2018/02/04(日)
みなさま、こんにちわ~✨
瀬戸尾張旭店の営業担当 坂本です。
先月のオープンイベントでは思いもよらないほどの
大変大勢のみなさまにお越しいただきまして
本当にありがとうございました。
まだ、ひと月も経ちませんが毎日のようにご来店頂き
ご相談を賜っております。
スタッフ一同、一日も早く地域の方々のお役に立てます様
一生懸命努めて参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
🤩 オープンイベントの様子です~ 🎊
大・大・大盛況頂きました‼
🌿 オープン直後です!
🐻 クマさんのフワフワドーム 子供たちに大人気!
❄ コットンシュガー 本家には負けますが虹色わたがし!
🐶 わが社のキャラクター やすべえと!
3月には春の兆しとともに店イベントを開催いたします!
詳細決まり次第お知らせ致しますのでご期待ください。
2018/02/03(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾
先日、お客様のご自宅で、「和室にあるアレは何のためにあるのですか?」と
ご質問がありました。恥ずかしながら、はっきりとしたことをお答えできませんでした💦
“アレ”とは・・・
和室の壁の上の方にある横木です。
何のためのついている木なんだろうと感じた方も多いのではないでしょうか。
中には、服をかけていたりする方も・・・
ちゃーんとした名前があるんです!!
実は、付長押(つけなげし)といいます💡
長押は元々、柱を支える為の構造用のでしたが、
建築技術の発達に伴い、化粧として使われることが多くなったみたいです。
そのため、付長押の場合は下地がないことも多いため、
重いものをかける際は、注意が必要です!!
今では、服をかけるための長押も販売されています!
DAIKENの商品です。
今では、和室も減ってしまったので、
デザインも洋風になりました。
お客様の身近な疑問にも応えられるように
日々勉強ですね💡それでは、また✋
2018/02/03(土)
安江工務店 中村店の後藤です^^
寒い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
さてこの季節になると、
雪が降ったり、気温が下がったりで
ついつい暖房器具をフル回転させてしまう日が続きますよね❄
実は昨日の夜おそく
自宅ちかくの家で煙があがり
一時家のまわりは消防車や警察などで騒然となっていました・・・
😣😣😣
やはり近くで火事を目の当たりにしてしまうと
本当に怖いなと痛感します。
みなさまもこの季節は特に火まわりにはお気を付け下さいね!!
本文とは関係ありませんが
お店のオリーブにハート型葉っぱを発見しました!
ご来店の際はぜひチェックしてみて下さいね!
2018/02/01(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
早いもので、気づけば今日から2月ですね。
もうすぐ2月3日は節分ですね!
節分といえば恵方巻きですね!!
今年の節分は
『南南東やや右』
だそうです。。
ほぼ南な気がします。。
調べてみると、恵方は4方向しかないようですね!
①東北東やや東
②西南西やや西
③南南東やや南
④北北西やや北
恵方は干支の十干で決まっていて
東→西→南→北→南 が一つの周期になるそうです。
ちなみに来年は「東北東やや東」になるみたいです。
最近はコンビニでもこのシーズンになると
恵方巻きが売られますの縁起ものですので
私も買ってみようとかと思います!!
2018/02/01(木)
皆さんこんにちは!
そして今更ですが、あけましておめでとうございます🐕✨
豊田店の金井です。
今回は2017年の新商品である、LIXILのシャワートイレをご紹介します!
トイレの取替でお客様からたまに伺うのが
「ウォシュレットの勢いが弱いね」というお言葉…。
10年、20年、30年前から使われていた便座から、新しいものへ取り替えられると
そう感じてしまう方も多いようで😔
そんなお客様へおすすめの商品がこちらです!
LIXILさんから新しく発売された
✨「シャワートイレ Kシリーズ エクストラ」✨
こちらの商品、
継ぎ目のないきれい便座や、簡単に脱着ができる等のお手入れ性の高さはそのままに、
シャワーの強さや広さを、お好みに合わせて調整できるようになっています!
「トイレを新しく変えたい」、「シャワートイレだけ取り替えたい」
『でもシャワートイレは強いものがいい!』
そんな方はぜひ一度!お気軽にお問合せくださいね🌟
スタッフ一同、ご来店・お電話お待ちしております⛄💕
2018/02/01(木)
2018/01/31(水)
2018/01/31(水)
こんにちは
寒い日が続きますが体調崩されていませんか?
私は新年早々、のどをこわしてあまりのガラガラ声に
お客様にもご心配をおかけしておりましたが
完全復活して元気いっぱいです!😀
今年の冬は尋常じゃない寒さですが、寒さがこたえる場所
ランキング上位の脱衣室・・みなさま対策されていますか?
我が家は暖房がないのでひたすらさっと入ってさっと出るを
合言葉に耐え忍んでおりますが😅、本当は脱衣室の寒さは大変危険なんです‼
ヒートショック予防のために脱衣室は朝晩は暖房器具を使って暖める事が大切です🤔
20~25度ぐらいが理想だそうです🤗
洗面所におすすすめの暖房器具を2つご紹介します。
TOTOさんの商品がこちら↓
コンパクトで設置しやすいです。
クリナップさんの新商品がこちら↓
相変わらず斬新な新商品を発表されるクリナップさん
感動します😍
浴室や洗面室のリフォームをご検討されている方、
暖かくて安全・快適な空間をご提案致します。
📞0120-177-177
あなたのまちの安江工務店天白店まで
いつでもお問合せ下さいね~🙌
2018/01/31(水)
北区・西区・中区・東区・清須市・北名古屋市で
リフォームといえば、安江工務店北店の小林です。
今日で1月も終わり・・・
明日から2月、そしてこの週末は節分ですね。👹
今年の恵方の方角は南南東、この辺りでは笠寺観音ですね。
私は自宅からなんとか歩けるところに荒子観音がありますので
お参りに行こうと思っています。
節分の翌日、4日は立春。
暦の上では もう春なんですね・・・🌷🌷
ことしの寒さは半端なく厳しくて、本当に春が待ち遠しいです。
この寒さをなんとかしたい!と思われたら0120-177-177へお電話ください。
お力になれるかもしれません。
お待ちしております!
2018/01/30(火)
どーもー😎
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 I〇Oです!
先週の土日は、一宮スポーツ文化センターにてイベントを行いました。
雪が降ってくるぐらい寒い中、イベントにご来場頂きありがとうございました。
イベントは楽しんでいただけたでしょうか?
今回は、射的ゲームなんかもあったのですが皆さん上手で1回で小さな的に当てられる方もいらっしゃって
ビックリしました😵
僕は、練習の時からなかなか当たらなかったのでこれならそう簡単に倒せないだろうと用意をしていましたが
ただただ僕が下手な事がわかりました😭(笑)
また来月もイベントを別会場で行いますので是非遊びに来てください!
また盛り上げるぞー!!!!