2016/07/12(火)
名古屋を中心にリフォームしております、安江工務店千種店の伊藤です。
あついあつい時期が続いておりますが、
こんな時期こそ動きましょう。
先日私はテニスをして参りました。
もちろん尋常ではない量の汗をかきましたが、べたべたするいやーな汗ではなく
【爽やかな汗】です。
とても気持ちがいいです。
運動最高!
皆様、この夏、この暑さにめげず、動きましょう!
水分補給は忘れずに!
さて、今日は今年4月に千種店の事務の森口さんの投稿でちらっと話題に上がった
http://www.lixil.co.jp/lineup/door/reform/shimaerundesu/
横引収納網戸【しまえるんですα】
のお話です!
なんと、
千種店の事務所の勝手口に導入されました!!!
元々勝手口には網戸が無かった為、虫がしょっちゅう入ってきておりました。
(虫と共にお仕事を・・・。)
でもこれで涼しい!虫こない!
良い事ずくしです!
是非皆様、網戸が無くて虫が入る~!ってお方は一度ご検討されても良いかもしれません。
ではでは皆様、お身体にお気を付けて、快適に
お過ごしください★
2016/07/11(月)
こんにちは!
緑区・南区・豊明・東郷でリフォームなら 安江工務店 緑店 の籔内です。
やっと今年に入り、暑くなっても蝉が鳴かないなあと思っていたら、
鳴いていましたね!蝉!
昔から蝉が大嫌いな私ですが、夏生まれの私はなぜか蝉が鳴いていないと寂しいですね。
やっと夏になったな!と感じます。
こんな暑い中でも工事をご用命頂いているお客様が多く見えます。
工事の間は暑いと思いますが!
この夏以上に私たちがお客様に対する思いの方がきっと熱いです!
一緒に熱くなって工事を成功させましょう!!!!!
工事後は過ごしやすい生活が待っているはずです!!
私のお客様は私が幸せにします!!!
待っていてください!
緑店 籔内 真人
2016/07/11(月)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
毎日暑い日が続きますね~
7月になって、蝉も鳴き始めて、暑さが倍増してますね~
そんな暑さを吹き飛ばすイベントが
7月23日(土)24日(日)の2日間行われます。
場所は安江工務店一宮店ショールームで久々の開催です。
今回の目玉は
施工監理 寺井の
「工事の疑問解消コーナー」ですね。
日頃からリフォームしたいけど、まずは何をしたらいいの・・・とか
こんなこと聞いたら、笑われるんじゃないかな・・・・
なんてちょっとした疑問にも、一宮店の寺井がちゃんとお答えしますよ~
では
2016/07/10(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 髙野です
皆さま、暑いは雨は降るわ、ジメジメと戦っていると思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は参議院選挙の投票日でしたね
これから積極的な参加に繋がればよいですね。 高野は期日前投票に行って来てました。
春日井市もセンキョ割りと言うサービスをやっているそうなので 利用して行こうかな?
さて、工事のご紹介第二弾です。 春日井市N様のご要望は前回紹介した通りです。
まずは、ユニットバスの工事から始まりました。
元々ユニットバスでしたのでスムーズに工事は終わりました。
この様に、ファミリースペースも柱とプラスターボードで壁を作り、部屋を造作して行きます。
今回あえて、手前の手すりを残しながらの施工を致しました。
洗面室も綺麗になりました。
表題にある様に、今回のリフォームではデザイン商品を取り入れた
リフォームをしております。
どこに何が入るのか?期待していて下さいね
今回はこの辺までで。
お客様のお家で見かけた綺麗なお花。
2016/07/10(日)
皆様こんにちは
梅雨はどこへやら、今日も恐ろしく暑いです!
外を歩いていても、日陰を探しながら
何とか紫外線から逃れようとしています。紫外線はお肌の大敵ですからね!
そこで、今日はお肌に優しい “酸素美泡湯” という機能のついたお風呂をご紹介します。
お肌に優しいだけでなく
意外にあるあるの “夏の冷え” にも効果的!!!
冷房のきいた部屋で体が冷えてしまう事ってありますよね。
そこでパナソニックの“酸素美泡湯”の出番です。
加えた物です。
一見、にごり湯のようになります。
ぬるめのお湯(39℃)でもしっかりと温まり、湯上り後もぽかぽか
モイスチャー効果でお肌しっとり長続きです。
酸素美泡湯につかると、リラックス感を得られるという声も。
お風呂を快適な空間にして、ただ単に身体をきれいにする所ではなく
癒しの空間に替えてみてはいかがでしょうか?
