2015/08/21(金)
皆さまこんにちは!豊田店の金井です
少し日にちは過ぎてしまいましたが…お盆休みはいかがでしたでしょうか?
私は初めて上野動物園へ行ってきました
パンダの前に行列があるのを覚悟して行ったのですがそうでもなく、
のんびりじっくり、いろんな動物を見ることができました
でもみんな暑さでぐったりしていてあまり動いてくれないという少し残念な結果に終わりました(笑)
皆さまのお盆休みのお話もまた聞かせてくださいね
そして、昨日はトクラスさんの工場見学に参加させていただきました!
人造大理石の製作工程から、実際の製品まで説明していただいたのですが、
汚れの溜まる場所、お掃除の大変な場所を一箇所でも減らすために
とても多くの工夫がされていたのが印象的でした!
トクラスさんは『お客様の「まいにち」と暮らす』という考えを大切にされているそうです。
キッチン、浴室、洗面台…等、どの製品をとっても、
隅々にまでその考え方が詰まっているように感じました!
写真付きで紹介することができないのが残念ですが、
トクラスさんのショールームもございますので、
気になった方は是非お問い合わせください
そして最後に、トクラスさんがとてもこだわっている人造大理石で
コースターを作らせてもらいました~
昨日は型に流すところまでで、完成品が届くのはまだ少し先なのですが
とっても楽しみです
届いたらまたこちらで報告したいと思います!
2015/08/20(木)
こんにちは、一宮店の吉本です。
お盆が過ぎたら、ちょっと涼しくなりましたね。
夏が終わっていくのが少し寂しい今日この頃です。
そんなわけで、全改装工事のご案内です。
稲沢市のO様邸。
1F・2Fとフル改装です。
現在はこんな状態です。
もぬけの殻になっております。
これがどんな仕上がりになるか楽しみです。
完成は11月となっております。
また途中経過を載せていきますのでお楽しみに!!
それではまた。
2015/08/19(水)
皆様、こんにちわ!!お久しぶりです
安江工務店 刈谷東浦店の「ドラゴン」です!!
8月12日~8月16日まで、夏季休暇を頂いておりました。
皆様はお盆休みは充実できましたでしょうか?
私事なのですが、この夏季休暇を利用して岐阜にBBQをしに行きました。
BBQでお肉を食べまして、英気を養いました
さて、お話しが変わりまして、皆様に重大なお知らせがございます!!
9月5日(土)、9月6日(日)の二日間で刈谷市のあいおいホールにてイベントを行います!!
内容としましては、
・キッチンやバスルームなどの設備機器の展示
・外壁カラーシミュレーション
・しっくい塗体験
など
まだまだ内容が盛りだくさんあります
昨年度のイベントの様子です!!
体験コーナーも盛り上がっていますね
是非とも、9月5日、6日お越しくださいませ。
2015/08/18(火)
皆様、残暑お見舞い申し上げます。
千種店の大倉です。
昨冬引っ越し未だ自宅にエアコンが無いため、今年の夏は初めてのエアコン無しのLOHASな(?)生活を送っております。
今月、北海道でも39℃となった超・猛暑日辺りは夜もさすがに寝付く事ができず、扇風機も熱波を発して全く役に立たず。
アラフォーの私が最近プライベートで最も本気になった事は、アイスノンで頸動脈を冷やし、インターネットサイトで怪談話を聞きながら心身共に冷える睡眠環境をいかにして作り出すことができるか、を実践したことでした。
↑↑↑ 年甲斐はありません。
さて。
皆様におかれましては、そんなお馬鹿な事をされなくても「涼しく・楽しく・美味しい」8月の千種店イベントをご紹介させていただきたいと思います。
それがこちら! ↓↓↓
千種店 夏祭り
~水まわりリフォーム相談会~
8月22日(土) ・ 8月23日(日)
AM10:00~PM4:00
※安江工務店 千種店 にて開催!!!
♪リンクはこちら♪ ↓↓↓
http://www.yasue.co.jp/event/detail.php?id=41
千種店 夏祭りの主役はこちら! ↓↓↓
秋に向けてそろそろ今から準備をはじめませんか?
“ユニットバス4メーカー一大展示会”
TOTO ・ トクラス ・ノーリツ ・ タカラスタンダード の ユニットバス を、千種店夏祭りにご来店いただければ一度に4メーカーのお風呂を見比べていただくことができます!
※1ヶ所の会場で4つのメーカーのお風呂が比較できるイベントって、実はなかなか有りそうで無いんですよ!!!
そして、夏祭りでは参加無料の屋台村を開催 ! ↓↓↓
① お子様には不動の人気の「ヨーヨー釣りコーナー」で大人もハッスル!
