2016/07/21(木)
みなさんこんにちは
安江工務店一宮店の金光です。
今日は漆喰の最後の効果についてです。
それは……
経年美です!
ん?と思われた方もいらっしゃると思いますが、
これも漆喰の優れた効果なのです。
そもそも、みなさんは漆喰と聞いてどんな物を想像しますか?
実は漆喰は外壁に使われていることが多いのです。
日本のお城や、蔵、またはヨーロッパの建物などなど
これらに使われている漆喰、真っ白で綺麗だとは思いませんか?
漆喰は、今まで紹介してきた、自浄作用やメンテナンス性により、
その白さをずっと保つことができます。
また、使われている素材の性質により、時間が経てば経つほど、
石のように固くなっていくため、その白さに拍車がかかります。
つまり、何年も経過するたびに貼替をしなければならないクロスなどの内装材と違い、
時間が経つほど、漆喰独自の味が深みを増すのです。
さて5日連続で漆喰の効果を余すことなく紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか?
明日は漆喰の施工事例を紹介したいと思います。
お楽しみに!
安江工務店 一宮店では、一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市を対象エリアとしております。
住まいの改装や、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお取替、小工事に至るまで、
お住まいのことなら何でもご相談ください!
2016/07/21(木)
みなさん、こんにちは。
天白店の伊藤です。
先日、キッチンの床にコルクタイルを貼らせて頂きました。
お客様からのご相談は、キッチンの床が滑ってコワイというもの
でした
キッチンはお水がついたり、油が飛んだり汚れる場所でも
あるので、メンテナンスもしやすくて、すべらなくて、足腰にやさしい
床材・・うーん、これしかないっ
コルクって弾力性があってやわらかいのに、
水や油にも強いんですよ。不思議ですね~
お客様にも喜んで頂けました~
どうしたらいいのかなぁという漠然とした相談でも結構です。
リフォームの経験豊かなスタッフが一緒になってうーんっと
悩ませて頂きますので、お家のことでお悩みがありましたら
いつでもお問合せ下さいませ。
2016/07/20(水)
こんにちは、竹谷です
梅雨も明け、いよいよ夏本番!!暑い日が続きますね
明日は大安・吉日
お客様に喜んで頂けるようチーム一丸となり努めて参りますので宜しくお願い致します。
またブログでも工事の様子をUPさせて頂きますね
さて、一足お先に夏を楽しみに
先週末、今年初めての花火
海岸沿いの打ち上げ花火は水面に映る光がとても幻想的でキレイでした
夏の風物詩。一気に夏を感じますね。
月末には有名な豊田の花火大会ほか、各地で花火大会が開催されますね♪
大きな花火大会も素敵ですが~竹谷のおすすめは足助の花火大会♡
山間に響く大きな花火の音と足助の町が灯りで彩られる様子が大好きです
一度行ってみてはいかがですか?
さあ、日焼けと戦いながら今年も夏もしっかり頑張りますよ~(≧▽≦)
2016/07/20(水)
安江工務店 豊田店のブログへようこそ
グッドタイミングです
今週末、7/23(土)24(日)は 豊田市小阪本町のロハススタジオにて
夏まつり リフォーム相談会 を開催いたします
小工事から、水まわり、内装、外壁塗装まで、安江工務店にお任せ下さい。
すぐ近くの、豊田市美術館では ジブリの立体建造物展が開催中ですね。
駅から美術館へ向かわれる方でしょうか、ここ数日お店の前の人通りが
増えているように思います。
立体建造物・・・萌えますね~ 建築に興味がある方は必見でしょうか。
ジブリの後は
皆様のご来場お待ちしております
2016/07/20(水)
みなさんこんにちは
安江工務店一宮店の金光です。
まだまだあります!
漆喰の効果!
今日は昨日のブログを見て、漆喰に焦げ跡を付けてしまった方必見です!
その効果は……
メンテナンス性!
クロス仕上げの壁にコーヒーがかかってしまうと、シミになってしまいますよね。
漆喰壁も同じようにシミになってしまいます。
クロス仕上げの壁だと、シミ抜きが非常に大変なのですが、
漆喰壁はそんなことありません。
自浄作用により、そのままにしておくだけで、段々と白さを取り戻していきます。
すぐにでもシミを取らないと気になって仕方がない!
