2016/03/21(月)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
さて、一宮店のショールームには様々な植栽がありますが
オープン当初から事務所内で我々と一緒に成長しているサボテン君達がいます。
↓
成長しているといっても、全体的に大きくなっているわけではなく
部分的に伸びている感じですね~
不思議です・・・・
では
2016/03/20(日)
皆様こんにちは!!(^^)/
LOHASstudio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です!!
やっと届きました!!!
以前より紹介しておりましたコンテストの賞状とトロフィーが手元に届きました!!
オスカー像みたいで(言い過ぎかもしれません・・・)カッコよいです!!
今後も、お客様にご協力を頂きまして、このようなコンテストに応募していきますので
宜しくお願い致します!!
それでは皆様、またお会いいたしましょう(^^)/Seeyou♪♪♪
2016/03/20(日)
2016/03/20(日)
安江工務店 中村店の後藤です。
中村区、中川区、港区、あま市、大治町、蟹江町、津島市、愛西市にお住まいの皆様いつもありがとうございます。
さてすっかり春めいて外にお出かけしたくなる季節になりました。
この連休も今日明日はお天気なようなので皆さんもお出かけされるのではないでしょうか?
ご存知の方も多いと思いますが、先日大名古屋ビルヂングがオープンしましたね^^
名古屋発進出の伊勢丹や飲食店などもはいっていま名古屋で最も活気のあるビルです。
そのなかの10F,11Fになるのですが、これも名古屋発の住まいの情報スペースとしてHDC(ハウジングデザインセンター)がオープンしております。
7つの家具・インテリアショップ、6つのキッチン・インテリア建材ショールーム、14の新築・リフォーム・不動産会社などなどで構成されていて、住まいにまつわるいろんな情報やイベントがたくさん詰まった施設なんです。
なんと
こんな感じです!!!
名駅店には当社オリジナルしっくい塗りの壁やイタリアから取りよせたという当社社長のお気に入りのオリーブの木もご覧いただけます。
ぜひ大名古屋ビルジングへお越しの際はのぞいて見てくださいね!!
2016/03/20(日)
安江工務店の緑店へどうぞ
本日、”見て!触れて!体験リフォーム相談会”を好評開催中です。
ガスコンロの焦げ付き汚れですか?
レンジフードのお掃除が大変ですか?
おいしいお水が飲めますか?
etc…etc…
今日は全て実機でご体験頂けるまたとない日です
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
2016/03/19(土)
こんばんわ。 中村店のK.Sです。最近、めっきり春めいてきました。3月も後半ですからね。
こんな季節はお散歩に行きたくなります。このところ忙しくて歩きに行く時間もないですが・・・・。
さて、私たちの店に新しい仲間が来ました。オリーブのなかむら君です。
何かオリーブらしいオリーブでいい感じです。
これから一緒に頑張っていきたいと思います。
さて、今日はタンクレストイレについて書いてみようと思います。
タンクレストイレは、洗浄のための水を貯めておくタンクが無い、水道直結方式のトイレのことです。
タンクが無いので、一般的なタンク式のトイレと比べると、トイレ空間がすっきりとします。しかしなぜ トイレからタンクをとろうと思ったのか、不思議ですね。
その開発の歴史は、国内初のタンクレストイレは、TOTOが1993年に発売した「ネオレストEX」です。
1988年にTOTO社内で、過去に無く高機能でデザインを意識した便器を作る「The便器プロジェクト」がスタートし、5年の開発期間を経て、タンクを取り払ったネオレストEXが発売されました。
他社では、その発表から遅れること8年。2001年に、LIXIL(旧INAX)が「satis(サティス)」を発売。さらにはパナソニックが2006年に、陶器ではない有機ガラス系新素材の便器「アラウーノ」を発売しました。
ではタンクレストイレの魅力って何でしょうか?ちょっと考えてみました。
【タンクレストイレのメリット】
◎空間が広くなる・・・・・・・・・一般的なトイレは、便器の後ろにタンクがあるため、トイレ空間が狭いと座ったときに壁が近く圧迫感を感じることもあるのですが、
タンクレストイレの場合はタンクが無いので、全長が短くてすみ圧迫感を感じさせません。
◎清掃性・・・・・・・・・・・・一般的なタンク式のトイレは、便器の側面後方部にくぼみ、凹凸があり、ホコリや汚れが溜まりやすいのですが、タンクレストイレの側面はパネルなどで覆われていてほぼフラットなので、
タンク式トイレよりも格段に掃除がしやすいです。トイレの側面の床を拭き掃除する時に、タンクが邪魔になって掃除がしにくい場合がありますが、
タンクレストイレの場合は、床の拭き掃除もしやすいです。ちなみに、便器ボウルの掃除は、タンクレストイレ・タンク式トイレいずれも、グレードによって掃除のしやすさに違いが出ます。
ただ一般的に価格の高いトイレほど、便器ボウルや便座を汚れにくくする技術がつかわれていて、掃除がラクということになります。
◎デザイン性・・・・・・・・・・・・・・・・タンクレストイレの魅力は、何と言っても洗練されたフォルムにあります。各社のタンクレストイレは、日本で唯一デザインを評価する賞である「グッドデザイン賞」を受賞しています。
中でも、2015年に発売されたTOTOネオレストRHタイプは、世界三大デザイン賞の一つ「レッドドット・デザイン賞」を受賞しました。
※2016年にはネオレストDHタイプでもレッドドットデザイン賞を受賞しています。
ここまでタンクレストイレのメリットを書いてきましたが、少々長くなりましたので、一旦終わりにします。
次回はタンクレストイレのデメリットも少し書いてみようと思います。
*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:.
