安江工務店

各店一覧

住まいの夢を創る

2016/11/05(土)

ども、天白店コーサカです。

最近寒くなりましたね。

半袖で寝ると確実に鼻声になる季節になってきて

もーすぐ年末ではないですか!!!

今年も残すところ2か月を切りました!

今年中に何かやり残したことありませんかー!?

 

ってことでそんな皆様にとってこれとないイベントやっちゃいます!

 

来たる11月19日(土)9:00~17:00(昼食付き)で

クリナップさん及びリベナス今池ガスビルツアーを実施致します!

まずは前半戦クリナップさんでキッチン、トイレ、浴室を見学して頂き

昼食(豪華)を支給させて頂き

午後は今池ガスビルにて

ガスコンロ、IHの体験比較、エネファームのご紹介などショールーム見学という流れになっています。

 

予約制になっており只今、大変好評を頂いているので

早いもの勝ちです!

 

是非この機会にクリナップツアー参加を!

 

では!

11/5 11/6は秋のリフォームイベントを行います。是非あま市アートヴィレッジへお越しください。

2016/11/05(土)

こんばんわ。  中村店K.Sです。

さて今日から2日間、あま市アートヴィレッジで のリフォームイベントを行います。

会場には色々な建材、住設機器(キッチン中心)が展示してあります。

 

かわいいピンクのキッチンもあります。(LIXIL製アレスタ)

 

 

 

かわいいタイル天板の化粧台も来ています。(ウッドワン)

 

あま市イベントでは初登場となります。

無垢板の展示コーナーもあります。カウンターやテーブルに加工できます。

その他、ご相談特典も色々とご用意していますので、

皆様 是非11/5 11/6は あま市イベントにお越しくださいませ。

ロから学ぶ住宅ストック循環支援事業 その4

2016/11/04(金)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

 

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業

その1 その2 その3

国土交通省が提案する3種のエコリフォーム。

①設備エコ改修

②開口部の断熱改修

③外壁、屋根・天井、床の断熱改修

今回は外壁、屋根、天井、床の断熱改修についてです。

 

古いお宅の天井点検口を除くと少なくない頻度で遭遇します。

「断熱材が入ってない」……

 

もちろん、リフォームで入れることができます!

グラスウール

一般的に一番多くのお住まいに選ばれてます。

安価に断熱効果を得られます。

セルロースファイバー

安江工務店一押しの断熱材。

新聞紙に防火剤を染み込ませたものが原料で、環境に優しいうえ、

写真の通りぎっちり詰まって高い断熱性能と調湿性があります!

ぎっちり詰める為施工費がかかることがデメリットでしたが、

今回補助金のおかげで手が届きますね

 

気になりましたら、

いつでもご相談お待ちしてます

 

 

補助額は部位によって変わります。

外壁      → 120,000

屋根、天井 → 36,000

床       → 60,000

 

断熱工事によって、お部屋の空調が利きやすくなることで、

現在よりも省エネの生活が実現します!

 

住宅性能を高めることで省エネを実現するお住まいのことを安江工務店では

「passiv design」

と呼んでいます

あなたの生活をデザインする、安江工務店でかしこく工事して、

ロハスな暮らしを実感してみてください

キッチンタウン!

2016/11/04(金)

みなさんこんにちは

やっぱり筋肉痛になった安江工務店一宮店の金光です。

 

本日は研修として新しくできたばかりの、

クリナップショールーム「キッチンタウン」に行きました!

 

キッチンタウンとは、様々な家庭に合わせた、キッチンの空間展示がなされているショールームです。

もちろん、クリナップのお風呂や洗面化粧台もあるのですが、

特にキッチンに力を入れたショールームとなっております。

 

個人的に今までのショールームとは違うなと感じた点は、

コンロや食洗器が並べておいてあるので、

比較がしやすくなっているように感じました。

今までのショールームでは、キッチン1台1台に別々のコンロや食洗器がついていたので、

比べにくかったのですが、

キッチンタウンでは1つのキッチンに食洗器が6台も取り付けてあるところもあり、

比較検討が非常にしやすいと思います。

 

一宮からは少し遠いですが、ご案内することもできますよ。

こうかはばつぐんだ!な工事を

2016/11/03(木)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!
安江工務店 春日井店、石川桃です。🍑🍑🍑

昨日のブログで初披露させて頂きましたチラシですが、

今回のイベントの見どころダイジェストになってますので

ご紹介していきますね✨✨

今回の目玉はなんといってもこの

「水廻りと同時にやりたいおすすめ工事紹介コーナー」です!!✨✨

これから冬が来ます、今お使いのお風呂、やっぱり寒い……

そこでヒンヤリしない床、お湯の冷めにくい浴槽の
ユニットバスへの改装で、冬も快適なお風呂が手に入ります✨

でも、お風呂のサッシの断熱性能が低かったら?

以前お見せしたこの図にもある通り、
窓は部屋の熱流入を占めているんです。

なので、窓で断熱することで、ユニットバスの断熱力をより高めることができます✨✨

このように、
水廻りの工事をする時効果的な工事4種を
プロから説明するコーナーです✨✨

お楽しみに!

