安江工務店

各店一覧

2016年も残り僅か…

2016/11/07(月)

こんにちは。

北店の石岡です。

今年も残り2か月を切りまして寒い日が続いて朝布団から出られない季節がやってきましたね。

私の友人などでも寒暖差に負けてしまい体調を崩している人がちらほらと

見受けられますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

リフォームで家の中の寒暖差を和らげることができるんですよ~!

11/26.27でここ北店にてイベントを開催します!どんなことでも結構ですので

ぜひ足を運んでみてください。なんでも相談してくださいね!

詳細はまた後日お伝えいたします。

2016/11/06(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の元田 沙知恵です

 

11月になり、すっかり寒くなりましたね。

しかし、未だに上着の下は半袖の元気っこな元田です。

 

寒さなんかに負けていられません!!!

皆様から、たくさんのご依頼をいただきまして

2016年もあと2か月、全力で走り切りたいと思います

 

さて、きたる11月12日、13日はTOTO春日井ショールームにて

今年最後のイベントやります

 

以前、ちょこっとだけ、石川が紹介しておりましたが、

今回は、いつものイベントと一味違うんです

水回りと同時に行うと、さらにあなたのリフォームが

一段と快適になるおススメ工事のお話がたくさん聞けちゃいます★★★

コーティング、断熱窓、白蟻、介護などなど・・・

どういった内容かというと・・・

 

おっと、、、ぜひ聞きに来てください

実際の職人さんからお話が聞けちゃいますよ

ほかにもリノベーションの相談や、耐震のご相談も承っております。

水回りと合わせて、一気におうちのお悩み解決しちゃいましょう!!!

情報収集だいじですよね。

2016/11/05(土)

みなさま、こんばんは!
一宮店の河村です。

なんだか、ブログがとっても久しぶりな気がします。
何を書こうか、ほんとに迷います(笑)

 

ちなみになんですが、他店のブログって覗いたことありますか?
一宮店だけではなく、全店同じようにブログあるんです!

 

わたしは、3日に1回ぐらいのペースで確認してるのですが、
同期が工事させていただいたお客様のお家の写真をあげてて
見ながらいいなぁと思ったり、負けてられないと思ったり。

 

はたまた色んな制度についてわかりやすく解説してたりなど、

とても勉強になることが多いのです!

 

もし、エリアは一宮店だけれど、他店のブログの写真とか見て
自分の家もこうしたい!とかありましたら、お気軽に
お問い合わせください!

 

最近はじまった、住宅ストック循環支援事業について
質問されることも多いのでいま、必死で勉強中です!

 

 

そして、今月末の土日は、木曽川文化会館でイベントですよ!!

26、27日お待ちしております。

新しくなって、とってもきれいな会場で、いつものスポーツ文化センターより展示も

多めでイベント開催予定ですので、いまからカレンダーに記入しておいてくださいね~!!

 

それでは、また来週!

住まいの夢を創る

2016/11/05(土)

ども、天白店コーサカです。

最近寒くなりましたね。

半袖で寝ると確実に鼻声になる季節になってきて

もーすぐ年末ではないですか!!!

今年も残すところ2か月を切りました!

今年中に何かやり残したことありませんかー!?

 

ってことでそんな皆様にとってこれとないイベントやっちゃいます!

 

来たる11月19日(土)9:00~17:00(昼食付き)で

クリナップさん及びリベナス今池ガスビルツアーを実施致します!

まずは前半戦クリナップさんでキッチン、トイレ、浴室を見学して頂き

昼食(豪華)を支給させて頂き

午後は今池ガスビルにて

ガスコンロ、IHの体験比較、エネファームのご紹介などショールーム見学という流れになっています。

 

予約制になっており只今、大変好評を頂いているので

早いもの勝ちです!

 

是非この機会にクリナップツアー参加を!

 

では!

11/5 11/6は秋のリフォームイベントを行います。是非あま市アートヴィレッジへお越しください。

2016/11/05(土)

こんばんわ。  中村店K.Sです。

さて今日から2日間、あま市アートヴィレッジで のリフォームイベントを行います。

会場には色々な建材、住設機器(キッチン中心)が展示してあります。

 

かわいいピンクのキッチンもあります。(LIXIL製アレスタ)

 

 

 

かわいいタイル天板の化粧台も来ています。(ウッドワン)

 

あま市イベントでは初登場となります。

無垢板の展示コーナーもあります。カウンターやテーブルに加工できます。

その他、ご相談特典も色々とご用意していますので、

皆様 是非11/5 11/6は あま市イベントにお越しくださいませ。

ロから学ぶ住宅ストック循環支援事業 その4

2016/11/04(金)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

 

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業

その1 その2 その3

国土交通省が提案する3種のエコリフォーム。

①設備エコ改修

②開口部の断熱改修

③外壁、屋根・天井、床の断熱改修

今回は外壁、屋根、天井、床の断熱改修についてです。

 

古いお宅の天井点検口を除くと少なくない頻度で遭遇します。

「断熱材が入ってない」……

 

もちろん、リフォームで入れることができます!

