安江工務店

各店一覧

新生活に向けて、、、

2017/02/25(土)

こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

外はとってもいい天気で、なんだかおでかけしたくなりますよね~!

窓側から見る外は、暖かそうでお出かけしたい気持ちがいっぱいですが、

実際外に出てみると、寒くて心が折れそうになります(笑)

はやく春がきてほしいですね~😀💕

 

新生活に向けて今から準備される方、多いのではないでしょうか。

今まで使っていたものを捨てる際には、悲しくなりますが

新しいものをおろした時ってなぜか、気持ちがいいですよね!

何回も見てしまったり、お気に入りであれば自慢してみたり、、、

 

お家の中も見渡していただき、些細なところでも変化させてみませんか?

フローリングや、壁紙、トイレや洗面化粧台など、、、。

新生活に向けて、貼替や交換をして気分一新させてみてはいかがでしょうか。

 

ご相談だけでもお待ちしております!

 

それでは、また来週!!

 

 

 

2017/02/24(金)

みなさんこんにちは

安江工務店一宮店の金光です。

 

 

 

近所の梅の木に花が咲き始めました。

そこそこ大きい木なのですが、梅の花が小さく謙虚に咲いているので

とても可愛らしいです。

 

 

 

一宮店の圏内だと、稲沢市では梅まつりが開かれるそうですね。

まだまだ寒い日が続きそうですが見てみたいと思います。

 

 

 

安江工務店 一宮店では、一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市を対象エリアとしております。

住まいの改装や、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお取替、小工事に至るまで、

お住まいのことなら何でもご相談ください!

イベント開催!!

2017/02/24(金)

こんにちは。

刈谷東浦店の新野です。

まだまだ寒い日が多いですが、時々暖かい日もあり春の気配を感じるようになりました☀

さて、前回も告知がありましたが、3月4日(土)5日(日)AM10:00~PM4:00刈谷東浦店でイベントを開催します!

無垢の床材・無垢のドア・無添加しっくい・コーラルストーンなど、多数展示します!

身体に優しい自然素材は、忙しい現代人の疲れた心も癒してくれます☺

無垢の床材の優しい足触り、無垢のドアの重厚感、漆喰・コーラルストーンの仕上がり

イメージなど体感できます

外壁セミナーや資金相談会・プラン相談なども開催しております

ぜひ、お気軽にお立ち寄り下さい✨

お待ちしております!!

事例紹介

2017/02/23(木)

皆様こんにちは、こんばんは!

名古屋市 中村区 中川区 港区 あま市 津島市 愛西市 蟹江町で

リフォーム工事を行っております。

安江工務店 中村店 C.Iです🍎🍏

 

最近、花粉の気配がしますね・・・

鼻がむずむず、むずむず・・・地味につらいやつです。

成人したら花粉症にならないという噂はやっぱり嘘で、

花粉症になる前に戻りたい・・・とやっぱり毎年思ってしまいます。

 

さてさて話は変わりますが、

今日は、少し前に行った工事をご紹介致します。

 

洗面台が古くなったし収納がなくて困っているいうお悩みでした★

 

【施工前】

 

 

廊下の突き当りに化粧台取り付けてあります。

化粧台は、昔ながらの開き扉、収納スペース確保の為少し小さい鏡が特徴的です。

そして正面部分に窓があるため、鏡が側面にあり

横を向かなければ、顔が見えません・・・

周辺にはより使いやすくするようにDIYによる収納グッズでいっぱいでした。

 

 

↓こちら🚩

【施工後】

 

ふふっ

まず、可愛いピンクの化粧台になりました!!

 

廊下の幅に対して前の化粧台は少し小さく、

両サイドにもったいない空間がありましたので、15cm程大きな化粧台を設置。

 

化粧台の右側は、タオルなどの収納

左側は、少し背の高い洗剤などの収納

だいぶ収納力があがりました!!!!!

 

鏡部分も、側面取付のものを選びました。

普段は、この状態ですが・・・使用する際は、鏡部分が開くようになっています。

鏡の裏側も鏡になっているため、正面を向いたまま顔が見れるようになりました★

 

「見た目すっきり、掃除がしやすくなった、ありがとね」

と嬉しいお言葉を頂き嬉しい限りでした。

 

紹介はここまで・・

ではまた。

海、最っ高

2017/02/22(水)

皆さま、こんにちは!

安江工務店の白めがね 牧野でございます🐷

 

先日の事、知多半島の先っちょにある〇の付く食堂へ、奥さんとエビフライを食べに行ってきました🍤

お昼時だったので、物凄い人の混み様・・・、整理券は70人待ち!!!

予想以上でビックリしましたが、せっかくここまで来たので、それはしょうがない

近くの海をぶらぶらしつつ、1時間半待ってパクパクしてきました🍴

 

ピカピカの良い天気だったので、良いドライブ日和の一日でござんした🐳

夏が待ち遠しいですねっ!!!

