安江工務店

各店一覧

紅葉の秋。リフォームの秋。

2016/11/09(水)

名古屋市 北区、西区、東区、中区、北名古屋市、清須市の皆さま。

こんにちは。いつも元気な北店 山木です。

 

季節はすっかり、秋ですね~。秋と言えば旅行、おしゃれ、などありますが

私は、食べる秋です♪ 皆さんは、どんな秋を過ごされますか?

秋はリフォームのご依頼を頂くことが、毎年、多くなります。

特にタイル貼のお風呂からユニットバスへの交換依頼を頂きます。

寒さが身に染みるこの季節。今月の11月26日(土)27(日)の

2日間。北店で、「あったか リフォーム相談会」を実施致します。

寒いあなたを温める、あったか断熱商材でお出迎え。断熱工事は、補助金申請登録業者の

安江工務店にお任せ下さい。お得な工事のご提案をさせて頂きます。

今回、ガス給湯器も特別価格で販売致します。

ご家族様ご一緒にお越しくださいませ。スタッフ一同お待ちしています。

バリアは自由(フリー)にして行こう

2016/11/09(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです

 

季節の変わり目ですね。高野家では珍しく一家で風邪ぎみです

理由は先日、子供と動物園ではしゃいでしまったからですね。。。。

 


 

子供が出来ると行動がかわりますね。

東山動物園はずいぶん久しぶりでした。

仕事柄、建築物に目が行ってしまいました

 

さて、今週末はTOTOイベントがある事は他のスタッフブロガーの 石川と 元田から

紹介にもありました。高野はそこで介護リフォームコーナーを担当させて頂きます。

 

今年も残りわずかです。お得に賢くリフォームを進めましょう。

11月より国も積極的にバリアフリーに対して推奨しています。

 

 

石川の紹介にもありました、補助金の制度は今ホットな話題です。

リンクをご覧頂きまして、詳しくは12日13日のTOTOイベントでスタッフに聞いて下さい!

 

介護リフォームとしまして良く言われるのは

〇床の段差のある浴室を段差の少ないユニットバスに取替

〇玄関・ホールに手すりを取り付け

〇廊下や扉の改修により開口を広げる

〇床材をすべりにくい素材に取替える

が挙げられ、様々な商品や方法が考えられています。

 

高野のお勧めの商品をいくつか挙げると

ダイケンの 引きドア

 

引戸でありながら開く事も出来る優れもの!

開口を大きく取れるので介助をされる方もスムーズには入れます。

 

続いて YKKAP の ドアリモ

 

開き扉式の玄関ドアを引戸にすることが出来る優れもの!

1日で取替可能です

 

当然、TOTOにもあります。

詳しくは12日13日のTOTO春日井イベント会場にてご確認下さい!

皆さまのご来場をお待ちしております!

寒くなってきましたね…(>_<)彡

2016/11/09(水)

ブログをご覧の皆様、

こんにちは♪こんばんは♪

 

 

北店のリフォームアドバイザー テンダーこと寺下でございます(#^^#)

 

 

表題にも記載しましたが、

最近とっても冷えてきましたね…(>_<)彡彡

 

 

あっという間に、年末が近づいてきました…!(; ・`д・´)

 

年末と言えば皆さん、やり残したことはありませんか??

 

 

私は…まだ大きなやり残したことがありますので、、、

今、年末に向けて一生懸命動いております!!!

皆さんも後悔はされないよう、あと約2ヶ月ではありますが、

最後まで頑張って行きましょう!♪

 

 

また、この時期は体調もとても崩しやすい時期でもありますので、

十分に暖かい格好をして、お体ご自愛くださいね(*´▽`*)♪

 

 

さて、さっそくではございますが、

ブログ書かせていただきます!

 

私寺下は、安江工務店の新卒採用委員会の委員長として、学生さんの面接官や説明会を企画したりと、

リフォームだけではないお仕事もさせて頂いております!

 

普段は学生さんに対してが多いのですが、

今回は名古屋駅周辺にて開催されました

転職フェアに人事担当として参加して参りました!

 

その時の写真がこちら♪

 

とても大きなブースを用意いただき、一生懸命に弊社のご説明をさせていただきました!

 

弊社は住宅業界では珍しい三位一体(リフォーム・新築・不動産)を行う住宅総合リフォーム会社です!♪

 

一つの会社で全く違うお仕事が出来るって素晴らしいですよね!

 

ちなみに、こんな方々募集しております♪

 

地域密着で、愛知県の皆様に愛していただける、そんな会社を目指しております!!!

 

 

まだまだ新卒の方々も中途の方々もご応募お待ちしておりますので、

気になった方はぜひ一度説明会にご参加くださいませ!♪

 

 

やる気や活気に溢れる皆様にお会いできることを心から楽しみにしております!