文化の日に思うこと

2016/11/03(木)

こんにちは、一宮店の立松です。

11月3日です。今年も晴れましたね。この文化の日に雨が降る確率は、低いのです。晴れの特異日になっています。自然は、不思議です・・。

(反対に7月7日は、曇る日が多いと記憶しています)

名古屋では、やっとかめ文化祭が行われています。今日は、能楽堂で宝生流の「草薙」が、上演されています。(観に行きたかった・・。仕事でした)草薙は、三種の神器にまつわる神話劇です。

まだ、20日まで続きます。6日の香道にも興味があります。酒蔵の大高も面白そうです。幻のお酒が大高の酒蔵にあります。

日本文化・芸どころ名古屋の真骨頂です。皆様もこの機会にふれてみませんか。きっと良い出会いがあります。

10月開催いたしました完成現場見学会♬

2016/11/03(木)

ブログをご覧の皆様へ

いつもお世話になっております。

今回は先月開催いたしました完成現場見学会のご報告です♬

見学なさったお客様、皆様に大変満足していただく事が出来きとてもうれしく

見学会の場として、使わせてくださったお客様にほんとに感謝です!!

ありがとうございました!!

 

安江工務店ならではのリフォームの見どころがたくさんあり、

特にアクセントクロス、デザイン性の高い建具の組み合わせに大変感動していただけました!

また収納力の強さも感動していただけました。

お忙しくご来店いただけなかったお客様、、

 

 

今回は写真を見ていただき、是非、次回は実際に見ていただけることを心よりお待ちしております♬

ボルダリング

2016/11/03(木)

みなさんこんにちは

 

安江工務店一宮店の金光です。

 

今日は午前中、お墓参りをし、午後からボルダリングをしに行きました。

ボルダリングは今までやったことがなかったのですが、

パッと見、みんなすいすいと壁をのぼっていくので、

そこまで難しくはないだろうと思っていました……

 

いざやってみると、なかなか面白く、

手で持つところ、足をおいてもよいところが決まっているので、

全身だけでなく、頭も使うユニークなスポーツだと感じました。

後半は手の握力がなくなってしまい、最初はできていたコースすらできなくなってしまいました。(笑)

明日は筋肉痛確定です。

あま市イベントのご案内

2016/11/02(水)

こんばんわ。中村店 K.Sです。いよいよ寒さが増してきました。

みなさん冬の準備はできていますか?

今週末、11/5(土)、11/6(日) あま市のアートヴィレッジで秋のリフォームイベントを行います。

 

今回のイベントのポイントを簡単にまとめます。

今回いつもに増して、住設機器と建具建材の展示を多数行います。

キッチンは5台展示します。 クリナップ、LIXIL、タカラスタンダード、ウッドワン、パナソニックから1台づつ。

お風呂はLIXILから1台。またリンナイから、スーパービルドインガスコンロ『デリシア』の展示があります。

洗面化粧台は今回展示無しの予定えしたが、1台だけウッドワンから天板にかわいいタイルをちりばめた洗面化粧台を出してもらいました。

建具建材のほうでは、ウッドワンダイケンから引き戸や開き戸、折れ戸が出ています。寒くなるこれからの時期におすすめしたいリフォームの

代表格である、床暖房(電気式)をご紹介するのミニキットも準備しています。

その他めずらしいものとして、 5枚ほどですが、無垢板の展示を行います。

机やカウンターにおすすめの商品です。書斎の机用に1枚あると素敵です。

11/5(土)限定になりますが、キッチンの人造大理石天板のお手入れを教えてくれるミニコーナーがあります。

キッチンの天板はかわいくしたいけれども、大理石のお手入れって大変そう・・・。そんなお悩みをもつあなたにピッタリのコーナーです。

もちろん今お使いのキッチン天板を綺麗にしたいという方も大歓迎です。

そして今回のイベントでは12月決算を控えて、リフォームクーポン券をご用意しております。

12月中のキッチン、お風呂(UB)の工事をする場合、各1万円のリフォームクーポン券を差しあげます。

セミナーはこの時期にぴったりの断熱セミナーです。このセミナーにご参加頂くと、参加者の方に5,000円のリフォームクーポン券を差し上げます。

さらに11月中のキッチン工事完了をめどに、もし11月中にキッチンの設置が終われば、1.2キロ相当のカニをプレゼント致します。

と、上記のように、多数のリフォームクーポン券が多数出ます。

またリフォームのご相談特典としまして、果物の詰め合わせをプレゼントいたします。

この時期においしい果物を、西区のにしわきフルーツさんに選んでもらい、袋詰めしプレゼントします。

もし良かったら遊びに来て頂けると幸いです。

それでは。

TOTOショールームで話しましょ、たくさん。

2016/11/02(水)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。🍑🍑🍑

11月になりましたね。
今年も残すところあと2ヶ月。

本年最後の安江工務店春日井店のイベント情報、解禁です!✨✨

今回は今までのイベントとはひと味違いますよーー!😃
今後、ブログでいっぱい紹介していきますので皆さま
欠かさずチェックしてくださいね💕💕

TOTOショールームで
話しましょ、たくさん。🌱