安江工務店

各店一覧

めでたい!

2016/08/30(火)

こんばんわ!

一宮店せこかんのテライです!

 

今日は、おめでたい席に行ってきました!

とってもあたたかい気持ちになりました。

夫婦も仕事も初心を忘れないことが大事だな思いました。

でわ・・・

トイレのお掃除をもっと簡単に。

2016/08/29(月)

こんにちわ。中村店 K.Sです。

先日の中村店感謝イベントでは、たくさんの方にご来場いただき、大変感謝しております。

来年も今年と同じように、いや盛大に感謝祭が執り行えるよう、リフォーム業に邁進していきます。

さて、今日はトイレの話題です。

みなさんトイレは一家に1台は必ずありますよね。2台ある方も多いのではないと思います。

お掃除ってどれくらいの頻度としていますか?

ブラシを使うのは、1週間に一度? 全体をきちんと掃除するのは2週間に一度くらいですかね?

そもそもトイレのお掃除って好きです? どっちかっていうと、嫌いな方が多いのではないでしょうかね。

何でトイレ掃除嫌いなんでしょうね? う~ん、狭い空間に腰をかがめて、ゴシゴシと不衛生な場所で、

力を使って掃除をするからではないでしょうかね。

最近のトイレは『節水、節水』が多く叫ばれ、その印象が強いですが、

実はお掃除性能も、以前よりアップしています。

そのお掃除が楽になった理由は色々ありますが、大きなポイントは、

トイレ便器のフチがなくなってきていることではないでしょうか?

▼TOTO製トイレのフチ写真

 

 

 

 

 

もともとトイレのフチはもっと、えぐれていたため、ブラシもきちんと当たらず、

お掃除がしにくいポイントでした。しかし、最近のフチがないトイレは、

形状が滑らかで、サッとふけるようになっています。これなら汚れが残ってとれないということ

なくなります。 TOTOでは、ほぼ戸建て用の全商品に、このフチがないタイプのトイレを

採用しています。 これはなかなかすごいことです。(特許番号3578169)

お掃除が楽になれば、トイレの印象も変わると思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

アイアン

2016/08/28(日)

こんにちは

千種店 林です。

先日、杉山製作所の展示会に行ってきました。

杉山製作所さんは、オリジナルのアイアン製品を製造・販売されています。

↑こちらの建物が製作所です。

 

 


↑オリジナルのチェアー

こちらができるまでの試作品も置いてありました。

フレームの形や太さ、座面など、条件がちょっとでも違うと座り心地が全然違います。

完成品は、とても座り心地がよく、鉄ならではの細いフレームがとてもいい感じでした。

 

 

椅子や家具以外にも、色々とあり、

ひとつひとつ丁寧で、国産ならではの良さが伝わってきます。

 

アイアンは

当社オリジナル漆喰や無垢の木に相性がとてもいいのでおすすめです

夏の終わりに

2016/08/28(日)

皆様お久しぶりです。

安江工務店緑店と言えば・・・の肥塚です。

 

もう8月も最後の週になり、夏の終わりが近づいているんだなと実感しています。

今年の夏は怒涛のように過ぎていきました。

そんな中でも海に行ったり花火を見たりと夏の風物詩は楽しんできました。

しかし、まだ代表的な夏の風物詩を一つ行っていなかったのです。

 

それは。

 

『肝試し』です!

 

という事で昨日8/27(土)に行きましたのがこちら

 

 

名古屋栄矢場町に堂々とあるお化け屋敷

その名も

『だるまさんがころんだ』

です。

 

もう外にいると中から悲鳴が聞こえてくる聞こえてくる。

それだけでも小心者の私はビビりまくりです。

 

そんな中突入した感想は

『ものすごく怖い』

の一言に尽きます。

内容は言いませんが、心臓が飛び出そうなほどビビってしまいました。

 

9/19(月)までです。

皆様是非足を運んでみて下さい。

 

彼女が振り返ったとき、絶対に動いてはならない。

もし、動いてしまったら・・・

 

それでは

 

9月のイベント!