そんな場合は、市販されているサンドペーパーで軽く表面を削るだけで、
内側の白い部分が出てきます。
また、表面にひび割れができてしまった場合でも、
補修用のしっくい(麻すさを取り除いたもの)をお渡ししておりますので、
そちらを使用して頂くと簡単に補修することができます。
いかがでしょうか?
明日は漆喰の効果、最後の一つを紹介します。
みなさんもどんな効果なのか、考えてみてください。
安江工務店 一宮店では、一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市を対象エリアとしております。
住まいの改装や、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお取替、小工事に至るまで、
お住まいのことなら何でもご相談ください!
2016/07/19(火)
ブログをご覧の皆様へ
安江工務店 豊田店 熊澤です♪
また最近急に熱くなってきましたね!私は夜クーラーをつけて寝て若干風邪気味です、、、。
皆様も季節の変わり目、体調管理には十分お気を付けください♪
話は変わりますが、6月の半ばから工事をさせていただいているお客様の工事も終盤です。
工事前、6月1日にお祓いをした時のお写真です。私自身初めての経験で貴重な体験をさせていただき、お客様には本当に感謝しております。
現在は壁紙を貼っている最中で完成がとても楽しみです。お客様に喜んでいただけるよう、最後まで気を抜かずしっかり工事させていただきます。
完成後のお写真皆さま、楽しみにしていてくださいね♪
それでは失礼いたします♪
2016/07/19(火)
みなさんこんにちは
安江工務店一宮店の金光です。
さっそくですが、どんどん漆喰の効果を紹介していきましょう!
漆喰の効果その3は
耐火性です!
一般的に使用されているクロスなどの内装材は、可燃性の物質でできているため、
万が一の火災の際、火が燃え広がる原因となります。
ですが、漆喰は石に近い性質を持っているため、火や熱で燃える事が無く
しかも、無添加厚塗りしっくいは化学物質を一切使用していないため、
クロスと違い、燃焼や加熱による有毒ガスが発生しません。
先ほど火に強い物質と書きましたが、無添加厚塗りしっくいの原材料は、
消石灰、大理石パウダー、麻すさ、ぎんなん草、ひみつのでんぷん粉の5つ
主要成分の消石灰が不燃物であるため、無添加厚塗りしっくいは燃えることがありません。
ただ、注意して頂きたいのが、「燃えない」というだけであって、表面は焦げついてしまいますので、
既に無添加厚塗りしっくいを施工されていらっしゃる方は、お住まいで実験するのは避けてください(笑)
安江工務店 一宮店では、一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市を対象エリアとしております。
住まいの改装や、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお取替、小工事に至るまで、
お住まいのことなら何でもご相談ください!
2016/07/18(月)
名古屋市中村区でリフォームと言えば!
はい、安江工務店中村店のアイザです。
世間様は3連休でしたが、しっかり仕事をさせていただいておりました。
そんな3連休の中日、17日(日)限定で現場見学会を開催させていただきました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
また、快くご協力いただきましたF様、誠にありがとうございました。
残念ながら見に来ることが出来なかったという方の為に、どんな現場だったのかをちょこっとだけご紹介します。
生まれ変わったエントランスから玄関へ…
明るく開放感のあるリビングへ…
内装は当社オリジナルの「無添加厚塗り漆喰」仕上げ。
調湿性、消臭性、耐火性などに優れた、安江工務店一押しの仕上げです。
夏も冬も室内環境を快適にします。
奥へ進むと、こちらも開放感のあるキッチンへ…
L型キッチンにカウンターを組み合わせ、対面と壁付けの良い所取りです。
他にもリフォームポイントはたくさんあるのですが、今回はここまで!
本当にちょこっとですみません。
もっと詳しいご紹介は、実際にF様邸の工事を担当させていただいた
中村店のフードブロガーKSさんがアップしてくれるでしょう!(笑)
KSさん、頼みましたよー(ムチャブリ?)