おすすめです♪
お風呂の取替をお考えのお客様は、是非一度、ショールームにてご覧になって下さい。
それではまた<(_ _)>
2016/07/09(土)
こんばんは
中村店 伊藤です!!!
皆さん!今日、明日とあま市イベントですよ~。
今日は、雨の中イベントにご来場いただきありがとうございました!!!
明日も引き続きイベントを開催しておりますので、今日は雨で外に出るのを控えた方も、
明日は晴れるみたいなので、皆さん是非あま市イベントに遊びに来てください!!!
LIXILの住設機器展示や、漆喰塗り体験、七宝焼き無料体験などもできますので是非お立ち寄りくださいませ。
イベントとは関係ないですが、明日は投票日なので、投票に行くのもお忘れなく(笑)
ちなみに僕は、期日前投票してきました!
誰に入れたかは内緒です(笑)
それではまた明日!!!
2016/07/09(土)
こんにちは~!
一宮店の河村です
ここのとこずっと暑かったのに、きょうは雨でだいぶひんやりしてますね~!
気温がころころ変わるので体調を崩さずに乗り越えましょうね!!
そんなこんなで、本日のブログはどうしましょうか。というかんじなわけですが、、、。
最近、雨樋の相談よくいただきます。
詰まってるとか、外れたとか、交換したいとか、、、。
梅雨が開けると台風がやってきますね。
あとは、ゲリラ豪雨とか。
台風1号も発生しちゃいましたしねーーー!
被害にあってしまう前に、対策をしませんか?
ご相談いただければ、掃除もつまり抜きも、交換もでしますよ~!
どこに相談したらいいのか、わからないなんてあなた。
安江工務店にぜひご相談ください!
全力で対応させていただきます~!
それでは、また!
2016/07/09(土)
こんにちは!天白店今田です
毎日蒸し暑い日が続いておりますが、
皆さま体調は崩されていないですか?
この暑さをしのぐ為にどうしたら良いか考える日々が続いております。
その中でも食べ物は効果高いですね。
もちろんアイスクリームやかき氷は美味しくて一瞬にして体を冷やしてくて大好きなのですが、
冷えすぎてしまったり、食べ終わった後より室温が暑く感じてしまったり・・・
その点、夏野菜のキュウリやトマトはほどよく体を冷やしてくれますし、
夏の代名詞スイカを食べると暑い夏も好きになってしまいます
そして、我が家で夏大活躍しているものが、去年息子に催促されて購入した
「流しそうめん器」という玩具は大変重宝しています
最近ではそうめんだけではなくキュウリやプチトマトやうずらの卵など
いろいろな物を流して楽しんでいます
皆さまはどのような方法で暑さしのぎをしていらっしゃいますか?
お知恵を教えてください
また、食べ物だけではなくリフォームでも暑さ対策にはいろいろな方法がありますので、
私たちが皆さまの暑さ対策のお役に立たせていただきたいと思います。
いつでもご相談お待ちしております
2016/07/08(金)
みなさんこんばんは
安江工務店一宮店の金光です。
昨日は7月7日、七夕でしたね。
みなさんは短冊にどんな願い事を書きましたか?
ちなみに僕は昨日の夜11時に、七夕であることに気が付きました……
七夕の時期は梅雨が明けていないことが多く、
晴れの日が少ないのだそうです。
幸い、昨日の一宮は晴れ。
星空を見上げてみましたが、
残念ながら天の川は見られませんでした……
少しでも街頭の明かりがあると、
星空をきれいには見れないですね。
8月には少し足を延ばして、
星がきれいに見れる場所でツーリングキャンプでもしたいものです。
2016/07/08(金)
こんにちは!!
安江工務店 中村店 中村です!!
最近では気温が暑く熱中症にならないように水分補給が欠かせません
私は毎日2リットル以上のドリンクを飲んでいます⇐普通ですかね。(笑)
7/9(土)・7/10(日)の2日間限定であま市イベントを開催いたします。
朝10:00~16:00までの時間帯です!
場所はあま市七宝焼きアートヴィバレッジです
LIXILの住設機器10台を展示、厚塗り漆喰体験、七宝焼き無料体験、リフォーム相談会など開催します
また、成約特典もご用意しております!
是非、足を運んで頂けたら幸いです!!!!
皆様、チェックして下さいますよう宜しくお願いします