2016/08/28(日)

皆さんこんにちわ!

一宮店せこかんのテライです!

 

今日は、少し早めの告知なんですが

9月の10・11日に一宮店にて行うイベントの告知です!

内容盛りだくさんですのでご来場お待ちしております。

一度遊びに来てください!

お待ちしております。

台風シーズン

2016/08/27(土)

こんばんは、北店の長崎です。

 

 

学生の方はもうそろそろ夏休みも終盤ではないでしょうか?

 

 

そんな夏休みも終わりを迎える頃、台風が盛んな時期に突入しました。

 

関東では台風の影響が凄く

被害を受けているとの話もよく聞きます。

 

 

 

愛知県はあまり台風の被害は他と比べて少ないですが

いつか来る台風直撃に備えてご自宅の外廻りの強化をしっかりしておきたいですね!

 

 

ガルバニウム鋼板、こちらは外壁材を張る施工となります。

ガッシリした印象と今風な見た目がとても人気の外壁材です!

 

外廻りを強化して尚見た目をオシャレに…

外廻りのリフォームはわざわざ外に出てずーっと見てしまいたくなる程

素敵な仕上がりになるので外廻りをお考えの方は是非!

感謝祭1日目

2016/08/27(土)

 

本日は中村店感謝祭の1日目!

雨が降ったり止んだり、曇ったり日射しが暑かったり、良く分からない天気でしたが、

沢山の方々にお越しいただきました。

みなさまありがとうございました!

 

私、テンチョーのアイザより、ちょっと本日の様子をご紹介。

 

 

 

先ずは『流しそうめん』です!

自宅ではなかなか出来ない流しそうめん。

しかも竹で作った本格派です。

お子様も大喜びで、こちらが「そんなに食べて大丈夫?」と心配してしまうくらい食べてました(笑)

 

 

そしてこちらも大好評の『しっくい工作コーナー』!

特に「しっくい手形」が大人気!!

みなさんタイルでの飾り付けも上手く、

ご一家揃って作成していただいた方もおりました。

手形以外にも植木鉢(写真中央に写ってます!)なども作成していただけます。

 

他にも『かき氷』も有り!

もちろんリフォームのご相談も承っております!!

 

明日28日(日)も、みなさまのお越しをお待ちしております!!!

 

CSR (企業の社会的責任)

2016/08/27(土)

こんにちわ!

一宮店せこかんのテライです!

 

今日は、CSR活動の一環で行っている地域清掃を一宮店メンバーで行いました!

自分たちが働くこの地域が少しでもキレイになればと思いながら活動しました。

今後も活動は引き続きやってまいります!

でわ!

キンキンに冷やして、お待ちしてます!

2016/08/26(金)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

速報ですよ!速報!

水まわりリフォーム大相談会のチラシが完成致しました

9月3日(土)~4日(日) TOTO春日井ショールームにて開催です!

 

冬になると寒~~いお風呂、取り替えたい!とお思いのあなた様

今ご相談いただくと、細かい仕様もしっかり決めて、あったかお風呂が冬に間に合います!

 

キッチンの水栓、使いにくいし、ここだけ変られないかな?とお思いのあなた様

TOTOショールームで実際に見て触れてください!水栓のみ交換工事、もちろん致します

 

工事のご相談頂いたお客様に今回ご用意しておりますのは

多治見の有名パティスリー「シェ・シバタ」のジュレ

オンラインショップではもう売り切れ続出な限定品です!

宝石のような夏の味覚をお見逃しなく

台風10号

2016/08/26(金)

今年は、台風の日本上陸が少しおかしいような気がします。

東日本から北海道に抜けていく台風が気になります。

例年ですと、九州・四国・和歌山あたりへの上陸が多いような・・・。

その中で、今年の台風10号は、私の記憶にないような動きをしています。

そうです、Uターンをして、また本州に向かってきています。東海地方への上陸はわかりませんが、

かなりの大型の台風なようです。台風への備えは大丈夫ですか?皆さんも十分に気を付けてください。

一宮店 立松でした。