グラスウール

一般的に一番多くのお住まいに選ばれてます。

安価に断熱効果を得られます。

セルロースファイバー

安江工務店一押しの断熱材。

新聞紙に防火剤を染み込ませたものが原料で、環境に優しいうえ、

写真の通りぎっちり詰まって高い断熱性能と調湿性があります!

ぎっちり詰める為施工費がかかることがデメリットでしたが、

今回補助金のおかげで手が届きますね

 

気になりましたら、

いつでもご相談お待ちしてます

 

 

補助額は部位によって変わります。

外壁      → 120,000

屋根、天井 → 36,000

床       → 60,000

 

断熱工事によって、お部屋の空調が利きやすくなることで、

現在よりも省エネの生活が実現します!

 

住宅性能を高めることで省エネを実現するお住まいのことを安江工務店では

「passiv design」

と呼んでいます

あなたの生活をデザインする、安江工務店でかしこく工事して、

ロハスな暮らしを実感してみてください

キッチンタウン!

2016/11/04(金)

みなさんこんにちは

やっぱり筋肉痛になった安江工務店一宮店の金光です。

 

本日は研修として新しくできたばかりの、

クリナップショールーム「キッチンタウン」に行きました!

 

キッチンタウンとは、様々な家庭に合わせた、キッチンの空間展示がなされているショールームです。

もちろん、クリナップのお風呂や洗面化粧台もあるのですが、

特にキッチンに力を入れたショールームとなっております。

 

個人的に今までのショールームとは違うなと感じた点は、

コンロや食洗器が並べておいてあるので、

比較がしやすくなっているように感じました。

今までのショールームでは、キッチン1台1台に別々のコンロや食洗器がついていたので、

比べにくかったのですが、

キッチンタウンでは1つのキッチンに食洗器が6台も取り付けてあるところもあり、

比較検討が非常にしやすいと思います。

 

一宮からは少し遠いですが、ご案内することもできますよ。

こうかはばつぐんだ!な工事を

2016/11/03(木)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!
安江工務店 春日井店、石川桃です。🍑🍑🍑

昨日のブログで初披露させて頂きましたチラシですが、

今回のイベントの見どころダイジェストになってますので

ご紹介していきますね✨✨

今回の目玉はなんといってもこの

「水廻りと同時にやりたいおすすめ工事紹介コーナー」です!!✨✨

これから冬が来ます、今お使いのお風呂、やっぱり寒い……

そこでヒンヤリしない床、お湯の冷めにくい浴槽の
ユニットバスへの改装で、冬も快適なお風呂が手に入ります✨

でも、お風呂のサッシの断熱性能が低かったら?

以前お見せしたこの図にもある通り、
窓は部屋の熱流入を占めているんです。

なので、窓で断熱することで、ユニットバスの断熱力をより高めることができます✨✨

このように、
水廻りの工事をする時効果的な工事4種を
プロから説明するコーナーです✨✨

お楽しみに!

文化の日に思うこと

2016/11/03(木)

こんにちは、一宮店の立松です。

11月3日です。今年も晴れましたね。この文化の日に雨が降る確率は、低いのです。晴れの特異日になっています。自然は、不思議です・・。

(反対に7月7日は、曇る日が多いと記憶しています)

名古屋では、やっとかめ文化祭が行われています。今日は、能楽堂で宝生流の「草薙」が、上演されています。(観に行きたかった・・。仕事でした)草薙は、三種の神器にまつわる神話劇です。

まだ、20日まで続きます。6日の香道にも興味があります。酒蔵の大高も面白そうです。幻のお酒が大高の酒蔵にあります。

日本文化・芸どころ名古屋の真骨頂です。皆様もこの機会にふれてみませんか。きっと良い出会いがあります。

10月開催いたしました完成現場見学会♬

2016/11/03(木)

ブログをご覧の皆様へ

いつもお世話になっております。

今回は先月開催いたしました完成現場見学会のご報告です♬

見学なさったお客様、皆様に大変満足していただく事が出来きとてもうれしく

見学会の場として、使わせてくださったお客様にほんとに感謝です!!

ありがとうございました!!

 

安江工務店ならではのリフォームの見どころがたくさんあり、

特にアクセントクロス、デザイン性の高い建具の組み合わせに大変感動していただけました!

また収納力の強さも感動していただけました。

お忙しくご来店いただけなかったお客様、、

 

 

今回は写真を見ていただき、是非、次回は実際に見ていただけることを心よりお待ちしております♬