② あの夏のほろ苦い思い出も。「流しそうめん大会」で美味しく水に流してしまいましょう。
③ キッズコーナーでは、夏休みの自由課題のお手伝いに・・・
◆竹の水鉄砲つくり◆
◆弾む!割れない!シャボン玉つくり◆
他、耐震工事・二世帯住宅・外構エクステリア・自然素材・マンションリフォーム・浴室リフォーム・キッチンリフォーム・トイレリフォーム・フローリング貼り替え・クロス貼り替え・カーポート・フェンス・網戸貼り替えから全改装まで。
↑↑↑
リフォームをずっと考えているけどあと一歩踏み切れないでいる方、
冬が来る前に温かいお風呂にリフォームしたい方、
第二の人生のためにリフォームを考えている方、、、
皆様の想いをスタッフ一同が受け止めます。
私たちに是非ともご相談ください。
8月22日と8月23日は、千種店で皆様を心よりお待ち致しております!
2015/08/18(火)
まだまだ暑い日が続きます
皆様体調のほうはいかがでしょうか
緑店の施工監理をしてますオカーダでございます
皆様お盆休みは満喫されましたか?
私はテレビで見て東山動物園のナイトズーに行きました
夕方5時くらいに着いて
すごい人ごみのなかを2時間くらい歩き
結局暗くなる前に疲れてしまいました
ナイトズーなのにそこまでナイトを体感できず帰ってきました
いいんです
雰囲気を味わえたので・・・
そんなこんなでお盆休みも終わり
いつもはお盆明けに行っていたイベントも
今年は8月頭にやってしまいましたので
イベント準備とかのバタバタした感じもなく
比較的ゆったりとした仕事始めとなっておりますが
徐々に仕事モードに切り替えて頑張ってまいりますので
どうぞ宜しくお願いいたします
2015/08/18(火)
安江工務店:一宮店リフォームアドバイザーの諏訪です。
皆さん、こんにちは!
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
皆様に可愛がられ、安江工務店:一宮店は来月1周年をむかえることが出来そうです。
以前も告知しましたが、皆様に日頃の感謝を込めた『大感謝祭』を開催させて頂きます。
そこで、皆様へのご招待状が仕上りましたので、ご案内させて頂きます。
いかがでしょう?
色々な特典をご用意していますので、ご興味のあるかる方は、
是非、ご来場宜しくお願い致します。
それでは、また来週、諏訪でした。
2015/08/17(月)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
あっという間にお盆休みも終わりまして日常が戻ってまいりましたね~!
さて来月で一宮店がオープンして1年が経ちます。
早いですね~、あっという間でした~
お陰様で地域の皆様のお家の相談をたくさんいただき、
数多くのお手伝いをさせていただく事が出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです!
そこで、この感謝の気持ちにお応えする為、来る9月5日(土)6日(日)に
「一宮ショールームオープン1周年記念大感謝祭!!」を行います~
詳細はこの後少しずつお伝えいたしますので
おたのしみに~
2015/08/17(月)
皆様こんにちは!
名古屋でリフォームさせて頂いております安江工務店千種店の岩崎です。
今回は瀬戸市T様邸での水廻り工事をご紹介いたします。
リフォーム箇所は
■浴室(ユニットバス)の取替え
理由:床のタイルが剥がれてしまい他の設備も経年劣化してきたので取替えたい
■トイレの取替え
理由:最近のスタイリッシュで節水型なトイレに取替えたい
お施主様はとても普段のお手入れを丁寧にされていたので設備の取替えを躊躇してしまうほどキレイにご利用されていました。
そこで今回は普段のお手入れがもっと楽になるリクシル(旧INAX)のユニットバスとトイレをご提案。
施工前の浴室がこちら
施工後がこちら
全体的に清潔感があり明るくパステル調のモザイクタイルがアクセントの素敵な浴室に変わりました!
そしてトイレの施工前がこちら
施工後がこちら
スゴくお洒落なトイレに変わりました!!
思いをもったリフォームは仕上がりにも影響します。
その思いを形にできる喜びと責任をもって仕事をさせて頂きました。
皆様の思いをぜひご相談ください!お待ちしております!!
2015/08/15(土)
2015/08/13(木)
皆さん、こんにちは
刈谷市近辺で自然素材を使った無添加リフォームをご提案しております、
安江工務店 刈谷東浦店の『ナベタク』です
毎日暑いですが、熱中症などにかかっていませんか
室内でも熱中症にかかるそうです
こまめな水分・塩分の補給をして、暑さを乗り切りましょうね
安江工務店では勝手ながら、12日~16日まで夏季休業とさせて頂きます
夏季休業に入る前に刈谷東浦店では、いつもお世話になっている店舗の
大掃除を行いました
普段掃除の出来ない、刈谷東浦店の誇る
『ウォーターガーデン スティラーレ』も
みんなでばらして、きれいにお掃除してこの通り!!
みんなで大掃除でくたくたになった後は、
英気を養うために、BBQです
こんなメンバーですが、
どうぞ今後ともよろしくお願い致します