2016/07/18(月)
皆様、こんにちは
名古屋市でのリフォーム、リノベーションは今年で創業
安江工務店 千種店の大倉です。
本日のタイトル「100年新品」ですが、驚きの新素材
今年の4月にLIXILさんより発売されたアクアセラミックという新素材が、
皆様の毎日のトイレ掃除に革命を起こしています
それではアクアセラミックのご紹介です。
以下2つの動画をクリックしてご覧ください↓↓↓
【LIXIL】アクアセラミック従来陶器との比較デモンストレーション
※アクアセラミックのトイレサンプルに油性マジックで落書きをした後、
通常では有り得ない方法で落書きを落していきます。
↑↑↑ ご覧になられた方、いかがですか? 衝撃的でしたね!!
これならばトイレのあの悩み
それでは、アクアセラミックの3つのポイントをさらにご紹介します。
①便器の汚物汚れがトイレの水を流すだけでツルンっと落ちます。
②リング状の黒ずみや水アカがこびりつきません。
③新品時のツルツルが100年続きます。
すごいですね。
LIXILさん、やってくれますね
開発者の方々の情熱が溢れんばかりに詰まった、渾身の逸品。アクアセラミック
そんな素敵なトイレを私も最近ご提案させて頂きました
千種区のH様邸
とても穏やかで品のある素敵なご夫婦です。
家の中はいつも整然とお掃除が行き届いていて、とてもキレイにされていらっしゃいますが、
今回のトイレ取替工事でホテルのような素敵なトイレに生まれかわりました。
それがこちら ↓↓↓
Before
After
LIXILさんのリフォレというシステムトイレに取替させて頂きました。
トイレ背面の壁一面は、爽やかなミントブルーのアクセントクロスが大理石調のフロアと涼やかに調和しています。
仕様は全て、奥様が選んで頂きました。
奥様、ハイセンスすぎます
ご主人様も工事後に初めてご覧になられた時には
「なんて気持ちの良いトイレなんだ!!」
と感嘆されていらっしゃいました。
同感です
そして、リフォレのポイントは、、、
①見た目スッキリ
給水管やコード、床に置きがちなお掃除道具を背面キャビネット内にすっきりと隠せます。
②お掃除ラクラク
100年クリーンのアクアセラミックはもちろん標準装備です。
お掃除しにくいタンク回りをキャビネットで隠したことによって、
トイレ廻りを拭くだけでラクにお手入れができます。
③使いやすい
収納量たっぷりのリフォレなら、キャビネット内によく使うものをしっかり収納できます。
例えば、お掃除ブラシ、洗剤、お掃除ペーパー、トイレットペーパー、などなど。
また、手洗器もコーナーに配置しているので手が洗いやすくなっています。
こんな素敵なトイレに生まれかわって、しかも、、、
毎日のお掃除が劇的に少なくなります。
皆様も、ちょっとしたリフォームでまずはトイレから始められるのもいかがでしょうか。
ここまで読まれて、ご自宅のトイレがだんだん気になられてきた方。こちらまでどうぞ ↓↓↓
名古屋市は千種区、名東区、守山区。長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでの
リフォーム、リノベーションはあなたの街の工務店、
安江工務店 千種店までお気軽にお問合せください!
夏季、年末年始以外は年中無休です。
AM8:30~PM8:00 いつでも電話受付
話しましょ、たくさん。
2016/07/18(月)
みなさんこんにちは
安江工務店一宮店の金光です。
3連休の最終日、気持ち良いくらいからっと晴れた天気ですね
さてさて、今日も無添加厚塗りしっくいの良さを伝えていきたいと思います。
昨日は調湿効果の説明をしましたが、それに関連する2つの効果を説明します。
それは自浄作用と消臭性です。
漆喰は空気中の水分(湿気)を吸収する際に、汚れや臭いの物質も同時に吸収しています。
その後、漆喰の中でそれらの物質が分解され、放出されます。
臭いであれば、分子をバラバラにして無臭に、
漆喰に付いた汚れであれば、汚れを分解して白さを取り戻していくのです。
一宮店には、自浄効果がわかりやすいよう、
このように写真で掲載しています。
安江工務店 一宮店では、一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市を対象エリアとしております。
住まいの改装や、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお取替、小工事に至るまで、
お住まいのことなら何でもご相談ください!