2016/03/19(土)
皆さまこんばんは!
一宮店の河村です。
本日、名古屋は桜の開花宣言があったみたいですよ~!
予想では、3/29~4/5までが満開の見ごろみたいです。
そろそろ、花見の予定も立てたいな~と思いながら、今年はどこに花見行こうかなと
考えております(笑)
岩倉市がお隣なので、五条川でもいいな~とか、清須城もキレイって聞くな~とか
せっかくだから、桜並木できれいな写真撮りたいな~とか。
そんなことを思いながら、パソコンの背景を桜に変えてみたりしました(笑)
春になり、新生活を始める方も多いのではないでしょうか。
私もちょうど1年前、新生活が始まりました。
住み慣れた実家を家族で引っ越し、そのあとすぐに社会人になり、、、。
そう思うと1年は早いな、、、と感じます。
この前、担当させていただいた方もこの春から新生活を始めるとのことで、マンションの壁紙貼替と
ハウスクリーニング、浴室のコーティング工事をさせていただきました。
壁紙を貼替するだけで、部屋が明るくなり、印象も変わります。
自分が過ごす部屋は自分の好みに合うものがいいですよね、やっぱり。
ハウスクリーニング、簡単に言ってしまえば家の掃除ですが、プロの方にお願いをする掃除は
やはり仕上がりも違います。
どこ見てもピカピカで、なかなか自分では掃除のしにくいところまでとてもきれいに掃除してくれます!
大好評だった、浴室のコーティング。
水アカや汚れが気になるお風呂、、、
掃除してもしても、気付くと水アカが、、、なんてこと経験ありますよね?
そんな悲しい思いをしなくて済むのがコーティングなんです!
新品かのような輝きと、キレイさ。
日々のお掃除は、さっと水で流したりするだけでおっけーなんです。
気になった方、お気軽にご相談下さい!
新生活を始める準備の一環として、どうでしょうか?
それでは、また来週~
2016/03/19(土)
こんにちは! 刈谷東浦店の村上です
本日は、大府市で
「自然素材リノベーション現場見学会」
朝から雨が降っており心配しましたが、
お昼前には天候も回復し、多くのお客様に ご来場いただいました
みどころは、漆喰の内装に、クルミのフローリング!!
とてもかっこいいですね
本日、ご来場くださいましたお客様 どうもありがとうございました!!
今日明日、刈谷 東浦店ショールームでは、見学会とあわせて
外壁塗装のシミュレーションを おこなっています。
外壁塗装をご検討のお客様は、ご自宅の写真をお持ちいただき
外壁 シミュレーションも体感していただければと思います。
カラーシュミレーションされたご自宅を見ると、とても新鮮ですよ
イベントは明日、3月20日までおこなっております。
ご興味のある方は、ぜひご来場くださいませ
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2016/03/19(土)
刈谷市近辺で無添加リフォームをご提案しています、
安江工務店 刈谷東浦店の『ナベタク』です
さて、ついに今日から始まります、
ハウスメーカーの家を改装させて頂きました、
完成現場見学会
週末の予定が決まっていない皆さん、
あいにくのお天気で遊びに行くのをやめた皆さん、
是非、見学会へ遊びに来てください
オシャレな自然素材の快適空間で
素敵な週末を過ごしませんか
ブログで少しずつ、現場の内容が明らかになっておりますが、、、
今日は、
センスの光る柔らかな曲線の壁、
調室効果・消臭効果抜群の無添加厚塗りしっくい、
無垢のキッチンの一部を
こっそりパチリ
気になられた方、
是非、実際に来て見て触って体感してください
ご来場、心よりお待ちしております
2016/03/18(金)
みなさんこんにちは
安江工務店一宮店の金光です。
今回は、少し変わったリフォームをご紹介します。
ご要望は、ミニキッチンを取替て、洗面台としても使えるようにしたい。
元はこんな感じです。
それを……
このようにリフォームしました!
キッチンを入れ替え、洗面台としても使えるよう、鏡を設置しました。
この鏡は収納になっていて、コップなどを入れておくことができます。
写真ではわかりづらいですが、水栓やクロスの貼替もしたので、とてもきれいになりました。