々でした。

ですが、お客様のおかげで多くのことを学び充実感と成長を実感しております。

いつもありがとうございます😊

 

さて、今月のブログは少しプライベートな話題について触れてみたいと思います。

読書の秋だったということもあり今秋はたくさん本📚を読みました。

いくつか紹介したいと思います。

 

①ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則

 

 

これは、研修で今月の課題図書として配布された本です。 毎月自己啓発系の本を中心に課題図書が配布され、みんなで感想を発表します。

この本を読み、様々なことにチャレンジしようと改めて思わせてくれました!

 

 

②間取りスケッチブック

 

 

 

ちょっと工務店らしい本をピックアップ(笑)

設計図をみて「ここでどんな生活するのかな」「ここではこんな楽しいことができそう!」と

考えることが好きなこともあり、ふとした時に読みました。

リフォームの場合、何年か生活をした実際の住まいと図面を照らし合わせてみると、

計画通りの使い方がされていないこともあります。計画通りでないことには新たな気が付きも多く、すごくワクワクします。

リフォームアドバイザーとして、専門性を高めていくために、このような専門書も読んでいきたいと思います!

 

③けろけろけろっぴの「徒然草」

 

 

 

 

これはかなりの愛読書です。

けろっぴが兼好法師の徒然草をかわいく分かりやすく解説してくれます。

毎日を素敵に過ごすための考え方が詰まっているため、お気に入りです。

 

やはり読書は、多くの知見を手軽に手に入れることができていいですね♬

時間を見つけてこれからも読書したいと思います。

皆さまも読書時間作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

年内まだまだ工事のご依頼承っておりますので、ご気軽にご相談ください!

お待ちしております😊

 

春日井、小牧の天気

2023/11/21(火)

春日井市・小牧市・豊山町で

リフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店の松葉です。

 

急に寒くなりました。

が、昼間は暑い日もあったり。

体調崩すスタッフ、職人さんもいる様子です。

 

先日の春日井市の空。

 

案の定、降ったりやんだり。

バラバラ、パラパラ。

 

担当エリア、春日井市、小牧市、豊山町でも、

春日井市の北部、高蔵寺付近の多治見よりや

小牧市の北部、犬山よりの桃花台エリアは天気が崩れることが多いように思います。

 

春日井市の市役所近辺や名古屋より勝川あたりでは降っていないのに、

高蔵寺や桃花台では、雷と豪雨なんてことも。

 

ネット天気予報の雨雲レーダーとかも確認しますが、

2、3時間前に確認した予報があてになりません。

 

春日井店に配属になり、このエリア担当になって2年。

以前よりも、天気に気を遣うようになった気がします。

紅葉🍁

2023/11/20(月)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

 

安江工務店 一宮店 寺澤です🌱

 

11月中旬、皆様も大好きな季節ではないでしょうか?

私は大好きな季節です🍂

 

今回は紅葉を見に行った話です!

唐突に季節らしいことをしたく、豊田まで行ってきました!

 

ここは愛知県の大井平公園です!

ゆっくり散歩をしながら色づいている葉を見て、久びさに、自然を感じれました🌱

 

昼間だったこともあり、比較的空いていましたが、ライトアップされているのも見たいなぁ、と思いながら、混むのは避けたいなぁ、と思ってしまいました😣

 

愛知県には香嵐渓や、茶臼山高原、祖父江のイチョウ並木などもありますね!

すでに散り始めている気もしますので、お早めに、秋を堪能してください🌱

 

 

 

また、本格的な寒さが到来する前に、リフォームを検討されている方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください!

 

工事写真!!

2023/11/20(月)

こんにちは!

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店春日井店の杉本です!

 

今回は以前工事させて頂いた

お客様のキッチン・室内窓・エコカラットの写真をあげます!

 

【キッチン解体工事前】

 

【室内窓】

【エコカラット】

【キッチン組立中】

【キッチン完成】

 

お掃除セミナー大好評!! 次回は収納セミナーと補助金情報「子育てエコホーム支援事業」も!!

2023/11/20(月)

先日はTOTOのショールームイベントご来場いただきありがとうございました。

 

なかでもお掃除セミナーの内容が大好評でした!!

使うべき洗剤の種類や使い方、サッシや網戸の掃除方法まで。

ご参加頂いた方はとても満足していただけたとの感想も頂きました。

セミナー後の質問タイムもなかなか終わりませんでしたね!

キッチンパネル面や壁面に洗剤スプレーを吹き付ける時、皆さまはどこから吹き付けていきますか?

上から順番にスプレーしていくと思いきや、実は下からの方が良いとのこと。

これは上から垂れた洗剤のあとが、取れにくくなってしまう為です。

窓を開けて換気しながらの掃除はNGというのは、

最近テレビでもちらちら聞きますが、こちらの事は知りませんでした。

常識と思っていた固定概念は今一度、理由を考えてみて、本当の方法に改めていく必要を感じさせられました。

 

間違った方法でお手入れマメにお掃除をされていても、

正しいやり方を実践することで、時間と労力、そして仕上がりに大きな差が出ます!

今年の大掃除は楽しみながら、そしてラクにできそうです!

 

今回はお掃除でしたが、

次回はクリナップ岐阜ショールームにて【キッチンの収納方法】についてもセミナーを開催予定です!

こちらも少しでも日常の家事が楽になると嬉しいですね!

イベントでは最近発表された補助金【子育てエコホーム支援事業】

の状況も当日時点での情報をお伝えできるようにしたいと考えております。

12月2日(土)3日(日)まだご予定空いている方は是非、遊びに来てください!

 

現場見学会の開催!!

2023/11/20(月)

こんにちは!

岡崎店の石川です🙋

気温も低くなり、だんだんと冬が近づいてきましたね。。。

お体には十分に気を付けてください!

 

さて、今週末は私が担当させていただいるお客様の現場見学会を開催させていただきます🎉

ある程度完成している部分から、普段は見ることができない下地組みや構造を見ることもできるかもしれないので

ぜひリフォームの参考にして頂ければと思います!

現在の進捗をちらっとお見せしますね!!

進み方も含めて楽しみにして見て頂けますと幸いです!

岡崎市、安城市、西尾市、幸田町、蒲郡市でリフォームをご検討の方、

ぜひ一度お越しください! 施工事例や現場含めてご案内させていただきます!

宜しくお願い致します!!