 

それでは、皆様、

 

あま市イベントに足を運んで下さった皆様ありがとうございました。

2016/11/08(火)

中村区、中川区、港区、大治町、蟹江町、あま市、津島市、愛西市でリフォームといえば(株)安江工務店 中村店

こんばんは!!!!中村店 T.Nです

 

11/5(土)・6(日)の2日間であま市七宝焼アートヴィレッジにて秋のリフォーム相談会を開催させていただきました。

遠方や近隣からあま市イベントにご来場して下さった皆様に中村店スタッフ一同、心から感謝しております。

本当にありがとうございました。

今回はキッチンをメインに住設機器など展示させていただきましたが次回は多種多様な住設機器を展示して

1人でも多くのお客様にご来場していただけるそんなイベントにしていきますので

今後とも(株)安江工務店 中村店を宜しくお願い致します

あったかイベント開催

2016/11/08(火)

こんにちは、安江工務店北店の山内です。

 

いつが秋だったのかわからないまま、もうすっかり寒くなって参りましたね。

 

私はまだ早いかなとストーブを我慢していたのですが、

 

11月になるやいなやすぐ出してしまいました…

 

朝は特に助かっております

 

さて。少しだけ先になりますが、月末11/26(土)~27(日)

 

北店にてイベントを開催いたします!

 

来る冬に向けての「あったか」にまつわるイベントですので、

 

ご興味ある方はお気軽に遊びに来て頂けましたら幸いです!!

 

北店一同、皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております。

 

どうぞよろしくお願い致します。

寒くなってきましたね

2016/11/07(月)

緑区・南区・東郷町・豊明市のリフォーム、家の悩み相談といえば安江工務店 緑店へ!

こんにちは、杉浦です。

 

大分夜冷えるようになり、今年もあと少しだなと感じますね。

あと2か月で2017年がやってきます。

あっという間で怖くなります…

年始に建てた目標を達成できた人できなかった人いると思います。

叶えるなら今からが勝負ですよ!

私は11月と12月が勝負月です

笑顔で来年を迎えられるように頑張りましょう!

今年最後の!?

2016/11/07(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
11月26日(土)27日(日)の2日間ですが、久しぶりの出張イベントを開催いたします。

なんと、今回のイベントが今年最後の一宮店のイベントとなります!(たぶん・・・)

場所は「一宮市木曽川文化会館」です。

今回初めて木曽川町で開催しますので、お近くの方は是非ご来場ください。

詳細は今後のブログで各スタッフが紹介するはずですので

楽しみにしていてください!

 

では

2016年も残り僅か…

2016/11/07(月)

こんにちは。

北店の石岡です。

今年も残り2か月を切りまして寒い日が続いて朝布団から出られない季節がやってきましたね。

私の友人などでも寒暖差に負けてしまい体調を崩している人がちらほらと

見受けられますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

リフォームで家の中の寒暖差を和らげることができるんですよ~!

11/26.27でここ北店にてイベントを開催します!どんなことでも結構ですので

ぜひ足を運んでみてください。なんでも相談してくださいね!

詳細はまた後日お伝えいたします。

2016/11/06(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の元田 沙知恵です

 

11月になり、すっかり寒くなりましたね。

しかし、未だに上着の下は半袖の元気っこな元田です。

 

寒さなんかに負けていられません!!!

皆様から、たくさんのご依頼をいただきまして

2016年もあと2か月、全力で走り切りたいと思います

 

さて、きたる11月12日、13日はTOTO春日井ショールームにて

今年最後のイベントやります

 

以前、ちょこっとだけ、石川が紹介しておりましたが、

今回は、いつものイベントと一味違うんです

水回りと同時に行うと、さらにあなたのリフォームが

一段と快適になるおススメ工事のお話がたくさん聞けちゃいます★★★

コーティング、断熱窓、白蟻、介護などなど・・・

どういった内容かというと・・・

 

おっと、、、ぜひ聞きに来てください

実際の職人さんからお話が聞けちゃいますよ

ほかにもリノベーションの相談や、耐震のご相談も承っております。

水回りと合わせて、一気におうちのお悩み解決しちゃいましょう!!!

情報収集だいじですよね。

2016/11/05(土)

みなさま、こんばんは!
一宮店の河村です。

なんだか、ブログがとっても久しぶりな気がします。
何を書こうか、ほんとに迷います(笑)

 

ちなみになんですが、他店のブログって覗いたことありますか?
一宮店だけではなく、全店同じようにブログあるんです!

 

わたしは、3日に1回ぐらいのペースで確認してるのですが、
同期が工事させていただいたお客様のお家の写真をあげてて
見ながらいいなぁと思ったり、負けてられないと思ったり。

 

はたまた色んな制度についてわかりやすく解説してたりなど、

とても勉強になることが多いのです!

 

もし、エリアは一宮店だけれど、他店のブログの写真とか見て
自分の家もこうしたい!とかありましたら、お気軽に
お問い合わせください!

 

最近はじまった、住宅ストック循環支援事業について
質問されることも多いのでいま、必死で勉強中です!

 

 

そして、今月末の土日は、木曽川文化会館でイベントですよ!!

26、27日お待ちしております。

新しくなって、とってもきれいな会場で、いつものスポーツ文化センターより展示も

多めでイベント開催予定ですので、いまからカレンダーに記入しておいてくださいね~!!

 

それでは、また来週!