 

 

さてさて、近日開催のイベント告知でございます🐾

 

3月11日(土)、12日(日)の2日間、春日井市にあります『TOTO春日井ショールーム』にて

安江工務店 千種店&春日井店による リフォームの相談会を開催致します。

皆さま、どしどしご来場下さいませ💃🏼

 

住所: 愛知県 春日井市 東野町西 3-4-1

 

浴室工事

2017/02/22(水)

こんにちは!

一宮店 テライです!

 

今日は、浴室工事の解体をしました!

タイルのお風呂は、1日ハツリ工事などありとても騒がしい工事です!

こんな感じ⤵

でわまた!

■3月11日(土),12日(日)TOTO春日井SRイベント■

2017/02/22(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀

 

今回は、3月11日(土),12日(日に開催致します

TOTO春日井SRイベントについてのご紹介です‼

 

今回は、春日井店千種店のコラボイベントになっておりまして、

いつも以上に賑やかなイベントになりそうです😇

 

催しとしては、

 

・外壁塗装セミナー

・内装材セミナー

・間取り変更相談コーナー

・耐震診断相談コーナー

 

様々な悩みが解決できる事、間違いないです‼

 

また、ご相談頂いた方には『大抽選会』にもご参加頂けます‼

豪華賞品もありますので、お楽しみに~⭐

 

以上、小酒井のブログでしたー

 

 

ガイナ塗料勉強会

2017/02/22(水)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市 愛西市でリフォーム工事を行っています。

安江工務店中村店のヒラテです。

 

皆様こんばんは。

先日名東区本郷にある【ガイナスタジオ名古屋】で断熱セラミック塗料ガイナの勉強会に参加してきました。

 

ガイナ塗料って何?と思われる方に少しだけご説明いたします。

ガイナとは宇宙開発の技術を応用した独自のセラミック断熱塗料になります。

主な効果はこちら↓

なんとこの塗料一つ塗るだけで遮熱、断熱、防音、結露、臭いが改善できる優れものです!

さらに外壁に使用した場合の耐久年数も15年~20年というフッ素塗料もびっくりの高耐久の代物なんです!

もちろん内装として使うこともできますのでお家の気になる個所にどこでも使用可能です!

ただ塗るだけなのにほんと?とおっしゃる方はぜひ一度こちらの【ガイナスタジオ名古屋】を訪れてみてください。(事前予約すると確実です)

 

今回特に面白かった実験がこちら↓

防音の実験です。

音にお困りのお客様はたくさんいらっしゃいますが、防音工事は大変なことが多く、これは目から鱗な気分でした。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらのオフィシャルホームページもチェックしてみてください。↓

https://www.gaina-chubu.com/

 

最後に【ガイナ】という名前ですが何か外国語だと思いますよね?

実はこれ日本語なんですって!

島根県の方言で”大きな””すごい””立派な”という意味みたいです。

なんでもガイナ塗料の生みの親の方の故郷なんだとか。

このような小ネタも知っておくとより愛着がわいてきますよね。

 

それではまた。

 

2月22日は猫の日?

2017/02/22(水)

一宮店の立松です。リフォームの問い合わせを受けまして、現場調査に伺いますと「(=^・・^=)」ちゃんと一緒に暮らしている方が多いです。その時に思うことがあります。「キャットウォーク造ってあげたいな」と。

宣言 (=^・・^=)ちゃん用のリフォームを提案していきたいと思います。ご興味がありましたらご一報ください。

また、「にゃん・にゃん・にゃん」とは別に、本日は、食器洗い乾燥機の日でもあります。

水栓金具を取り替えることで、後付け食洗器が取り付けられます。今の食洗機は、凄いですね、見事に汚れが落ちますね。なぜ、食器洗い乾燥機の日かというと、「家事時間が短縮された分、夫婦団らんで」と云うことで、本日に決まったらしいです。

リフォームで幸せになってください。

 

キッチンのこだわり

2017/02/22(水)

こんにちは!

天白店 奥田です!

先日、キッチンを新しくしたいというお客様とショールーム巡りに行ってきました。

丸一日使っていろんなメーカーさんのキッチンを見に行ってきたのですが、

どこのメーカーさんもそれぞれ素晴らしい所がたくさんあるので

私も一緒になってどのキッチンにすれば一番満足できるか真剣に悩んでしまいました。(笑)

たくさん悩んだ結果、家族みんなで使う大きなホットプレートを無駄なく収納したい!!

という奥様のどうしても譲れないポイントが叶えられるキッチンに決定しました。

やっぱり、毎日キッチンに立つ奥様には譲れないこだわりがありますよね??

それを叶えられる理想のキッチンが見つかってとても嬉しかったです!

どんな些細な事でもお話ししてくだされば、私たち「リフォームアドバイザー」が

きっと理想のリフォームのお手伝いをさせていただきます!

お家でのお困り・お悩みすべて安江工務店に教えて下さい!

まずはお電話からでもご相談お待ちしております!!

天白店 奥田でした!